【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中

けーじばん2

みんなのらくがき帳
4938
今日1 昨日4


ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[63] 題名:全国的に不安定な空模様 名前:白ちゃん 投稿日: 2023/07/11(火) 21:15

大雨が続いている地域の方は気が安まらないかもしれませんが、
どうかご自愛ください。

>NECの古いルーターでセキュリティーの脆弱性が見つかったそうです。
ここ数年でネットに由来する犯罪が急増している印象があります。
パソコンやスマホ本体だけではなく周辺機器のセキュリティにも
これまで以上に気を配る必要が出てきて、そういった方面に
明るくない人たちは対応しきれるのか心配になってきます。
うちの親もインターネットやパソコンと聞いただけで拒否反応を
示すので、最低限携帯電話に届くメールは知り合いから来た
もの以外は開かず削除するよう言っています。


[62] 題名:先日ここで話題にした・・・・・ 名前:ガーゴイル 投稿日: 2023/07/10(月) 22:09

ルーターの件ですが、NECの古いルーターでセキュリティーの脆弱性が見つかったそうです。
ルーターのUSBポートをストレージモードで使用して居なければ一応は大丈夫みたいですが・・・

先日まで使っていたルーターがWG1800HPだったので、買い換えていなければ該当していました。

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1512277.html


[61] 題名:金沢は・・・・・ 名前:ガーゴイル 投稿日: 2023/06/26(月) 18:41

「弁当忘れても傘忘れるな。」という格言があるほどなので。


>毎月新幹線で実家に行っています。
ニュータイプになりかけた私が言うのもなんですが、
どうぞご自愛ください。


>ネガから電子ファイル化出来ると聞いているので、
そういえば、EPSONのF-3200なるフィルムスキャナーを
持っていることを思い出しました。
Windows11まで対応してくれているのは良い事ですが、
自分でやろうとするとホコリの除去がなかなか大変で放置に・・・・・

>いきなり暑くなってきたので皆さん体調にはご注意を。
こちらでは去年ほど急に暑くなっては来ていないので、
少しずつ体を慣らす余地があるようです。

ここ最近は回復を早められないかと試行錯誤して、
ミロとか、脂肪代謝を促進するというL-カルニチンを試したりしています。
特にL-カルニチンは体内のエネルギー備蓄が多い方に朝飲むことをお勧めします。

暑さに耐えられなくなったら、病院で清暑益気湯を処方して貰うのも良いかと。


[60] 題名:今年ももうすぐ半年経過 名前:白ちゃん 投稿日: 2023/06/25(日) 19:15

年々時間経過が早まってゆく感覚があります

・春アニメ
>江戸前エルフ
>期待したが、決定打に欠けていた気もするが、
>毎回楽しみにはしていた。
気軽に見られる感じで好印象でした。小清水さんの
気の抜けたような演技が非常に良かったです。

>おとなりに銀河
3話までは見たのですが、今一つ盛り上がりに欠ける
感じがして脱落。思えば同じ作者の「甘々と稲妻」も
微妙な印象だったので、作風が私の好みと合わない
ようです。

>和久井さんは今後も頑張ってね。
やや棒読み調だった「アイカツ」や「三者三葉」の頃と
比べると格段に上達していて、10年の重みを感じます。
今後の活躍にも期待です。

>天国大魔境
>大人な展開で結構楽しめました。
グロい描写が多くて個人的には苦手な作品でした。謎の
種明かしを期待して最後まで見たものの、投げっぱなし
で拍子抜けしてしまいました。もうちょっときっちり終わって
ほしかったです。

>トニカクカワイイ 第2期
1期は見ましたが2期は視聴しませんでした。原作は読んで
いますけど、アニメになって声がつくと主人公達のイチャイチャ
ぶりが見ていて恥ずかしくなる感じがして、耐えられません
でした(苦笑)。

>魔法使いの嫁 SEASON2
これも「そこで終わるの?」というところで終了しましたが、
ちゃんと続きがあるので一安心です。

>去年倒れた母の老人ホーム行きが先月落ち着き。
>同時に親父のケアハウス入居準備
大変かと思いますがどうかご自愛ください。

>夏は新作が更に豊富らしい
またも事前に情報を仕入れていないので、まだどんな
作品があるか知らない状態です。恐らく来週になってから
慌てるのではないかと(苦笑)。


