[561] 題名: 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2025/05/17(土) 18:21
■LOKIさん
こんばんは。管理人の柄佐部です。
>イベント用モンスター(おまけ)
→貴活動のお役に立てれば幸いです。
[560] 題名:ありがとうございます。 名前:LOKI 投稿日: 2025/05/17(土) 13:18
告知ありがとうございます。更新お疲れ様でした。
>アラクネ、ナス、ドゥルジ
想像以上の出来です。ゾロアスター教の設定も詳しく、グラフィックも怖さと美しさを兼ねた幻想的なもので最高です。当方ブログで活用させていただきます。ありがとうございました。
今後もますますご活躍ください。よい休日を!! 活気(ディオマス)!!
[559] 題名:更新のお知らせ 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2025/05/16(金) 23:29
■LOKIさん
こんばんは。管理人の柄佐部です。
更新のお知らせです。
>WIZARDRY RPG OE
>ルールセクション>モンスター
→確定画像変更4点(サンドリヨン、ローレライ、ドロウエルフ、ドロウエルフロード)
>ルールセクション>モンスター>イベント用モンスター5
→確定画像変更3点(ファイアーヴァンパイア、リヴィングフレイム、ダークゴッデス)
>ワールドガイドセクション>サンプルシナリオ>氷霧の結界>イベント用モンスター
→確定画像変更3点(メロウ、レギンレイヴ、ダスクメイデン)
>イベント用モンスター(おまけ)
→3点追加(アラクネ、ナス、ドゥルジ)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~outlaws/wiz_rpg/event_monster10.htm
[558] 題名:ありがとうございます。 名前:LOKI 投稿日: 2025/05/16(金) 17:56
回答ありがとうございます。今回の更新も楽しませていただきました。
>アラクネ、ドゥルジ
どちらもLV12~15ぐらいでお願いします。
[557] 題名:ご質問への回答 名前:柄佐部@管理人柄佐部@管理人 投稿日: 2025/05/16(金) 08:31
■LOKIさん
おはようございます。管理人の柄佐部です。
いただいたご質問への回答です。
>アイラス
→西欧では古代から中世に掛けて未だ姓の概念が無く同名との混同を避けるため出身地(貴族なら領土)を名に添えていました。deはロマンス語圏において英語のofに相当します。
>タイロッサム
→外伝1では、持ち去っていたリルガミンの宝珠(称号アイテム)を落とします。そうするとエルケブレスと重複になるので、記載していません。(時系列が異なる)
>ハルギスオルタナティブ
→これは外伝2移植版ネザードメイン#3のネタです。スケイリーエンプレス討伐(称号取得)後、黄泉で稀に出現する3体のモンスター(デリュージャン、フォーレンジェネラル、ペナライズドアドミラル)を倒し、3つのドロップアイテム(骨の縫い針、羊皮紙の束、なめし革の表紙)を入手、SPを解放して不可触魔法の大冊を合成します。それを持ってスケイリーエンプレスが居た場所に行くとこれに出遭えます。
シナリオ化は時系列がおかしくなる(リルガミンは闘争期末期に滅亡済み)ので行いません。
>スケイリーエンプレス
→適当な画像が出来たので表側に移動しました。他モンスターとの兼ね合いでレベル調整しています。(イースターエッグの方はいずれ消します)
>マスターセントジャーメイン
→上記は英語読みで、日本語ではサンジェルマン伯爵となります。(マスクドワンダラーの下位互換みたいな存在です)
>ウェスタンウィッチ
→元ネタは旧サークルで物議を醸した伝説的なPCです。(幻想書館のTRPG用語の無駄知識、第2講の冒頭で触れられているアレ)イメージ的には『スレイヤーズ』のリナ・インバースみたいなノリでやりたい放題やって最終的にシナリオのラスボスになりました。(なお、PCのまま、他PCの英雄に討たれた)
>ルナティック
→元ネタはこちらも旧サークルでのシナリオに登場したNPCです。いわゆるファム・ファタールです。
>モーガン
→告知漏れです。モーガン、ニュークガンジーも確定画像更新しています。
>イブリース
→イスラム圏におけるルシファーです。ここではネザーデーモンと同一存在です。
>レディカンクルージョン
→ミディエーターが外交官(戦前の交渉担当)とするとレディカンクルージョンは軍司令官(開戦後の戦争担当)です。
>ヴァンピレス
→旧フィーメールヴァンパイア(Lv12)です。名称変更です。
>スプリガン
→青春期に読んだこともあり大いに影響受けています。このWIZ OEのバックグラウンド設定にもかなり影響及ぼしています。
>アンブロシア
→OEにおいて、現代では絶滅した古代の植物です。幾つかの霊薬の原料としています。
>アラクネ、ドゥルジ
→満足いただけるものができるかわかりませんがやってみましょう。レベル帯のご指定ください。
[556] 題名:おはようございます。 名前:LOKI 投稿日: 2025/05/16(金) 06:03
告知ありがとうございます。更新お疲れ様でした。
朝からさっそく質問ラッシュ失礼します。
1)クイーンアイラスにミドルネームはつきますか? アイラス・ド・リルガミンみたいに。
2)ぜひタイロッサムにも戦利品を。
3)ハルギス・オルタナティブの相関関係がわからないです。ぜひ外伝1と2をサンプルシナリオ化してください。お願いいたします。
4)スケイリーエンプレス~~イースターエッグの方は第二形態(変身ボス)ですか?
