大谷さんに近況報告しよう! 最近カキコもできる大谷氏です。
※投稿の際は「削除キー番号」(任意の半角英数字4桁以上)も一緒にお付ください。
一番下の「Nunber」(投稿番号)と「Pass」(キー番号)の入力により「編集及び削除」が可能です。
Eメールは未記入でかまいません。
[65] 「ザ・インタビューズ」 / 大谷氏 投稿日: 2023/01/06(金) 17:37
ボブ・ディランの「ザ・インタビューズ」というDVDを観ました。そういうの出てるのは知ってたけどどうせ見た事ある映像の寄せ集めだろうぐらいに思ってたのですが全然知らない映像ばかりでした!80年代以降の喋りまくってるインタビューが数本収録。表情がじっくり見れます。これはマニアにはたまらんでしょうね。
[64] 「しんうると〇マン」 / 大谷氏 投稿日: 2023/01/02(月) 23:08
観ました。酷い。酷すぎる。質の悪い高校演劇かよ。全然ダメ。ブー。
金返せ。あ、アマプラ無料だった。
[63] 初夢 / 大谷氏 投稿日: 2023/01/02(月) 19:16
初夢は・・人に言えない夢でした。
久しぶりだったので、とても気持ちが良かったです。
[62] 「ヤクザと家族」 / 大谷氏 投稿日: 2023/01/02(月) 10:27
映画「ヤクザと家族」観ました。うーむ、面白かったなあ〜。「新聞記者」の監督という事で期待して観たのですが、前半は何か普通にヤクザ映画風でアレっ?と思ってたら後半ドンドン社会派的というか凄い事になってきて納得。綾野剛初めて観たけど頑張ってたなあー。若い役者たちも良かった。正月から観るような映画じゃないような重く切ない映画でしたが。
[61] 「時計草の咲く庭」 / 大谷氏 投稿日: 2023/01/01(日) 23:43
音楽ライターの行川和彦さんの2022年ベスト&フェバリットアルバムに、とっちゃんの「時計草の咲く庭」が選ばれました!
ちなみに私へのライブ依頼はもちろん常時喜んで承っておりますが,私じゃなく「とっちゃん」へのライブ依頼も喜んで承っております。
私ももう大人ですのでギター伴奏に徹しますのでどうぞお気軽にご相談下さい。
[59] 謹賀新年 / 大谷氏 投稿日: 2023/01/01(日) 10:04
あけましておめでとうございます。昨年中は色々ありがとうございました。今年もどうぞよろすくお願いします。
今夜「やくざと家族」観ようと思ってたのですが綾野剛が婚約発表をしてびっくりしました。まあ、全然問題ないのですが。
[58] 大晦日 / 大谷氏 投稿日: 2022/12/31(土) 23:27
以前は年末ライブやってましたが今年は自宅でのんびりです。女房と「やくざと家族」観る予定でしたが何となく静かに年末感を味わいたくなって。すると段々年末エクスタシー?か、来年の活動の事を色々考えてハイテンションになってきました。いやいや、もう寝ないと。来年もこのテンションが続けばいいのですが。
[57] さらばカップ麺 / 大谷氏 投稿日: 2022/12/29(木) 18:40
思えば女房が常に万全の食事を作ってくれるのを良い事におかげでジャンクなモノも楽しめるわいと還暦過ぎても夜食にラーメン食べてる生活でした。もう考え方を改めて夜食のラーメンは卒業しようと思います。まだいくつか残ってて残念ですが。
[56] ああ、年末にダウン / 大谷氏 MAIL 投稿日: 2022/12/29(木) 18:04
年末に体調を崩してしまいました。コロナじゃないです。積もり積もった暴飲暴食や疲れでしょうか。毎日吐いて何も食べれない日々でした。5日目の今日、やっと回復の兆しが。いやー、辛かった。体調悪いとパソコン見る気力も音楽聴く気力も無くなりますね。まあ、心と体の大掃除だったのかもしれません。新年は元気に迎えられそうです。多分。
[55] ああ、決戦航空隊 / 大谷氏 MAIL 投稿日: 2022/12/23(金) 18:46
もちろん戦争は嫌いですが嫌いすぎて映画も漫画も戦争モノは苦手です。「ああ、決戦航空隊」大好きな脚本家笠原和夫でキャストは大好きな東映オールスターズなのですが中々見る気がしません。元海軍で嫌というほど戦争の理不尽さを知り尽くした笠原さんなので戦争を美化してるはずもなく反戦映画というか男たちの悲哀を描いた映画だとは思うのですがそれでもリアリティーありすぎだろうから余計見るのに勇気が要ります。観たいんだけどなあー。