[59] 題名:春アニメの感想 名前:山野おゆき 投稿日: 2023/06/25(日) 08:12

最近は3ヶ月ごとに書き込んでいる感じですね、私は。
いきなり暑くなってきたので皆さん体調にはご注意を。

豊作気味の春アニメでしたが、最終回まで観れたのは結構少なかった。

・異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 〜レベルアップは人生を変えた〜
毎回録画するが、半分は早送り再生。正直、設定が安直なのでもう少し工夫が欲しい。
作画はクセありで、動きが少ない。

・異世界ワンターンキル姉さん 〜姉同伴の異世界生活はじめました〜
これ、なんで10話ぐらいまで観てたのか、(観れたのか)自分でも不思議。
良いとこないのだが、なんだろう「ドクターペッパー」的な”あまりおいしくないけど、好み”な感じ。
流石に最近は録画も止めました。

・江戸前エルフ
期待したが、決定打に欠けていた気もするが、毎回楽しみにはしていた。
(原作も大人買いしたし)2期に期待。

・おとなりに銀河
和久井さんという声優さんの演技だけで視聴継続していたが、中盤以降話が進まず、
作画もいろいろよろしくなくなったので途中で止めました。
和久井さんは今後も頑張ってね。

・神無き世界のカミサマ活動
トニカクカワイイを観てからこれ観ると、「声優さんて凄いと思う」
中盤以降攻めすぎだったので、脱落しました。

・事情を知らない転校生がグイグイくる。
子供受け良くて結局全部観ました。これはNHKで放送すべきと思う。
いろんな意味で。私は良い作品だと思う。

・天国大魔境
大人な展開で結構楽しめました。設定がしっかりしているし、作画も美術も良い。
もう少し救いが欲しいところだが、2期あったら観てみたい。

・トニカクカワイイ 第2期
毎回、舐めてんのかこの作画は!!と思いながら毎回観てました。
鬼頭さんのかわいさ爆発で、ニコニコしながら観てました。
3期も期待。

・魔法使いの嫁 SEASON2
安定の二期目。10月にそのseason2が始まるので、また期待しています。

・山田くんとLv999の恋をする
何気に面白かった。すっきりした終わり方が好印象。
こういう恋愛物ならたまに良いかも。

去年倒れた母の老人ホーム行きが先月落ち着き。
同時に親父のケアハウス入居準備で最近は毎月新幹線で
実家に行っています。(来週は日帰りです)
今年中にキリをつけて、年内には実家を取り壊します。
自分の定年も近くなってきたが、その前に親の老後を
考えなくてはならないのは結構物心両面で厳しい。
(毎月コミックス相当買っておきながら・・だが)
その流れで最近実家から昔の写真とかネガとかを大量に回収。
ネガから電子ファイル化出来ると聞いているので、
これは私の今後の趣味にしていこうかと思ってます。


夏は新作が更に豊富らしいので、それも悩みの種。
体力勝負です。(いろいろと)


[58] 題名:梅雨のど真ん中 名前:白ちゃん 投稿日: 2023/06/23(金) 21:26

気温はそれほど高くなくても蒸し暑い感じです。

>金沢に住んでいた頃を思い返すと、あそこは一年中梅雨と
>言っても過言ではなかったなと。
日本海側はなんとなく晴れ間が少ないイメージを勝手に
抱いていますが、実際そんな感じなのでしょうか。

>>foobar2000
>・・・・・うん。本気でやろうと言う気力が無いと出来ない煩雑さ
>でした。
ハイレゾが今一つ普及していないのは、こういった難易度の
高さもある気がします。オーディオマニアは年配の人も多く、
パソコンの知識が必要と聞いただけで尻込みしてしまうと
いう話を聞いたことがあります。
自分で音源を用意する必要がなく、ラジオ感覚で音楽が
聴けるサブスクが流行するのもなんとなく納得です。


[57] 題名:雨の日もありますが、気持ち良く晴れる日もあり。 名前:ガーゴイル 投稿日: 2023/06/23(金) 18:51

金沢に住んでいた頃を思い返すと、あそこは一年中梅雨と言っても過言ではなかったなと。

>foobar2000

GW頃にハードオフを漁っていたら、DELAのCat7 LANケーブルが売っていたので、
検証を兼ねて予備のノートPCに入れてみました。

・・・・・うん。本気でやろうと言う気力が無いと出来ない煩雑さでした。
foobar2000のインストールはなんてことは無い作業ですが、
ASIO4allを入れて、foobar2000上でASIOを認識させ、ASIO上でDACを選択して、WindowsでのASIOの設定を排他に設定・・・・・

