近くで社労士さんの無料相談会が近々あり
一度申請について相談してみようかと 考えています。CS専門の社労士さんでは ないみたいなので 事前に情報を集めて おきたいと思います。 1)関西で診断書を書いてくれる病院 あるのでしょうか? 東京まで行かないといけないのでしょうか? 2)寝たきりの患者でないと申請しても 受給できないと聞いたことありますが 実際どうなんでしょうか? 皆さんの書き込み情報を拝見すると 私はまだ軽症ではないかと思うこと多いです。 なにか基準みたいなのがあれば 教えていただけないでしょうか? 3)CS専門の社労士さんはいらっしゃるので しょうか? ご教示いただけると助かります。
[1527] 桃葉(2001:268:c288:5a16:10c6:9968:dac5:c01a) > 1.断言できないので、他の方にお任せします。Fでは診断書は出ないかと。東京のそよ風も外来診療が終了しました。高知はまだ望みあるかと。それと、初期症状で最初に行った病院にも書類を書いてもらう必要があると思います。
2.病院の先生や社労士さんに相談した方が確かかと思いますが、ご自身の健康保険の種類と、ご自身の病状によるかと。国民年金保険だと、二級からしか対応されず、厚生年金保険だと三級から対応です。二級は難しいと聞きます。 日本年金機構HP https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-02.html 3.専門かはわかりませんが、いるようです。過敏症支援センターにも登録の方がいるらしい。ネットで探すと出てきます。 (2023年07月17日 (月) 11時10分)
[1536] ふんばり(153.248.64.195) > 桃葉さん
ご返信遅くなり恐縮です。 情報ありがとうございます。 (1)大阪のF、京都の百万遍は診断書でないと 直接聞いたことあります。 堺のCS対応可能医に聞いてみます。 (2023年07月21日 (金) 14時03分)
[1541] くろ(2400:2200:773:7676:9f07:7217:8418:4319) > 7/6付けそよ風からの手紙で、[診察業務を終了(休診と)致しました]と書かれていました。裁判が終われば、再開かなという含みがある文ですね。 (2023年07月28日 (金) 05時33分)
[1543] ふんばり(153.248.196.87) > くろさん ありがとうございます。
そよ風さんが再開するといいですね。 ただ 東京まで行くのがハードルですが。 (2023年07月28日 (金) 12時56分)
[1544] ひまわり(240f:54:4b57:1:54ed:8728:49bb:da6f) > くろさん、こんにちは。
もしご存知でしたら教えてくださいませ。 そよ風クリニックから手紙が届いたと言うことですが、そよ風さんでかかっていた患者さん皆さんにお送りしていらっしゃったのでしょうか。 私は診察終了前にも電話診療(遠方のため)でかかっていましたがお手紙は届いておりませんでした。 再開の可能性もあるかもしれないのですね。 よろしくお願いします。 (2023年07月28日 (金) 14時40分)
[1545] くろ(2400:2200:4b7:511:c3e5:9584:b29c:6977) > ひまわりさん
2020〜2022年に当診療所を受診された患者様にご連絡しております。このように書かれていました。 (2023年07月28日 (金) 18時58分)
[1546] ひまわり(240f:54:4b57:1:54ed:8728:49bb:da6f) > くろさん、おはようございます。
2020〜2022年に受診された患者なんですね。 何かの手違いで送られて来ていないのかもしれませんね。 ありがとうございました。 (2023年07月29日 (土) 10時09分)
[1547] くろ(2400:2200:595:591e:91b8:cb4b:4bb6:bcc1) > そよ風からのお知らせは、4/30に診療業務を終えたこと、5月からは紹介が必要な患者に有料で紹介状を書くことに専念するということ。堺の女医が訴えてからこんな事態になったから、その対応で忙しくなるのだろうと思います。問題の堺の医師はウェブで遠隔の患者に対応しているようです。診療の基本はそよ風の検査法を導入してのことです。婦人科医がにわかに化学物質過敏症の医師にもなれるのですね。 (2023年07月29日 (土) 12時33分)
[1548] ひまわり(240f:54:4b57:1:54ed:8728:49bb:da6f) > くろさん、お知らせを教えて頂きありがとうございます。
宮田先生大変ですね。 確か堺の先生は宮田先生の患者でしたよね。 診察はそよ風クリニックの検査法で遠隔で対応されてるんですね。 化学物質過敏症の医師には簡単になれるものなのでしょうかね。 今回の裁判の件ではCS患者にもかなり影響がありましたね。 なんともです。 (2023年07月29日 (土) 13時40分)
[1549] ひょん(2405:6582:51e0:1500:801:5d50:4e0c:dd2) > >1543 ふんばりさん
>そよ風さんが再開するといいですね。 そよ風さん、再開するかもですかね?😭🥹✨ 再開してほしい🥹✨です。 お手紙頂いてからネットで色々知り…😰🥺💧先生のことが心配で心配で…😔😣💧 最初はよくわからずネットを読み出しましたが とても奇妙な裁判… CSを発症された娘さんの親御さんご自身が25年も喫煙歴があったのに医師にそれを伝えずに、斜め下階の隣室のお宅を訴えたとか… 1番奇妙に感じるのはそこなのに あまり指摘されず 何故か医師ばかり責められていたり… 作田学医師(禁煙学会という学会の方のようです)という医師のことは存じあげませんが そよ風さんの宮田先生は全く悪くないですよね…きちんと娘さんにお会いして診察され検査され、実際に娘さんはCSを発症されていた事は事実だったのですから何も間違っていません。 またCSはWHOの国際疾病分類(icd)にも載っていて国にも正式に認められているのに、Twitterで嘘のデマが堂々と出ていたり… まるでCS患者を苦しめる為か…?…みたいなおかしな騒動…何か…奇妙…で…😰😣🥺💧 CS、 ESで苦しむ人はそれでなくても普段から理解されず生活も大変だから… 自◯する人とかでないでほしい… 自分も読んで…不安や心配を感じていたら痙攣が何度も起きてしまい、頭痛が続いて体調が悪くなってしまい… 病院へ通うことに…😔💧 (2023年07月29日 (土) 19時34分)
[1550] ひょん(2405:6582:51e0:1500:801:5d50:4e0c:dd2) > >1525 ふんばりさん
>1)関西で・・・病院あるのでしょうか? 関西の病院はわからないのですが…そよ風さんでは 京橋クリニックの山崎あきお先生(東京都中央区京橋)や日野厚生クリニック(東京都日野市日野)の坂部貢先生などをご紹介いただきました。 CSを診てくださる病院は増えているそうで、関西や北海道などの患者さんには、その近くの病院を教えてくださるようでした。 東京近辺の病院に関西からいらっしゃるのは大変ですね… こちらの掲示板を少し読んでいたら 神奈川県藤沢市のホスメッククリニックの三好基晴先生とおっしゃっる方がでていたようでしたがどうなのでしょうか。神奈川県も関西からでは遠いですが…🥺💧 (2023年07月29日 (土) 20時33分)
[1553] ふんばり(114.155.60.4) > ひょんさん
情報ありがとうございます。 CS見てくれる医師増えているのは なによりの情報です。 宮田先生(お会いしたことありませんが) ご高齢とお聞きしましたので 将来どうなるのか と思ってました。大阪のF先生も同様です。 こちらへの皆さんの書き込みで」 副流煙裁判と そよ風閉院が リンクしていることが少しわかりました。 別スレで 内山葉子先生を言及されていましたが 内山先生も診断書 書いていただけるのでしょうか? (2023年07月30日 (日) 15時06分)
[1554] ふんばり(114.155.60.4) > くろさん ひまわりさん
情報ありがとうございます。 堺の医師が 宮田先生を訴えている?? しかも 元患者? 事情がわからないので ただただ絶句する ばかりです。 (2023年07月30日 (日) 15時10分)
[1557] ふんばり(114.155.37.17) > 検索してみて ある程度事情わかりました。
宮田先生のお気持ちや行動は CS患者にとってはありがたいものと 感じます。 今後は 障害年金認定の基準や検査を より具体的なものにしていくこと。 診断対応できる 医師の数を 増やす方法を構築していく ことを検討していくことが 必要だと思いました。 とは言え、実際は 一人一様の病気で 治療方法も確立していない病気なので 言うは易し行うは難しとも思います。 (2023年07月31日 (月) 13時48分)
[1560] ふんばり(153.251.243.223) > 社労士さんの無料相談会にいって
障害年金申請について 聞いてきました。 1)社労士さんのサポート費用は 一万円で 受給決定したら 成功報酬で2か月分 2)化学物質過敏症の申請フォーマットに 現在の症状の状態が5段階で書かれていて (とてもアバウトなものですが) 3)私の場合は 軽いほうから2番目くらいの 症状に該当するのかなという感じでした。 社労士さん曰く 「これだと 申請が通る のは難しいかもしれません」 私より症状の重い方を対応されたことあるそうで その方は医師から診断書を書いて もらえなかったそうです。 診断する医師の対応によって大きく影響される んですね。 「疑わしきは排除する」の方法だと 苦しんでいる患者をサポートすること できないと感じました。 (2023年08月01日 (火) 14時01分)
[1561] くろ(2400:2200:5fa:d42e:c603:88c2:b46a:37ff) > 私は公害調停の最中に宮田先生に受診し、眼で物を追う追従テスト、平衡感覚、自律神経、瞳孔だったか目の状態などの検査を受けました。
Fはシックハウスしか書きません。 いずれもボロボロで、中程度の障害で、年金に該当すると言われました。毎日工場の煤塵をあび、その計測でずいぶん悪化したとは思っていましたが。 新幹線は電磁波で体が痛み、泊まったホテルはファブリーズみたいな匂いで仕方なくTSUTAYAに逃げ込み、遅くまでそこにおり、我慢の一泊でした。 私は高齢者であるため、受給はしてませんが、宮田先生が安易に診断書を書く傾向にあると堺の医師に訴えられて、拡散されたら患者には不利になるだろうなと感じました。 (2023年08月02日 (水) 12時43分)
[1564] ふんばり(153.250.195.216) > くろさん
情報ありがとうございます。 65歳までの制限があるのですね。 65歳以上は年金で対応ということ なのでしょうね。 堺の医師の主張はわからないですが 宮田先生の元患者なら 宮田先生と お話されて意見を言うこともできた でしょうに。 堺の医師も含めだれも得をしないと感じます。 (2023年08月03日 (木) 14時15分)
[1565] くろ(2400:2200:432:d46:4fbd:7583:8356:919f) > 高齢者は難しいと宮田先生が言われたが、
