[18] 題名:第 55 回関西学生体操新人選手権大会 、 セノーチャレンジカップ第 6 回関西学生体操大会についてのお知らせ 名前:一回生マネージャー井上咲花 投稿日: 2023/10/31(火) 16:41
こんにちは。1回生マネージャーの井上咲花です。
第 55 回関西学生体操新人選手権大会 、
セノーチャレンジカップ第 6 回関西学生体操大会についてのお知らせをさせていただきます。
期日:11月3日(金)4日(土)
会場:兵庫県立総合体育館
11月4日
男子A班 15:35?ス?18:55(鉄棒から)
女子A班 16:40?ス?18:20(ゆかから)
男子B 班 10:40?ス?14:00(休憩から)
女子B班 13:30?ス?15:25(ゆかから)
明関戦が終わりそれぞれ課題を見つけ、少ない時間でしたが各自練習してまいりました。切磋琢磨しながら競技に取り組む選手の姿をご覧になって頂きたいです。
[17] 題名:明関戦について 名前:一回生マネージャー井上咲花 投稿日: 2023/09/13(水) 08:09
こんにちは。一回生マネージャーの井上咲花です。
明関戦についてのお知らせをさせていただきます。
期日:令和5年10月22日
会場:明治大学体育館
時程:9:00-OB・OG 受付開始
10:10-10:20 開会式、女子選手入場
10:20-11:50女子競技
12:53-14:53男子競技
(明治:あん馬 関西:つり輪)
14:53-15:15カッティング
15:15-15:45閉会式
また懇親会も開催しますので、試合と合わせ ましてお誘いあわせの上、是非お越しください。
会場:和泉キャンパス食堂
時程:17:30頃予定
今年は明治大学にて開催されますので、切磋琢磨しながら競技に取り組む選手の姿をご覧になって頂きたいです。
[16] 題名:第77回全日本学生体操競技選手権大会の結果報告 名前:一回生マネージャー井上咲花 投稿日: 2023/09/13(水) 08:07
こんにちは。一回生マネージャーの井上咲花です。
先日投稿した内容に誤りがありましたので第77回全日本学生体操競技選手権大会の結果報告の投稿を再度させていただきます。
男子個人 個人総合得点
中原斗希(1) 65.198
倉田晃利(2) 69.899
男子団体 個人総合得点
山本歩夢(4) 69.364
古川智英(4) 72.898
關太博 (4) 72.566
神田亮輔(3) 73.099
本木翼 (2) 72.364
坊崇将 (2) 68.199
女子団体 個人総合得点
普光江彩和(4) 40.633
吉池香南子(4) 32.132
細田真愛 (4) 35.766
槌谷彩里裟(3) 42.865
眞田結佳子(3) 7.633
荻根澤遙(2) 41.165
今回の全日本インカレは男女団体ともに出場を果たした記念すべき大会となり、4回生最後の試合ともなりました。4年間本当にお疲れ様でした。幹部も交代しましたので、これからは新しい関大体操部としてさらにパワーアップした姿をお見せできるよう、部員一同精進して参ります。
最後になりますがお忙しい中お越しいただきました國弘総監督、浦田監督、米田コーチ、沖口コーチ、遠くから応援に駆けつけてくださいましたOBの皆様、誠にありがとうございました。
[14] 題名:第77回全日本学生体操競技選手権大会の結果報告について 名前:一回生マネージャー井上咲花 投稿日: 2023/09/09(土) 19:03
こんにちは。一回生マネージャーの井上咲花です。
第77回全日本学生体操競技選手権大会の結果報告をさせていただきます。
男子個人 個人総合得点
中原斗希(1) 65.198
倉田晃利(2) 69.899
男子団体 個人総合得点
山本歩夢(4) 69.364
古川智英(4) 72.898
關太博 (4) 72.566
神田亮輔(3) 73.099
本木翼 (2) 72.364
坊崇将 (2) 68.199
女子団体 個人総合得点
普光江彩和(4) 40.633
吉池香南子(4) 32.132
細田真愛 (4) 35.766
槌谷彩里裟(3) 42.865
眞田結佳子(3) 7.633
荻根澤遙(2) 41.165
今回の全日本インカレは男女団体ともに出場を果たした記念すべき大会となり、4回生最後の試合ともなりました。4年間本当にお疲れ様でした。幹部も交代しましたので、これからは新しい関大体操部としてさらにパワーアップした姿をお見せできるよう、部員一同精進して参ります。
最後になりますがお忙しい中お越しいただきました國弘総監督、浦田監督、米田コーチ、沖口コーチ、誠にありがとうございました。
[13] 題名:第77回全日本学生体操競技選手権大会についてのお知らせ 名前:1回生マネージャー井上咲花 投稿日: 2023/08/07(月) 17:41
こんにちは。一回生マネージャーの井上咲花です。
第77回全日本学生体操競技選手権大会についてのお知らせをさせていただきます。
期日:令和5年8月18日〜22日
場所:長野市真島総合スポーツアリーナ
(ホワイトリング)
時程:
8/20(日)
女子団体 本会場練習 8:30-10:00
競技
10:05-12:35(休憩から)
男子個人 本会場練習 13:00-14:10
競技
14:15-16:49(休憩から)
8/21(月)
男子団体 本会場練習 11:55-12:55
競技
13:00-15:30(ゆかから)
本大会も引き続き OB・OG の皆様の観戦が可能です。今年は男子女子団体ともに全カレ出場を果たします!!また4回生にとっては最後の試合となりますのでたくさんのご声援よろしくお願いいたします。
