光触媒スプレーは化学物質過敏症にとっては逆効果ですか?
あれでVOCなんかとれるのかな。 臭い付きのもあるし、意味が無いように思えます。
[1899] 桃葉(2001:268:c2d1:52be:8ee:bb07:51ea:a12d) > 私は光触媒はにおいが苦手でした。
でも人によるようです。 (2024年01月28日 (日) 20時25分)
[1900] 桃葉(2001:268:c2d1:52be:8ee:bb07:51ea:a12d) > あ、スプレーでしたね。スプレーはだめそうですね。 (2024年01月28日 (日) 20時26分)
[1901] 桃葉(2001:268:c2d1:52be:8ee:bb07:51ea:a12d) > あ、スプレーでしたね。スプレーはもっとだめそうですね。
温める&換気がベストだと思います。その後の気休めに、炭とか、空気清浄機とか、使える人はオゾン脱臭機(吸うと有害ですが、適切に使用すると脱臭効果はあり)とか。 (2024年01月28日 (日) 20時28分)
[1905] らら(2400:4050:d341:b900:5470:e556:cb6:ffec) > 桃葉さんありがとうございます。
スプレーダメそうですね。なんだか香り付きみたいで。 活性炭と空気清浄機は持ってますね。 オゾン脱臭機調べてみます。 (2024年01月29日 (月) 22時51分) |
新たに車を購入しなければならなくなりました、今の車にはカーナビなど最新のものがなにもついていません、一般には何かつけるということですが、悩んでます。
また何か購入のさいにやめたほうがいいとかありましたら教えてください。
[1873] らら(2400:4050:d341:b900:5143:3937:fb1b:ad97) > ハイブリッド車は避けた方が良いです。ガソリン車でもなるべく安い車の方が臭いが少ないです。シートから臭いが出ている事が多いです。後、プラスチックを多用している車の方が臭いが少ないです。 (2024年01月23日 (火) 21時38分)
[1880] 桃葉(2001:268:c280:39bf:88ec:58b4:2636:2a7) > こんにちは。内装に合皮の革張りのものはなるべく避けた方が良いかと思います。(完全に避けるのは難しいですが)。新車よりは、新古車の方が時間が経過していて良いかもしれないですが、人の柔軟剤とかの匂いが付いていないかどうかですね。
検索してシックカーの相談が出てくる車種は避けた方が良いかもしれないのと、車はしばらく換気しておく必要があるかと思います。 運転席の足元マットも、裏の素材からの揮発があったりするので、干してから使った方が良いかもしれません。 (2024年01月24日 (水) 22時28分)
[1881] らら(2400:4050:d341:b900:342d:aec3:fad6:ae10) > 他の方が合成の革はなるべく避けた方が良いと言っておりますが、最近は標準グレードでも合成の革を使っている車が多いです。理由は高級感がでるから、ユーザーが喜ぶみたいです。合成の革を避けるには、1番下のグレードで探すのが良いです。試乗車落ちの車が狙い目ですが、一番良いのは、丁寧に乗っていて2万キロぐらいいった車が、1番臭いが落ちている感じですが、今の時代芳香剤だらけで、なかなか見つからないので、試乗車落ちが現実ですね。 (2024年01月24日 (水) 23時52分)
|
CSが世の中に出てから大分時間が経っているように思われるが、未だに治療が確立していないということに対して、絶望しか感じられません。
診てくれる病院も限られているし、行ったところで治るわけでもないじゃないですか。 日野厚生に行ったが、ただ診察するだけで行く意味が感じられませんでした。 渡辺一彦先生、坂部貢先生は、成人は治らないと結論付けております。 https://www.youtube.com/watch?v=NSmw4AoZsts https://www.youtube.com/watch?v=GZodCeu_C90 皆さんが試してこれは良かったというのは、有りますか? |
しばらくの間CSの症状は安定していたのですが、
最近になって徐々に持病の薬に反応しだして、そこから今はスキンケア用品や食べ物にも反応するようになってきました。一昨年から自律神経の乱れからめまいを発症したりとしたので 気を付けて生活していたのでCS悪化のはっきりとした原因はわからないです。 以前も怪我で手術をしたあと食べ物や持病の薬や水に反応して摂取出来ないことがありその時の恐怖心が甦ってきて不安でいっぱいです。めまいの原因は交感神経の過緊張と言われているので、不安や心配事が起こるとすぐにパニックになります。心療内科で処方してももらった薬は全てCS症状が出てしまい飲めずに断念しました。 その時は宮田先生のアドバイスで乗り越えられましたが、もう先生もいらっしゃらないので余計に不安です。 皆さんはCS症状が強く出たときどのような対策をとられてますか? なんかもうメンタルを保つのも疲れてます。 よろしくお願いいたします。
[1836] シロ(221.254.52.161) > すみません。
飲み水の対策が尽きてしまいどうしたらいいのか困ってます。 通常は浄水器のみずを煮沸して飲んでいたのですが、 それでも口の中がビリビリして痛みます。 市販のミネラルウォーターも色々試しましたけど口の中がビリビリして 浄水器の水より症状が強く出てしまい飲めません。 CS支援センターにも問い合わせして教えてもらった方法を試しましたが 効果なしでした。 ほかにどんな方法があるかお知恵を頂けたらありがたいです。 (2024年01月13日 (土) 18時04分)
[1837] クリス(2400:4053:92a1:a00:59a9:c567:870c:73da) > シロさん、大変な状況だと思います。
まずご自分がどれだけの水量を必要としているのか客観的に捉えるのが大切だと思います。 マルガリータが「スモール・データ・バンク」の『水』でその辺のことを詳しく書いているので参考にしてみて下さい。以下にリンクをはります: http://www14.plala.or.jp/margarita/1_SDB_water.htm (2024年01月13日 (土) 19時02分)
[1839] ふんばり(114.150.26.65) > シロさん こんにちは。
脳脊髄液漏出症という病気ご存じでしょうか? 交通事故やスポーツ等でケガをした後 脊髄液の漏れにより ままいや耳鳴り等 いろいろな不定愁訴が発生する症状です。 患者の中には CSのような症状が発生するケース があると聞き、専門医に行ったのですが 私の場合は めまいと・耳鳴り現象はまったく なかったので おそらく違うと医師から言われました。 シロさんは ・ケガをされたことがあること ・めまいの現象 から 可能性ゼロではないと思い書き込みました。 この療法の難点は ・MRIを使用して検査する (ESにとっては難しい 私もできなかった) ・CSと同じで対応できる医師の数が非常に少ない。 ご参考になれば幸いです。 (2024年01月14日 (日) 11時17分)
[1840] あかり(2001:318:2119:f8b7:655e:4aa2:3804:1003) > ふんばりさん、早速のアドバイス本当にありがとうございました。そのような方法があるということを知り、心底安堵しております。お教えていただいたことを、電力会社の方に、明日にでもお願いしてみようと思います。ホント感謝の気持ちでいっぱいです。あと一年ぐらい前のことなのですが、ふんばりさんやちっちさん、くろさん、ねこふたごさんたちが、歯の治療に関するいろんな情報交換をなさっておられ、それを掲示板に記載されていたことがあったように記憶しております。当時、私も歯の治療で困難を極める状態の中、友人がこのサイトを見つけてくれ、みなさんがお話なさっておられたり、情報共有しておられた内容をありがたく拝見、拝読し、自らの治療に生かさせていただく、ことはもちろんのこと本当に助けられたことをも思い出し、重ね重ねありがたい気持ちでいっぱいです!感謝のおもいはつきません!。その後、ふんばりさんはじめ、皆さんの歯の治療がどのように進んでおられるのか?自分のこと同様に案じておりました。すべての皆さんの治療が良き方法に進んでいますように。本当にありがとうございました。 (2024年01月14日 (日) 12時54分)
[1841] あかり(2001:318:2119:f8b7:655e:4aa2:3804:1003) > 他の方の相談コーナーに誤って返信してしまいました。本当にすみません。どうぞお許しください。 (2024年01月14日 (日) 12時56分)
[1842] シロ(221.254.52.161) > クリスさん。