身体障害なら、税金や交通で優遇されるから申請しなさいと医療関係者から言われました。でも平衡感覚などが正常になれば、また変わってきますからね。堺は患者が診断書を書いてもらえなかったから、宮田医師に受診し、診断書を手にしたから、 堺に戻りそのことを言ったため、面子を失ったその医師が宮田先生に噛みついたと言うことです。 (2023年08月03日 (木) 16時20分)
[1619] mj(2400:2411:1a40:aa00:10f1:da95:b0e2:412d) > ホスメッククリニックの三好基晴先生に往診していただいて、診断書を書いていただいています。何度か更新手続きをしていますが、自分で手続きの書類を書いたりするのはちょっと不安になるので、毎回社労士さんにお願いしています。最初にお願いした時に、着手金が三万円かからないくらい、申請が通ったら成功報酬で年金額2ヵ月分をお支払いしました。 (2023年10月03日 (火) 18時03分)
|
コロナに感染された方はいらっしゃいますか。
私は感染してから過敏症が悪化しています。 後遺症もあると思いますがかなりきついです。 寝たきりに近い状況です。 何かお分かりでしたら教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。
[1608] 桃葉(2001:268:c285:ee63:3007:914d:4b6f:1699) > ひまりさん、こんにちは。
症状をこれと断定するわけではありませんが、コロナ後遺症に、慢性疲労症候群や線維筋痛症の症状のある方もいらっしゃるようです。 新型コロナ以前より、化学物質過敏症患者で併発している方もいるようです。 慢性疲労症候群や線維筋痛症の専門医や、コロナ後遺症を診ているお医者さんなどに相談されてみてはいかかでしょうか。 動けないようでしたら、まずは訪問医療やインターネット受診の出来るお医者さんで相談されてみても良いのかなと思います。 お大事にしてください。 (2023年09月28日 (木) 19時46分)
[1609] 桃葉(2001:268:c285:ee63:3007:914d:4b6f:1699) > お名前、ひまわりさんでした。ごめんなさい。 (2023年09月28日 (木) 19時47分)
[1610] ひまわり(240f:54:4b57:1:28cb:978c:7c1f:51) > 桃葉さんお返事ありがとうございました。
後遺症に慢性疲労症候群や線維筋痛症の症状の方もいらっしゃるのですね。 化学物質過敏症の患者さんが併発してるなんて。 コロナ怖いですね。 そうですね、やはりインターネット受診できる病院に相談してみた方がよろしいですね。ただ薬にもアレルギーがあるのでこれがネックです。 ご心配頂きましてありがとうございました。 (2023年09月29日 (金) 13時39分)
[1611] 桃葉(2001:268:c28d:a072:a986:55c:f20a:c55a) > 薬もアスピリン系がダメ、抗生物質がダメ、着色料やコーティングがダメ、胃や肝臓などがダメとか、人によって様々なので、漢方薬やサプリメントが飲める人もいます。
もし漢方薬が飲めるなら、保険診療でも出せるので、薬が全くダメと言うよりは、お医者さんの態度が軟化すること可能性はあります。 後遺症や慢性疲労症候群の治療は、病院や先生によって、全然考え方が違う可能性があります。原因から対策から。 一例ですが、慢性疲労症候群の患者さんで、通院してのタウリンとビタミンの点滴が効いたという方も聞いたことがあります。 素人考えですが、一般的に疲労回復に良いと言われてるものは、多少なり効くのかもしれないです。 おそらくオーガニックの梅干を食べるのも良いのではと思います。ウイルス対策としても、クエン酸による疲労回復効果としても。 マヌカハニーとかも。 (2023年09月29日 (金) 20時50分)
[1612] ひまわり(240f:54:4b57:1:24f6:66a1:3cab:98fe) > 桃葉さん、メッセージありがとうございます。
とても嬉しいです。 コロナ前、過敏症を治したくて何度か漢方薬も続けましたがダメでした。 薬剤性肝炎にもなってしまいました。 サプリメントも栄養療法で出されたサプリにも反応し、自分で色々探して安全性の高いものや、アレルギー性の低いサプリも試しましたがことごとくダメでした。 多分、薬やサプリの作られる工程で私に合わないものが使っているのではないかと思います。原材料は一番に重要ですが例えば消毒や発酵など。 自然療法の無農薬無肥料の梅エキス、蜂蜜などにも反応してしまいます。 やはり食べられるものでやっていくしかないのかもしれませんね。 桃葉さん、色々教えて頂きまして心より感謝いたします。 (2023年09月30日 (土) 10時41分)
[1613] 桃葉(2001:268:c28a:7796:9de1:5dea:a73a:27b8) > ひまわりさん、丁寧なお返事ありがとうございます。
そうだったのですね。薬剤性肝炎に…。 梅も蜂蜜もダメなんですね。 発酵がダメだと甘酒や味噌もだめですかね。 何か食べられるもので、栄養が取れるといいですね。 薬剤性肝炎であることを医師に伝えて、その上で対策を取ってもらった方が良さそうですね。 血液検査を含め、肝臓の検査も改めてしておいた方がいいかもしれませんね。 肝臓の方に原因があるかもしれませんし、そちらも肝臓の専門医の方がいいかもしれませんね。 とりあえず、まずは訪問医療の先生でも良いかもしれません。 ビタミン剤とかも、口から飲むのはダメでも、点滴や静脈注射なら大丈夫っていう人もいますが、ひょっとすると、肝炎だとそれもよくないのかもしれませんね。わかりませんが…医師に要相談ですね。 良い方向に向かいますようにお祈りしております。 (2023年09月30日 (土) 19時42分)
[1614] 桃葉(2001:268:c28a:7796:9de1:5dea:a73a:27b8) > 追加です。
下のサイトは、たまたま見つけたものですが、肝臓に良い食べ物だそうです。 食べられないものもあると思いますが、何かの参考までに。 ちなみにこの業者のことはよく知りません。 https://www.lifesupport-service.com/eiyoujouhou20200821/ (2023年09月30日 (土) 19時48分)
[1615] ひまわり(240f:54:4b57:1:24f6:66a1:3cab:98fe) > ひまわりさん、お気遣い本当にありがとうございます。
薬剤性肝炎になったのは5年位前で今は正常値です。 ただ栄養療法をやっていた時は正常値だったのですが肝臓は弱っていると言われました。確か副腎疲労やカンジダが影響していると言われました。 でもサプリが合わず治療は中止になりました。 一度点滴もしたことがあるのですがだるくなってしまい生理食塩水に変更してもらった時もありました。やはり肝臓が弱っているからですね。便秘も酷く薬が飲めなくなってしまって困っています。 私の過敏症のことを理解してくれる医師を見付けられるかが問題ですね。 桃葉さんの仰る通り訪問医療の先生を探してみようと思います。 肝臓の専門医の方が尚更いいですよね。 肝臓の良い食べ物までお調べくださり本当にありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 こんなに寄り添って頂きまして桃葉さんには感謝しかございません。 掲示板に投稿させて頂いて良かったです! (2023年10月01日 (日) 10時49分) |
初めまして。まこ と申します。CSは予備軍レベル?とESがあります。
CS対策でコインランドリーや防虫剤やくん煙剤等を、 ES対策でエアコンやスプリングベッドを控えたりすると、 ダニ問題が出てきてしまいました。 今は暑すぎダニが繁殖しすぎているので、 寒く電気で頭痛と目痛がしても夜中、エアコンしばらく付けてます。 防虫剤や殺虫剤も使ってしまい、少し具合悪くなります。 7月の晴天の中、引出の中の物を一度全て洗って天日干しし、 引出も天日干ししました。 しかしまた湿気の多いい天気が続き、ダニが繁殖してしまいました泣。 布団も新調しましたが、またダニだらけです。 布団乾燥機は排気がすごくNGでした。 バルサンをたくしかないか、移香しても布団はコインランドリー使うしかないか、木のタンスや引き出しも捨てないといけないのかと、 痒くてダニで追い詰められています。 CS本格発症したら怖いとも思うのですが。 皆様は寝具やダニ対策全般、どうされていらっしゃいますか? 予備軍で場違いが迷ったのですが、 もしお教えいただけますと幸いです。
[1589] ぴよ(2001:268:c296:d605:7c85:248b:fdad:2f21) > こんにちは。
私は電磁波過敏でもエアコンは使えました。扇風機も大丈夫。基本距離を離せば、大丈夫だったりします。人それぞれだと思いますが。 ダニですが、本当にダニでしょうか?どれだけいるのか調べてもらった方がいいかも?あと発生源と。 蕁麻疹ってこともあるかもしれません。 防虫剤とかマイクロカプセルとか他のアレルゲンで蕁麻疹出ることも。 もしダニだとすれば、まず部屋の換気と掃除機が大事かと。 風通しして、乾燥させる。 バルサンとか、殺虫剤とか絶対やめた方がいいです。 布団も、洗えるものは洗って、洗えないものも天日干し。 シーツ類は、防虫剤を使ってないタイプの高密度のダニ対策シーツとか使用する。それから、天日干し後の布団にも掃除機やコロコロを使って、ダニの数を減らしましょう。部屋中のホコリやカビは、隅々まで掃除しましょう。エアコンフィルターとか、洗濯槽やお風呂のカビとかも。 またCSさんだとコインランドリーより、ムーさんだとか四万十さんだとかの宅配の洗濯屋さんを使用する方が良いかもと。 ペットがいたり、畳があったり、紙類が多いとダニが多いかもしれないですね。 あと、羽毛布団とか羽毛枕でアレルギーでる人もいるし、新しいものだと、何かしら有害な物が揮発しきっていなくて、それで蕁麻疹が出ることもあると思います。 血液検査でダニアレルギーとか出てますか? (2023年09月07日 (木) 19時47分)
[1590] まこ(2400:406e:2b13:b000:6c48:a93e:b368:28c9) > ぴよさん、早速ありがとうございます!
おっしゃるようにダニアレルギーか、CSベースで皮膚が過敏になっているのかもしれません。 家の車に乗っても店で服を試着しても通販の荷物を開けても痒くなります。家族は痒がりません。7月に色々大掃除や物を捨てたりし、布団は天気のいい日は毎日干して掃除機かけていて、その時は痒みから解放されてました。 8月から雨の日が増えたらとたんにまた、色々痒くなってしまいました。 ダニ対策高密度寝具はお金できたら買いたいです。 (2023年09月08日 (金) 09時29分)
[1591] まこ(2400:406e:2b13:b000:6c48:a93e:b368:28c9) > あと、エアコンは寝るとき頭の上にあるのですが、
体上下入れかえて寝てみます。ありがとうございました! (2023年09月08日 (金) 09時31分)
[1592] たぶこ(2404:7a84:43c0:6500:d133:a69a:38fb:b78f) > エアコンはアースを取っていますか?
