【広告】楽天市場から7月19日開催予定ポイント最大11倍お買い物マラソン

掲示板


2975
今日2 昨日1


ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

【広告】楽天市場から7月19日開催予定ポイント最大11倍お買い物マラソン

[40] 題名:第48回関関対抗体操競技定期戦の結果報告について 名前:2回生マネージャー赤橋未桜 投稿日: 2025/06/08(日) 20:35

こんばんは。2回生マネージャーの赤橋未桜です。
6月8日(日)に行われました第48回関関対抗体操競技定期戦の結果報告をさせていただきます。

◯戦績◯
〈男子〉
団体総合 優勝 293.05

個人総合
 垣内皓成(3) 1位 75.65
 本木翼(4)  2位 73.25
 馬場慧朗(2) 3位 71.50
 浅野力(2)  4位 69.80
 小西翔真(1) 5位 68.90
 中本脩太(2) 6位 63.40

〈女子〉
団体総合 優勝 191.90

個人総合
 川原葵(1)  1位 47.50
 木下凛子(1) 3位 40.70
 土橋育世(2) 4位 39.65
 山田莉葉(3)    33.05
 清水彩羽(2)    29.60
 吉池多香子(1)   17.55(二種目のみ)

OB・OGの皆様、保護者の皆様、一般の方々、さらには応援団の方々など、多くの方に来ていただき、熱いご声援をいただくことができました。
そして、男女ともに優勝し、関関戦の勝利に貢献することができました!
西日本インカレ、関関戦と試合が続きましたが、怪我なく無事に終えることができ良かったです。全日本インカレで、よりパワーアップした姿を見せられるよう、部員一同全力を尽くします。
今後とも応援の程、よろしくお願いいたします。


最後になりますが、お忙しい中お越しいただきました國弘総監督、浦田監督、米田コーチ、北村コーチ、OB OGの皆様、誠にありがとうございました!


[39] 題名:第75回西日本学生体操選手権大会の結果報告について 名前:2回生マネージャー赤橋未桜 投稿日: 2025/06/05(木) 19:35

こんばんは。2回生マネージャーの赤橋未桜です。先日、愛知県スカイホール豊田で行われました第75回西日本学生体操選手権大会の結果報告をさせていただきます。

◯戦績◯
〈男子〉
団体総合 7位 353.192

個人総合(団体メンバー)
 垣内皓成(3) 72.231
 馬場慧朗(2) 71.098
 本木翼(4) 70.566
 小西翔真(1) 68.731
 吉川奨悟(3) 66.799
 浅野力(2) 66.365
個人総合(個人)
 中本脩太(2) 65.499
 中原斗希(3) 63.298

〈女子〉
団体総合 9位 184.329

個人総合
 川原葵(1)  46.466
 木下凛子(1) 39.099
 土橋育世(2) 36.799
 山田莉葉(3) 32.766
 清水彩羽(2) 29.199
 吉池多香子(1)14.933(二種目のみ)

多くの保護者の方々にも来ていただき、熱いご声援をいただくことができました。今回の大会を通して見つかったそれぞれの課題を改善できるよう日々の練習に取り組んでまいります。

最後になりますが、お忙しい中お越しいただきました國弘総監督、浦田監督、米田コーチ、北村コーチ、OB OGの皆様、誠にありがとうございました。


[38] 題名:第75回西学生学生体操選手権大会について 名前:2回生マネージャー赤橋未桜 投稿日: 2025/05/26(月) 17:31

こんにちは。2回生マネージャーの赤橋未桜です。
第75回西日本学生体操選手権大会についてのお知らせをさせていただきます。

期日:令和7年5月30日(金)~6月1日(日)
会場:スカイホール豊田

メンバー:男子D班(団体) 本木翼(4) 垣内皓成(3) 吉川奨悟(3) 馬場慧朗(2) 浅野力(2) 小西翔真(1)
     男子B班(個人) 中原斗希(3) 中本脩太(2)
     女子C班(団体) 山田莉葉(3) 土橋育世(2) 清水彩羽(2) 川原葵(1) 木下凛子(1) 吉池多香子(1)


時程:
5月30日(金)

男子D班    
本会場練習 12:00~13:42(あん馬スタート)

女子C班    
本会場練習 15:00~16:00(平均台スタート)

男子B班(個人)
本会場練習 17:15~18:27(跳馬スタート)


5月31日(土)

男子D班 
本会場練習 8:32~9:20(あん馬スタート)

女子C班 
本会場練習 8:50~9:50(平均台スタート)

男子B班 
本会場練習 13:05~13:53(平行棒スタート)
競技開始  13:55~16:25(跳馬スタート)


6月1日(日)
女子C班 
本会場練習 8:30~9:20(平均台スタート)
競技開始  9:25~11:45(平均台スタート)

