昨日、10月26日は母の100回目の誕生日でした。
盛大に孫やひ孫も集まってやりたかったのですが、コロナ禍なので妹宅に子供達だけが集まりお祝いをしました。
父と結婚をして24歳で上京。
長崎出身の母は原爆にも遭い、子供の頃から私達に原爆の恐ろしさをよく聞かせてくれました。
100歳を迎えた今も毎日の料理やお風呂もひとりで頑張ってます。
弟夫婦と二世帯住宅なので1人での生活も安心です。
70歳を過ぎて母がいるなんて信じられない~
とみんなに言われます。
当たり前と思ってましたが幸せなことなんですね。
スマホを使いこなし8人の子供たちとLINEのやり取りができるのもすごい!
私も母のように90歳を過ぎても元気にギターを弾き続けていたいなぁ~
私達のお手本としてまだまだ長生きしてほしいです⭐️⭐️