エアコンのコンセントのところに、アースコンセントがあれば、 電気屋さんに頼んでアースをつけることができます。 私はさらに、エアコンの前に金網を被せ、アース線をつけて、電磁波を減らして使っています。 アースをつけると、電磁波は確実に減ります。 冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機も必ずアースがつけれるようになっています。 (2023年09月08日 (金) 14時05分)
[1593] たぶこ(2404:7a84:43c0:6500:d133:a69a:38fb:b78f) > マットレスでしたら、
エアウイーブ、東洋紡ブレスエアー、RISEスリープオアシス等のファイバー系はどうでしょうか? これは、ダニがわくことはありません。 ただ、使えるかどうかですが。 私はエアウイーブの薄いタイプのをウレタンマットレスの上に敷いてますが、 エアウイーブは臭いは少なかったです。 RISEは家族が使っていますが、こちらのほうが臭いはありました。 布団は石鹸で洗濯してくれるところにクリーニングに出したことがあります。 CS対応してくれます。 https://shimomoto-cl.co.jp/ (2023年09月08日 (金) 14時16分)
[1594] ぴよ(2001:268:c2d1:1cb8:c5d4:6bd7:6bb4:4188) > アースは大事ですね。それと、壁にも注意です。電気の配線が通っている所もあるし、コンセント周りも注意。
離れていれば大丈夫だと思いますが。 あとは電線や電柱から離れる。 Wi-Fiとかスマホとか、寝室には無い方が良いです。 電磁波は、アレルギー悪化にも影響あると思います。 雨の日は、気圧が下がる関係で、身体にかゆみ成分のヒスタミンが出やすくなるそうです。 また、空気中の花粉など色々なものが、地上に降りて来やすくなるそうです。おそらく、農薬とかも。 「家の車に乗っても店で服を試着しても通販の荷物を開けても痒くなります。」とのことで、CS症状の可能性を感じます。 今まで使っていたなら、残留している洗剤や柔軟剤の成分だったり、防虫剤や殺虫剤の成分だったり、あるいはマイクロカプセルだったり、そういうものに反応している可能性もあります。 衣類や身の回りのものは、ポリエステルよりは、綿とかにした方が良いです。 本格的にCSとなると、今まで家で使っていた衣類は全部捨てるくらいしないといけなかったりします。特にマイクロカプセル系の洗剤や柔軟剤を使っていた場合は特に、他の衣類や場所にも移るので。 防虫剤の成分なんかも、なかなか取れません。 部屋のカーテンも洗うか変えるかした方がいいと思います。壁や床ををきれいな雑巾で拭いたりも。 (2023年09月08日 (金) 14時43分)
[1595] ぴよ(2001:268:c2d1:1cb8:c5d4:6bd7:6bb4:4188) > 厳しい事実をお話すると、CS的には、バルサンとか防虫剤とかを最近まで使っていた部屋に住むのは厳しいと思います。ただ、引越しとなっても、引越し難民になりがちなのがCSあるあるでもあります。
どうすればいいのか、なかなか難しいですが、CS症状悪化する前に、環境を整えられると良いのですが…。 今まで防虫剤や殺虫剤を使っていない部屋があるなら、そちらを使った方が良いかもしれません。ホコリやカビ対策は別途必要ですが。 CSは、接着剤やペンキなどのシックハウス症候群も気をつけないといけないです。 寝室には、なるべく物を置かないのが良いです。 (2023年09月08日 (金) 14時52分)
[1596] ぴよ(2001:268:c2d1:1cb8:c5d4:6bd7:6bb4:4188) > たぶこさんが、ウレタンをオススメされてますが、使える方は良いと思いますが、私はウレタンにもアレルギーが出やすいのでウレタンは懐疑派です。(私はホテルでたまに寝る程度には大丈夫ですが、長期的使用に懸念)。マイクロカプセルも一部ポリウレタンと言われています。
悩ましいですが、CS対策なら綿のお布団、逆にダニ対策に振り切るならポリエステルかなと思います。ポリエステルも使える人、使えない人います。 また綿でも何でも良いということも無く当たり外れあるのがCSは難しい所ですが、自分にあった物を選ぶしか無いです。 (2023年09月08日 (金) 15時06分)
[1597] ぴよ(続き)(2001:268:c2d1:1cb8:c5d4:6bd7:6bb4:4188) > たぶこさんが、ウレタンをオススメされてますが、使える方は良いと思いますが、私はウレタンにもアレルギーが出やすいのでウレタンは懐疑派です。(私はホテルでたまに寝る程度には大丈夫ですが、長期的使用に懸念)。マイクロカプセルも一部ポリウレタンと言われています。
悩ましいですが、CS対策なら綿のお布団、逆にダニ対策に振り切るならポリエステルかなと思います。ポリエステルも使える人、使えない人います。 また綿でも何でも良いということも無く当たり外れあるのがCSは難しい所ですが、自分にあった物を選ぶしか無いです。 (2023年09月08日 (金) 15時07分)
[1598] まこ(2400:406e:2b13:b000:6c48:a93e:b368:28c9) > たぶこさん、コメントありがとうございます!
今はポリエステル布団ですが、ファイバー系興味あります。詳しくありがとうございます。 CS軽度だと思いますし、重度でも合うもの合わないもの人それぞれのようなので、試してみたいです。 エアコンのところにはアース口ないみたいです。 PCはアース口なかったのですが、壁つたいで取ってもらいました。 エアコンもできたらやってみたいです。自分では思いつかなかったです。 (2023年09月08日 (金) 15時34分)
[1599] まこ(2400:406e:2b13:b000:6c48:a93e:b368:28c9) > ぴよさん、沢山書いていただきありがとうございます。 (2023年09月08日 (金) 15時53分)
[1600] まこ(2400:406e:2b13:b000:6c48:a93e:b368:28c9) > 薄手の物以外は洗濯天日干し1回だけではダニは駆除できないようです。
高温乾燥をまずかければよいみたいです。今度トライします。 ファイバー系布団が使えれば、かなり痒みや蒸す感じは良くなりそうです。 たぶこさん、布団クリーニングのリンクもありがとうございます! 思ったより高くなく、内容もかなりいい感じですね。 エアコンに金網も思いつかなかったです! (2023年09月08日 (金) 16時16分)
[1601] ぴよ(2001:268:c2d1:1cb8:c5d4:6bd7:6bb4:4188) > 現在ポリエステル布団なら、布団自体にはダニは繁殖しにくいと思います。ファイバー系と呼ばれるマットの素材は、ポリエステルやポリエチレンのようなので、ダニ対策としては似たような感じだと思います。
いずれも熱には弱い素材なので、高温乾燥にはむかないと思います。 布団にダニがいるとしたら、自然素材の部分に繁殖しやすいと思います。 (2023年09月09日 (土) 00時01分)
[1602] まこ(2400:406e:2b13:b000:e9cf:82b8:5623:eb71) > 家に乾燥機がきたので、高温乾燥かけるのは衣類やシーツ・パッドだけにする予定です。ファイバー系は湯たんぽもNGなのあるみたいですね。ありがとうございます。 (2023年09月09日 (土) 09時35分)
[1603] たぶこ(2404:7a84:43c0:6500:4a0:2f1b:da92:db1a) > エアコンのアースですが、室外機からアースを取る方法もあります。
室外機の近くに土があればアース棒を地面に差し、そこからアース線をひっぱります。 電化製品や壁の電磁波の測定は、携帯ラジオでもできます。 ラジオの音が普通に聞こえる状態にしておいて、ラジオを色々な場所に近づけると、電磁波のきつい場所に近づくと雑音が入ります。 1戸建ての場合、1階のほうが電磁波が少ないです。 天井には必ず電線があるので、2階は必ず電線の上になるからです。 一度室内の電磁波を計測されるのをオススメします。 それから、私はウレタンマットを推奨はしていません。 体の痛みがあるので、綿の布団だと体が沈んでしまい使えないので、使っているだけです。 エアウイーブは、RISEより臭いが少なく、私はすぐにが使えました。 網目状なので、ホース水をかけて、洗って使いました。 ただ、エアウイーブは高いので、一番薄いのを使っています。 エアウイーブ用のカバーはあわないので、綿のシーツをかけ、その上に綿の布団のマットーをかけて使っています。 (2023年09月10日 (日) 17時38分)
[1604] まこ(2400:406e:2b13:b000:d9a6:9865:72a3:8c87) > たぶこさん、アースや測定のことありがとうございます。初耳で勉強になります。ご自分でアース取り付けされてるのですか?!