アドバイスとマルガリータさんのリンクをありがとうございました。 早速拝読しました。マルガリータさんの壮絶な体験を知り改めてCSの大変さを痛感しました。そして体や精神的にも辛い時に詳細にデーターをとっておられ見習わなきゃと勇気つけられました。CSや自分に負けてはいられませんね。 水の件ですが、現在私が反応してるのは飲み水とうがいだけで他の洗顔や手洗い食器洗いなどは今のところ大丈夫です。飲水量は1日頑張って500ml弱で口の中がビリビリして痛むのに加え海水を含んでるようなしょっぱさと喉の刺激です。前回投稿してから更にミネラルウォーターと浄水器の水を試しましたがどれも反応してしまいました。何で暴露したのか原因が全く思い付かないので避ける対策の取りようもないといったところです。もう少し方法を探してみます。ありがとうございました。 (2024年01月14日 (日) 14時57分)
[1843] シロ(221.254.52.161) > ふんばりさん。
貴重な情報をありがとうございました。 めまいで耳鼻科2件、神経内科2件受診しました。内1件の耳鼻科で様々な検査をして自律神経からくるめまいと言われました。念のため神経内科を勧められ受診しましたが問診の段階で内耳?前庭?の循環が悪いのが原因で歩くように言われ、頭痛はないし症状から脳脊髄液減少症ではないと断定されました。なのでむりにMRIやCTを撮る必要はないと2件とも言われ たのでそれ以上は診察してません。でも疲れがたまったり目を酷使したりするとめまいを起こすので一度検査した方が良いかも知れませんね。ただ、昔MRIを撮ったことがあって音に耐えられなかったのでそこが心配です。 ありがとうございました。 (2024年01月14日 (日) 15時20分)
[1844] シロ(221.254.52.161) > あかりさん。
大丈夫ですよ(^^) うまく行くと良いですね。 私もこの掲示板を拝読して何度も何度も助けられてます。 CS患者は相談する場所や理解してくれる人も少ないですから本当にありがたいです。 (2024年01月14日 (日) 15時25分)
[1845] るるる(202.157.125.253) > はじめまして。
浄水器か、カートリッジの交換頻度が合っていないということはないですか? 飲み水やうがいは、鼻に近いので体調に直結します。 @カートリッジの交換頻度は体調に合っていますか? A浄水器は何を使用していますか? @ カートリッジですが、私が使用している浄水器は健常者なら1年半、 CSなら1年は使用できると言われましたが、実際に使用してみると5か月程度 でした。その人の体調によって使える期間はまちまちです。 交換頻度は合っていますか? Aカートリッジを交換しても飲めないなら、浄水器が合っていない可能性もあります。 私は、発症当初はタカギの浄水器を使用していたのですが、悪化してから目の 焦点が合わず、原因が浄水器だと気づくのにかなり時間がかかりました。 支援センターの方は、「煮沸すると塩素が飛ぶ」といいますが、それで飲め たら苦労しません。又、体調が回復したら再び簡単な浄水器でも使えるようになるとも言われましたが、私は浄水器を変更して正解でした。 支援センターが発行している『日常生活用品リスト』に、悪化した人も使えるという浄水器が数点掲載されています。 ただ、ハーレー等の浄水器は給水のホースがシリコン製なので、 1か月位は飲めない人もいるとメーカーの方がおっしゃってました。 また、カートリッジも中空糸より不織布がいいという人もいます。 色々検討してみてください。 (2024年01月14日 (日) 16時01分)
[1860] ふんばり(153.249.107.53) > 脳脊髄液減少症の受診するときは
無理してMRIせず まずは問診だけでも いいと思います。 無理してES発症すると大変です。 検査だけでなく、施術(ブラッドバッチ療法) ができる医師を選んでください。 CTはMRIより精度落ちるらしいです。 専門医師の数が少ないので だいぶん待たされる可能性大なので 早期の予約が必要です。 また医師はCS専門医でないので 受診環境はそれなりの覚悟が必要です。 いい方向に向かわれることを祈ります。 (2024年01月16日 (火) 14時34分) |
私は重度の化学物質過敏症になってしまい、その後、電磁波過敏症、光過敏、音過敏と波及し、仕事はおろか外出すら到底不可能となってしまい、家で大半の時間を過ごしています。そんな折、電気メーター、(スマートメーターへの取り替えを行う通告が四国電力がなされました。壁に直接取り付けるタイプのものとのこと。スマートメーターによる健康被害の実態などを友人、知人、家族らにネットで調べてもらい、その恐怖の実態に心底恐怖を感じているのですが、容易に拒否がままならぬようで、一体どうすればいいのか得策がみつけられずにいました。そんな折、こちらのサイトにたどり着くことができました。私のような病気や状況をご経験なさておられる方々がもしおられましたら、スマートメーターへの交換を拒否する方法、あるいはこんなご時世ゆえ、もしそれが不可能であるならば、スマートメーターによる健康被害を回避もしくは軽減する方法など、ぜひアドバイスをいただきたく、この掲示板に書き込むことを決めました。何卒よろしくお願いいたします。
[1838] ふんばり(114.150.26.65) > あかりさん こんにちは。
最新のスマートメータは 通信機能をオフにすることが できます。 私は関西に住んでいますが、関電、他の電力(大阪ガスなど) 電磁波過敏なのでオフにしてくださいと電話で依頼したら 数日のうちにオフにしてくれました。 計測したら 高周波電磁波は出なくなりました。 アナログタイプを残してもらうことが難しければ オフにしてもらえばどうでしょうか (2024年01月14日 (日) 11時03分)
[1859] あかり(2001:318:2119:f8b7:29da:38e2:92de:828e) > ふんばりさんへ
お優しいメッセージ本当にありがとうございました。感謝の思いでいっぱいです。今後こちらのサイトちょくちょく訪れたいと思います。まだまだ寒い日が続きそうですが、どうかお体ご留意ください。 (2024年01月16日 (火) 09時51分) |
軽度の頃にホテルで働いていましたが、ベッドや机を新しいカリモク製品に入れ替えて悪化しました。
結構匂いきついですよ。
[1846] (1718、1655、1616等の)匿名希望です。(2405:6582:51e0:1500:9cc4:cebf:58da:330e) > [1832]の匿名さんではありません。わかりづらいので、Aさんとでも名乗りましょうか…
[1832]匿名さんへ 少し… 心配になったことがあって.. 迷いましたが書き込ませていただくことにしました(〃ω〃)💧 まとまらなくてすみませんが載せさせていただきます(__)。 >[1832]匿名さん >カリモク家具は新品は止めたほうが…。 >軽度の頃にホテルで働いていましたが、ベッドや机を新しいカリモク製品に入れ替えて悪化しました。 >結構匂いきついですよ。 ..とのことですが CS(化学物質過敏症)の方が反応を起こすもの(化学物質や香り等)にはそれぞれ個人差があるそうで (有害ではない)木材の天然成分や有害ではない化学物質や香りなどにも反応を起こす方もいるそうです https://kokusanzai.org/guide/8/ >化学物質過敏症の方は木材の天然成分であっても 反応するなど、個人差があるため注意が必要です。 (2024年01月14日 (日) 23時07分)
[1847] (1718、1655、1616等の)匿名希望です。(2405:6582:51e0:1500:9cc4:cebf:58da:330e) > ですから[1832]さん(お一人)のその反応のみで、その会社の全ての家具の質を判断することはできないと思います
でもCS症状のある人が家具を買ったり使ったりするときは VOC測定器やホルムアルデヒド試験紙や測定器などで、シックハウスの有害化学物質成分の有無を(できれば)測らせてもらうとか ご自分で匂い(臭い)をよく嗅いだり、身体の反応などもよく確かめた上で、ご購入や使用をされるとよいと思います 症状の重さや軽さにも個人差もあり、反応を起こす対象物にも個人差があるようです (2024年01月14日 (日) 23時09分)
[1848] (1718、1655、1616等の)匿名希望です。(以下Aの名前にて)(2405:6582:51e0:1500:9cc4:cebf:58da:330e) > [1819] のカリモク家具のHPでも
>[1819] > https://www.karimoku.co.jp/anshin-kagu/relief1.html >カリモクはF☆☆☆☆を採用 となってはいますが >シックハウス症候群などの原因ともいわれるホルムアルデヒドの放出量を抑えるべく合板・パーティクルボード・MDF・接着剤・塗料にF☆☆☆☆(JIS・JAS規格)を採用。(一部商品除く)住宅品質確保促進法に定められた「等級3」をクリアしています。 >(一部商品除く) と書いてあります。 すべて100%、全商品がF4☆☆☆☆を取得している というわけではないようですので CSの人や反応のでる方は、ご自分でよく確かめてからご購入や使用などされたらよいと思います (2024年01月14日 (日) 23時14分)
[1849] (1718、1655、1616等の)匿名希望です。(以下Aの名前にて)(2405:6582:51e0:1500:9cc4:cebf:58da:330e) > 以前、カリモク家具の小さなお店を見に行ったことがあります。
