【広告】楽天市場から父の日ギフト!特別値引きクーポン発行中

大谷氏の伝言板

大谷さんに近況報告しよう! 最近カキコもできる大谷氏です。

※投稿の際は「削除キー番号」(任意の半角英数字4桁以上)も一緒にお付ください。
一番下の「Nunber」(投稿番号)と「Pass」(キー番号)の入力により「編集及び削除」が可能です。
Eメールは未記入でかまいません。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[281] 温泉決定! / 大谷氏 MAIL 投稿日: 2025/04/09(水) 21:53

ホルモン鉄道温泉一泊ライブの宿、探し疲れた頃にようやく山梨で1軒見つけました!早速、宿に電話。貸し切りOK,ライブOK,持ち込みOK,と言う事で決定!好みの宿で楽しみです。8月2日(土)~3日(日)5月のGW明けに予約開始予定です。あと何年出来るか分かりません。どうぞ夏の旅行にぜひ。


[280] ホルモン鉄道温泉一泊ライブを考える / 大谷氏 MAIL 投稿日: 2025/04/08(火) 22:57

今年もホルモン鉄道温泉一泊ライブをやろうと思ってボチボチ温泉宿を探してるんですが中々これといった安い温泉宿が見つかりません。まあ、私自身が行った事の無い温泉に行きたいので拘ってるとこもあるんですが。それにしても全体的に高くなりました!インバウンドってやつですか?知らんけど。2,3年前と状況が違います。もう温泉に拘らず安くて貸し切り出来る宿ならいいのかもしれません。まあ、元々、温泉に拘ってるの私だけですし。


[279] 唐突にイマジン / 大谷氏 MAIL 投稿日: 2025/04/05(土) 08:50

アルジェリアの雄、シェブハレド。余りの声の良さに4枚即買いしてしまいましたが1枚目は新鮮で良かったものの2枚目3枚目とノリノリで気持ちいいものの単調で引っかからない、というアフリカ音楽ではありがちなパターンに。ちょっと早まって買いすぎたかな?と思いつつ聴いた4枚目。その4曲目に聞き覚えのあるメロディーが。「イマジン」でした。おいおい、アルジェリアの音楽聴きたくて買ったのにイマジンかよ。と思いつつコブシの効いたイマジンを聴いた後は何かシェブハレドの印象が違ってきました。ああ、そういう意識というか意志を持った人なんだ、と。その印象はアルバム全体に影響し、何だか説得力が増した気がします。まあ、私の思い入れですしアルバム単位の聴き方ですが。4枚目は悪くなかったです。


[278] いつもの動物園 / 大谷氏 MAIL 投稿日: 2025/04/04(金) 12:40

明日は春休み中の孫たちと近くの動物園に行く予定です。もう何度も行ってる所なのですが孫たちの希望で。私にすれば同じところに何度も行くというのは不思議な感覚なんですが思うに孫たちの感性というか視点は数か月の間にもドンドン成長していて同じものを見ても行く度に新たな発見があるのかもしれません。私にはもう無いのでしょう。


[277] ヤクザの寛さん / 大谷氏 MAIL 投稿日: 2025/04/02(水) 22:03

先日お逢いした三上寛さんが出演してるVシネマを観ました。寛さんは沖縄ヤクザの長老の役だったのですがカッコ良かったですねえ~。「沖縄は本土とは違うんだよ。」のセリフも何か重みがあって。思えば70年代東映のやくざ映画全盛期、名作「沖縄ヤクザ戦争」にも出演してた寛さんです。当時はチンピラの役でしたが今じゃ年齢的にも長老です。貫禄と味がありました、ヤクザの寛さん。