ウレタンはだめな人多いみたいですね。布団情報もありがとうございます。ウレタンNGな方は多いみたいですね。確かにエアウィーブはお高いですね泣。エアリーマットレスなら何とか私でも買えそうです。 (2023年09月11日 (月) 16時35分)
[1605] まこ(2400:406e:2b13:b000:a51e:16b7:9648:ac33) > ウレタンは良くないと聞きますが、暑すぎてユニクロのウレタン沢山の下着使ってます。無印のリヨセルでも暑かったので。気にしすぎも良くないと、ふくすみクリニックの先生が書かれていましたし、全てを避けるのではなく、自分にとって有害なものを要領よく避けることが大事だとこちらでも拝見しました。家族はバルサンやりたがってます。田舎の周りに木や畑の多い戸建てなのでどうしても虫は多いです。うーむ。。です。 (2023年09月12日 (火) 11時54分)
[1606] ぴよ(2001:268:c280:f01a:780d:204d:be25:3179) > 「全てを避けるのではなく、自分にとって有害なものを要領よく避けることが大事」、それはそう思います。
おそらく、それが意味しているのは、CSさんによって、ポリエステルがダメになる人もいるし、綿でもオーガニックでないととか、逆にオーガニックがダメとか、染料がとか、色々あるんです。 ただ、ダメだったものが、後から使えるようになることもあります。 だから、ある程度考えた上で、自分が使える物は使って良いんじゃないかということだと思います。 ウレタンの下着も、微妙なところですが、別にご自身が問題なく使えているならいいと思います。あんまり増えない方が良いとは思いますけれど。 社会的にも今はウレタン素材が増えてるけれど、そのうち無くなっていって欲しいと思っていますし、たぶんいつかはそうなっていくんじゃないかと思います。すぐ劣化して粉末が出がちですし。 劣化する際に有害物質が出ると危険性を訴えている人たちもいますし。 香害で苦しい原因のひとつに、一部のマイクロカプセルにウレタンが使われているせいだと言われています。 ただ、バルサン、これはダメです。CSまっしぐら、もしくは、身体に影響が出る可能性があります。 ふくずみ先生も、やめとけって言うと思います。 どのCSの専門医師に聞いても、使ったらいいと言う人はいないと思います。 家の中に農薬や殺虫剤をばら撒いて残留させてる状態ですから。 バルサンだけでなく、防虫剤とか殺虫剤とか農薬とか、CS的には、まず使ってはダメなものです。 メーカーは、「人体には無害」とか言ってますけど、一般人にだって影響あると思います。気づかないうちに病気になる可能性有り。 (2023年09月12日 (火) 17時24分) |
ウェルネスクリニック神楽坂さんに通院された方はいらっしゃいますでしょうか。
何かご存知でしたら教えて頂けませんか。 よろしくお願い致します。 |
今年、ヌカカという吸血する小さなコバエに刺されています。
屋外で作業していて服や髪の隙間に入り込んでチクチク刺してきます。払って屋内に入るのですが、家の中に持ち込んでしまい、家の中で刺されまくります。吸引型の捕虫器を仕掛けると初めのうちは入ったのですが、今は捕れなくなってしまいました。 移動しても服のや髪の中に入って移動先にも付いてきて、そこでも刺されます。 殺虫剤や虫よけを考えないといけないのですが、どういったものが体にあまり影響なく、効果があるのか全く分からなくて途方に暮れています。 化学物質過敏症でもこれなら使える、という物があれば教えていただけないでしょうか。屋外によく出られる方がいらっしゃったらお知恵をお借りできませんか。よろしくお願いします。
[1582] 桃葉(2001:268:c286:10f:d9df:ffbb:c13b:8a9c) > 効果がどれほどあるかはわかりませんが、最近、トンボのオニヤンマの人形が虫除けに効くと聞きます。黄色と黒の縞々のロープでもいいらしいです。一度試してみてはいかがでしょうか。
あと、蚊の場合、足の裏の菌が少ないと刺されにくくなるので、足の裏を洗って清潔にしたり、アルコールスプレーしたりすると良いと言われています。ヌカカも同じかはわかりませんが。 他には、虫よけネット付きの服を着るとか。 あと、最近、虫除け成分が、イカリジンのものが出て来ています。イカリジンは副作用無しで、赤ちゃんにも使えるという話です。試したことがないので、化学物質過敏症でも使えるのかはわからないのですが…。 他には、びんちょうたんコムさんの天然虫除けグッズのリンクを貼っておきます。天然だからといって大丈夫とも限らないし、天然の香取線香や除虫菊自体がダメな人も多いと思いますが。 https://www.binchoutan.com/item/boucyu.html (2023年08月15日 (火) 17時49分)
[1584] たぶこ(2404:7a84:43c0:6500:40b2:34de:f36:c2d0) > 車の車内洗浄する業者は、リンサークリーナーを使うのだそうです。
https://www.hidaka-shop.com/fs/hidaka/srv-01c-seta 家庭用リンサークリーナーでの車内洗浄の動画がありました。 https://www.youtube.com/watch?v=0kkw1mtrALo (2023年08月22日 (火) 17時43分)
[1586] たぶこ(2404:7a84:43c0:6500:40b2:34de:f36:c2d0) > すみません、1584のコメント、書く場所を間違えました。
削除お願いします。 (2023年08月22日 (火) 17時54分) |
中古で車を買ったのですが、匂いがきつくてかなわないです。
販売店側は、うちはオゾン脱臭機があるから、匂いがとれるという話で購入したが全く匂いが取れていませんでした。 正直、騙された気分です。 自分で再度、オゾンマートという機器を買って脱臭を試みましたが、消えませんでした。審議は分かりませんが、芳香剤のにおいはオゾンでは消えない話もあります。 巷で溢れている消臭スプレーでなにか良いのはあるのでしょうか?あるいは、なにか良い方法を知っている方いらっしゃまいますか?
[1575] たぶこ(2404:7a84:43c0:6500:14f2:d80d:d1d2:80c2) > 私の友人は、こちらで車内を洗浄したら、すっきりした、と言ってました。
Akiクリーンサービス https://www.instagram.com/p/CotPx-sJOh5/ ただ、私は利用したことはないです。 エアコン洗浄だと、少量の合成洗剤を使うとのことでしたが、それを使わない方法もあるそうです。 関西にお住まいなら問い合わせされたらどうでしょうか。 室内を洗うのが良いかと思います。 (2023年08月09日 (水) 19時11分)
[1577] とくま(49.98.160.95) > 関東なので残念です、関西住まいでしたら是非お願いしたのに。
その後、NRCスプレーというものを発見したのですが、どう思われますか? https://syosyu.co.jp/nrc-premium-basic/ 映像があるのですが、昔の動画ですので、情報が更新されてないところをみると、どうなのかな、と思ったりもします。 (2023年08月09日 (水) 20時09分)
[1583] 桃葉(106.154.150.253) > NRCというのは、新幹線や飛行機や鉄道やエレベーターやトイレなどにも使われているようです。細菌やウイルス対策として。3から4ヶ月くらい効果が続くそうです。
ナノ粒子は気管や肺に影響があるかもしれないし、抗菌効果が数ヶ月続くのもあまり良い気がしないです。 たまに、新幹線やエレベーターや鉄道など、清掃直後らしく臭い時がありますが、ワックスや洗剤のせいかもしれないし、NRCのせいかもしれません。 私なら、天日干しや風通しが第一選択かなあと思います。時間はかかると思いますが…。 (2023年08月15日 (火) 18時01分)
[1585] たぶこ(2404:7a84:43c0:6500:40b2:34de:f36:c2d0) > 車の車内洗浄する業者は、リンサークリーナーを使うのだそうです。
https://www.hidaka-shop.com/fs/hidaka/srv-01c-seta 家庭用リンサークリーナーでの車内洗浄の動画がありました。 https://www.youtube.com/watch?v=0kkw1mtrALo (2023年08月22日 (火) 17時52分) |
副鼻腔炎の手術をされた方いらっしゃいますでしょうか。
もしいらっしゃっいましたらご使用された麻酔やお薬、手術方法、予後など教えて頂けましたら幸いです。 叔母が患っていて過敏症気味でお薬にアレルギーが結構あります。 よろしくお願いいたします。
[1513] かこちゃん(175.132.142.240) > 私は2012年に好球酸性副鼻腔炎(喘息を伴う副鼻腔炎)の為、大学病院で手術をしました。
手術した時の内容のメモなどは引越しした為 無くしてしまい、内容はほとんど覚えていない状態です。 ちっちさんのご質問にはあまり回答できないと思いますが、解る範囲で書き込みしたいと思います。 手術は大学病院のたまたまアレルギーの専門医でした。 自分は化学物質過敏症である事を外来の都度言いました。 麻酔の先生は2人付きました。全身麻酔でした。手術方法は鼻の中の仕切りを取り除く手術をしました。 鼻茸がひどかったようで。予後は順調で1週間くらいで退院しました。 あんな大変な手術をしたのに、また鼻茸が出てきています。 (2023年06月07日 (水) 02時56分)
[1518] ちっち(240f:54:4b57:1:4cfc:a3e:4395:3cee) > かこちゃんさん、お返事が大変遅くなりまして申し訳ございません。
経験談を詳しくありがとうございました。 全身麻酔で手術をされたんですね。 過敏症のこと、大学病院、理解してくれて良かったですね。 でもまた鼻茸が出てるなんてなんてことでしょう。 再度病院には行かれているのでしょうか。 どうかお大事にされて下さいね。 ありがとうございました。 (2023年07月09日 (日) 14時09分)
[1571] かこちゃん(175.132.142.240) > ちっちさんお返事ありがとうございます。
再び近所のクリニックに通い出しましたが、この暑さで行く気になれず。 ずーっと前にドクダミのお茶を鼻につめて鼻茸が小さくなった事を思い出して、今は毎日お庭のドクダミを鼻に詰めています。 今はまあまあ良い状態だと」思います。 これを半年位続けて駄目そうだったらお医者さんにかかろうと思っています。。 ちっちさん心配してくださってありがとうございます。 (2023年08月05日 (土) 17時54分)
[1572] ちっち(240f:54:4b57:1:15be:500b:db85:d569) > かこちゃんさん、おはようございます。
お返事ありがとうございました。 クリニックに通院されてたのですね。でもこの暑さでは外出もままなりませんよね。 ドクダミ鼻に詰めてるのですね。まあまあ良い状態で良かったです! お庭に咲いてるのですね。 うちの母も以前やってました。叔母にも勧めたのですが途中で止めてしまいました。ドクダミ、案外効果があるみたいですね。母はドクダミ茶も飲んでいます。叔母は手術を止めてムコダインで様子を見ることにしたそうです。 副鼻腔炎は目や歯も重くなったり痛くなることがあるそうですね。 本当に大変ですよね。 かこちゃんさん、半年続けて更に良くなりますように!祈ってます。 この暑さなのでどうかご自愛くださいね。 (2023年08月06日 (日) 10時41分)
[1576] たぶこ(2404:7a84:43c0:6500:14f2:d80d:d1d2:80c2) > 鼻うがいされましたか?