その時に、日本の森林を守る活動をカリモクの会社で行なっていらっしゃることや、日本の森林の状態や問題点などもお聞きしました 外国の安い木材🪵のほうが、価格競争力があって 日本の山🏔️や森林🌳🪵🌲は手入れが行き届かなくなっていて荒廃してしまっていると カリモク家具さんは日本の森林の間伐材などを乾燥させて使ったりして森林の荒廃を防ぐ取り組みを一生懸命していらっしゃることなど お聞きして凄いなぁ..🌳😯🪵🌲🪑と思いました 頑張っていただきたい会社さんだなぁ.. と思いました カリモクさんのそのお店(ショールーム?)は小さく家具も少しだけでしたが、苦しくなったりしませんでした (2024年01月14日 (日) 23時17分)
[1850] (1718、1655、1616等の)匿名希望です。(以下Aさんにて)(2405:6582:51e0:1500:9cc4:cebf:58da:330e) > 山🏔️や森林🌳🌲は、一度人の手が入るときちんとお手入れしてあげないと荒廃してしまうそうです
家具屋さんは外国との価格競争に晒され、日本の住宅は小さいし.. 大変だと思います。 https://kokusanzai.org/guide/18/ >1.日本の山がどうなっているか、ご存知ですか >国土の67%が森林に覆われ、その内の40%は一本一本手植えした人工林であることをご存知ですか。 >人工林は、植林し、育て、伐採して使い、また植えるというサイクルを守ることで、林業として今日まで受け継がれてきました。 (中略)?ス? >このままでは林業は成り立たないばかりか、山を守り継承する人もいなくなります。 >現在、日本の山は使われないことにより荒廃を招いているといっても過言ではありません。 >頻発している土砂災害や洪水なども、山の荒廃が深く関わっていることが懸念されています。 (2024年01月14日 (日) 23時21分)
[1851] (1718、1655、1616等の)匿名希望です。(以下Aの名前にて)(2405:6582:51e0:1500:9cc4:cebf:58da:330e) > >1832
のご意見は.. 確かにご本人の感覚ではそうだった..と 嘘ではないのでしょう..と思いますし (匂いや香りや使用されている化学物質が有害かどうかはわからないとしても) CS症状を持つ人の体調悪化やその苦しさは本物で 本当につらいということは起きますから、ご本人にはそうだったのでしょうと思うのですが.. ただ.. 匿名さん(1832)の反応が、他の全ての(CSでない普通の)人や他の症状を持つ他の様々なCS患者の人達にも 同じように 当てはまるかというと..そういう訳ではないと.. また同じ会社の家具でもF4☆☆☆☆もあれば、違うものもあるようで 匿名さん(1832)のその時の体調やCSの重症度や特に反応を起こす物質の種類などもまた 他の人と全く同じではないと思いますので またすごく頑張ってくださっている会社さんなので.. 会社が受けるイメージダウン.. というか.. その影響というか.. そのようなこと.. 💧ちょっと心配で (2024年01月14日 (日) 23時25分)
[1852] (1718、1655、1616等の)匿名希望です。(以下Aの名前にて)(2405:6582:51e0:1500:9cc4:cebf:58da:330e) > 受け取る人たちは(CS患者もそうでない人もいて)そもそも反応を全くしない健康な人たちは
大きく誤解してしまったり、 CSの人が言うならその会社のものは… というように 会社の商品全てのイメージに影響してしまわないかな.. 💧とか その評価を、CS患者全員の評価であるかのよう(なイメージ)に受け取られてしまわない..かな とか せっかく頑張って森林🌳🌲保護やF4☆☆☆☆🪑🛋️に取り組んでくださっている (極めて数少ない)大切な日本の会社さんなのに.. 取り組んでくださらなくなってしまったら..😰🥺💦 ..森🌲🌳🌲まで…💧 …と感じて.. 不安になって(-_-💧)..書きこませていただきました (-_-;)💧 (2024年01月14日 (日) 23時28分)
[1853] (1718、1655、1616等の)匿名希望です。(以下Aの名前にて) (2405:6582:51e0:1500:9cc4:cebf:58da:330e) > F4☆☆☆☆への取り組みや努力は企業の自主的なもの(ではないかと思う)ので
私がお店を見に行った時も、その前にホルムアルデヒド測定器であちこちの家を測っていた時も 家具への(シックハウス物質の)規制は無い と住宅業者さんなどから聞いていたので(その後今どうなっているのか検索しましたが、よくわからずでした。詳しい方いたら情報お願いします🙇) F4☆☆☆☆取得やシックハウスの原因物質を減らしたり使わないようにしたり といった努力をしてくださっている会社でも いきなり全ての家具を天然無垢材とか(安全とされている)化学物質も一切使わない など、一気にそんな高いハードルを超えられる会社は少ない(か無いかも..)ではないかと思います むしろF4☆☆☆☆取得に取り組んでくださったり、化学物質に少しでも気を遣ってくださり、商品開発や製造等で気をつけてくださる会社のほうが ″圧倒的″ に少ないと思います 他社との価格競争の中でビジネスをし、社員の暮らしも守ってゆかねばならないでしょうし、F4☆☆☆☆への取り組みも、自発的・自主的な企業努力から始めてくださっているとしたら.. CS患者が一刀両断💧してしまったら.. 会社さん.. 気の毒すぎて..🥺💦 『努力してもCSはだめか..』 と.. 頑張ってくださる会社が減るとCS患者も結局困ることになるから.. ..心配になりました (2024年01月14日 (日) 23時31分)
[1854] (1718、1655、1616等の)匿名希望です。(以下Aの名前にて)(2405:6582:51e0:1500:9cc4:cebf:58da:330e) > 1832匿名さんからの情報は、 CSの人の中には有益になる方もいらっしゃるかもしれませんので発するのは仕方ないかもしれないのですが
受け取る人達は、 C S患者には 『個人差が大きくある』 ということを知っていてほしいと思います 大きく誤解して企業や商品のイメージだけが悪くなってしまったりすると せっかく化学物質過敏症患者やアレルギーやアトピーなど様々な疾患の人達のために大変な企業努力を続け、日本の森まで守ろうとしてくださっている貴重な会社や商品が.. 減ってしまったりすると.. 結局、CSやアレルギー患者が更に困る😱💦.. という 悪循環になってしまうのではないかと.. (2024年01月14日 (日) 23時35分)
[1855] (1718、1655、1616等の)匿名希望です。(以下Aの名前にて)(2405:6582:51e0:1500:9cc4:cebf:58da:330e) > 総無垢材の家具を作っているPineFactoryという会社のサイトでも、新しい家具(お届け当初の家具)は
「天然木の臭いと仕上げのオイルが混じった臭いがございます」と書いてありました。 ですので、CSの方にはベイクアウトをしてから届けているそうです。 無害なはずのオイルや天然木の匂いにも反応してしまう患者さん(もいるようで)への対応のようです PineFactoryのサイトより https://www.pinefactory.jp/cs.php >PineFactoryの家具は化学物質をほぼ放出しませんがお届け当初は天然木の臭いと仕上げのオイルが混じった臭いがございます。 >一般的には不快な臭いではございませんが化学物質過敏症の方には梱包材もございますのでベイクアウトした状態でお届けさせていただいております。 (2024年01月14日 (日) 23時36分)
[1856] (1718、1655、1616等の)匿名希望です。(以下Aの名前にて)(2405:6582:51e0:1500:9cc4:cebf:58da:330e) > またF4☆☆☆☆のついた家具🪑🛋️🛌でも、国が法律で定めた一定の種類の(有害とされている)化学物質を使っていませんという意味であって
全ての化学物質を一切全く使っていません、という意味ではないようです CS(化学物質過敏症)の人の反応する対象には個人差があり シックハウス物質などの有害化学物質でなくても 天然木の木の香りやオイル、国が規制していない化学物質など 色々なものに反応するようですので(しかも有害化学物質でないからといっても、本人にとっては本当に具合が悪くなるので) 本人にとっては本当に実際につらいことなので 『嘘』ではない ということです.. ので、購入されたり使用される場合は それぞれ自分でよく確かめて、測定などもできればして 自分にとって安全なものを選んだらよいと思います シックハウス物質であるホルムアルデヒドやトルエンやキシレンなどは有害ですので気をつけて (普通の家具メーカーの普通の家具はF4☆☆☆☆もF3☆☆☆も何もついていない場合がほとんどですから) (2024年01月14日 (日) 23時46分)