5)マスター・セント・ジャーメインの元ネタを教えてください。
6)ウェスタンウィッチはいわゆる「魔法少女」ですね?
7)ルナティックの元ネタを・・・。
8)バイザク~~堕天使長イブリースは初耳です。アザゼルとの関係を知りたいです。
9)モーガンも画像変更しましたか?
10)レディカンクルージョンは『清浄なる世界へ』のセーラの上司ですか?
11)人型L19ミディエーターは「神鎚」でしたっけ?
12)今回の画像変更でヴァンピレスが見つかりません。どこ所属のモンスターデーターでしたっけ?
13)オールドインスクリプション ~~ 『スプリガン』wwwww
14)スプリガン世界とリンクするなら、「アンブロシア」採用お願いいたします。
15)当方ブログに使わせて頂きたいのですが、ギリシア神話のアラクネ(クモ女タイプ)とゾロアスター教のダエーワのドゥルジ(ハエ羽根女タイプ)のモンスターデーターを製作依頼できませんか?
……どうでしょうか? よろしくお願いいたします。
[555] 題名:更新のお知らせ 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2025/05/15(木) 22:41
■LOKIさん
こんばんは。管理人の柄佐部です。
下記更新のお知らせです。
>WIZARDRY RPG OE
>ルールセクション>モンスター>イベント用モンスター
→1に6体追加(クィーンアイラス、タイロッサム、ソークス、ハルギス、ハルギスオルタナティブ、スケイリーエンプレス)
→3に6体追加(マスターセントジャーメイン、ウェスタンウィッチ、ルナティック、バイザク、エスカトンドラゴン、レディカンクルージョン)
>ルールセクション>モンスター
→確定画像変更(ヴァンピレス、エリーザベト、シャインカーズドーター、ハウスメイド、パーラーメイド、レディスメイド、パイドラ、ダヴヒロイン、ミディエーター)
>データセクション>アイテムリスト>アイテム解説>その他
→ワンリング、オールドインスクリプションに銘文追加(別頁)
>フェアリーガード>戦利品
→エンシェントダストが正です。修正しておきました。
[554] 題名:お邪魔します。 名前:LOKI 投稿日: 2025/05/15(木) 20:43
こんばんは、柄佐部さん。
誤表記らしきものを発見しました。
L6 フェアリーガードの戦利品
エンシェントダストがエンシェントパウダーと表示されています。
どうぞ、確認よろしくお願いいたします。
[553] 題名:ありがとうございます。 名前:LOKI 投稿日: 2025/05/12(月) 04:36
回答ありがとうございます。こちらはそろそろ引っ越しの下見です。
実家はまだ親がいるため、断捨離は行き来しながらになりそうです。
自炊(本の裁断の方)の道具は人に譲ってしまったため、どの本を手元に
残すかで大分悩みそうです。
それでは柄佐部さん、よいゲームライフをお送りください。
[552] 題名:ご質問への回答 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2025/05/11(日) 19:09
■LOKIさん
こんばんは。管理人の柄佐部です。
いただきましたご質問への回答です。
>ミミック、ラストモンスター
→お役に立てれば幸いです。
攻撃範囲2なのは、ミミックは舌、ラストモンスターは触角を想定しています。
>ガンジー
→モンテスマからガンジーまでの出典元は『五つの試練』「Infinite Labyrinth:L」ですが、元ネタは『シヴィライゼーション』の指導者です。(核ガンジーはそれから派生したネットミーム)
>シュレディンガー
→出典元は「Infinite Labyrinth:L」の天帝の箱庭で宝箱の警報に引っ掛かった際に出現する特殊敵です。(その際、アンタイレギオンを大量に引き連れてくる)画の元ネタは現場猫です。
>イースターエッグ
→下記がイベント用モンスター設置の内訳です。(括弧内はサブフォルダ名)今回、11項目の旧イベント画の跡地にデータ追加しました。
1) ヤカン(m_cg)
2) トライアス(m_cg2)
3) クワリ・クボナ(m_cg3)
4) 偽りの神(m_cg4)
5) ヘラゾイド(m_cg5)
6) 猫(m_cg6)
7) 黙示録(um_cg)
8) マナヤ(um_cg2)
9) 墓(data)
10) ボスケテ(m_cg7)
11) 旧)イベント画→新)セイバー(npc_cg)