私の整体の先生は、鼻うがいで治したそうです。 それから、ミサトールはどうでしょうか? https://review.rakuten.co.jp/item/1/385765_10000019/1.1/-/%E5%89%AF%E9%BC%BB%E8%85%94%E7%82%8E/?l2-id=review_PC_il_search_narrowing (2023年08月09日 (水) 19時15分)
[1578] かこちゃん(175.132.142.240) > 2ヶ月前までドクダミをする前は鼻うがいをしていました。
うがい用のルゴールを少し薄めて使用していました。ドクダミの方が鼻うがいを「するときのツーン感がないので、まあ良いかなと」言う感じでドクダミを使用しています。 2ヶ月使用しましたが少し鼻通りが良くなりました。 たぶこさんのおすすめのミサトールもいつかしよしてみたいと思いました。 (2023年08月10日 (木) 15時03分)
[1579] たぶこ(2404:7a84:43c0:6500:12c:8a3f:b388:38c7) > ミサトールは、炎症おこしていると、少し沁みます。
(2023年08月11日 (金) 14時25分)
[1580] かこちゃん(175.132.142.240) > たぶこさん
情報ありがとうございました。 (2023年08月12日 (土) 02時15分) |
ハーレーをご使用になったことのある方、実際どの程度の性能を感じていらっしゃいますか。残留塩素等、バックウォッシュをきちんと行うことで、加熱してもあまり気にならない程度まで除去できるものでしょうか。また、口に含んでも塩素を感じない程度の性能は持続できるものでしょうか。公式の性能としてはかなり除去できる印象を受けますが、私はかなりの高性能なタイプで飲用としては使用できませんので、飲用以外での使用目的で検討しています。CSの方で実際にご使用になられた体感として感想をお聞かせいただければ幸いです。
|
お布団のクリーニングを考えています。
CSに理解にあるクリーニングさんをご存知ありませんでしょうか。 ネットで検索してみましたがどのクリーニング屋さんがいいのか分からなくて。 兵庫県のムーさんにお伺いしまいたがお布団はやられていないとのことでした。 全国で構いません。 または、洗える布団も視野に入れています。 ポリエステルがいいようですが自宅で洗うのは大変なのかなと思ったりしていますが。 何かアドバイス頂けましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
[1563] ふんばり(153.250.195.216) > こんにちは。
高知のしももとクリーニングに依頼したことが あります。ホームページあり。 1)洗濯方法はリクエストできます。 何がいいのか 個人個人で違うので トライエラーすることになるかもしれません。 2)人気があるのか 納期結構かかります。 寒くなって依頼すると 待つ間の替わりの 布団をどうするかという問題がCS患者は でてくるので 夏の間に依頼するほうが いいのではと思います。 3)現在使用している布団を クリーニングに出してもどってきた ものが 反応してしまうケースもありうるので 新品を買ってクリーニングに出して 結果をみるのもいいかもしれません。 (2023年08月03日 (木) 13時59分)
[1566] ちっち(240f:54:4b57:1:4811:b3a0:46a3:f467) > ふんばりさん、
お返事ありがとうございます。 ふんばりさんはしももとクリーニングさんにお願いされたのですね。 ホームページ拝見させて頂きましたがリクエストありますね。 納期は結構時間がかかるのですね。 今のうちにお願いしておいた方がよろしいですね。 クリーニングから戻ったものに反応してしまうことも有り得ますね。 新品を出してみるのも手ですね。 色々アドバイスを頂きましてありがとうございました! 参考になりました。 (2023年08月03日 (木) 18時07分)
[1567] らん(113.43.193.161) > ムーさんお布団対応されなくなったんですね。知りませんでした。私はポリエステルの布団を自宅の洗濯機で洗っています。羽毛に比べると重く寒いです。素材そのもののにおいもしばらく気になると思います。大型の洗濯機であれば、自宅で洗えますよ。自宅の洗濯機で洗える、ということで販売していますが、いくつかある素材のうち、1種類の生地に張りのあるタイプは最初の洗濯で破れてしまいました。自宅はドラム式ですので、それもよくなかったかもしれません。普通の縦型の大型洗濯機の方が使い易いのかもしれないですね。参考になれば幸いです。 (2023年08月04日 (金) 10時08分)
[1568] たぶこ(2404:7a84:43c0:6500:1188:c94c:a793:ee77) > 私も、しももとクリーニングを利用したことがあります。
CSと伝えたところ、多分保管しているうちに臭いがつかないよう、 早い順番でクリーニングしてもらえました。 ただ、乾燥機で乾かすこともあり、洗濯後の臭いを、私は感じたので、天日干しをしてから使いました。 須崎ふとん店の布団を使っていますが、 敷布団は3枚に、掛け布団は2枚に分割できるものがあるので、 自分で洗濯も可能です。 須崎ふとん店からクリーニング店に直接送ってもらい、 洗濯後に家に届くようにしたこともあります。 (2023年08月04日 (金) 14時42分)
[1569] ちっち(240f:54:4b57:1:9d34:d03b:5ce0:6499) > らんさん、こんばんは。
お返事ありがとうございます。 ムーさん以前はお布団されていらっしゃったんですね。 ポリエステルのお布団をご自宅の洗濯機で洗ってるのですね。 縦型の大型洗濯機ですね。張り感のある生地は要注意ですね。 やはり素材そのものの匂いもあるのですね。 軽いと思っていましたが羽毛より重くて寒いのですか! 知らないことばかりでしたので大変参考になりました。 ありがとうございました! (2023年08月04日 (金) 21時48分)
[1570] ちっち(240f:54:4b57:1:9d34:d03b:5ce0:6499) > たぶこさん、こんばんは。
お返事ありがとうございます。 しももとクリーニングさんご利用されたのですね。 臭いがつかないようにご配慮してくださるなんて有難いですね。 洗濯後の臭いは天日干しをされたのですね。 須崎ふとん店さんお布団なのですね。 分割にして洗えるようになっているのであれば自分でも洗濯しやすいですね。 須崎ふとん店さんからクリーニング店に送ってもらうことも出来るのですね。 それも便利ですね! 貴重な情報をありがとうございました! 参考にさせて頂きますね。 (2023年08月04日 (金) 22時00分) |
胃と腸の調子が思わしくなく食べたいのに胃が受け付けず体重も減って体に力が入らない状態です。腸の方も消化液や粘液が止まらず不快な状態が続いてます。年齢的にも一度きちんと検査をした方がいいと思い始めてます。胃カメラは何度かやったことがあるのですが、大腸内視鏡ははじめてで、検査方など調べるとかなり体力的に大変そうで実際、今診ていただいてるクリニックではCS だと負担が大きいからと大腸内視鏡は様子見になってます。過去ログも見ましたがやはり大変そうでした。他にも大腸内視鏡を受けた方がいらしたらどのように検査に臨んだか教えていただけたらありがたいです。腸の方は一応過敏性腸症候群じゃないかと言われてます。
[1559] ミケコ(221.254.52.161) > それと、鍼灸院や整体院に通われている方もいらっしゃるかと思いますが、
どのようにして探しましたか? 私は何件か行ってみましたがいまいちしっくり来ないので行くのをやめてしまいました。 たくさんあって選びきれず探すのに疲れます。 (2023年08月01日 (火) 08時46分) |
8月2日(水)8:15−9:54
NHK総合テレビ あさいち の中でCSについての特集が放送されるそうです。 情報源は クリーニングハウス ムーさんの ムー通信です。ムーさんも取材されているそうです。
[1551] ひょん(2405:6582:51e0:1500:c4af:e79d:b219:c9fb) > 情報ありがとうございます。体調が落ちているのでテレビもHDもコンセントを抜いていましたので録画忘れないようにしたいと思います🤗
体調が落ちると色々辛くなりますね。wifiも使わない時はコンセントもケーブルも抜いています。同じような方いらっしゃいますか? 実は家のブレーカーも普段は使わない分は落としていて8?ス?7割落ちているのが普通位になっています。 わからない人にはわかってもらえないのでほとんど言わないのですが… 副流煙裁判騒ぎでCS、ES患者への誤解や偏見、間違った情報やデマ、医師潰しや病院潰しなどが起こるなら… 言うしかないかもしれない…と感じる程、そよ風クリニックさんが休診に追い込まれた流れを知り…強い恐怖や不安やストレスで… 本当に…体調が激落ち..してしまって..どうしてよいやら😔💧… 『デジタル毒』という本を書かれた内山葉子さんという医師(福岡県北九州市の葉子クリニック院長)がいらっしゃいますが、北九州は関西から遠いですよね.. あと『化学物質過敏症対策』という本の著者のお一人で小倉英郎さんという医師が高知県にいらっしゃるようですが、ふんばりさんのいらっしゃる関西からはやはり遠い… 何かよい情報が見つかったらお知らせにきます。 (2023年07月30日 (日) 12時13分)
[1552] ふんばり(114.155.60.4) > ひょんさん こんにちは。
勉強不足で 副流煙裁判の影響や そよ風さん閉院の 背景について現在も知りません。 もし参考になるサイト等あれば ご教示くださいますと幸いです。 内山葉子先生は 神戸に出張外来 されていると聞いたことあります。 統合医療の先生だと聞きました 統合医療自体 まだ理解できてないのですが・・ (2023年07月30日 (日) 14時45分)
[1555] ひょん(2405:6582:51e0:1500:89f2:b4f5:c8c:daef) > >ふんばりさん
>背景について現在も知りません。 何も知らなかったですか 🥺💧。。 私もそよ風さんからお手紙が届いて休診されるとのことで、先生お身体でも壊されたのかなぁ。。と 心配してお電話したら、そういう事ではないみたいで…お電話の方は「先生もご高齢なので患者さんたちに早めに病院を紹介してあげたほうがよいから」というようなお話でした。 本当に素晴らしい先生で、北里大学にいらした時から一貫して患者に寄り添ってくださり徹底的にCSや ESのように難しい環境病の研究に取り組んでくださった偉大な先生です 本当に尊敬していますし …環境病 というのは… 難しい病だと… 今、宮田先生や石川哲(北里大学名誉教授の医学博士)先生等のご著者を図書館から借りて読んでいるのですが、1990年代シックハウス等が問題になるよりはるか昔(1970年代や1960年代位から)ずっと環境や化学物質のことについて研究してくださっていた偉大なお医者様方です で... 今回のことは... そよ風さんからお手紙がきた後、自分で 『そよ風クリニック』でネット検索したら 色々出てきて..びっくりしたり..🥺💧 何が何だかよく わからなかったり.. 最初は わからなくって.. 連絡がきたのが5月末.. そよ風さんにお電話できたのが6月頃でしたので.. びっくりしたり.. 具合悪くなったりして(今も具合が悪いです…)でも… 読みだしたら.. 何か…奇妙な裁判…というか… もちろん、そよ風クリニックさんはまったく間違っていないしまったく悪くありません。 とばっちり..という感じです🥺💧 本当にひどいとばっちりだと思います。 患者にとってもすごいとばっちり… (2023年07月30日 (日) 21時28分)
[1556] ひょん(2405:6582:51e0:1500:89f2:b4f5:c8c:daef) > 宮田先生や北里大学でこの環境病であるCSやESの研究に取り組んでくださっていた先生方は、本当に本当に大切な研究をしてくださっています。
ネットの情報が... 「なにこれ…🥺💧」っていうものがあって… どうして先生がこんな… いわれのないことで批判されなければならないのだろう…😣💧…って… とにかくよくわからなくて… あちこち読んで… こんな理不尽なこと… 許せないと思って…先生にお手紙書いたり… でもwifiもスマホも得意でなくsnsとかもよくわからない自分にはどうしてよいのか…😣 でも少しづつ裁判の内容を読んでいったら… 奇妙な点が… いくつもあって…🥺?💧… 何か… おかしな点が… ある裁判なのですよ……🥺… >もし参考になるサイト等あれば 参考になるサイト…といっても… 情報が一方的というか…偏っているというか… 副流煙裁判とかで検索すると出てきますが… そよ風さんは本当に渦中にいるという訳ではなく…ほんととばっちり…という感じ… でもCS(化学物質過敏症)の検査方法を確立して国際的にも認められ数限りない重症患者の命を救ってきた先生方にあまりにも失礼…というか… 患者達へも侮辱でしかないようなyoutube動画やTwitter等もあって…具合が悪くなるかもしれません (2023年07月30日 (日) 21時38分) |
『化学物質過敏症 掲示板』で検索して、こちらの掲示板を見つけました。上の『化学物質過敏症 私の方法』を読み始めました。
マルガリータさんがこちらの掲示板を設置してくださった方でしょうか… また桃葉さんという方がマルガリータさん?でしょうか… よくわかっていなくてすみません(__)。 マルガリータさんイコール桃葉さんでしたら、このようなCS、ES患者が書いて相談できたりする場所(掲示板)を作ってくださって、本当に心から感謝申し上げます(__)。 CS患者やES患者は、周りに理解してくれる人を見つけるのが難しい場合が多いので、こうした場があることは本当に有難いです。
[1539] 桃葉(218.225.239.119) > ひょんさん、こんにちは!