[1857] 桃葉(2001:268:c280:cb28:f58a:6c83:4026:1afb) > 化学物質過敏症といっても、反応物質が異なることから、難しい所ではあるのですが、私からすると、1832の匿名さんのおっしゃっていること、理解できます。
カリモクさんの家具は、一般的には良い方のブランドであるとの認識ですが、化学物質過敏症用に対策された家具ではない為、材木、塗装、コーティング、接着剤など慎重に選んだ上で、外で一定期間干すなど対策をしないと、揮発物はあるでしょうし、また小さな家具1つではなく、いくつも新品の家具を入れてすぐ使うとなると、過敏症の人にとっては、安全な空間ではなくなることは想像できます。もし、換気も足りないなら尚更だと思います。 先日ユーザーさんのお返事に書いたことと、重複しますが、F⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎はひとまず一定の揮発性物質について、規定を設けたにすぎません。 例えば、最近、麻薬の類似物質使用の合法グミがお祭りで配られて、体調不良になる人が続出した事件が起こり、異例の規制の動きとなりましたが、企業によっては、規制さえすり抜けられれば良いとの考えで、規制されていない類似物質を使っている場合もあります。結局、規制しても、別の似た物質を使うとイタチごっこになるので、規制の方が追いついていない状況でもあります。 また、反応して具合が悪くなる人の声が集まって高まらない限り、なかなか国も動きません。 化学物質過敏症が反応する物質は、今の所少数派扱いなので、規制対象にはっていないという面もあると思います。 (2024年01月15日 (月) 11時10分)
[1858] 桃葉(2001:268:c280:cb28:f58a:6c83:4026:1afb) > そして化学物質過敏症と診断されていても、反応物質は様々です。
家具の揮発に反応する人からすれば、本来は、化学物質過敏症用に考えられている家具を選ぶ方が、安全性は高いと思います。 (ただし、杉やヒノキなどの木がダメとか、ほとんどの木がダメとか、他のアレルギーもあったりして、過敏症用の家具でもダメ、もしくは過敏症用の家具がダメという人もいます。) 次に、そこまで反応しない人にすれば、自分で素材など注意して選んで、干して使用するというレベルで間に合う人もいます。 もっと反応しない人なら、F☆☆☆☆で間に合う人もいます。(かなり一般レベルに近い人。それでも干した方が良いとは思います) 人の違いだけでなく、物の違いであることもあり、F⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎だからといっても、一定の揮発物は避けていても、その家具に使用されている物質は様々なので、結局、その物質に自分が大丈夫かどうかでもあります。 私は、1832さんのように、自分はこれがダメだったという経験談は、データとして非常に有効だと思うので、どんどん発信してほしいと思います。 一方で、Aさんのおっしゃるように、受け取る人達は、 「C S患者には 『個人差が大きくある』ということを知っていてほしいと思います 」という意見も、非常に大事だと思います。 本当は自分は使えるのに、心配しすぎて避け過ぎてしまうと、生活の質が落ちてしまいます。家具に限らずですが。 ただ、先人がダメだったものは、注意した方が良いのも確かだと思います。バランスが大事です。 (2024年01月15日 (月) 11時12分) |
化学物質過敏症と判断されてから2ヶ月たちました。
まだ軽傷かとは思います。 ただ、病院で出されたタリージェという薬を飲み2週間後、発疹がでて飲めなくなりました。 化学物質過敏症の人がほとんどの方が飲んでるよとおっしゃってたグルタチオンという薬と、プロマック(亜鉛)とハイシー(ビタミン)とビオフェルミン(調整剤)などに変わり服用してましたが、1ヶ月くらいたち、また発疹がでて飲めなくなりました。 絶望しかありません… いまの私には治す薬でさえ飲む力がないようです。 発疹が消えた5日後、漢方に変えました。 瓊玉膏(けいぎょくこう)というものをオススメされました。 目の下のクマと過敏症超症候群ということといまの状態を話したらこちらを試して下さいとのこと。 わたしがやってることは合ってるのでしょうか? 化学物質過敏症の情報がまだ少なく 皆様の意見も聞かせて頂けないでしょうか。 聞きたいこと 〇治療法 〇化粧水、クリームなどどれが使えるのか 〇電気毛布は悪いと記載されてるが、湯たんぽにするのならばシリコンは避け、陶器のほうがいいのか… 〇食事は何を気をつければいいのか など ※現在の症状⇒柔軟剤を嗅ぐと頭痛が起きます ※混んでる電車に乗るとキツくて車両変えますがそこもキツくてずっと逃げてます ※活性炭マスクと空気清浄機を持ち歩きなんとか乗れる状態です ※会社には行けてません。無理やりフルリモート対応にしてもらってますが、いつまで可能か怪しいものです…
[1670] 桃葉(2001:268:c291:1f76:b5b5:95af:c2c4:6045) > ゆきちさん、こんにちは。どこの病院で診断されたのでしょうか?
全てを知ってるわけではありませんが、病院によって、先生によって、方針は結構違うと思います。 薬をほぼ出さない方が多数派かなという印象です。 反応出るなら飲まない方が良いかもしれませんね。 あと、過敏症の人は薬が効きすぎる人がいるので、少量から試す方がいいようです。 漢方薬は、体に合うと結構効く印象があります。過敏症が治るかはわかりませんが…。ネットで見たものと同じなら、体力回復のお薬みたいだから、悪くはない気がしますが。 ただ、体質によっては、漢方薬や薬やサプリメントで薬剤製肝炎になる場合があるので注意です。一回飲んでなる人もいるそうです。 今回のように副作用が出た場合は、病院で肝臓の数値も調べておいた方が良いかもしれません。何の薬やサプリメントを飲んだかも申請して。 治療法は、確立されていないです。先生たち、それぞれな感じです。 ただ、原因物質からまずは離れて、環境整えて養生することを推奨しているのは共通しているのではないかと。 (2023年10月26日 (木) 15時17分)
[1671] 桃葉(2001:268:c291:1f76:b5b5:95af:c2c4:6045) > 電気毛布は、電磁波過敏症とかになることを懸念しているのかなと。
湯たんぽは、私もプラスチックがダメだった時期に、陶器のものや、金属製のものを買って使っていましたが、結構こぼれたり、熱かったり扱い辛いので、プラスチックが使えるならプラスチックの方が楽です。 住む地域にもよると思いますが、小さい湯たんぽの方が保温力は悪いですが、お湯の取り替えとかが楽です。 でも完全に環境を整えたいなら、陶器か金属でしょうか。 食事については、病院の先生からは何も指導は無かったのでしょうか。 おそらく一般的にはオーガニックの米や野菜フルーツ、抗生物質不使用の肉や卵、天然の魚を推奨、添加物は避けるのが推奨かと思うのですが、ご自身の過敏度と、財布と入手可能かとの要相談だと思います。 体調に影響がないならば、バランスよく、健康的な食事を食べていれば良いと思います。 最終的には、人それぞれだったりします。 添加物については、渡辺雄二さんの「食べてはいけない」「食べてもいい」添加物の本が、私自身の感覚とわりと一致しているように思います。 (2023年10月26日 (木) 15時47分)
[1672] 桃葉(106.155.13.35) > 化粧水も、人それぞれだと思うのです。
なるべく自然系で、添加物があまり入っていない物の方が良いと思います。香料にも注意ですよね。ロクシタンには近付くな!です。 私は普段は使っていないのですが、乾燥してカサカサする時などにハーバルウォーターのローズ水はたまーにスプレーで使います。植物の蒸留水なので、添加物もなく。ただ植物自体の香りは強めなので、ダメな人はダメだと。冷蔵庫保管です。 ローズ以外にも、ローズマリーとか色々なハーブがあります。ラベンダーは、アレルギーの人が多いそうなので、やめておいた方が良いかなと思います。 無香料だと、温泉水もあります。(使用後にカサカサする温泉水もあるので、合うものを選ばないとだめです。) 和製だと、ドクダミとか琵琶の葉とか、ヨモギとか、桃の葉、へちま水とがありますが、添加物やアルコールが入っていることも多いです。 クリームも、自然系がいいと思うんですよね。これも好みもあるのですが。馬油、ホホバオイル、ミツロウ、ひまわり種子オイル、シア、椿油など。プロペト(精製ワセリン)は石油系ですが、安くて入手しやすいので、使っている人もいます。皮膚科とかで出してもらえます。 ただ、やっぱり植物などの自然系が良いかなあと個人的には思います。 全て個人の意見なので、他の方にも聞けるといいですね。 (2023年10月26日 (木) 16時15分)
[1833] ミケコ(221.254.52.161) > はじめまして。
