好山好会掲示板

会員相互の連絡やその他山行情報の交換に利用して

操作は従来とほぼ同じです。投稿に際し、
(1)名前・題名・内容と削除キーを記入(2)右側の「書き込む」をクリック で投稿完了です。
また、削除キーは投稿した内容を削除する際、必要ですので忘れないようにお願いします。
今まで、投稿通知メールを利用されていた方は、まめに掲示板を閲覧いただくようお願いします。

5794
今日1 昨日16


ホームページへ戻る

名前
題名
内容
削除キー 項目の保存

[82] 題名:北岳例会変更のお知らせ 名前:久保行弘 投稿日: 2023/03/04(土) 10:50

6月9日からの北岳例会は、バス運行期間外でありました。依って、9月16日から18日に変更させて頂きます。尚、その日の御嶽山例会は、中止とします。


[80] 題名:5月7日(日)例会 山の辺の道 名前:山下浩一氏の代理(河内清貴) 投稿日: 2023/02/27(月) 20:25

担当者、法事につき、例会は中止します。


[79] 題名:2/11(土)高見山例会 名前:久保行弘 投稿日: 2023/01/27(金) 20:00

担当者体調不良に中止とさせていただきます。


[78] 題名:大津駅では「北口」に集合してください。 名前:担当者 投稿日: 2023/01/07(土) 15:06

明日の逢坂・長等縦走例会の集合場所JR大津駅には,南北2か所の改札口があります。「北口」に集合してください。例会案内への記載を忘れていました。


[77] 題名:全国旅行支援 名前:田崎幸二郎 投稿日: 2022/10/30(日) 10:34

 全国旅行支援とは、旅行・観光業界を支援する目的としての日本政府の政策です。支援事業を利用しての日帰り登山も可能です。その一例を紹介します。
 今回一例として紹介の山は、敦賀富士とも称される野坂岳です。ちなみに、JRで登山口最寄りの粟野駅まで大阪駅から片道3時間程(料金片道2,640円・18切符だと1日2,500円ほど)
 ツアーの料金は、通常12,800円ー支援額5,000円ー買物券3,000円=4,800円と実質額でみれば格安です。

 会としての活動が自粛されている現状では、登山に出かける機会も減っていると思います。費用を抑えながら、登山ガイド付きで安全登山を期待できる機会の紹介でした。尚、関西以遠では、関東方面を含めフェリー利用の九州の山々の登山ツアーも多数です。

 掲示板投稿の規約に違反しているようでしたら、連絡頂き次第削除します。


[76] 題名:お盆ですね 名前:久保行弘 投稿日: 2022/08/10(水) 05:07

妻、母、父が亡くなって数年経ちます。
最近、漸く立ち直って生まれ故郷の大阪難波を引き払って、奈良県當麻寺で暮らしてます。奈良は、静かです。災害が少ないです。安定した気候。だから、大和朝廷が作らたのかな? 
九州は、台風多いですもんね。
葛城山麓は、水は、豊富です。人は少ないですけど、笑。
私、家族が亡くなる。友が沢で死ぬ。半身不随になる。
色々見て聞いてきました。山の怖さ、美しさ、清々しさ、そして優しさ。先般、友人に借りた映画、岳。
主演の小栗旬が、傷ついた登山者に、山においでよって言う
。山に行こうよ!
栗原さん、お薦めの映画観たいですね。


[75] 題名:情報 名前:118 投稿日: 2022/08/09(火) 18:53

栗原様 映画の情報、有り難う御座いました!
    機会がありましたら、是非観に行きたいです。


[74] 題名:映画「アルピニスト」 名前:栗原昌揮 投稿日: 2022/08/07(日) 14:14

あの日以来、山との距離が離れていましたが先日、公開終了間際の映画「アルピニスト」を見に行ってきました。山屋が見るべき映画である事は言うまでもなく、現代社会に生きるすべての人に見てほしい、とても質の高い映画でした。23歳と自分の半分も生きていないマークとその彼女に生き方のヒントをもらいました。私が今まで見たドキメンタリー映画で屈指の映画であり、私はこの映画をこの先も何回も見ると思う。まだ見ていない方は是非一度見てみては如何でしょうか。


[73] 題名:南アルプス 甲斐駒ケ岳.仙丈ケ岳例会中止 名前:高橋吉郎 投稿日: 2022/07/28(木) 21:13

新型コロナウイルスBA.5の感染急拡大により例会を中止します


[72] 題名: おめでとう 名前:村上 忠 投稿日: 2022/07/14(木) 09:01

百名山 登頂達成 おめでとうございます。
お疲れさまでした。

今後とも お手柔らかによろしくお願いいたします。


[71] 題名:百名山を達成しました 名前:No.186 投稿日: 2022/07/12(火) 21:19

7月9日大雪山旭岳登頂をもって百名山を達成しました。
行きたい山が後回しになる,駆け足登山になる等のジレンマを抱えながら,何とか続けられました。
これからは,じっくりゆっくり山登りを楽しみたいと思います。


[70] 題名:第1例会A・赤目四十八滝 名前:中村秀昭 投稿日: 2022/07/02(土) 21:32

台風4号北上の為時々雨模様、渓谷の歩道滑りやすい為中止致します。


[69] 題名:7月3日(日) 私市から四条畷 名前:高田晴美 投稿日: 2022/07/02(土) 21:11

 明日は、降水確率がかなり高いので、残念ですが、中止します。


[67] 題名:東北遠征延期 名前:例会担当者 投稿日: 2022/07/02(土) 08:47

9/28〜30で予定していました東北遠征(磐梯山、安達太良山)ですが、担当者都合により延期いたします。延期する日程は未定です。


[62] 題名:掲示板の移行について 名前:管理者1 投稿日: 2022/06/28(火) 06:52

好山好会の掲示板を移行します。
旧掲示板は6月30日をもって終了し、
新たに7月1日より当掲示板にて運用します。
なお、旧掲示板は閉鎖されるまでアクセスは可能です。




Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板