釜石西中S50掲示板

釜石西中学校同窓生の掲示板です


ホームページへ戻る

名前
タイトル
コメント
URL
写真

編集パスワード
文字色
藤枝さんの「釜石便り」が引っ越しました
投稿者:川髭  投稿日:2025年03月27日 (木) 15時10分 No.136
 

藤枝さんの「釜石便り」が引っ越しました。 新店舗はこちらになります。 ご参考まで。
https://kamaishidayori.blogspot.com/

ご無沙汰 川髭です
投稿者:川髭  投稿日:2025年03月21日 (金) 16時38分 No.134
 

皆様お元気ですか?。 川髭@北上です。
早速、Np.123で能さんから紹介の有った「釜石鉱山大橋社宅街アーカイブ」に、以前 大先輩の岩﨑さんのHPにUPされていた社宅写真をUPしておきました(26~55)。 興味のある方、ご覧下さいませ!。
https://kamaishi.org/

投稿者:川髭  投稿日:2025年03月21日 (金) 16時59分 No.135
追記です。 21~24は川崎@47卒さんの投稿です。
投稿者:澤田 能  投稿日:2024年08月17日 (土) 21時48分 No.132
 

菅原良彦君逝去に関する追加お知らせです。

なかなかこのような機会に皆様にご連絡するのは要領を得ませんので、表現等にご無礼がありましたらごめんなさい。

菅原良彦君の命日は、令和六年八月六日になります。(行年六十六歳)

「釜石西中学校同級生一同」の花代22,000円は、早川君が一括支払われています。
花代についてご賛同いただけます方は直接早川君か澤田までご連絡お願い致します。
早川君の振込先をお知らせいたします。

遅くなりましたが、ご確認宜しくお願い致します。

菅原良彦君のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

投稿者:澤田 能  投稿日:2024年08月21日 (水) 08時39分 No.133
何人か様からご賛同いただいているようです。
個別のご連絡は強要しているようにも思われますので、この場限りでのお願いとなります。
ご賛同いただけます方には、おひとり様1,000円お願い致します。
郵便振込みはネットバンキングだと自宅からでも簡単にできます。
またPeyPeyやられてる方は一番簡単に送金できます。
宜しくお願い致します。
投稿者:澤田 能  投稿日:2024年08月08日 (木) 14時23分 No.128
 

ご案内

日時:8月9日(金)
   
葬儀:13時30分 花巻市 西村葬斎メモリアルホール花巻
        0198-22-0051(花巻駅から徒歩5分)

火葬:15時   北上市 しみず斎園(北上工業団地)
        0197-66-2725

(現在分かっている情報です)

投稿者:澤田 能  投稿日:2024年08月08日 (木) 19時47分 No.129
早川君新田君が最後のお別れをしてきたそうです。
「西中学校同窓生一同」で生花をお願いしたそうです。
「同窓生」なのは先輩後輩も含めてみんなに愛された故人を想って・・・
生花代の集金については今後のことも含めて要検討でお願い致します。
投稿者:とくめい  投稿日:2024年08月08日 (木) 19時54分 No.130
あまりにも突然で、真由美さんの深い悲しみを思うとやりきれない気持ちでいっぱいです
組長のご冥福を心よりお祈り申し上げます
投稿者:塚元康輔  投稿日:2024年08月08日 (木) 21時08分 No.131
突然の訃報に、悲しくて言葉もみつかりません。
5年前の同窓会での元気な姿が目に焼きついています。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
投稿者:澤田 能  投稿日:2024年08月07日 (水) 21時44分 No.127
 

悲しいお知らせです

菅原良彦君が本日お亡くなりになりました

.......悲しいです

投稿者:あたう  投稿日:2024年05月29日 (水) 20時32分 No.126
 

新日本風土記「銀河の鉄路釜石線の旅」

BSP4K 6月3日(月) 午後9:00?ス梃゚後10:00
BS   6月4日(火) 午後8:00?ス梃゚後 9:00

投稿者:あたう  URL 投稿日:2024年05月02日 (木) 21時10分 No.125
 

旧釜石鉱山事務所(てっさん)のニュース見れるね。

投稿者:あたう  投稿日:2024年04月23日 (火) 15時52分 No.123
  IMGIMGIMG

新愛称『Teson(テッサン)』

「釜石鉱山デジタルアーカイブ」で検索
青字部分クリックで 動画始まります。

釜石鉱山大橋社宅街アーカイブでは懐かし写真見られます。
お持ちの昔写真 投稿しましょう。

まだ仕事頑張ってる人も悠々自適暮らしの人も、大人のナントカ倶楽部とか使ってテッサン寄って懐かしんだ後は街中で美味し~の食べるのが良いね。

※案内チラシは釜石市HP掲載のものです

投稿者:川髭  投稿日:2024年05月01日 (水) 16時21分 No.124
釜石鉱山大橋住宅街アーカイブの「写真2.明治30年代 田中大橋分工場」を見ると、後の西部(中の橋)社宅界隈が川面とほぼ同じ高さです。
つまり かなり盛り土して社宅を建てたと言う事なんでしょうね…。 これ程までに盛り土したとは知らんかった…。
川髭@岩手北上
投稿者:あたう  投稿日:2024年03月23日 (土) 09時27分 No.122
  IMG

旧鉱山事務所で気になる企画展があるようです。

投稿者:澤田 能  投稿日:2024年01月12日 (金) 09時58分 No.121
 

ご案内

日  時:1月14日(日)
    (一般焼香)午前10時から11時
   
葬儀会場:森幸会館(もりこうかいかん)
     胆沢郡金ヶ崎町三ヶ尻荒巻横道上53-5
     電話0197-44-3030

森幸会館は2か所あります
会場は県南免許センター近くでイオンスーパー金ヶ崎店の国道4号道路向い側です
最寄り駅は六原駅です
金ヶ崎駅の近くの施設(金ヶ崎町西根町裏22-1)ではありませんのでご注意ください

誠に勝手ですが「釜石西中学校同窓生一同」で生花をお願いしました
申し訳ありませんが賛同の意思確認や集金予定は特にありません
どうしてもという方がおられましたらご面倒ですが直接澤田までご連絡頂けますようお願い致します


1月22日は熊谷(平)好志君の命日です
私たち還暦の年でしたから5年経ちました



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板