男子D班 
本会場練習 8:32~9:20(つり輪スタート) 
競技開始  9:25~11:55(あん馬スタート)


1回生も部活になれて参り、チームの士気も高まってきております。日々の練習でもそれぞれの課題にそって真面目に取り組んでおります。選手一同全力を尽くしますので、応援宜しくお願いいたします。


[37] 題名:第67回関西学生体操選手権大会の結果報告 名前:2回生マネージャー赤橋未桜 投稿日: 2025/04/29(火) 09:19

こんにちは。2回生マネージャーの赤橋未桜です。
先日、和歌山県立体育館で行われました第67回関西学生体操選手権大会の結果報告をさせていただきます。

◯戦績◯
〈男子〉
団体総合 2位 349.487

個人総合
 垣内皓成(3) 9位 72.363
 本木翼(4)  11位 70.964
 馬場慧朗(2) 12位 70.131
 浅野力(2)  15位 67.531
 吉川奨悟(3) 17位 65.731
 中本脩太(2) 23位 64.399
 中原斗希(3) 30位 61.733
 坊崇将(4)  59位 48.132 (床キケン)

種目別
 平行棒 2位 垣内皓成 12.866
     5位 本木翼  12.566
 あん馬 5位 垣内皓成 12.933
 跳馬  6位 浅野力  12.933

〈女子〉
団体総合 6位 172.128

個人総合
 川原葵(1)  10位 45.066
 土橋育世(2) 31位 39.165
 木下凛子(1) 39位 36.866
 山田莉葉(3) 51位 31.765
 清水彩羽(2) 73位 19.266 (跳馬キケン)

今年度初の公式戦であり、各選手、成長できた点や今後の課題を見つけることができました。
今年度も精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします!

最後になりますが、お忙しい中お越しくださった國弘総監督、浦田監督、米田コーチ、北村コーチ、応援に来て頂いたOB・OG・保護者の皆様、サポートしてくださった方々、本当にありがとうございました。


[36] 題名:第67回関西学生体操選手権大会について 名前:2回生マネージャー河合優 投稿日: 2025/04/21(月) 19:51

こんばんは。2回生マネージャーの河合優です。第67回関西学生体操選手権大会についてのお知らせをさせていただきます。

期日:令和7年4月26日(土)27日(日)
会場:和歌山県立体育館

時程:
4月26日(土)
男子B班 本会場練習 14:15~16:00(跳馬スタート)

男子A班 本会場練習 16:10~17:55(あん馬スタート)

女子B班 本会場練習 15:35~16:50(段違い平行棒)

4月27日(日)
男子B班 本会場練習 8:45~10:09
競技開始 10:14~13:30(跳馬スタート)

男子A班 本会場練習 13:40~14:50
競技開始 14:55~17:45(あん馬スタート)

女子B班 本会場練習 11:55~12:55
競技開始 12:58~14:58(段違い平行棒)

今年度最初の公式戦を迎えます。良いスタートを切れるよう、部員一同全力を尽くしますので、応援よろしくお願いいたします。


[35] 題名:第78回全日本体操種目別選手権について 名前:1回生マネージャー河合優 投稿日: 2024/11/15(金) 14:48

こんにちは。1回生マネージャーの河合優です。第78回全日本体操種目別選手権についてのお知らせをさせていただきます。

期日:令和6年11月22日(金)~11月24日(日)
場所:四日市市総合体育館

時程:
11月22日(金)
女子種目別予選 跳馬グループⅠ-1 槌谷彩里裟(4)11:30~13:30

普段の練習の成果が発揮できるよう全力を尽くします。応援よろしくお願い致します。


[34] 題名:第 56 回関西学生体操新人選手権大会 セノーチャレンジカップ第 7 回関西学生体操大会についてのお知らせ 名前:1回生マネージャー 投稿日: 2024/11/08(金) 19:33

こんばんは。1回生マネージャーの河合優です。第 56 回関西学生体操新人選手権大会セノーチャレンジカップ第 7 回関西学生体操大会についてのお知らせをさせていただきます。

期日:令和6年11月26日(火)27日(水)
会場:和歌山県立体育館

時程:
11月26日(火)
男子B班個人8組 倉田 晃利(3) 津本 隼弥(3)本木 翼(3) 坊 崇将(3) 垣内 皓成(2)
10組 中原 斗希(2) 安井 優翔(2) 吉川 奨悟(2)
本会場練習 15:00~16:45

男子A班個人2組 浅野 力(1) 馬場 慧朗(1) 中本 脩太(1) 橋爪 響一(1) 和田 康太郎(1)
本会場練習 16:50~18:35

女子C班個人10組 槌谷彩里裟(4) 山田莉葉(2)
本会場練習 15:00~16:20

女子A班個人2組 清水 彩羽(1) 土橋 育世(1)
本会場練習 17:50~19:10

11月27日(水)
男子B班個人8組 倉田 晃利(3) 津本 隼弥(3)本木 翼(3) 坊 崇将(3) 垣内 皓成(2)
10組 中原 斗希(2) 安井 優翔(2) 吉川 奨悟(2)
班別本会場練習 9:15~10:25
競技開始 10:30~13:25(8組ゆかスタート10組つり輪スタート)