私はCSになってから殆どの薬に反応してしまい使えるものがない状況です。 CSの治療として処方されたタリージェやタチオン、ビタミンのサプリは全滅です。 漢方薬もアレルギー症状が出てしまいどれもダメです。 今、皮膚炎で薬が欲しいのに処方された軟膏も全滅で途方にくれています。 しかも栄養もしっかり摂りたいのに機能性ディスペプシアと過敏性腸症候群を 併発してしまい食事量は減った上に食べられる食材も制限されてしまっているので、 体重も減って体力的にも大丈夫なのかと不安一杯です。 年齢的にもお薬の使用頻度は増えてくるのに、軟膏ひとつ使えないって 本当にこの先どうしたらいいのか。。。 スキンケアの参考になるかわかりませんが、私は化粧水は精製水にグリセリンを混ぜた 手作り化粧水に、ワセリンとホホバオイルで保湿性してます。 馬油や椿油や植物性の化粧水とオイルなど色々試しましたけど どれも反応してしまいました。 自分に合うものを見つけるのは時間やお金がかかる上体力も消耗しますが 必ず見つかると思いますので根気強く頑張って下さい。 ちなみに私は胃腸系と自律神経に強い整骨院えお見つけてCSに詳しい先生に 整体と鍼灸を受け始めました。もうそれしかない状況なので。。。 本当に生き地獄だなと思います。でも、 心配や不安なことはありますが頑張りましょう。 (2024年01月10日 (水) 13時03分) |
テーブルが欲しいのですが、イケアの家具はどう思いますか?独自の厳しい基準を設けてるそうです。
https://x.gd/Lj4xv 気になっている家具は下記のでして、実際に見たときは大丈夫そうでしたが、実際に使ってみるとやっぱり駄目という事になりそうな予感もしております。仕様はシンプルです。 パイン無垢材, 粘着性, ステイン, 透明アクリルラッカー, クリアラッカー https://x.gd/opGN9 別な品でガラステーブルがありまして、組立時はしんどかったですが、今のところ大丈夫です。 https://x.gd/r8If3
[1813] ん?(2405:6582:51e0:1500:1942:a5c:55fb:85e2) > [1812]さんのリンク、短いなぁと思って、それについてググッてみたら、アクセス解析のできる無料のURL短縮サービスとでてきました
IKEAさんの元々のサイトは 「イケアは安全な製品をどのように開発するかか IKEA」 などで検索するとでてきます [1812]さんのリンクをそのままクリックすると そのリンクが何日に何回クリックされたか、どの国、どのブラウザ、どの端末からクリックされたかなどを調べられるそうです [1812]の質問者の方は、ここの参加者さんや患者さんとかのアクセス解析をしたいのでしょうか そういうわけではないのでしょうか まぁ、IKEAさんのアドレスは長いのですが、検索したら普通にでてきますよ [1812]さんのリンクをクリックすると書き込んだ方(ユーザーさん?)に様々な情報がゆくようですが 大丈夫でしょうか… (2023年12月31日 (日) 12時11分)
[1814] 桃葉(2001:268:c297:7bd:8d4b:741a:11db:7037) > IKEAは北欧デザインですが、製造している国は様々です。輸入材木ですし、基本的にはそんなに過敏症向きでは無いと思います。
輸入材木の場合、材木の種類による材木からの揮発と、船便などで運ばれる際に使用される農薬や防腐剤などが問題になったりするようです。 ただ、IKEAに限らず、同じメーカーでも、ものによって、人によって使える人もいたり、揮発が少なくなれば、使えるようになる場合もあるし、何年経ってもダメな場合もあるようです。 パイン無垢材は、使える人もいると聞きます。 合板よりは良いと思います。 他に接着剤も気になるところです。 粘着性って、接着剤のことかなと。 ガラスと鉄の商品の方が、木材より揮発面ではマシかもしれませんね。 IKEAの家具、もし自分で組み立てるなら、パーツの状態で長期で外で陰干したりして、揮発を飛ばせれば、マシになるかもしれないですね。 苦しくなってから、机自体を外に干すのはなかなか場所が無いと大変そうだと思うので。(小さめの机のようだから、干せるかもしれませんが。) (2023年12月31日 (日) 12時58分)
[1815] ん?(2405:6582:51e0:1500:1942:a5c:55fb:85e2) > [1813]ですが、文字色が[1812]さんとオレンジでかぶって見づらいので緑🟢にしますね。
[1812]のIKEAの元々のアドレスはこんな↓で >https://www.ikea.com/jp/ja/this-is-ikea/design/how-ikea-develops-safe-products-pubf563d1a4 かなり長いです。 でもプライバシーを大切にしたい方も多いと思いますし、アドレスに飛べないと質問や会話にも参加しずらいかと思いますので 短縮アドレスでなく正規のアドレスから飛べば、普通に正規のページに飛ぶだけですので安心して見られます。心配ならご自分で検索を。 リンクの内容は↓ >IKEAさんHP >イケアは安全な製品をどのように開発するか >化学物質に関する安全性 >イケアは、人間や自然環境に害を及ぼす可能性がある化学物質を製品に使用しないよう懸命に取り組んでいます。 >また、有害なおそれがある化学物質の段階的な廃止にも積極的に努め、多くの場合法律の制定に先立って実施しています。 >肌に触れて使うベッドリネンや子ども用のおもちゃには、お客さまやお子さまに害を及ぼす化学物質を使用していません。 >そのため、安心してお使いいただけます。 >たとえば、イケアのベッドリネンは有毒な染料やアレルギーを誘発する染料、毒性溶媒、ホルムアルデヒド、APEOを含んでいません。 家具店のIKEAの安全な製品開発についての説明ページですね。IKEAさんも頑張っていますね。 海外で作って運んでくると確かに大変かもしれませんが.. (2023年12月31日 (日) 14時21分)
[1816] ユーザー(183.74.192.47) > 私が投稿した内容についてご迷惑をおかけしているようで済みません。
URLを短くした方が見やすいかなと思い「URL短縮」で検索したサイトを利用しました。 今後は使わないでそのままコピーしたいと思います<m(__)m> さて、質問した件に話を戻したいのですが、その後、「化学物質過敏症 机」で検索したら以下の家具が見つかりました。 https://www.pinefactory.jp/cs.php この家具屋は主にパイン材を使っているようです。(ウォールナットもある) パイン材は大丈夫なのか今一度分からず質問しました。 後、YouTubeで無添加住宅チャンネルという会社いわくCSの方に「シンゴン」と呼ばれる木材が良いと紹介されておられました。 https://www.youtube.com/watch?v=P44rUGhP2c8&t=271s しかし、「シンゴン」の木材の机や家具は検索しても何処も販売はしておりませんでした。 多分、紹介されている住宅メーカーに依頼して作ってもらう品なのだと思います。オーダーメイドですと何十万もすると予想されるので、ちょっと現実的じゃない気がしております。このような会社があるという事だけでも今後の皆様のご参考になれば幸いです。 CSの方によって千差万別あると思いますが、皆様は机などの家具は何をお使いですか?又、どこで購入したか教えていただけますと幸いです。 因みに私はガラス製の物だったり、スチールラックをベッドフレーム代わりにしたりして、木材をなるべく使わないようにしております。 (2023年12月31日 (日) 23時09分)
[1818] 桃葉(2001:268:c28e:330f:7568:3983:5532:22) > 私は買ったことはないですが、こちらのオーダー家具のウッドランダーさんも、化学物質過敏症向けに家具を販売されているようです。
http://woodlander.jp/top/?page_id=10 過敏症向けでは無い一般的な家具を買う場合は、自分の目で材料などしっかり吟味して、ダメ元で試すしかない気がします。(過敏症向けでも、完全に大丈夫とも限らないわけですが) 最終的には、外で干してなんとかなるかどうかです。 物自体の揮発の有無と、ご本人の過敏度にもよると思います。 (2024年01月02日 (火) 17時45分)
[1819] ん?(2405:6582:51e0:1500:6888:ed56:438e:a99f) > https://www.karimoku.co.jp/anshin-kagu/relief1.html
こちらもどうでしょうか >カリモク家具 >カリモクはF☆☆☆☆を採用 >シックハウス症候群などの原因ともいわれるホルムアルデヒドの放出量を抑えるべく合板・パーティクルボード・MDF・接着剤・塗料にF☆☆☆☆(JIS・JAS規格)を採用。(一部商品除く)住宅品質確保促進法に定められた「等級3」をクリアしています。 (2024年01月03日 (水) 21時38分)
[1820] 桃葉(2001:268:c289:a89f:2d93:53e1:1bdf:26b8) > カリモクは一般的には良い方のブランドではありますが、化学物質過敏症向けに作られてるわけではないので、結局は、材質・コーティング・接着剤などを吟味した上で、外で干して大丈夫になるかどうかな気がします。
F⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎も、もちろん一定の基準があり目安があることは良いのですが、化学物質過敏症が使えるかどうかとイコールではないので。 F⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎があっても使えないものもあるし、むしろ逆に化学物質過敏症用の家具にはF⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎は付いていないこともあります。 一般的に未だ規制されてい揮発物で反応することもあります。 ただし、個人差はあるので、人それぞれ使えるものを探すしかないのと、最終的に干したりして全体の揮発を少なくすることが対策となります。 (2024年01月04日 (木) 12時58分)
[1821] 桃葉(2001:268:c289:a89f:2d93:53e1:1bdf:26b8) > お金はかかりますが、大阪の有限会社フサモトさんで、家電や家具のベイクアウトのサービスもあります。
http://www.fusamoto.com/index.php?catid=17&blogid=1 (2024年01月04日 (木) 13時09分)
[1822] 桃葉(2001:268:c289:a89f:2d93:53e1:1bdf:26b8) > フサモトさんのベイクアウト、家具と家電が対象と思っていたのですが、家電のみだったようですね。すみません。
新たに小型収納家具は対象になるようです。 https://ameblo.jp/nanairokamen2/entry-12798960997.html (2024年01月04日 (木) 13時14分)
[1823] ユーザー(183.74.192.90) > 皆様、ありがとうございます。
とても参考になりました! (2024年01月04日 (木) 22時46分)
[1824] ユーザー(183.74.192.90) > 参考になるか分かりませんが、以前、WOODLANDERには問い合わせたことがあります。
ハッキリと金額は覚えておりませんが、横幅100cm奥行き65cm程度のPCデスクのような物を作成して貰ったら幾らになるか聞いたことがあります。 何十万とした覚えあり、話を聞くどまりで辞めました。 (2024年01月04日 (木) 23時42分)
[1825] ん?(2405:6582:51e0:1500:64c4:103:290:eff5) > 桃葉さんへ
桃葉さんの(化学物質過敏症患者に)よいと考えるブランドや商品、全部載せてください。 家具だけでなく 服、食品、家、車、雑貨やふとんや薬、洗剤やファブリックなど全て。 大変参考になります。ぜひお願いします。 桃葉さんは[1736]で >除草剤、有機溶剤、これらをお隣で使われると、正直生死に関わる程苦しみます。 と書いていますが、桃葉さん自身も有機溶剤や除草剤で生死に関わるほど苦しんだのですか? (2024年01月05日 (金) 19時22分)
[1826] 桃葉(106.154.147.3) > この掲示板の主さんのHP(この掲示板の1番上のタイトルのすぐ下にリンクがあります。)を参考にされてはいかがでしょうか。
色々書いて下さっています。 一応、下にもアドレスを書いておきます。 http://www14.plala.or.jp/margarita/ また、CS支援センターのリンク一覧も。 https://cssc4188cs.org/free/link 現在CS支援センターに賛同協賛している会社は、過敏症患者が利用されている企業が多いはずです。 他にも、本やブログを書いてる方もいるので、色々な経験談を参考にされると良いと思います。 とはいえ、最終的には、人それぞれです。自分が何がダメで、何が大丈夫か、自分で試していくしかありません。 私も、農薬や有機溶剤で苦しくて、このままでは死ぬかもという思いはしたことがあります。 (2024年01月05日 (金) 20時14分)
[1827] ん?(2405:6582:51e0:1500:ac64:8324:ad95:c510) > 桃葉さんありがとうございます。読んでみます。 (2024年01月06日 (土) 11時31分)
[1828] 桃葉(2001:268:c285:500f:61a5:29ce:cd9d:2771) > 洗濯には、アルカリウォッシュ (セスキ炭酸塩)を使ってる人も多いと思います。
使える人は、石鹸メーカーの粉末の酸素系漂白剤を少量加えても。 体や手の石鹸は、シャボン玉石鹸やミヨシ石鹸の泡ハンドソープなど。 食器用洗剤は、合成洗剤が使える人は、スピカココや無印良品の食器用洗剤。使えない人は、石鹸系。 トイレ用洗剤も、今は無印良品の洗剤が無臭です。 無印良品は、物によってはダメなものもあるので、成分は要確認です。 無印良品は、アロマを焚いてる店舗も多いので、店舗に行く場合は注意です。 株式会社ハートさんは、オーガニックの毛布や部屋着など取り扱っていますが、物によって、又は人によっては、ダメだったりもあるようです。でも愛用している人もいます。 https://www.heart-organic-plus.jp/ (2024年01月06日 (土) 19時57分)
[1829] ん?(2405:6582:51e0:1500:ac64:8324:ad95:c510) > 桃葉さん、情報ありがとうございます。助かります。 (2024年01月06日 (土) 21時16分)
[1830] ユーザー(183.74.192.53) > トピック違いですが、エアコンは外気を取り入れるのでしょうか?(外の香害が室内に入るのか心配)
オイルヒーター、ガスファンヒーターが石油臭くて使えなく困っています。 皆さんは、何を使っていますか!? (2024年01月07日 (日) 19時50分)
[1831] 桃葉(2001:268:c299:cff:80af:e7ae:a999:684) > エアコンは、外気を取り込むことを謳い文句にしていない商品でも、取り込むことはあります。排水パイプから入ってくるので、逆流防止弁を付けると少しマシになる気はしますが、それでも外の空気が悪い時は、部屋の中に入ってくるので、エアコンを消す時があります。
常時外が臭いなら使えないかもしれませんが、臭く無い時間がある程度あるなら使えるかも? (2024年01月07日 (日) 22時26分) |
塩化ビニール製品や合成革製品なら、活性炭マスクで防げますよね?
活性炭マスクは香料は貫通するので大変ですよね。
[1777] りりりちゃん(2400:4050:d341:b900:69fd:df44:e09a:9efe) > 名前、りりりちゃんの間違えです。 (2023年12月12日 (火) 22時09分)
[1800] りりりちゃん(2400:4050:d341:b900:a4b0:2074:44af:7c2c) > ? (2023年12月27日 (水) 08時32分)
[1801] 桃葉(106.155.10.195) > 私は防げないと思いますが、ご自身が違和感なく使えてるなら良いのではと思います。揮発の量や換気状況などにもよるでしょうし。
ただなるべくは、身の回りにそういった製品は置かないようにした方が良いと思います。劣化すると溶けていき、表面がベタベタになるようなものは特に。 (2023年12月27日 (水) 10時41分)
[1817] りりりちゃん(2400:4050:d341:b900:f8dc:a1f6:bc34:6e43) > 桃葉さん、ありがとうございます。部屋と言うより車なんですよね。買い物やちょっと出かける時に必要なんですよね。窓を開けると排気ガスが入ってきますが、少し開けるだけだったら、活性炭マスクでなんとかなるかな。場合によっては二重にします。 (2024年01月02日 (火) 10時48分)
|
[1717]のチャピコさんのご相談のスレ(お隣の家との関係)
が、投稿数の上限になったようですので、こちらに続きを載せさせていただきます ........................ [1771]から続きです >チャピコさんへ お隣さんのことなんて聞いてない とか..不動産屋さんは…? とか.. 前の住人(売主?)さんは…? とか 「責任は…? 」とか 「誰のせい?…」とか.. 色々悩まれていらっしゃると思うし.. 物凄く大変だと思います 北里大学の先生方が、安全なクリーンルームの診察室造りをされたり、保養施設開設に奔走されていたり.. してくださっていた理由がわかります..ね。…本当..に大変..🥺💧 チャピコさんの「自分には普通に生活する権利がある」という感覚も.. CS患者の重症な症状を知らなかったら.. 確かに.. その通り.. なのですが..💧 (-_-;)ムズカシイナァ…と思いながら書いていたら目が腫れてきてしまい..なかなかあげれませんでした😞;💧すみません🙇♀️
[1773] [1718] 匿名希望(1703、1638、1616等のほうの) です。(2405:6582:51e0:1500:d021:7fc3:342e:186b) > 文字の色がなぜか🩵青🟦に..