残念ながら私はマルガリータさんではありません。 皆さんと同じく、CS患者で掲示板の利用者です。 掲示板やHPを作られたのは、マルガリータさんです。 (2023年07月25日 (火) 21時32分)
[1540] ひょん(2405:6582:51e0:1500:58bb:fe4f:bf09:4165) > >桃葉さん
お返事ありがとうございます(´▽`*)。桃葉さんは桃葉さんで、マルガリータさんとは別の方なのですね。すみませんでした。 最近こちらの掲示板を見つけることができまして、上記の『化学物質過敏症 私の方法』を読み始めました。 その中の重症度チェックでいうとDくらいのCSと ESです。以前はE(ほとんど寝たきり)でした。 CSは診断されていますが、ESはまだ国が認めてくれていないそうで…(大変なのはむしろESのほうなのですが…) 本当に… あまり… わかってくれる人はいなくて… (/_ ; )。 シックハウスの症状が出たのはもうずっと前で、CSも ESも存在すら知らず何年も病院巡りをして処方薬が増え悪化の一途でした。医学書を読んで漢方にしたりしましたが、原因も対処法もわからず、割れるような頭痛や硬直でのたうち回るような地獄の日々でした ネットで、ある重いES患者の方が北里大学病院や加藤やすこさんの御本を教えて下さり、初めて原因や対策について知ることができました。 加藤さんの本を読み電磁波やホルムアルデヒドを測定して初めて身の回りに沢山健康を損なうものがあることが分かりました。北里大学病院で宮田先生にお会いできて命を救われた思いでした。 北里大学病院や宮田幹夫先生、加藤やすこさんは命の恩人です。 たった5分程外で太陽に照らされただけで、頭から背中が硬直を起こし、割れるような頭痛が続いて、それから半年ものたうち回り苦しんでいたような状態でしたから 桃葉さんやマルガリータさんのように他の患者さんのために活動されるのは本当に立派だと思います。 桃葉さんは体調は大丈夫ですか。無理をされていないですか? こちらの掲示板を読み始めたら、今も重い症状の方々がたくさんいらして… 読んでいると胸が詰まり地獄の日々を思い出し苦しくなりました。 (2023年07月26日 (水) 17時42分) |
3月から、工場から有機溶剤のミストの濃度が高くなったのか、風下の我が家にきつい臭いがたまり、住めなくなりました。転居に備えていますが、家に数分でも入ると中毒症状が起き、フクズミさんに言うと近寄らないように、とか防毒マスクをつけなさいと言われました。家具はもって行くと危険かなと思います。仮に借りた工場から離れた
1Rは暫く風を通したら何とか住めていますが、いえには近寄れないほど悪化し、怖いです。荷物を どうしたものか思案しています。
[1517] 桃葉(2001:268:c28f:5939:b524:464f:da04:9d03) > くろさん、こんにちは。
なんとか住める家が見つかったようで良かったです。 荷物については、詳しく無いですが、防毒マスクでもして必要なものだけ短時間で自分で持ち出すか、信頼できる人にお願いして取ってきてもらうかし、家具類など新居に入れても大丈夫そうなら、全てお任せ出来るような高額の引越しサービスを使って運び入れるか、もう油やニオイが染み付いて無理と思われるなら、業者などに依頼して全て処分してもらうとかですかね…。 お金がまたかかって無駄になるかもしれませんが、一旦どこか倉庫(そこが、においなど大丈夫かはわかりませんが)に運び入れて、様子を見てから取捨選択の判断するとか…。 古い家電とかは、引越しタイミングで買い替えた方が良いこともあると思いますし、タンスや衣類も、今まで洗剤や防虫剤を使用されてたことがあるなら、ニオイが染み付いてる場合もあるので、買い換えた方が良い場合もあるかと思います。 ただ、新しい家具や家電選びもなかなか大変だったりするわけですが。 (2023年06月23日 (金) 10時34分)
[1519] らん(113.43.193.161) > くろさん、とりあえずいられる場所が見つかり、良かったですね。賃貸物件でしょうか。入居前の業者クリーニングされたお部屋なのでしょうか。私も部屋を探していますが、クリーニング済みの部屋にはいられそうにありません。どのようにお部屋を見つけられたか、こちらからお伺いしてすみませんか、ご教示頂ければ幸いです。 (2023年07月12日 (水) 12時03分)
[1524] くろ(2400:2200:397:63bc:5e1e:3d57:4ba1:6528) > 桃葉さん、らんさん、こんにちは。
私は6月下旬に借りたアパートの壁にアルミを張ってもらい、戸を開けて寝てみたら、臭いので張らなかった壁に張ろうとして落下。膝の陥没骨折で入院中です。運悪く救急の病院での手術を断り、次の スポーツ膝の病院で手術前に、肺に血栓が詰まり、危うくあの世にいるところでした。 さて、暮らせると思ったアパートは、5月半ばに 借り、接着剤の余りの臭さにマンスリーマンションを借りました。資金が乏しくなり、一月してアルミを張り、行けるかなと思ったのが甘くて、問題の工場から臭いが来てるのか、いや接着剤かもとイライラさせられ、化学物質過敏症は本当に追い詰められた気分になりやすく、落下を反省しています。 最初にいけると思わないと住めないと結論。 マンスリーは35000円で貸している部屋をA&Gという 中国語アクセントのスタッフがいる会社か買い、月11万で貸していました。接着剤や床の匂いがしない。大阪市単身者マンションは洗濯物を外に干さない。 快適でした。他の部屋は掃除の臭いがきつく、だめでした。ここが4万以下なら、借りていたのに。 無理に臭いを封じようとして怪我をしましたが、マンスリーを 業者も見習ってほしい。参考にならずにご免なさい。桃葉さん、工場の原油みたいな硫黄の臭いが 布団につき、アパートの後始末を依頼した業者が、水に浸けたふとんがあるバスの戸を開けたら、 失神しそうになったと言ってました。私は3月から、 ガス中毒になったように具合が悪くなりました。 あんな臭いにさらされて、平気な顔を装う人が理解できません。病室は個室に入れられてるため、 何とか過ごしています。 (2023年07月16日 (日) 12時34分)
[1526] 桃葉(2001:268:c288:5a16:10c6:9968:dac5:c01a) > くろさん、大変でしたね…。色んなことがありすぎて、疲れてしまいますね。どこか穏やかに暮らせる場所が見つかると良いのですが…。
病院の個室がまだ大丈夫そうで、そこだけはまだ良かったですが。 今の住居が、対策でなんとかなると良いのですが…。 遠いし、情報が古いかもですが、鹿児島の化学物質過敏症やシックハウスの人に配慮してるらしい賃貸マンション情報です。電磁波対応はしていないようですが。 https://herbgardencourt.on.omisenomikata.jp/ 以前、ひかりさんから、CS対応の賃貸物件を扱ってる兵庫県西宮市の不動産屋さんの話があったと思います。そこにお値段のことも併せて相談させてみてもいい気もします。不動産屋の名前は連絡先がわからなかったのですが、パハロカンパーナさんと取引あるようだから、パハロカンパーナさんに聞けばわかるのではないかと。 お怪我の具合が早く良くなりますように。どうぞご自愛ください。 (2023年07月17日 (月) 10時35分)
[1528] くろ(2400:2200:6d7:fc92:29ee:9149:c4ef:8f34) > 桃葉さん、六甲道のマンションをCSの方がある組織として買い、改善する。バハロカンバナさんが工事をする。そして重症度に応じて臨時に貸す。大体は
山手の別荘を改善して買う重症の方が、待つ間借りるようです。短期間の借家です。 私はだめだったので、マンションにアルミを貼りました。urでプチリノベができるマンションを借りるとか誠意を見せないと借りられません。ため息。 (2023年07月17日 (月) 11時57分)
[1529] 桃葉(2001:268:c288:5a16:10c6:9968:dac5:c01a) > 例の西宮の不動産屋さんは、長期の賃物件は扱ってないということでしょうか。それは残念です。
あまり役に立たない情報かもしれませんが、別の西宮の不動産屋さんのブログで、家具によるシックハウス の体験談を書いてる方がいました。ひょっとしたら、ちょっとは理解してくれるかも?と思いました。 http://kiku-re.co.jp/blog/?p=349 きくまる不動産 http://kiku-re.co.jp/ あと、ご存じかもしれませんが、北海道のお菓子の藤井さんは、旦那さんがCSで、 CS患者を雇ってるので寮があります。カナリアップ。ただ、活動を一時中止してるかもしれません。 https://sweets-fujii.com/blog/2021/01/post-8960/ あと、田舎の古民家ならすごく安く買えることがあるらしく、そういった物件を買って一時的に住まれる方もいるようです。 (2023年07月17日 (月) 15時42分)
[1531] くろ(2400:2200:193:5bad:95e0:2a51:66f4:f8d8) > 桃葉さん
家探しは懐具合もあるし、都会でも高級住宅地は 洗剤の臭いもしないし、一概に言えません。 古民家は大きいため、リフォームは大変そう。 西宮の住宅は、洗剤の匂いかする町で、cs予備軍に適当とバハロカンバナさんが言われてました。 山手の2百万位の別荘をcsに合うリフォームをすると少なくても1千万かかるとか。西宮は短期と聞きました。柳田徹朗さんから。 (2023年07月18日 (火) 08時07分)
[1532] 桃葉(2001:268:c28b:c202:c4d0:7e4e:7227:7072) > おっしゃる通りです。
リフォーム代1000万するんですね。 別荘自体は200万程度で買えるんですね。 情報ありがとうございます。 (2023年07月18日 (火) 09時24分)
[1533] らん(113.43.193.161) > くろさん、こんなに大変なことになっていたなんて、本当に心が痛みます。CSがあることで、病気やケガもどうしても対応が難しく、どれ程のご苦労をされているのだろうと、拝見しながら気になっていました。足を痛めてしまうと、避難どころか生活も出来ず、このような体質では人に頼ることも出来ず、八方ふさがりですよね。そのような中で、こうした貴重な情報を頂き、とても感謝しています。マンスリーマンションのことは私もとても気になっていましたが、賃貸より消毒がきついのでは、家具家電があることが、厄介で、積極的に考えていませんでした。ただ、利用しないとならないことが定期的に発生するようになりますから、検討してみたいと思います。本当にどうぞお大事になさってください。ありがとうございました。 (2023年07月18日 (火) 10時48分)
[1534] くろ(2400:2200:510:d5e0:893d:c497:1134:5422) > らんさま、
