今日は1ヶ月ぶりの朝霞でのブリランテアンサンブルのレッスンでした。
隔週で早起きして朝霞まで行っていたので
先週くらいになると何か忘れ物でもしてるような後ろ髪を引かれる?なんだかよくわからないけど不思議な気持ちを味わってました。
久々の朝霞‼️
楽しみで昨夜は10時半に寝て、今朝は目覚まし無しで5時半に起床。
気持ち良い目覚めでした。
張り切って7時半に家を出たのです。
東戸塚駅でグリーン車を待つラインに既に4人の人が並んでるではありませんか💦
あらららら
これは「大崎」まで座れない
と思ったら案の定「大崎」まで誰一人降りる人はなく(涙)
仕方なく文庫本を読んでいたら難しい漢字が出て来た。
スマホで調べようとバックを開けたら
ななな無い!
スマホが入ってないじゃではないか!
こんなの初めて
35分後に大崎でようやく座れほっと一息。
また電車が遅れてる。
もっと遅れたら朝霞駅までいつも迎えに来てくれる
ソルトフィールドさんに連絡できない💦💦
なんとか10分遅れで無事朝霞に到着。
久々に会えたブリランテのみんなとなんだかすごく嬉しくて楽しかった。
考えたら朝から帰宅まで10時間もスマホ無しで過ごしたのは初めてかも。
最近は全てPayPayかキャッシュカードで済ませているので
困った時の小銭を1000円ほど持ってるだけで財布は持ち歩いてない。
30年前まではガラ系すら持ってなかったのに。
時代はどんどん変わり
夢の夢だったことが全て実現する世の中になっている。
後期高齢者だけど戦後生まれだけにコンピュータなどは毒茸が詳しいので
40年以上前から教えてもらい私も遅れを取らないようにヨタヨタヨロヨロ必死で世の中の流れについて行ってる。
自慢じゃないけどスマホ歴だけはもう16年。
毒茸よりスマホは私の方が詳しいのだよ(エヘン)
電車の中では大好きな本があれば
退屈しない。
この10時間スマホに縛られずのんびりと過ごせた。
でも何かあった時
やっぱり困るかもしれない💦💦
今の私はスケジュールも連絡先も重要事項も全てスマホにメモしてる。
やっぱりかなり不便なのだ。
でも今日のような日があってもいいかな?
ってしみじみ思った。
と言いながら、帰宅早々スマホに指を置き、こうやってらくがきを書いている私なのだ(笑)