😳💦 >[1772] すみません。 (2023年12月09日 (土) 00時07分)
[1780] チャピコ(2001:268:c28e:d8d0:658a:d62e:422f:d5f0) > 皆さま、ありがとうございます。
皆さまからアドバイスいただいたことから いくつか参考にさせていただきました。 理想的な状況ではありませんが、状況報告します。 お隣さんに対して、私が何もせずに立ち退くので私が購入した 土地、建物を購入して欲しいことを伝えました。 また引越しに要した実費程度も支払って欲しいことは話しました。 私が後から来たこととリサーチ不足もあったので、 本当に余分な費用は請求せずぬそのままの費用だけです。 回答は、お金がないのでそれはできないとのこと。 私からの提案は、一度購入いただいて、お隣と生活が合う方を探して売却したり、貸したりする方法が良いのでは?と提案しました。 しかし、先方からはそれもできないとのこと。 結局は、一切折り合いませんでした。 そうであれば私も私の好きなように生活する、 リフォームもすぐに開始すると伝えました。 先方からは、ご本人がすでに症状が悪化していることと、 私が薬品や材料を準備していることを娘さんは感じており すでにパニック状態だと伝えられました。 クリーンルームや人工呼吸器で環境を整えるための 費用や時間は相当で、この環境で少し落ち着いて来た 大切な時期なのでなんとか守って欲しいとだけを伝えてきます。 ただ、私としては提案も一切受け入れられないので、 後は、相手からのクレームに私が耐えれなくなり私が出て行くか? または相手が私が使う薬品等で体調が耐えられなくなり出て行くか? のどちらかだと思います。 過敏症の方にとって今回の状況がどれほど辛いのか? 私にはわかりませんが、通常使用できる材料や薬品等は 使用させていただきます。 それでお隣さんが耐えれなくて出て行くのであれば それは仕方ないこと。と今回のケースは割り切りたいです。 (2023年12月16日 (土) 11時08分)
[1781] 桃葉(2001:268:c286:b8c8:b0a8:5df8:97cc:a339) > チャピコさん、ご報告ありがとうございます。
なかなか難しい状況ですね…。 前回も提案しましたが、売主さんに、「隣人が配慮が必要な人だとは聞いていない」「リフォームすることも出来ずに困っている」と告知義務違反による契約の解除を申し入れてみてはいかがでしょうか。 解除までは難しいかもしれませんが、損害賠償はもらえるすかもしれません。弁護士立てたりする必要があるかもしれませんが。 相手が出ていく…で済むとは思えなくて、気がかかりです。 追い詰められて、どこかに出で行ける所があるなら良いのですが、困り果てた人がどうなってしまうのか、心配です。 前にもお伝えしましたが… 住むのであれば、防虫剤や殺虫剤、洗剤の揮発物などに関しては、お隣に合わせてあげてほしいです。 別途お金がかかる場合には、その上乗せ分の費用をお隣に払ってもらうなどしてもらってください。 塗料に関しても、せめて過敏症対応の塗料をなるべく使ってあげてほしいです。それも上乗せ費用は、お隣に請求してもらって。 もちろん、それでも体調を崩す可能性はありますが、多少違うかもしれませんから…。 そして、避難できるだけの日数を考慮して、事前告知してあげてほしいです。 よろしくお願いします。 (2023年12月16日 (土) 15時22分)
[1783] 桃葉(2001:268:c286:b8c8:b0a8:5df8:97cc:a339) > 過敏症を知ってもらうために、参考として、どんなふうに過敏症になっていったのかの一例
はなちゃんカフェ (東京で過敏症の方向けのカフェをされてる方)の発症時のお話 https://hanachancafe.com/aboutme.html どんどん反応するものが増えていきます。ただし、引きこもりにまではなっていない方です。 ご本人のコミュニケーション能力の高さと、周囲の助けや協力を得られたことがよかったのかもと思います。 あと、参考になるかはわかりませんが、化学物質過敏症の人の隣の家を買った人による相談 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11244600546?__ysp=6YGO5pWP55eH (2023年12月16日 (土) 15時28分)
[1784] チャピコ(2001:268:c28e:d8d0:9cc4:c711:249b:b705) > 桃葉さん、ありがとうございます。
不動産や法律に詳しい知人には複数聞いてみましたが、 売主に告知義務を求めるのは難しいだろうとのことでした。 お隣さんが元の所有者本人であった場合に隠して売って、 後から制限を掛けた場合は、告知義務を問えるかも知れませんが。 売主が第三者の場合にそこまでの義務は認められない だろうとのことでした。 仲介の不動産屋には確認しましたが、 元の所有者はその家には住んだことはなく、 おそらく相続か何かで所有者となったようです。 長年空き家になっていた状況のようで売りに出していた ようです。 本当に今の環境が何よりも大事ならお隣が購入して維持するか? 生活スタイルが合う方を探して売却するのが筋ではないでしょうか? お隣さん側も周囲に合わせたり、それが出来ないなら、 自分の方でもお金やリスクを持つ必要があるのでは。 こちらばかり配慮したり、工夫したり、制限される 意味がわかりませんし、こちらが弁護士までたてて お隣さんの主張を守るため、私が売主と交渉する意味がわかりません。 最悪、弁護士を立てて交渉する手間暇をかけるなら、 お隣さんのクレームや懇願という名の下の迷惑行為を止めるよう お隣さんへ申し立てたいと思います。 (2023年12月16日 (土) 19時21分)
[1785] あい(124.241.72.202) > チャピコさん 大変な思いをされてますね。
私は過敏症患者ですがお隣の方の言っていることが理解できないです。 クリーンルームを作って有るのに引っ越しトラックが来ただけで発作が起きるなんてクリーンルームの意味が有るのでしょうか? 私の知人の過敏症の方は、海の空気も苦しいとか言いながら、ホームセンターは行けると言います。 チャピコさんも聞いてみて下さい。 衣食住どこで購入しても袋・それを扱った人の臭い・家に搬入するまでの臭いそれには反応しないのか?言っていることの矛盾を良く聞き取ってみてはどうでしょうか? 私は症状が重い時は、熊・鹿・猪・猿が出る所に使える木とステンレスで小屋を建てて過ごしていました。TVも映らないところでした。ただ自然界にいても木や葉っぱにかぶれてましたが・・・ (2023年12月16日 (土) 20時01分)
[1786] 桃葉(2001:268:c286:b8c8:1467:8f47:2b00:a0fd) > あいさん、クリーンルームって、外部のとの空気を完全に遮断しているような密封空間じゃないと思いますよ。
個人宅でそんなクリーンルームが作れるなら、過敏症の人には朗報となりそうです。 パハロカンパーナさんとかで手がけているような、室内の揮発物を抑えた部屋のことを言ってるのではないかと。 (2023年12月16日 (土) 21時11分)
[1787] 桃葉(106.154.147.88) > チャピコさん、私は、過敏症がどういうものかを、ある程度知っています。
チャピコさんは、過敏症についてまだあまり知りません。 今までのリンク先は、読んでもらえていますか? チャピコさんが本当に、重度の過敏症(&引きこもり)のことを知れば、そこで住み続けて揉めてるより、早く別の所へ引っ越した方が、きっと心置きなく希望の生活ができるだろうという結論が出るのではないかと思います。 法律に詳しいご友人の方などは、どうすれば良いというアドバイスなのでしょうか。 隣人さんにお金がないなら、隣人さんを訴えた所で何も出ないと思いますよ。言い負かした所で、過敏症が治るわけでも、どこかへ引っ越せるわけでもないでしょうし…。 追い出したら、それこそ、行くあてもなく、最終手段の山に避難という事態になりかねないですが、今は冬で寒いし、熊も心配です。 そればかりでなく、隣人トラブルの末、チャピコさんにとっても、もっと最悪な事態も起こりかねないと思うのですが… でも、売主は違います。 法律に詳しい方、弁護士とかが、詳しく知った上で無理だと言うなら、無理なのかも知れませんが…、可能性があるのは売主の方だと思います。 別に隣人さんを守る為にというわけではなく、チャピコさんの損害を少なくできる方法を考えてお伝えしています。 売るときには、チャピコさんにも告知義務が生じてくるでしょうし、売値を下げても売れない可能性すらあります。 売主に返せるなら返せるうちに返した方が良くないですか? 少なくとも、売るときに生じる分の差額を売主に賠償賠償してもらった方が良いと思うんです。 弁護士さん複数に詳しく状況をお伝えしても、無理だとおっしゃるなら、無理なのかもしれませんが。 (2023年12月16日 (土) 22時35分)
