いろいろ書き込んで、みんなで楽しみましょう!
書き込みや画像投稿は、良識の範囲内でよろしく。それ以外のものは主宰者の判断で削除することがあります。


画像の最大サイズは1280x1280ピクセル。それ以上のものは自動縮小されます。
画像の保存期間は、投稿から365日間です。
投稿された画像一覧を見るのはここをクリック


RSSに対応しています。
https://bbs1.sekkaku.net/bbs/eimaru/mode=rss



アクセス数:29646
今日: 5/ 昨日:18

 



 
お名前
タイトル
内容
画像投稿
URL

再編集用
パスワード
パスワードの保存

[1271]
319459 / えいまる(HP主宰者)
投稿日: 2025/05/14(水) 22:19:04

☆PCXのエアクリーナーを交換後、走りが別物になりましたよ。
ちょっとアクセル空けただけでも地面を蹴って飛び出すような勢いになり、今までモタついていたシグナルダッシュや上り坂もグイグイいきます。
同じバイクと思えません。激安の怪しい代物でしたが性能は十分でした。
つまり、エアクリーナーがそれだけ目詰まりしていたってことですね orz

------

・銀次殿
これ以上歯を減らさないよう、定期的な歯の検診を。

▽初心者最終日
まぁ正解です。( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
3速ATノンターボの初代ワゴンR(若葉マーク付)で、高速走行は「魔法の解けたカボチャの馬車」と揶揄された初代プリウスとバトりました(笑)。
アクセル床踏みで135km/h、レッドゾーンに入ってましたね(笑)。で、カボチャの馬車に負けました orz
98年の秋の話です。若気の至りですね。
翌日は初心者ではなくなったので、若葉マークは即外しました(笑)。

▽ビジホの水
蛇口に「この水は飲用できます」と書かれてあっても、備え付けのポットで沸かして飲んでます。


[1270]
(タイトルなし) / 銀次
投稿日: 2025/05/13(火) 23:13:16

歯の痛みは無いです。
神経が無い歯なのでかぶせ物をとると痛みは和らぎます。

大がかりな抜歯になりそうなので覚悟をしています。40歳にして歯
を一本失います。ブリッジにする予定なので暫くは歯医者通いにな

りそうです。痛みの原因を探るためにAIを活用しましたが大体正解
でした。歯は抜かないと顎の骨がだめになると言われました。

○LED
VFRは合致した電球を選んで差し替えただけですよ。ハイビームより
明るいです。

○初心者マーク
東名で爆走したんですか?時効なので話してもいいと思いますよ。
初心者マーク付けて走ったことが無いんですよ。車が手元になかっ

たので。バイクは2stだったので爆走していました。

○水
ビジネスホテルの水はまずいのでミネラルウォーターを買っていま
す。天然水は産地がいくつかあり絵柄も違うそうですよ。私の所は

北アルプスの天然水、安曇野市で作っています。叔父が横浜から
持ってきた天然水は南アルプスの天然水山梨県で作られています。

軟水が好きなので外国産のミネラルウォーターは口に合いません


[1269]
319423 / えいまる(HP主宰者)
投稿日: 2025/05/11(日) 22:40:54

☆雨がしっかり降っています。
明日の朝までに止んでほしいなぁ。

------

・なおき殿
▽カブ鍵
あら、抜けちゃいましたか。前の職場のオンボロトラックもエンジン始動中なのにキーが抜けて焦ったことがあります。

で、なおきさんはハカイダーを。それはそれはごくろうさまです。これで家の締め出し食ってもドア破りできますね(笑)
(スペアキーはなかったのだろうか)

尾崎が盗んだバイクがCBXやXJなどと勝手な想像してませんか。案外、初代パッソルだったり(笑)。

▽初心者マーク
僕は初心者マーク最終日に友人とワゴンRで泊りのドライブに行き、東名で(以下自粛)

▽水
その飲める水道水をさらに浄水器に通したり、わざわざ金出して水を買ったり。
ニホン人は贅沢ですね~。


[1268]
(タイトルなし) / なおき
投稿日: 2025/05/10(土) 23:44:56

やってしまいました。
カブで会社に行くと「あれっ、鍵がない」
来た道を探してみてもありません。
田に水を入れる為、勢いよく水路に水が流れているこの時期、そこに落ちてしまったのでしょう。

キーONで抜ける症状は古いカブあるあるです。
私は予備の一式を既に持っていたので、交換しました。
メインキーはパーツを変えるだけですが、タンクはそうはいかず、破壊しなければなりません。
知り合いは「ドリルでやれば良い」と言いますが、こんなガソリン臭漂う場所でモーターなんて怖くて使えません。