男子A班個人2組 浅野 力(1) 馬場 慧朗(1) 中本 脩太(1) 橋爪 響一(1) 和田 康太郎(1)
班別本会場練習 13:35~14:45
競技開始 14:50~17:45 (あん馬スタート)

女子C班個人10組 槌谷彩里裟(4) 山田莉葉(2)
班別本会場練習 9:15~10:03
競技開始 10:05~11:45(段違い平行棒スタート)

女子A班個人2組 清水 彩羽(1) 土橋 育世(1)
班別本会場練習 14:35~15:23
競技開始 15:25~17:05(段違い平行棒)

今年度最後の公式戦となります。悔いが残らないよう全力で頑張りますので応援よろしくお願いいたします。


[33] 題名:第70回明関対抗体操競技定期戦の結果について 名前:1回生マネージャー天陽菜乃 投稿日: 2024/10/26(土) 18:23

こんばんは。1回生マネージャーの天陽菜乃です。先日行われました明関対抗体操競技定期戦の結果報告をさせていただきます。

男子団体 220.25 準優勝
個人総合得点
倉田晃利(3)71.95
本木翼(3)73.3
垣内皓成(2)49.6(4種目のみ)
吉川奨悟(2)45.8(4種目のみ)
中原斗希(2)24.85(2種目のみ)
安井優翔(2)22.6(2種目のみ)

女子個人
個人総合得点
土橋育世(1)38.1
清水彩羽(1)19.65(3種目のみ)

OB.OGの方々や一般の方にも来ていただき、たくさんの熱いご声援をいただくことが出来ました。新人戦・セノーカップに向けて、さらに一層練習に励んでいきたいと思います。

最後になりますがお忙しい中お越しいただきましたOB.OGの方々、國弘総監督、浦田監督、米田コーチ、沖口さん誠にありがとうございました。


[32] 題名:第78回全日本学生体操競技選手権大会の結果について 名前:1回生マネージャー赤橋未桜 投稿日: 2024/09/02(月) 11:40

こんにちは。1回生マネージャーの赤橋未桜です。
先日行われました全日本学生体操競技選手権大会の結果報告をさせていただきます。

男子団体 371.057
個人総合得点
神田亮輔(4)75.065
加島駿佑(4)72.064
倉田晃利(3)69.332
本木翼(3)73.998
垣内皓成(2)50.266 (4種目のみ)
馬場慧郎(1)75.098

男子個人
個人総合得点
津本隼弥(3)71.332

女子個人
個人総合得点
槌谷彩里裟(4)42.432

男子団体は目標としていた370点を上回ることができました。
また、本木翼(3)が男子2部平行棒で第3位、槌谷彩里裟(4)が女子2部跳馬で優勝いたしました。
今回の全日本学生体操競技選手権大会をもちまして4回生が引退し、新体制となった関西大学器械体操部がよりパワーアップできるよう部員一同精進してまいります。

最後になりますがお忙しい中お越しいただきましたOB・OGの方々、國弘総監督、浦田監督、米田コーチ、沖口コーチ、誠にありがとうございました。


[28] 題名:第78回全日本学生体操競技選手権大会についてのお知らせ 名前:1回生マネージャー河合優 投稿日: 2024/07/30(火) 18:53

こんばんは。1回生マネージャーの河合優です。第78回全日本学生体操競技選手権大会についてのお知らせをさせていただきます。

期日:令和6年8月22日(木)23日(金)24日(土)
会場:鹿児島市西原商会アリーナ(鹿児島)

時程:
8月22日(木)
女子個人2部①班 槌谷彩里裟(4)
本会場練習 14:45~16:25
男子団体2部②班
本会場練習16:35~18:05

8月23日(金)
女子個人2部①班 槌谷彩里裟(4)
班別本会場練習 12:30~13:45
競技開始 14:00~16:05(跳馬スタート)
男子個人2部①班
競技開始 14:00~16:55(ゆかスタート)
男子団体2部②班
本会場練習 10:00~11:00

8月24日(土)
男子団体2部②班
班別本会場練習 08:55~09:55
競技開始 10:00~12:30(ゆかスタート)

全日本インカレに向けて各自改善点を見つけ、日々練習に励んでまいりました。普段の練習の成果が十分に発揮できるよう全力を尽くします。応援よろしくお願いいたします!!!


【広告】楽天市場ではスーパーセール【半額】6月11日まで開催中


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から7月19日開催予定ポイント最大11倍お買い物マラソン
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板