【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン開催!しかも、今日は5のつく日

新とりあえず置いた甲状腺癌の掲示板

※宣伝・勧誘の書込みはご遠慮ください※
※返信は気長にお待ちください※
※手動でページを更新しないと新しい書き込みが見れない場合があります※


17621
今日7 昨日13

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[1] 題名:がんのすけの甲状腺癌肺転移覚え書き 名前:がんのすけ 投稿日: 2022/07/07(木) 16:31

◎この記事は常にトップにあります。

【2025.3.31 記入】
この掲示板はHP『がんのすけの甲状腺癌肺転移覚え書き』(2025.3.31サービス終了、閉鎖)に設置していた掲示板です。
以下のことを守ってご利用ください。

●書き込むには以下の項目が必須です。
 【お名前、題名、内容、削除キー】
●個人情報は記入しないでください。
●公序良俗に反しない書き込みを心がけてください。
●管理人が不適切と判断した書き込みは予告なく削除いたします。


[130] 題名:三毛わんさんへ 名前:がんのすけ 投稿日: 2025/07/03(木) 10:49

うわ~大変ですね!
がんばってください!
でもくれぐれも無理は禁物ですからね。
体調管理は最優先にしてくださいね。


[129] 題名:すみません、途中で送ってしまいました。 名前:三毛わん 投稿日: 2025/07/03(木) 02:42

4年になったのはいいのですが、夏期までに履修しないと、
秋から卒論しか取れなくなってしまうので、
やりたい科目と必死になって取っ組み合いしてます。
大学生って大変じゃん、と今更ながら思ってますし、
尊敬しちゃいますね。
とりあえず昨日は1本レポートを出しました。
が、現在の課題がなかなか手強い。
徹夜しないでねーとお医者さん達に言われる日々。
わかってるんだけど夜中も気になって起きてしまう。
なんとかこなして秋期を迎えたいです。
次の甲状腺の診察は8月の暑さ真っ只中。
皆さんも無事にお過ごしください。


[128] 題名:4年生になりましたt@> 名前:三毛わん 投稿日: 2025/07/03(木) 02:32

通信は課題のポイントを規定数こなさないと進級出来ないのですが、
ようやく2年と3ヶ月で4年に


[127] 題名:三毛わんさんへ 名前:がんのすけ 投稿日: 2025/06/20(金) 11:16

先生が分子標的薬を使いたがらない方なのでギリギリまで経過観察です。

色々あっても結局はなるようにしかなりませんからね。
これまで通りストレスが溜まらないようにお気楽に生きていくだけです。

『なろう系』って結構聞きます。
最近は、なろう系→コミカライズ→アニメ化が多そうですね。
いつかどこかで三毛わんさんの作品が読めるといいな♪


[126] 題名:三毛わんさんへ 名前:ふたご座 投稿日: 2025/06/19(木) 12:49

お久しぶりです。
私の病状まで気にかけて下さり有難うございます。
三毛わんさんの芸大での充実した日々のお話をうかがい、大変嬉しく羨ましく思いました。そして沢山の活力をいただきました。そうですよね。くよくよと悩んでいる時間はもったいない。それより自分がやりたいことをして人生を謳歌した方がいいと。
お忙しいでしょうけれど、またお時間がある時の書き込みを楽しみにしています。


[125] 題名:がんのすけさんへ 名前:三毛わん 投稿日: 2025/06/19(木) 03:03

そうですか、アイソトープが。
分子標的薬治療のことは少しだけ調べて知っています。
使用前に遺伝子検査が必要なんですよね?
一般的にはレンバチニブ、ソラフェニブ、バンデタニブ。
特定の遺伝子にはセルペルカチニブ、ラロトレクチニブ/エヌトレクチニブ、
ダブラフェニブ/トラメチニブ。
副作用は手足症候群(皮膚の赤みや痛み)、高血圧、下痢、TSH上昇(甲状腺機能低下)、低カルシウム血症ですよね。
出来れば何も症状が出ずに、このまま穏やかに過ごしていただければと。

私は昨年の区切りの誕生日を迎えた時に、
なんだかもうあれこれ悩んだりするのに疲れてしまい、
ガンダム・ジークアクスの歌じゃないですが、
「もう、どうだっていいや」って開き直って生きることにしました。
面倒くさくなっちゃったんです、落ち込んだりすることに。
病気とか老後とかi人間関係とか、結局、未来のことはなにもわからない。
わからないんだから、やりたいことやって楽しく生きようって。
どうしてこの年齢になるまで、それがわからなかったんだろうと。
そう切り替えられたのは、やっぱり大学に行ったからかなぁ。

芸大の通信の年齢幅は広いんですよ、色々と刺激を受けています。
18歳の子と「なろう系小説」の話をしたり、
70代の方と過去の文豪のことを批評したり。
アニメや漫画の話、絵画や音楽やファッションの話、
ぜんぜん時間が足りません。

こんなに勉強したいと思ったことはないです。
夏期は6項目を選択する予定です。
無茶苦茶に忙しいので、落ち着いたらまた来ます。
お元気でお過ごしください。


[124] 題名:三毛わんさんへ 名前:がんのすけ 投稿日: 2025/06/18(水) 18:48

わぁ、お久し振りです。
確か三毛犬さんでしたよね?
すごい方々に囲まれて、充実した毎日を送られているようで何よりです。
うらやましい限りです。
お身体の不調も大事には至らなかったようですし、異常も良性のようでよかったです。
卒論がんばってくださいね!

私の近況としては、アイソトープ治療がいよいよ効かないだろうということでそちらの治療は諦めて、何らかの症状が出るギリギリまで分子標的薬は使わずに過ごそうということになりました。
あの食事制限と隔離から解放されると思うとなんだか心が軽いです。
お互い好きなことや楽しいことをしながらこの先も長く元気に過ごせるといいですね。


[123] 題名:(無題) 名前:三毛わん 投稿日: 2025/06/17(火) 15:48

このネームだったかちょっとド忘れしていますが、お久しぶりです。
コロナ禍に2度目の甲状腺がんの手術をしましたが、
なんだかんだで通信の芸大生の3年目を迎えました。
課題に追われる日々の中、コロナに2回感染し生き延びています。
甲状腺がんのほうは落ち着いていますが、脳と腹部の異常が見られ、
MRIを撮りました。結果は良性腫瘍らしきもので経過観察中。
とりあえず大学を卒業して、書きたかった小説を書けたらもう満足です。
芸大の文芸はいろいろな方と知り合いました。
プロのライターさん、プロの漫画家さん、デビューしたての小説家さん。
基本を学び直したいと大学に入学なさった方々、面白い世界です。
嬉しかったのは芥川賞と直木賞を獲られた先生方に満点を貰えたこと。
あとはいくつかの課題をこなしたら、卒論の準備に入る予定です。
がんのすけさん、ふたご座さん、お元気でお過ごしください。
また様子を覗きに来ます。
とくにふたご座さん、本当になんて言うか・・・。
何もしてあげられないけど、叶うことなら抱きしめて励ましたいです。
「大丈夫、深呼吸して。書き込まなくても心配して応援してる人はたくさんいるよ」
また落ち着いたら来ます。



[122] 題名:ふたご座さんへ 名前:がんのすけ 投稿日: 2025/06/10(火) 16:33

それはとても有難いお話ですね。
ふたご座さんの為に手を尽くしてくださってるんですね。
使える細胞が残っていてよかったです。


【広告】Amazonプライムデー先行セール7月8日からスタート


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板