【広告】楽天市場から買えばお買うほどポイントアップお買い物マラソン5月16日まで開催中

松の湯 掲示板

ぬるいお湯のようなまったりした会話が中心の掲示板
52546
今日1 昨日15


ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

【広告】楽天市場から買えばお買うほどポイントアップお買い物マラソン5月16日まで開催中

[994] 題名:若葉のささやき 名前:マト 投稿日: 2025/05/06(火) 18:38

♪若葉が町に急に萌えだして~((x┰^))ゞ

>夢追いさん
ゴールデンウイークも今日でおしまい。
今年は わりと好天が続いたんですが、最終日に至って
雨模様の悪天になりましたね。
マトめ「ゴールデンウイークには遠出をすべからず」
というご先祖様の遺訓を守り、近場以外はどこにも
出かけませんでした(やせ我慢((x┰^))ゞ)
おかげで人に揉みくちゃにされる事も何時間も同じ場所で
ボーッと立ち続けることもなく、いつもながらの
マイペースの生活を送る事ができました((^┰^))ゞ

<あの若い時の元気さは、どこに行ったのかと(笑)>
あの頃は折り紙付きの松島の張り切り娘として元気に
アチコチへと疾風のように出没されてたんでしょうね。
マイトガイの元気さを見倣って私らもどこかに飛んでった
<元気>を取り返し、もう少しだけ元気に社会貢献を
果たしましょう((x┰^))ゞ


[993] 題名:ゴールデンウイーク・・・ 名前:夢追い讃岐人 投稿日: 2025/05/05(月) 12:27

湯屋番さん、マトさん、こんにちは

★マトさん
 お久しぶりです。陽は長くなり良い季節になりました
 日中の陽射しはきつくなり、日陰に入りたいような・・・
 その内、暑い、暑いと嘆く事に・・・(笑)

 GWも終盤となり、海外、国内旅行と皆さん楽しまれた
 事でしょうね
 この歳になるとGWなんて「どこ吹く風よ」の心境です
 
 この頃、頭のねじもゆるくなり、動作も鈍くて・・・
 先日、牟礼町一斉の清掃がありましたが
 高齢者がほとんどで、皆さん同じ事仰っていました(笑)

 あの若い時の元気さは、どこに行ったのかと(笑)


[992] 題名:暑かよ((x┰x))ゞ 名前:マト 投稿日: 2025/04/19(土) 19:17

>夢追いさん
春を通り越して、いきなり夏がやってきましたね((x┰^))ゞ

<オープン時には、多くの人で賑わった事でしょう>
サザンが来たそうで賑わいぶりをTVでやってました。
また、昨日から瀬戸内国際芸術祭が始まり 高松港など
大勢の観光客を集めてますね、活気があるのはいい事です。

<小学校高学年の時、夏の臨海学校で直島の学校の・・>
松島小の恒例行事だったんでしょうね。
奥方様(笑)も同じく直島の小学校に泊まる臨海学校に
行ったそうで夜は高松の灯が見えたそうです。
そして肝試しなんぞをやったそうです・・怖い~!((x┰x))ゞ

マトは社会人になってから直島のどこかの海岸でキャンプを
しましたが、まだ直島が有名になる前のことでしたね。
直島といえば♪「おやじの海」をヒットさせた村木賢吉さんが
働かれていた島でもありましたね。


[991] 題名:瀬戸内国際芸術祭・・・ 名前:夢追い讃岐人 投稿日: 2025/04/18(金) 14:31

湯屋番さん、マトさん、こんにちは

★マトさん
 桜も終わり、新緑の季節へと移り変わり・・・
 今朝のリビングの気温17度超え
 暖房いらずで、新聞見ながら朝食
 日中ベランダに出れば、もう暑くて夏日!
 急すぎて体がついていけない(笑)

 3月初めに確定申告に行った時
 ホールから「県立アリーナ」が見えていました
 オープン時には、多くの人で賑わった事でしょう

 「瀬戸内国際芸術祭」が今日開幕したそうで
 国内外からの観光客で、島々の人達は嬉しいやら
 忙しいやら(笑)
 
 小学校高学年の時、夏の臨海学校で直島の学校の
 教室でお泊りがありました。
 当時は何もない所でしたが、今は・・・・
 世の中変わりすぎてついて行けない(笑)


[990] 題名:入社式・・大昔そんなんがあったなぁ(笑) 名前:マト 投稿日: 2025/04/01(火) 20:49

>夢追いさん
ここ何日か冬に逆戻りですね。そんな中、今日は
岡山へ息抜きに行ってました((x┰^))ゞ
寒さのせいか沿線や街なかの桜はまだまだみたいです。
(河津桜のほうは満開を過ぎたかな)

栗林公園の開花についてはTVニュースでみました。
ライトアップされた公園はとても素敵でしょうね!
高松、特にJR駅周辺はオルネの予想以上の盛況や
アリーナや大学の完成で大きく様変わりしてるようですね。
毎年のように出かけていた高松もコロナ以後は一度も
出かけてません。のんびり旅にピッタリだったフェリーも
無うなってもたし((x┰^))ゞ