初めてマンスリーを利用し、スタッフが特別な掃除をしていると言ってました。最初のマンションは 塗装中で直ぐに代えてもらいましたが、レトロな町で洗剤の匂いもせず、室内も匂いがなかったです。 禁煙のアパートなので、掃除をして臭い消しの必要がないのかも。山まで逃げる人が現実にいる ことを思うとなかなか手強い病気ですね。 (2023年07月18日 (火) 12時10分)
[1535] らん(113.43.193.161) > くろさん、色々教えて頂き、有難うございます。マンスリーは内見出来ないでしょうし、長期に借りる場合は賃貸の方が安かったりで、なかなか勇気が出ませんでした。選択肢が増えるかもしれないと思うと、少し気持ちにゆとりが出ますね。こちらで皆様にいろいろな情報を頂くことができて、大変有難いです。くろさんも膝と体調が早く良くなりますように。 (2023年07月18日 (火) 17時02分)
[1538] くろ(2400:2200:5f7:f010:61c8:5b7e:fe61:cea1) > 20年ぶりの入院で、世の中も変わった。まずトイレに行けない患者のしもを男性看護師も洗いに来る。
化学物質過敏症というと、珍しいのか何に対してと聞かれる。その切削油は数種類を金属研磨に使用され、 粉塵がダクトから流される。それが何か言うことができなかった。今日は無臭の病室が油臭くなり、慌てて 談話室に逃げた。キーメイトは助けの神だ。 ヘパリンやら多種の薬を打ち込まれ、助かったわけだが、やはり化学物質に敏感になっているようだ。 向かいのばあさんが呼んだのが家族らしく、若いのが整髪剤を臭わせていた。即、気分が悪くなった。 回復期のリハ病院の中に天満橋のfに近い病院があった。この春、寄った途端柔軟剤やフローラルの建築の臭いで呼吸困難、外を走る車の追従が一瞬できなくなった。化学物質過敏症にとり、病院の臭いは治療と同じくらい、影響があると思う。臭いから離れていると極楽だが。 (2023年07月25日 (火) 17時37分) |
数多、浄水器があり、もはや何を買っていいのか分からん状態です。
付けないよりは簡単な物でもいいという人もいるため、参考に蛇口タイプを付けたはいいものの、やはり高性能な物を付けたいという願望があります。 紹介している人も結局は紹介料や自社製品しかよくないと宣伝するので、本当に良いやつが分かりません。 最近、問題になっているPFOS・PFOAとかも気になるため、逆浸透膜浄水器浄水器(RO)みたいな高性能浄水器とかいいのかな、と思ったりしますが、調べてみると会社がわんさかあります。 皆の見解を教えて!日にちが経っても構いません! |
レンタカーに乗るととても具合が悪くなります。農薬散布の具合の悪さとも異なりますが、殺虫剤に近い体感で、中枢に影響を受けます。2社で試しましたが、どちらもダメで、もう2度と乗りたくないと思い、それ以上試していません。2社とも程度の差こそあれ、同じものを使用している体感です。実際どんなものを使用しているのか、ご存知の方はいらっしゃいますか。
[1521] ミケコ(2400:2200:4d2:154f:710f:a52d:1bc2:ffd3) > こんにちは。
私も大手レンタカー店の車では消毒液と芳香剤?で気分が悪くなりました。どうしても乗らなくてはならなかったので、 仕方なく車内の水拭き後レジャーシートやビニール袋などをシートや天井など見える所は全て覆って乗りました。少しは匂いはマシになりましたがもう大手レンタカー店の車は乗らないです。 今はタイムズレンタカーを利用してます。車によっては匂いが気にならない位のものもあります。が、ちょっとキツイものもあります。その時はやはり車内はシートで覆ってます。どの車に当たるかは運次第って感じですが、レンタカー店の車よりは体と手間の負担は少ないです。 (2023年07月14日 (金) 11時09分)
[1522] ぴよ(2001:268:c28e:30dd:b4a5:245:e0d6:66ef) > ちらっと調べてみたら、コロナ禍以降、車体にウイルス加工をしている会社も増えているようです。ただその加工も色々あって、クレベリン加工とかはよくなさそうと思いますね。オゾン消臭とかは、残留検査もしているなら、良いかもしれないと思いますが。(人によっては)
同じグループ会社でも、店舗によってやっていることが違う場合もあるようなので、お近くの店舗がどういう対策をしているのか、ネットで調べてみたり、直接聞いてみたら、良いかもしれません。 借りる際には、薬剤にアレルギーがあるというふうに伝えて、ウイルス対策の加工していない車体を指定したり、さらにファブリーズ やリセッシュや、掃除の際の薬剤も避けてもらって、事前の換気もお願いしておくと少しはマシかもしれません。 (2023年07月14日 (金) 11時50分)
[1523] らん(113.43.193.161) > ミケコさん、ぴよさん、ご返信ありがとうございます。ミケコさんはその後体調が少しでも回復されているとよいのですけれど。今まで何でもシールドしていましたが、レンタカーに対してすることは思いつかなかったです。空気清浄器を持ち込んでいましたが、レンタカーにはまるで役に立ちませんでした。やはり大手レンタカーはきついのですね。安全性重視で大手のみ試しました。タイムズも選択肢だったのですが、試さなかったので体調が良い時に試してみたいです。レンタカーサイトによっては除菌方法が書いてあり、その方法であれば大丈夫だ、と判断したものの、不思議と同じにおいと体感です。体調の悪くなり方も同じです。ぴよさん、おっしゃる通りで、殆どのレンタカーが抗菌コートしてますね。抗菌コートの記載がない会社の物を借りたにも関わらず、同じ体感でした。そういったこともあり、混乱していますが、記載がないだけで、殆どの会社がそのような加工をしているのだろうと思います。一度私鉄のトイレの掃除現場に居合わせた際、とても具合が悪くなったのですが、それとも同じ感覚でした。その為、抗菌コートはかなり怪しんでいます。こんなに具合が悪くなるものなのかと不思議です。ついたウイルスが死ぬくらいですから、農薬に近いものなのでしょうね。賃貸物件も抗菌コートをしていないと言われても、クリーニング済みのものはやはり同じように具合が悪くなります。このような加工はもう当たり前となってしまったように思います。車も済むところも借り物はとても難しいですね。 (2023年07月14日 (金) 22時20分)
|
昨年 機能性ディスペプシアになり何とか症状のコントロールが出来てきたところに、
今度は過敏性腸症候群を併発したようてす。 何件かの消化器内科にかかりましたがCSであることと薬が使えないとのことでまともに相談に乗ってくれません。 病気のことを考えると不安になり余計身体に良くないと分かっているのですが、食事量も減って来ているのでどうしたものかと悩んでいます。 同じ過敏性腸症候群を患っている方に伺いたいのですがどのように対応されていますか?また、都内でCS患者にも対応してくれる消化器内科があったら教えて頂きたいです。 次から次へと体調不良に見舞われ精神的にもきついです。 よろしくお願いいたします。
[1509] 桃葉(2001:268:c288:7cee:1d76:5c53:f225:8773) > 昔、CSでない時に過敏性大腸炎だったことがありますが、時と共に治ったのであまり参考にならないかもですが。
食生活の見直しとともに、梅干し、梅醤番茶、すりおろしりんご、キャベツ、にんじん、青汁(できれば全てオーガニックで。)や、漢方薬(出来れば、漢方医に診てもらった方が良いかも)や漢方薬(陀羅尼助とか百日草とか)を試されてみるとか…。 CSの中には無理な人もいるけど、胃腸系に良いとされるようなハーブティー(ミントやカモミールなど)を試してみるとか。 ストレス源から離れても続くなら、なんらかのアレルギーで出ている可能性についても検討してみては。 あと、整体とかで体の歪みとか治してみたり。臭く無いとこ探すの大変ですけど。 まあでも、今でも柔軟剤の匂いや殺虫剤や工事のにおいとか嗅ぐとお腹が痛くなります。 昔は、CSじゃなかったから、気づかなくて自分でもダメなものを使ってたせいもあるかもしれません。 カフェインやお酒や刺激物や脂っこいものは、避けた方が良いですね。 お腹にガスが溜まらないような食事をする。 食事療法の所を参考に→ https://www.kanemitsu-esclinic.com/ibs/ ウォーキングする。 一般的には、腸内環境を変えればいいとか、発酵食品を食べたらいいとか、酪酸菌がいいとか、健康な人の便を入れたらいいとか、色々言われてますけど、どうかわかりません。 ミケコさんが、漢方薬飲めるかどうかはわかりませんが、もし漢方薬が飲めるなら、保険適用で出せる漢方薬もあるので、漢方薬を出してほしい旨を伝えると医師も相手をしてくれるかもです。 ただ、漢方薬はちゃんとわかる人に選んでもらった方が良い気はします。 (2023年06月01日 (木) 13時49分)
[1510] 桃葉(2001:268:c288:7cee:1d76:5c53:f225:8773) > 身体にいいかどうかはわかりませんが、ビオフェルミンとかも保険適用です。成分→https://www.biofermin.co.jp/products/biofermin_s_plus/
(2023年06月01日 (木) 13時59分)
[1511] ミケコ(221.254.52.161) > 桃葉さん。アドバイスありがとうございます。
桃葉さんも過去に過敏性大腸炎を患ったことがあったのですね。 それで治られたと言うことで大変勇気付けられました。 昨年に機能性ディスペプシアになり今年に入ってめまいに悩まされて その挙げ句の過敏性腸症候群です。殆どの薬が使えないので本当に難儀してます。 漢方薬もアレルギーが出てしまうので飲めないんです。 いずれも自律神経が関わっているようなので近々、FDとIBSに詳しい鍼灸院で治療 することにしました。あと、メンタルの方でもアプローチしようと心療内科も 受診してみるつもりです。 食事も低FODMAPという食事療法を試しているところです。 どうも発酵食品や乳酸菌でお腹の不調が起きているようです。始めたばかりなのでどうなるか 分かりませんが出来ることはやってみようと思ってます。 でも食物アレルギーだと食べ物を特定するのは難しそうですね。 何とか治って欲しいです。 ありがとうございました。 (2023年06月03日 (土) 20時21分)
[1512] ミケコ(221.254.52.161) > 桃葉さん。
一つお伺いしたいのですが過敏性大腸炎を患ったとき、 大腸内視鏡は受けられたのでしょうか? 納得いくまで病院にかかりたいのですが 最終的には大腸内視鏡を受けざるを得ないと思うと 躊躇してしまいます。 大腸内視鏡はなかりの量の下剤を飲み、 鎮痛剤なども使用するのでかなり体力を 消耗しますからなるべくなら受けたくないと 思ってます。桃葉さんはどのような検査をされましたか? 度々すみませんがよろしくお願いいたします。 (2023年06月05日 (月) 15時42分)
[1514] 桃葉(2001:268:c297:269:b89c:7ba2:c005:81e9) > CSになる前の話なのであまり参考にならないと思いますが、過敏性大腸炎の診断自体は、症状をもってなので、特に精密検査はしなかったと思います。