マイナスドライバーで回して、破片を取り出し・・・を繰り返し、かなり苦労しました。キーシリンダーが回った時は「やっとできた」と達成感ありました。
もし「ガソリン盗みたい」と思っても、カブは避けるべきです。
苦労して破壊したところで、手に入れられる燃料は多くても4Lですから。

尾崎豊も流石に給油は出来なかったのではないかと思います。

▽GW
長いところは今日まででしょうか。
まーだまだアレなクルマがいますね。
あと3月に免許を取った初心者マーク達が慣れてきて、調子に乗る頃ではないでしょうか。
とある道を走っていると、初心者マークの軽自動車が制限速度の2倍以上のスピードでイエローカット抜いて行って「おいおい」となりました。

▽オーストラリアからの日本
水道水飲めるのはとにかく凄いとのことです。
オーストラリアでも飲めるところはあるようですが、彼は飲めない地域にいるようです。
「ミネラルウォーターで洗車して、ミネラルウォーターで風呂に入る」のは贅沢すぎるように思えるようです。
また、稼げるようですが物価もかなり高くて大変みたいです。


[1267]
319398 / えいまる(HP主宰者)
投稿日: 2025/05/09(金) 23:53:16

☆エアクリーナーが届きました。
見た目は純正と変わらないのですが、フィルター紙を土台に組付けた後に塗装をしているらしく、フィルター部分にまで塗料がついてるやん…。
この辺が純正と安物の差か…。走りに影響が出なければいいけれど。

------

・銀次殿
ひー、痛そう!あと1週間も辛抱とは、お気の毒に。
抜歯して治るものなんですかね。お大事にしてください。

▽LED化
家の裸電球は単純にLED球に替えるだけでOKですけど、バイクのもタマタマを替えるだけでいけるのかな?あと白い光は威圧感があるので電球色がいいなぁ。

▽渋滞
分かっていてもGWに車で出かけてしまう。ニホン人の悲しい性ですね。僕も分かっていたのにバイクで出掛けて渋滞にハマり、並ぶのは時間の無駄とUターンして目的地変えました(汗)。
連休明けの昨日は、道は空いてるしお出かけ先も嵐の後のようにガラガラでよかったですよ♪


[1266]
(タイトルなし) / 銀次
投稿日: 2025/05/09(金) 22:20:20

歯が痛い。
あまりにも痛いので会社を早退して、歯医者へかなり前に神経を抜
いた歯の根元が化膿して根元が割れているという最悪の状況でし

た。今日の処置はかぶせ物を取り除いただけ、取るだけで痛みは大
分和らぎました。来週の土曜日に抜歯の予定。今年は、コロナ感染

と色々ついていないです。もう一度厄払い行こうかな。

○コラム
LEDに換えてみては一気に明るくなりますよ。

○GW
祖父母の墓参りに長野まで行ってきました。変な車が多かったです
ね。帰りは渋滞に巻き込まれました。


[1265]
319379 / えいまる(HP主宰者)
投稿日: 2025/05/07(水) 21:27:47 編集済

☆PCXのエアクリーナーをネットで注文。
6500円ほどする純正に対して社外品は1200円くらいだったんですけど、この価格差は…。

------

・なおき殿
GWを楽しんだ方々は、今日は揃って青色吐息でしょう(笑)。

▽連休サポート
働き方改革か何か知りませんが、問題のコーヒーメーカーはネットで購入した上に保証期間中なんですよ。
なので、どうしたものかと電話で問い合わせしたかった次第。今日は電話し忘れました orz
あ、我が家には似つかわぬ高級品です(笑)。

▽PC
Mac特有の操作感はアレですが、精錬されたデザインが好きですので、Windowsをぶち込んで使いたいです(笑)。
ノートPCはバッテリーが逝くと役立たずになりますね。僕の歴代のPCもコンセント抜いた瞬間に電源が落ちる仕様でした orz

▽2スト原付2種
かつてのV100は最速だったはずですが、YouTubeで動画を見てると、あんまり速くないみたいなんですよ。
今の4スト125の方が速そうに見えます。
想い出補正がかかっているのか…?(いまや最低でも20年落ちやしなぁ)

▽オーストラリア
ニホンのどこらへんが良かったのでしょう。稼ぐなら豪州だそうですけど。
砂漠を車で爆走なんて楽しそうですやん。


[1264]
(タイトルなし) / なおき
投稿日: 2025/05/06(火) 23:05:00

名阪国道で「GWを楽しんでいる方々」にお会いしました。
台数の多いマスツーリングは絶対に楽しいでしょう。
羨ましいと思いながら、実家に行きました。

▽連休サポート
平日含めて塩対応・・・なんというホワイトな企業様なのでしょう。
うちの取引先でも16連休されている方がいます。
流石にそんなに休むと、仕事復帰がタイヘンでしょうと思います。
高級コーヒーメーカーなのでしょうか。
私なら買い替えそうです(笑)

