【広告】Amazonプライムデー先行セール7月8日からスタート

掲示板


2955
今日5 昨日0


ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[5] 題名:開催予定の大会についてのご連絡 名前:1回生マネージャー平井彩乃 投稿日: 2023/03/28(火) 21:58

こんばんは。1回生マネージャー平井彩乃です。
本日は2点ご連絡させて頂きます。

1点目は関西インカレについてです。
日時:4月29日(土)、30日(日)
会場:ヴィクトリーナ・ウインク体育館(姫路市立中央体育館)
男子は1部リーグ校として迎える大会になりますが、選手一同全力を出し切れるよう試合に向けて調整を進めています。またOBOG観戦につきましては未定でございます。観戦が可能になった場合は是非とも会場に足をお運び頂き、ご声援のほど宜しくお願い致します。

2点目は第46回関関対抗体操競技定期戦についてです。
日時:5月21日(日)
会場:関西大学
今年も関西大学にて開催されますので、関西学院大学と切磋琢磨しながら競技に取り組む選手の姿をご覧になって頂きたいです。
どちらにおいても詳細につきましては分かり次第ご連絡いたします。


[4] 題名:令和5年度歓送迎会についてのお知らせ 名前:1回生マネージャー平井彩乃 投稿日: 2023/02/15(水) 19:46

こんばんは。1回生マネージャーの平井彩乃です。

令和5年度歓送迎会の日程が決定しましたため、お知らせ致します。

日時:5月6日土曜日 18時15分?ス?
場所:大阪キャッスルホテル
  大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1
  TEL:06-6942-2401

会費は決まり次第お知らせ致します。


[3] 題名:令和四年度関大納会中止のお知らせ 名前:1回生マネージャー平井彩乃 投稿日: 2022/12/05(月) 17:24

こんばんは。関西大学器械体操部1回生マネージャーの平井です。

開催を予定しておりました令和四年度関大納会は、新型コロナウイルスの感染拡大による活動制限により、誠に勝手ながら中止させて頂くことになりましたので、お知らせ致します。

楽しみにされていたOB・OGの皆様には、多大なご迷惑をお掛け致しますことを心よりお詫び申し上げます。何卒ご理解のほどよろしく願い申し上げます。


[2] 題名:第 54 回関西学生体操新人選手権大会・セノーチャレンジカップ第1回特別記念大会の結果のご報告 名前:1回生マネージャー平井彩乃 投稿日: 2022/11/01(火) 23:55

こんばんは。
1回生マネージャーの平井彩乃です。
10月29、30日の二日間にわたって行われました第 54 回関西学生体操新人選手権大会・セノーチャレンジカップ第1回特別記念大会の結果のご報告をさせて頂きます。

新人戦
男子個人総合得点
神田亮輔(2)43.20(4種目)
本木翼(1) 70.30 個人総合8位入賞 ・つり輪8位、平行棒8位入賞
倉田晃利(1)68.70 あん馬8位入賞
坊崇将(1) 67.20 平行棒7位入賞
津本隼弥(1)64.45 跳馬7位入賞
南空澄(1) 50.20

女子個人総合得点
普光江彩和(3)39.20 跳馬6位入賞
眞田結佳子(2)27.25
荻根澤遥 (1)42.00 跳馬4位、段違い平行棒8位、平均台5位、ゆか6位入賞

セノーカップ
男子個人総合得点
古川智英(3)75.80 個人総合6位入賞
あん馬3位、つり輪3位入賞 ・鉄棒優勝
山本歩夢(3)57.05(5種目)
關太博(3) 69.10
加島駿佑(2)10.10(1種目)

女子個人総合得点
吉池香南子(3)38.10
細田真愛(3) 33.75

今回の大会は新体制となってから初めての大会でした。練習の成果を発揮することが出来た選手もいれば、なかなか力を出し切ることが出来ず悔しい結果となった選手もいました。今大会で新たに発見した課題を克服するべく、これからも練習に精一杯取り組む所存です。

また来たる11月5、6日に行われます明関戦に向けて部員一同より一層練習に励みますので、是非とも応援のほどよろしくお願い致します🤸🔥

最後になりましたがお忙しい中お越しくださいました國弘監督、沖口コーチ、浦田コーチ、米田コーチ誠にありがとうございました。


[1] 題名:第76回全日本インカレの結果のご報告 名前:1回生マネージャー平井彩乃 投稿日: 2022/08/23(火) 16:32

こんにちは。1回生マネージャーの平井彩乃です。
8/19から8/20にわたって行われました全日本インカレの結果をご報告致します。

男子2部個人総合得点
藤田空知(4)68.099
倉田晃利(1)68.132

女子2部個人総合得点
荻根澤遥 (1)41.233
槌谷彩里裟(2)棄権

男子2部団体 第2位
総合得点 372.990
北村俊輔(4)71.799
古川智英(3)77.565 男子2部個人総合第2位
山本歩 (3)71.064
關太博 (3)70.798
加島俊佑(2)73.364
本木翼 (1)73.699 男子2部個人総合第8位

男子2部種目別
床   第6位 古川智英(3)13.100
あん馬 第1位 本木翼(1)13.266
    第2位 古川智英(3)13.233
    第4位 北村俊輔(4)12.800
吊り輪 第4位 北村俊輔(4)12.633
跳馬  第8位 古川智英(3)13.733
平行棒 第4位 古川智英(3)12.633
    第8位 本木翼(1)12.400
鉄棒  第3位 古川智英(3)12.866
    第8位 本木翼(1)12.500

男子団体が男子2部団体総合順位で2位となり、関西大学男子は目標としていた1部昇格を果たしました。1部校復帰は関西大学としては53年振りとなる快挙です。男子団体ではメンバー全員が一丸となって競技に取り組み、最後まで支え合うことで見事なチーム力を発揮してくれました。個人でもこれまで各々が向き合ってきた課題を克服し、全力を出し切った素晴らしい演技を見せてくれました。
そして今回の大会で4回生は引退となります。4回生の皆様にとっては引退試合に相応しい素晴らしい大会になったと思われます。 4年間本当にお疲れ様でした。

またこのような快挙を成し遂げることが出来たのは、男子団体メンバーの力だけではありません。いつもサポートして頂いている皆様のおかげでもあります。部員一同感謝の気持ちでいっぱいです。いつも応援して頂き誠にありがとうございます。

幹部交代も行われ関西大学器械体操部は新体制となりました。部員一同さらなる成長のためこれからも日々精進して参ります。なお練習再開予定日は9/1(木)となっております。今後とも関西大学器械体操部への益々の応援をよろしくお願い致します。

最後になりましたがお忙しい中お越し下さいました國弘監督、西山先生、沖口コーチ、浦田コーチ、米田コーチ、誠にありがとうございました。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonプライムデー先行セール7月8日からスタート
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板