No.2517 おじさん今昔の違い 投稿者: 木器 投稿日:2025年02月10日 (月) 21時57分 [ 返信] |
日曜日の朝日新聞、朝日歌壇にこんな2つの歌が選ばれていました。 選者は別ですが、なぜか対照的で印象に残りました。
*アイドルが五十を過ぎて問題を起こす日本のテレビ業界(船橋市)佐々木美彌子(佐佐木幸綱選)
*「おじさん」がヒーローだった頃もあり鞍馬天狗や月光仮面(佐倉市)内山 明彦(永田和宏選)
言われてみるとそうですよね。昔はさっそうと登場して子どもら弱きものを救ってくれるのは、鞍馬天狗や月光仮面の「おじさん」でした。 子どもたちにとって、これらの「おじさん」たちはヒーローであり、憧れの的でした。大人になったら、あんな「おじさん」になりたいと……。
しかし今は、50を過ぎた元アイドルの「おじさん」が、とても子どもには話せない情けない乱行で世間を騒がせ、結局は引退を迫られる。子どもの手本になど、とんでもないことです。 この違いは何でしょう。
メリハリの消えた社会や国という意味では、まったく関係ないもう1首の歌にもそれを感じてしまいます。
*拉致をする国とは何か拉致されて取り戻せない国とは何か(生駒市)辻岡 瑛雄(馬場あき子選)
|
|