[276] おはよう果奈ちゃん / 大谷氏 MAIL 投稿日: 2025/04/02(水) 12:40

テレビはほとんど観ないのですが朝食の時はNHK「おはよう日本」が付いてます。元々NHKの女性キャスターは好みの事が多いのですが「おはよう日本」の首藤さんもとても好みでした。ところが3月で降板という事で残念に思っていたのですが何と新キャスターが中山果奈さんでした。この人も好きだったキャスターです。しかしニュースの時は笑顔も少なくどちらかと言うと暗めなイメージだったので朝キャス大丈夫かな?と心配だったのですが、健気に何とか明るく振舞おうと頑張ってるように見えます。まあ、慣れたらもっと自然になるかも。頑張れ果奈ちゃん。


[275] スイカ / 大谷氏 MAIL 投稿日: 2025/03/23(日) 18:01

食べ物じゃないですよ。現金を使わずに乗り物の乗り降りが出来るSuicaです。「運賃表を見上げて目的地までの切符を買うのが旅の醍醐味じゃい!」と豪語してた私ですが今回の伊豆旅行、乗り換えも多く乗り遅れると大変という事で女房が用意してくれました。使ってみるとやっぱ便利。富山じゃ車社会で使う事も無いので又、上京した際にピッと改札口を通り抜けたいものです。


[274] 歌詞 / 大谷氏 MAIL 投稿日: 2025/03/23(日) 17:00

色んな国の音楽、全く歌詞は分からないまま聴いてるわけですが、ジプチの音楽で凄くカッコイイ曲があったのですがタイトルの和訳見つけてしまい「勇敢な兵士の歌」だったので微妙な気分になった事があります。戦争反対だし・・。まあ、どんな歌詞かわからないのですが。反戦の歌だと信じて・・。


[273] アルジェリア / 大谷氏 MAIL 投稿日: 2025/03/23(日) 16:52

昨年の秋から冬の間、トルコのイブラヒムタトルセスさんばかり聴いていましたが春になったらアルジェリアのシェブハレドさんを聴き始めました。いい声してなさる。まるでボブマーレーがアラブ音楽歌ってるような。そう言えばタトルセスさんは細川たかしがトルコ音楽歌ってるみたいでしたが。いずれにしても各国でお気に入りのボーカリストが一人でも二人でも見つかるのは嬉しいもんです。この春はアルジェリア音楽旅行です。早速CD5枚入手しました。まあ、どちらも「帝王」と呼ばれるようになる前の初期の音源がいいとの噂もあるのですが。


[272] 伊豆の湯巡り / 大谷氏 MAIL 投稿日: 2025/03/21(金) 21:35

行って来ました。伊豆の湯巡り。晴天にも恵まれました。

先ずは「伊豆稲取温泉」ここはライブ後の宿泊で。熱くて気持ち良かった。翌朝、まだ旅先で興奮してたのか朝6時に目覚めてしまい、どうせならと予定繰り上げて「伊豆高原温泉」に出発。駅前の24時間入れる足湯へ。もう桜が咲いててびっくりしました。それでもまだ朝の8時前。少し散歩して8時からやってるお店で和食モーニング。ここまで女房と一緒でしたが「足湯はもういい。」と言うことでここから別行動。私は3駅戻って「伊豆熱川温泉」へ。駅前に幾つも登る湯けむり。まさに温泉の町。少し散策して足湯パークへ。又、電車に乗って「伊東温泉」へ。ぐっと有名処になって観光客もチラホラ。でも熱川の後だと何か普通に感じてしまいました。夜はもっと雰囲気あるかもしれません。次は「網代温泉」ここは伊藤の後だとグッと静かな小さな海辺の温泉て感じ。満を持してホテル平鶴で全身入湯。目前に海の露天風呂も昨日からよく海を見てたので感動薄め。最後に「熱海温泉」ここがもう駅前大混雑。完全に観光地。昼めしも諦め駅前足湯に入って退散。それでも6湯廻れて良かった。大雑把ですが東伊豆の色々な空気も味わえました。もちろんいい湯でしたがどこも無色無臭で違いは余り感じられませんでした。思えば温泉好きの割に私は泉質には疎い。そう言えば音楽好きな割に音質に疎いです。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から父の日ギフト!特別値引きクーポン発行中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板