[12] 題名:第 73 回西日本学生体操選手権大会の結果報告 名前:一回生マネージャー井上咲花 投稿日: 2023/06/08(木) 19:00
こんばんは。一回生マネージャーの井上咲花です。
第 73 回西日本学生体操選手権大会の結果報告をいたします。
男子団体 358.650
個人総合得点
山本歩夢(4) 68.150
古川智英(4) 71.450
關 太博(4) 69.350
加島駿祐(3) 69.500
本木 翼(2) 72.450
倉田晃利(2) 71.150
女子団体 200.092
個人総合得点
普光江彩和(4) 42.565
吉池香南子(4) 38.565
細田真愛 (4) 36.799
槌谷彩里裟(3) 40.564
眞田結佳子(3) キケン
荻根澤遥 (2) 41.599
男子個人
個人総合得点
神田亮輔(3) 69.650
坊 崇将(2) 71.550
安井優翔(1) 60.300
吉川奨悟(1) 64.100
多くのOB、OGの方に観戦に来ていただき活気あふれる大会となりました。女子団体は関大史上初の全日本インカレ出場が決まりました🎉男女ともに全日本インカレに向けてより一層練習に取り組みたいと思います。
最後になりますがお忙しい中お越しいただきました國弘総監督、浦田監督、米田コーチ、沖口コーチ、誠にありがとうございました。
[11] 題名:第 73 回西日本学生体操選手権大会の男子個人の時間変更のお知らせ 名前:一回生マネージャー井上咲花 投稿日: 2023/05/29(月) 20:49
こんばんは。一回生マネージャーの井上咲花です。
第 73 回西日本学生体操選手権大会の男子個人の時間変更のお知らせをさせていただきます。
期日:令和5年6月3日(土)4日(日)
会場:グリーンアリーナ神戸
男子個人 C 班
ローテ練習 13:15-14:25
競技開始 14:25-17:15 (鉄棒スタート)
↓
男子個人D班 ローテ練習8:20-9:45
競技開始 9:45-13:05 (跳馬スタート)
すみませんがよろしくお願いいたします。
[10] 題名:第73回西日本学生体操選手権大会について 名前:一回生マネージャー井上咲花 投稿日: 2023/05/25(木) 17:58
こんにちは。一回生マネージャーの井上咲花です。
第 73 回西日本学生体操選手権大会についてのお知らせをさせていただきます。
期日:令和 5 年 6 月 3 日(土)4 日(日) 会場:グリーンアリーナ神戸
時程:6 月 3 日(土)
男子個人 C 班
ローテ練習 13:15-14:25
競技開始 14:25-17:15 (鉄棒スタート)
6 月 4 日(日)
女子団体 B 班
ローテ練習 9:10-10:25
競技開始 10:25-12:25 (平均台スタート)
男子団体 A 班
ローテ練習 13:20-14:20
競技開始 14:20-16:45 (鉄棒スタート)
本試合より OB・OG の皆様の観戦も規制がなく可能ですので、お誘いあわせの上、ぜひお越し下さい。
[9] 題名:関関戦の結果報告について 名前:一回生マネージャー井上咲花 投稿日: 2023/05/25(木) 17:56
こんにちは。一回生マネージャーの井上咲花です。
先日行われました関関戦の結果報告をさせていただきます。
男子団体 228.65
個人総合得点
山本歩夢(4) 73.65
古川智英(4) 77.05
關 太博(4) 73.55
加島駿祐(3) 73.80
本木 翼(2) 70.95
倉田晃利(2) 68.65
女子団体 132.10
個人総合得点
普光江彩和(4) 44.65
吉池香南子(4) 39.90
細田真愛 (4) 40.35
槌谷彩里裟(3) 41.75
荻根澤遥 (2) 44.60
男子個人 個人総合得点
坊 崇将(2) 71.35
津本隼也(2) 13.20
OB・OGの方々や一般の方、また応援団の方々にも来ていただき、活気あふれる会場となりました。
選手一同目標をもち全力で挑み男女ともに1位をとることが出来ました!来週に迫ってまいりました西日本インカレに向け、さらに練習に励んでいきたいとおもいます。
最後になりますがお忙しい中お越しいただきました國弘総監督、浦田監督、米田コーチ、沖口コーチ、誠にありがとうございました。
[8] 題名:第 46 回総合関関戦と第 73 回西日本学生体操選手権大会についてのご連絡 名前:一回生マネージャー井上咲花 投稿日: 2023/05/14(日) 20:04
こんばんは。お疲れ様です。先日は歓送迎会にお越し頂きありがとうございます。1回生マネージャーの井上咲花です。本日は2点ご連絡させて頂きます。
1点目は第 46 回総合関関戦についてです。
期日:令和5年5月21日(日)
場所:関西大学千里山キャンパス東体育館 B1階器械体操練習場 時程:10:20~ OB・OG 受付開始
11:20~ 開会式
11:50~14:20 男子競技(個人) 15:50~17:50 女子競技(団体) 18:10~ 閉会式
19:00~ 完全退館
今年は OB・OG の皆様の観戦も可能です。また今年度より懇親会の開催を再開しますので、試合と合わせ ましてお誘いあわせの上、是非お越しください。
懇親会場所は決まり次第ご連絡します。
2点目は第 73 回西日本学生体操選手権大会についてです。
期日:令和5年6月3日(金)~4日(日)
場所:グリーンアリーナ神戸
兵庫県神戸市須磨区緑台 tel 078-796-1155
部報が出来次第、時程等のご連絡させて頂きます。
本試合より OB・OG の皆様の観戦も規制がなく可能ですので、お誘いあわせの上、ぜひお越し下さい。