【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月4日より開催予定

九子のお薬たじろぎ(^^;掲示板

は〜い、九子です。って言ってもホームページ読んでない人にはわからないよね。

家伝薬雲切目薬・善光寺百草丸の笠原十兵衛薬局HP中「坐禅とうつ病の話」

に出てくる坐禅とSSRIで幸せになった薬剤師の朝原九子です。

ついに禁断のお薬掲示板を作ってしまいました!

なぜ禁断かですって?それは、九子がもっとも恐れていたものだったからです。

何度も書きたくないけれど、貧乏薬局の役に立たない薬剤師九子は、患者さん=お客さんが来ないのを良いことに、毎日お昼寝三昧(^^;

ほかのお仕事バリバリの優秀な薬剤師さんたちを「凄いなあ」と指をくわえて見つめているしかなかったのです。

こんな九子にお薬の質問に答える資格などない!

でも、やはり心のどこかに期するものがあったのでございましょう。柄にもなく「九子のお薬にわか(^^;塾」と「九子の遅咲きトピックス」を立ち上げてしまいました所、

Q&Aコーナーのご要望がございまして、恥ずかしながら今回掲示板開設の運びとあいなりました。

こんな九子ですが、もし他の薬剤師さんよりわかることがあるとすれば、

自分が体験した分、うつ病の辛さかな?

そのせいかこの頃うつ病の方々からの質問も頂きますが、

ネットに流れている薬の情報はかなり怪しいものがあると思います。

私は知識がない分、調べる手立てはありますし、

幸い時間もたっぷりありますので、出来る限りお調べしてからお答え差しあげるつもりです。

★書き込み頂いても気が付かずに大変失礼する事が多く、お休みする事を考えていた掲示板ですが、書き込みがあるとお知らせが来るという機能に期待して再開してみました。それでも念のため、二日三日お返事が来ない場合はメールを頂けましたら幸いです。メールはお答えにある小さい青封筒をクリックしてください。m(_ _)mホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

どんなお薬がいいのでしょう?
らんらん (74)投稿日:2002年10月21日 (月) 11時26分 返信ボタン

最近ここ2.3日めまいが続いています。特に朝目覚めてから くるくると天井が回る感じなのです。友人からもらっていたリーゼのんだら少しはおさまった気がしたのだけど 効果あるのでしょうか?めまいはどうして??自律神経失調症にリーゼは効果あるのですか?

□らんらんさん、こんばんわ。/九子 (75)投稿日 : 2002年10月22日 (火) 00時06分

良くお越し下さいました。(^0^)
めまいですか。う〜ん、チョット難しいなあ。
めまいというのはなかなか他人に理解されにくいでしょ。だから、簡単に治る人も多い一方で、なかなか治らない人もいる。実はうちの母も悩んでいるのです。母の場合は外科手術の後に出ためまいで、やせて体重が少ないからなかなか治りませんが、自律神経失調症の場合は、もう少し治りやすいのではないでしょうか?ところで、らんらんさんは自律神経失調症と診断されているのですか?今、診断名としては余り使われないかもしれないけれど・・・。
とりあえず、自律神経、つまり交感神経と副交感神経のバランスに問題が有るのであり、それが原因となってめまいという症状が起こっているのであれば、とりあえずリーゼその他のマイナートランキライザーと呼ばれる抗不安薬を飲んで、過敏過ぎる神経をゆったり落ち着かせてやれば、自覚的な不安感が楽になる分、めまいも楽になるのではないでしょうか?自律神経失調症という病名がつけられているのであれば、いろいろなその他の症状も併せ持っていらっしゃるのでしょう。そういう症状が全てとは言わないまでも、多くが過度に不安がったりした結果で起こるもので有るなれば,リーゼはとても良く効くと思いますよ。不安な気持を楽にしますからね。(^0^)
>めまいはどうして??
ごめんね、これはお医者様で検査をしてみて下さい。一番多いのは耳の中の三半規管の知覚異状だと思うので、単なる「めまい」なら耳鼻科へ行くのですが、たしかに自律神経失調症として診断されちゃうさまざまな異状のひとつにもめまいという症状があります。どうしてそれが2〜3日前から起こったのか、何か心当りありますか?その辺りから、とりあえずは今かかっていらっしゃるお医者様に伺って見られたらいかかでしょうか?
最後にね、らんらんさん、お友達の薬を飲むのはあまり良いことではないと思います。これ、一応薬剤師として申しあげるのですが、お医者さまはあくまでオーダーメードで、その人だけに合う薬を処方なさるのですから、その薬がらんらんさんに合うとは限らないのです。万が一,万が一ですよ、もしその薬がたまたまらんらんさんに合わなくて、入院しなきゃならなかったり、最悪のことが起きちゃったとしても、らんらんさんは誰にも賠償求められないんですよ。だから、薬はきちんとお医者さんに診察して頂いてからあなただけの薬を出してもらいましょう。
嫌なこと言ったかも・・・。ゴメンネ。でもこれ、本当に大事な事なので気をつけてくださいね。(^0^)



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月4日より開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板