<若い時は、有料でも行っていましたが
 無料になれば行きたくても行けない(笑)>
いやはやまったくその通りで((x┰^))ゞ
ただ、讃岐きってのテニス熟女として鳴らしていた頃の
夢追いさんのイメージが強いので また頑張ってほしいです。

こちらは今んとこ、まだ元気が残ってるようなので
無理しない範囲で のたうち回ってみようと思ってます((x┰^))ゞ


[989] 題名:春のライトアップ・・・ 名前:夢追い讃岐人 投稿日: 2025/04/01(火) 16:05

湯屋番さん、マトさん、こんにちは

★マトさん
 一時期暖かくなり、もう春なんだと思っていましたが
 「寒のもどり」でしょうか、朝晩、日中も寒くて
 暖房、コタツもまだ必要です。

 4月に入りました。世間では新入学生、新社会人が
 スタートします。
 良い先生、良い先輩、良い同僚に出会えたら良いですね
 私も忘れる位ずいぶん昔に経験しました(爆笑)

 栗林公園春のライトアップが4月6日まで開催されています
 若ければ行きたいのですが、この歳では夜の外出は
 残念ながら無理です。65歳以上は入園料無料なのに(笑)
 
 若い時は、有料でも行っていましたが
 無料になれば行きたくても行けない(笑)
 世の中、思い通りにはなりません


[988] 題名:同じくショックでした。 名前:マト 投稿日: 2025/03/22(土) 21:31

>夢追いさん
いしだあゆみさんの突然の訃報には驚きましたね。
まさか!?と思いました。
ボーイッシュな髪型で♪緑の乙女は~と歌ってた若き姿が
思い出されます。その後♪ヨコハマ~で人気歌手になられ
ましたが笑顔が可愛かったです。
早すぎる死が惜しまれますね・・合掌。


[987] 題名:私もショックでした・・・ 名前:夢追い讃岐人 投稿日: 2025/03/21(金) 13:47

湯屋番さん、マトさん、こんにちは~

★マトさん
 だいぶん春めいて来ましたが、今日は西風が強くて
 洗濯物外に干せず部屋干ししています

 <20日の四国新聞>
 19日に「小豆島寒霞渓が季節外れの積雪」
 記事見てびっくり・・・この時期に積雪とは
 桜の開花話が出ているのに(^_-)-☆

 <小林旭回顧録>
 はい、私はネットで買いほぼ読み終え
 最後の第七章「いま」を生きる・・・を
 これから読みたいと思っています

 例の話は書かれていませんでしたね
 まだ解決されていないのでは・・・
 私もこの件は、気になっていました。

 <もうそんな悠長な事は・・・>
 いや~、本当にそうですよね、
 自分の歳、忘れていました(笑)
 あと何年生きられるかの保障もないのに(笑)
 
 先日の石田あゆみさんの死は、私もショックでした
 同学年になるんですよ、いくら何でも早すぎます😞
 


[986] 題名:「マイトガイは死なず」 名前:マト 投稿日: 2025/03/14(金) 19:22

>夢追いさん
ここ何日かポカポカ陽気で暖かいですね。
明日からまた雨模様になって来週あたりからいよいよ
本格的な春になるらしい、我慢の甲斐がありました。
あと何回か桜を見るまでは、まだまだくたばれません((x┰^))ゞ

そんな中、図書館で借りた「小林旭回顧録 マイトガイは死なず」
を読んでました。夢追いさんは既に読了されてるでしょうが
アキラさんの手になる最後の本になるかも知れませんね。

これまでに出版された「さすらい」などに書かれた項目の
おさらい(笑)が主で、それに近況を追記された内容と
なってました。個人的には「ゆ〇グループ い〇田社長」との
いきさつを知りたかったんですが、これはまぁ無理ですね(笑)

裕ちゃんとの京都までのカーレースにからむ話が必ず
出てくるのが面白い!よほど印象に残ってるんでしょうね。

<楽しみは、後に取っておく、また好物は最後に>
同じですね(笑)楽しみは最後まで取っておくものですて。
でも今はもうそんな悠長な事は言ってられない年齢に
なりました、やりたい事は今やらねば(爆)


[985] 題名:早朝から濃霧・・・ 名前:夢追い讃岐人 投稿日: 2025/03/14(金) 15:32

湯屋番さん、マトさん、こんにちは

★マトさん
 お久しぶりです。お変わりありませんか?
 日中は暖かくなってきましたね、17日から彼岸に入ります。
 「暑さ寒さも彼岸まで」先人は上手く言っています。

 この冬、特に2月の初め頃は、寒かった~
 3月に入った頃から、早朝濃霧がかかり視界が悪く
 12日も濃霧で近くの里山も屋島も全然見えませんでした。

 アキラさんのTVドラマも、まだ観始めてはいません
 夜間がゆっくり過ぎて、録画していたTV観たり(笑)
 楽しみは、後に取っておく、また好物は最後に
 食べるんですよ(爆笑)

 


【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月6日より開催


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から買えばお買うほどポイントアップお買い物マラソン5月16日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板