店だったら1万円は取っても良い作業でした。

おまけに手持ちのハイレゾ対応DACがASIOで認識したりしなかったり、
リソースが不足して居ますというWindows95みたいな事を言い出してみたり。

どうにかPCの機嫌が良い時に聞いて見ると、音的にはASIOを使って居る影響より、
旗艦デスクトップPCが発生する動作音の影響の方が大きかったと言うオチ。

あとは、foobar2000以外のソフトから音が鳴らなくなるのは当然ですがこれが意外に煩雑でした。

LANケーブルの比較をストリーミング音源でしてみましたが・・・・・・差があるのかこれは・・・・・?


[56] 題名:今年の梅雨入りは早め? 名前:白ちゃん 投稿日: 2023/05/31(水) 19:10

岩手も曇天が続くようです。

>>マイクロフォーサーズ勢
>パナソニックは
>Lマウントに主軸を移す可能性も?
先日のイベントで今後はフルサイズに注力するとコメント
したそうなので、マイクロフォーサースのほうは自然消滅
する可能性がありそうてす。あとはオリンパスが生き残れる
かどうかでしょうか。

>ニコン
>眼鏡用レンズだったり、半導体製造装置だったり
ちょうど私が今使っている眼鏡のレンズがニコンです。
眼鏡を新調する時レンズメーカーを選べると言われた
ので、迷わずニコンにしました(笑)。

>これを機会にSIGMAのFoveon機に乗り換えてみては?
これまでのレンズ資産がありますから、他社に乗り換える
のはさすがに躊躇われます。

とはいえスマホに圧されて勢いを失った今のカメラ業界で
元気なのはソニーとキヤノンくらいですから、それ以外の
メーカーが突然店じまいをしても不思議ではない気もします。
ソニーのミラーレスがユーチューバーの動画配信用に
売れまくっているという話を聞いて、もはや静止画だけ
では売れない時代になっていると感じます。


[55] 題名:こちらは昨日から梅雨入り 名前:ガーゴイル 投稿日: 2023/05/30(火) 23:19

>マイクロフォーサーズ勢
オリンパスは言い出しっぺなので、降りるわけには行かないとして、
パナソニックはライカのLマウントに参入したので、しばらくはLマウントに
力を入れてラインナップを揃えて行く・・・
と言うか、Lマウントに主軸を移す可能性も?

>ニコン
眼鏡用レンズだったり、半導体製造装置だったり
手広くやってるイメージがありますがなかなかに大変なようで。
これを機会にSIGMAのFoveon機に乗り換えてみては?
と言っても現行では販売されて居ませんが。

>フィルムカメラ
先日何気なく35mmフィルムをネットで見ると・・・・・
ヨドバシでも在庫残少の商品が数えるほど。
アマゾンを覗いて見ると手に入りそうですが、
当然のことながら高い・・・・・仕方ないのでしょうな。


[54] 題名:岩手県北は雪 名前:白ちゃん 投稿日: 2023/05/08(月) 19:29

観測史上最も遅い積雪だそうです。先週は夏日だったのに
この差は何?

>カラー現像の環境を揃えるにはかなり敷居が高く、
>モノクロ現像の環境は揃えやすかったからと聞いた事が
>あります。
昔は写真部に限らず現像室を自前で用意する人も少なく
なかったでしょうから、なるほどモノクロが主流だったのも
納得です。

>究極超人あ〜る
>先輩方の教えはデジタルカメラの今でも役立つ事が
>多かったりします。
あの漫画に出てきた金言はその後のアマチュア写真家達
にずいぶんと影響を与えたようで、連載当時は単なる
ギャグ漫画として読んでいた私は、近年になって影響力の
大きさに驚いています。

>自分で撮影した画像をモノクロにしてもいまいちなのは、コント
>ラスト等カラーの時とは違った考えが必要だと思っています。
一時期モノクロフィルムにも手を出したことがありますが、
カラー写真以上に難しいと感じました。普段どれだけ色に
頼った表現をしているかを思い知らされます。

>スマホで保存された時点で補正が掛かりまくっていて、
>更に補正を掛ける余地がないのだそうです。
私は逆に写真屋に現像を頼むとデフォで補正されてしまう
ので困ってしまいます(笑)。レタッチ済みのデータをそのまま
印刷してもらいたいので、オンライン印刷や年賀状印刷は
補正なしが選べる店に頼むようにしています。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板