後に、これもCSになる以前に、別件で胃カメラ飲みましたが、特に悪い所は見つかりませんでした。 胃カメラは、2度とやりたく無いくらい辛かったですが、検査によって原因が見つかる人もいると思うので、やった方がいいかどうかは、人によるところだと思います。 CSになってからだと、気にされている通り、心配することもあって、なかなか大変だと思います。 何でもそうですが、他の症状とCS症状を天秤にかけるしかないですが…。あとは、お医者さんとよく相談することでしょうか。 (2023年06月09日 (金) 11時07分)
[1515] ミケコ(221.254.52.161) > 桃葉さん。
ご返答ありがとうございました。 先日、機能性ディスペプシアでお世話になった医師に相談したところ、症状から過敏性腸症候群かアレルギーが考えられるとのことでとりあえず炎症があるかだけを便潜血検査で調べてもらいました。結果は陰性で症状が悪化するようならCT と内服薬を検討しようということになりました。なので大腸内視鏡もしなくて良さそうなので安心しました。 桃葉さんのアドバイスと体験談をお聞きしてとても勇気付けられ参考になりました。 ありがとうございました。 (2023年06月09日 (金) 21時05分) |
化学物質から逃れるために部屋を借りている方、
転居されるかた、皆さん付き物のリフォームはどう対処されてますか。懲りもせず、5回目の部屋を借ります。これ以外にすまずに出たのは二回。 頭が痛くてしんどいので、壁紙のある会社に打診したら、アルミを貼れるが臭いなど思うように消えるかわからないと。どうしようか困ってます。
[1503] 桃葉(106.155.12.10) > おそらく、リフォームされずに入居されるか、リフォーム後に時間が経ってから入居される方が多いのではないかと思います。
アルミで封止するより、窓を開けて換気して臭い飛ばしをした方がいいのではと思います。特にこれから夏場は、熱で揮発しやすい時期です。 リフォーム前から臭いとわかっている部屋なら、なかなか厳しい気もします。換気でどれだけ減らせるかですね。 (2023年05月20日 (土) 15時56分)
[1504] くろ(2400:2200:658:3bf2:656d:39a9:53c1:212b) > 桃葉さんこんにちは。
1日そこで過ごして具合が悪くなりました。 工場風下の家に春から濃度のきつい臭いがはいるため、借りたのですが、風下の場所を引き払おうかなと考えています。こんなに 頭が痛むのは初めてで、寝込んでいます。 住んでみないとわからないことがありますね。 (2023年05月21日 (日) 14時21分)
[1505] ひかり(59.158.102.98) > くろさん、こんにちは。過敏症になった方が患者向けの不動産賃貸業を展開しているとの事です。
https://www.at-s.com/sp/news/article/national/1243537.html (2023年05月21日 (日) 14時40分)
[1506] 桃葉(2001:268:c292:b0c9:b4d0:8447:c751:4ea3) > くろさん、体調が悪いのは辛いですよね。お察しします。化学物質過敏症の症状だけとも限らないので、原因がわかって体調が改善されると良いのですが…。
たとえ関連があってもなくても、臭い部屋は辛いし、ストレスになるでしょうから、少しでもストレスフリーな所が見つかると良いのですが。 今の新しい部屋がもう契約済みでしたら、少しでも改善できると良いですね、パハロカンパーナさんとかに相談したら、何か解決策がでないかな?それこそ、アルミ封止にしろ、普通の業者にやってもらうより、CS対策としては良いかもしれないです。 まだ契約してないなら、ひかりさんの紹介されているような物件も良さそうですよね。 ひかりさん、情報ありがとうございます。少しずつこうした行動力のあるCSさんが増えると、他の患者さんも助かりますね。 (2023年05月21日 (日) 16時32分)
[1507] くろ(2400:2200:db:8792:3f68:9a51:41d9:2f9e) > ひかりさん、桃葉さん
有り難う。工場の切削油は原油みたいに臭いです。 住宅地なのに、前からあるからという理由で、365日、24時間してます。機械が深夜作動してます。市は、なにもしない。国も地べたを這い、流れる排気を特に注意しなかった。私は3軒ほどの家をはさみ、 住む所に排気が貯まるのか、平屋だから被害が大きいのか、3月から棲めなくなりました。家に充満するガスの匂いで一撃です。服も洗い、それでも住んでいるマンスリーマンションがガス臭い。 家に着替えを取りに行くのも命懸けです。フクズミでもらった薬で凌いでいますが。怖い地元一族の工場なので誰か言ってくれたらと思います。 また参考にします。 (2023年05月26日 (金) 08時13分) |
FAXを送ろうとしたら送れなかったので、電話したら「この番号は繋がらない状況になってます」みたいな応答でした。
他の方の口コミにも電話が繋がらないとありましたが、もうここは機能していないのですかね?
[1499] はる(2001:318:2119:f8b7:6086:5198:697e:8d53) > 私も会員ではない為、電話相談を試みているのですが、提示されている時間に、お電話を何度しても繋がりません。事務局にでもです。一体どうなっているのか?メールも容易に、お返事をいただけないため、本当に音信不通と言った気がしてなりません。やはり会員でないとだめなのでしょうかね?またもはやそよ風クリニックは閉院されているにも関わらずらずホームページ上も。アップデートされないようです。情報源としての信憑性もちょっと不安に思えてなりません。私も出目金ちゃんと、同じく不信や心配をしています。 (2023年05月09日 (火) 13時36分)
[1501] 出目金ちゃん(1.66.101.226) > 報告いたします。今日、電話しましたら繋がりました。ただし、繋がるまで相当長く電話してようやく繋がったといった感じになります・・。
一応、機能はしているようです。 でも、他の事務員の笑い声などが聞こえてくるなど、組織としてはかなり怪しいなと思っております。 他にCSの法人がないから仕方なく会員入っているけど、レスポンスが悪すぎます。メールも返答しなかったりし、電話じゃないと対応しないのは時代遅れ感がある。 会員も非会員も掛ける電話番号は同じなので変わりませんよ。でも《最初に会員ですか》と聞かれたので、会員じゃないと相談は難しいかもしれません。 私の場合は会員じゃなかった時は相談は《一回のみ》ですと言われました。 それに、いざ会員になったからといっても得られた情報が有意義だったかと言われてると甚だ疑問です。 (2023年05月10日 (水) 12時05分) |
無臭の車を探していますが見つかりません。
皆様どうやって探しましたか? 新車は値段の都合上買えないですし、臭いもキツイので、はなから無理です。 かといって中古でも芳香剤の臭いから、なんやらで一向に見つかりません。 車屋にCSだからと言う基地外みたいな目で見られるから敢えて《喘息》のふりをしていますが、そう言うと店員の態度が明らかに変わるので人間不信に陥っております。
[1496] サホライド(220.110.202.232) > 私の場合は実際に試乗したりしましたが、傾向として軽自動車、コンパクトカー等が高級車よりも断然反応せずに乗れました。新車はまず無理でしょう。中古車がねらい目ですが、前所有者のにおいが強烈な場合、ベイクアウト、シートの張替等が必要な場合があります。 (2023年04月25日 (火) 17時20分)
[1497] ちはや(2402:bc00:1801:9e00:bc35:c943:a513:8625) > 試乗車がメーカー直の中古店に出ます。それなら、かなり香料がついていないと思います。車自体の臭いもありますので、試してみないとわかりません。あとは、香料を使っていない家族、知人などに聞いてみることでしょうか。
私も苦労しています。CSだからって恥じることないですよ。堂々といきましょう!レジ待ちで近寄ってくる人がいたらCSとは言いませんが、リスクがある人なので距離取ってくださいとお願いしています。 (2023年04月28日 (金) 14時32分)
[1500] 明(2001:318:2119:f8b7:6086:5198:697e:8d53) > 私はスバルのインプレッサを購入しました。新車で。ディーラーさんにお願いすると、ひと月ほど車を全開にしてあけておいていただいたり、自宅に持ち帰ってからも、換気しておくと半年足らずで飲むことができるようになりました。ほかの車に比べてスバルはまだ比較的乗りやすいと思うので中古車もとおもいます。ちなみに新車中古車問わずなぜだか他の自動車メーカーのものは厳しかったです。あくまでも個人の問題かもしれないので、私の意見に過ぎませんが。 (2023年05月09日 (火) 13時41分)
|
急遽質問という形で申し訳ございません。
私は化学物質過敏症発症20年(中等度?)で先日虫歯で治療が必要と歯科で指摘されました。いろいろ調べたところ、レジンを使わない治療が安全かと思い治療に歯を削らなくて済むサホライド(フッカジアミン銀)による治療を現在検討しているのですが、有識者の方、もしくは経験された方のお話、ご意見等よろしくお願いいたします。
[1488] ちはや(122.128.8.67) > 品名を覚えていないので、正確にサホライドかわからないのですが…
塗ると銀色に変化するというのは同じなのでそれ、かな?とは思うのですが、 虫歯の進行を止める目的で使用したことがあります。少し前なので記憶があいまいです。塗ったときは刺激を感じたかもしれません。でも、塗った後特に変化は私にはありませんでした。治療を遅らせる目的でしたので現在は使えるセメントで無理やり蓋をしてもらって取れたら詰めなおし、治療できそうな時期に削って塞ぐの歯の延命中です。あまり情報がなくてすみません。 (2023年04月15日 (土) 15時57分)
[1491] サホライド(220.110.202.232) > ちはやさんお返事ありがとうございます。
歯科医にはサホライド以外の治療ではいずれにせよ歯を大きく削る他に手段はないといわれていますのでホッよしました、サホライド治療を前向きに検討することにします。 重ね重ね恐縮ですが、「使えるセメント」はどのようなものでしょうか? (2023年04月18日 (火) 11時08分)
[1493] ちはや(122.128.8.67) > 使えるセメント、というのは、
私が通っている歯科では2種類のセメントを提示していただきました。その場で臭ってみたり、かけらを持ち帰って口にしばらく入れて試して大丈夫だった方を私が使えるセメント、ということで使っています。 メーカーや名前は覚えていても意味ないかなあと思って気にしていなかったので、すみません、覚えてないです。 (2023年04月20日 (木) 11時31分)
[1495] サホライド(220.110.202.232) > ちはやさんお返事ありがとうございます。
私も歯医者さんにそのように対応してもらえるように試みてみます。 (2023年04月25日 (火) 17時16分) |