▽パソコン
実はこのパソコン、私が所有しているのを忘れてました(笑)
横浜から封印したままの段ボールを開けて整理していたら「おっ・・・お前は!!」
フリーでエンジニアをしていた頃、どうしてもmacが必要で当時一番安くて低スペックなmacを買いました。
Windows派の私には使いづらく、そのまま封印したものが最近出てきました。

「あるからには使おう」と今持ち出していますが、電源を切って1週間放置するとバッテリーが0%になる困ったものです。

▽V100
2種最速なのですね!!!
ご近所さん、そんなハイスペックなバイクに乗っていたのか。
大きさでいうと、先日名阪国道でホンダのフリーウェイを見ました。
「あれ?抜いていったの原付じゃないか」と一瞬思いました(笑)

▽ガソリンコラム
私が個人的に好きな(?)のは、2008年の暫定税率です。
あの時の公共工事がストップするアホな出来事は今も思い出します。
公共工事を請け負った会社のダメージも大きかったでしょう。
翌月復活、一気にドカンと30円上がりました。

ただ多言語に対応する知り合いが「こんな国嫌だ!出て行ってやる!」とオーストラリアに移住しましたが、日本の良さを凄く感じると話しています。
日本でガマンが一番なのですかな。


[1263]
319363 / えいまる(HP主宰者)
投稿日: 2025/05/06(火) 18:18:15

☆リハビリツーリングの合計走行距離、1000kmオーバー。
足のむくみは続いているので、適度に小休止をしながら乗ってます。

☆GWの最終日は雨で気温も下がり、肌寒くなりましたね。
久しぶりに長袖のシャツを着ています。

------

・タウニー殿
今日から仕事ですか、ごくろうさまです。もう一仕事終わられて休憩中ですね。
東海圏は○ヨタさまさまなんですね。タウニーさんも含めて一企業に振り回されて気の毒に(醒)。

▽運転作法
よその地域に出かけると、自分の運転が気になります。
迷惑かけてないやろうか(※かけてます)、イライラしてないやろうか(※してます)などなど。
京都人は「いらち」ですのでねぇ(意味深)。

▽ガソリン10円引き
おっしゃるように、選挙目当てなのが見えてますからね。
備蓄米を放出したのに米の価格が下がらないように、対症療法ではなく、根本治療をしようという気はないんでしょう。
利権とか裏金とかおいしいものがいっぱいあるようですし(笑)。

▽ポケバイ
大人が乗る乗り物ではないと思いますが、見た目が面白いので許します。
今の僕にはこの姿勢が出来ないなぁ orz


[1262]
(タイトルなし) / タウニー
投稿日: 2025/05/06(火) 11:08:32

世間は今日までがゴールデンウィークで、私は今日から仕事です。
恐らくですが、今日から仕事の人はほぼト○タ関連の仕事の人だと思いますよ。派遣も含めて。
東海三県は今日から通常に戻る人の人口が多いことでしょう。(笑)

GWに限らずマナーを守らないドライバーはどこにでも出没しますね。
軽自動車なのに右左折する際に車を大きく曲がる方向と反対に振って曲がっていく輩とか、急に車線を変更して後ろの車をドキッとさせる輩とか、50キロ制限の田舎道路を30キロ程度で大名行列を作っている輩とか枚挙にいとまがないですよね。
いろんな人がいるのだからいろんな運転があるのは仕方ないとはいえ、多少はルールを守って運転してほしいものですね。人間だもの(意味不明)

ガソリン価格
また政府が参議院選挙を睨んでその時期にガソリン価格を10円下げるというケチくさくてショボくて訳のわからない措置をするようですね。
もう国民は騙されませんよ。こんなバラ撒きをしても。
補助金というバラ撒きは中抜きという使途不明な金の流れがどうしても発生することでしょう。(一応推測)
もういい加減にしてほしいと思いますね。

ポケバイ
このフォルムは昔から変わらないですね。
大人がこれに跨ると必ずウ○コ座りの如く膝が大きく外向きますよね。すぐ膝擦りしそうな感じです。写真のように全身スタイルキメキメで三輪車に乗っているような感じが良いですよね。
乗ったことありませんけどこれからも乗ることは無いと思います。

三寒四温と言いますが、今日は肌寒いですね。
夏も近づく八十八夜を過ぎましたが、暑さと寒さが混同して訳が分からない状態です。
まあこうやって暑い夏に突入するんでしょうね。
その前に梅雨がありましたね。orz




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板