[1788] チャピコ(2001:268:c28e:d8d0:813c:3ea6:2913:b3d8) > あいさん、ありがとうございます。
お隣さんの矛盾、たしかに私もよく理解できていません。 娘さんは子供ではなく成人に近い年とは聞いていますが、 姿を見たことはありません。 部屋から出れないそうです。 ご両親は私や他の方が家に近づくことや、こちらが接触すると 症状に影響があるととても嫌がりますが、こちらへの 要望、クレームの際はこちらの庭に勝手に入ってきます。 何に反応するのかを聞きましたが、 人工物のほとんどを列挙されました。 特にリフォームに使う材料や薬品類、除草剤や農薬等は 軒並み吸い込むと呼吸困難、ショック状態に陥ると伝えられました。 実際にどのような生活をしているのかはよくわかりませんが、 ご両親もかなり気にしているように見受けられますが、 外を歩いてはいますが私以外の方とも付き合いはほとんど ないようです。 娘さんも私の知る限り、通院もしているようには見えないので 症状が全くわかりません。 (2023年12月16日 (土) 23時53分)
[1789] チャピコ(2001:268:c28e:d8d0:813c:3ea6:2913:b3d8) > 桃葉さん、ありがとうございます。
桃葉さんが教えてくれたリンクは全部読みました。 おっしゃるように私は過敏症のことをあまり理解していません。 ただ、わたしの第一の目的は過敏症を理解することでもありません。 お隣さんの症状を治してあげることを目的に生きてもいません。 知人のコメントとしては、少なくとも売主や不動産屋さんに 落ち度や告知義務はない。 またリサーチしなかった買主(私)にも法律的にはなんの落ち度もない。 自分の土地、家で通常の範囲でリフォームや生活をして、 心置きなく希望の生活をすることは誰にでも認められる。 お隣にそれを妨げる理由や権利はない。と言われます。 騒音や悪臭を撒き散らせば話は別ですが。 桃葉さんは、私が購入した今の土地、建物で心置きなく、 希望の生活をすることを控えた方が良い。というのは どのような根拠でしょうか? お隣ではなく、なぜ私が立ち退くべき? また、売主の告知義務が生じるということや、場合によれば 売却時に価格が下がるというのはどのような根拠でしょうか? (2023年12月17日 (日) 00時13分)
[1790] 桃葉(2001:268:c286:b8c8:a41f:4299:a117:1fa9) > チャピコさんは、告知義務が無いと思われますか?
(住む前に隣人のことを教えて欲しかった。知ってたら、住まなかったのに。)とは思いませんか? 伝えることで、買手が躊躇してしまう、減ってしまう、つまり値段を下げないと売れなくなる物件だと思います。 (過敏症同士で相性の良い買手が見つかれば良いのかもしれませんが…) チャピコさんが、次の人に売る時に、隣人さんの状況が変わっていなければ、告知義務案件だと私は思います。 次に買った人が、「なぜ隣人のことを言ってくれなかったのか?」ってなりませんか? かといって、お隣の嫌がることを進んでされるなら、お隣からすれば、それは嫌がらせとも取れます。知らなくてうっかりでは無いですから。 自分は一般的なものを普通に使っただけ、とはいえ、お隣が苦しむであろうことも、家に住めなくなるなるであろうことも、知ってて使ってるわけですから。 隣人さんからすれば、故意に悪臭撒き散らしてるのと同じように感じる と思います。 (2023年12月17日 (日) 02時06分)
[1791] ふんばり(153.248.245.172) > チャピコさん こんにちは。
裁判所の調停やADRを利用して 第三者に入ってもらって 解決されてはどうでしょう。 私は利用したことがありませんが、 裁判所が呼び出すので 出てこない 人はまずいないと聞いたことがあります。 チャピコさんの思うことを 伝えることができるし、相手の事情 もはっきりわかるのではと思います。 相手の方の状態(今の家に満足しているか) や 今後の避難の計画の有無もわかるのでは ないでしょうか? どちらにしても チャピコさんが圧倒的に 有利だとは思います。同じCSの立場のものと しては 他の方と同様 寛容さをもって 接していただけないかというのが願いです。 疑問点も書いときます。 1)相手の方にとってお隣はチャピコさんだけ なんでしょうか? 他の住人の人の話が まったく出ないので。 もし他の住人がいるなら どうやって お隣との間を解決されているのでしょうか? 2)売買または不動産に自治体は関与してますか? CSのお隣さんのトラブル程度で自治体の職員が くるのもよく理解できないのです。 この話はとても難しい話と感じました。 お互いが加害者と被害者の立場にたっているので。 すでにご承知の方法かもしれませんが、 ご参考になれば幸いです。 (2023年12月18日 (月) 12時57分)
[1792] 匿名希望(1718、1703、1638等の)(2405:6582:51e0:1500:9955:542f:941e:77ef) > チャピコさん、まだ見ていらっしゃいますか?
「化学物質過敏症 避難所」で検索したら以下が見つかりました。 http://www.cssc.jp/house.html >化学物質過敏症支援センター >転地・住宅のご案内 https://blog.canaria-project.jp/2019/05/09/evacuate/ >カナリアの手帳 より >化学物質過敏症が悪化した時に避難できる先を見つける(1) >wacca 代表/横山奈保子さん 一つ目は化学物質過敏症支援センターのHPの内容で、二つ目のリンクはカナリアの手帳のHPからです。 お隣のお子さんは避難所的な場所があったら避難は可能なのでしょうか? チャピコさんのお宅がリフォームされる間だけでも避難できたら少しは安全を保てないでしょうか (実際はリフォームが終わった後も揮発は続くと思いますので、その期間も避難施設や保養施設などが必要かもしれません) (2023年12月26日 (火) 20時41分)
[1793] 匿名希望(1718、1703、1638等の)(2405:6582:51e0:1500:9955:542f:941e:77ef) > 化学物質過敏症の重い状態の患者への対応についてチャピコさんも支援センターに相談してみてもよいかもしれません
またお隣の患者さんはどちらの先生にかかっていらっしゃるのでしょうか チャピコさんも交えて(お隣のご両親と一緒に)かかっていらっしゃる医師に お子さんのご様子や対処方法などについて、相談してみるというのも考えられたらいかがかと思いました (2023年12月26日 (火) 20時43分)
[1794] 匿名希望(1718、1703、1638等の)(2405:6582:51e0:1500:9955:542f:941e:77ef) > チャピコさんは、お隣のお子さんのことを
>ご本人は見かけたことも無いので本当の状態がよくわかりません。 と書かれていましたので チャピコさんにしてみれば お隣のお子さんが、どのくらい苦しい状態なのか 今ひとつピンときていないように見えます 化学物質過敏症のお医者さまは少ないので (以前に比べたら随分増えているようですが) それでもまだまだ全国では少ないです 化学物質過敏症の研究で最も進んでい北里大学北里研究所病院の宮田幹夫先生が、東京のそよ風クリニックにて診察を継続してくださっていましたが(先生は既に87歳のご高齢)今年休診されてしまいました (2023年12月26日 (火) 20時48分)
[1795] 匿名希望(1718、1703、1638等の)(2405:6582:51e0:1500:9955:542f:941e:77ef) > [1794]補足訂正
最後の段落 進んでい→進んでいる CS患者は働けなくなって引きこもってしまったり病院の(対処療法等の)お薬などに頼らず入浴や食事やお家や環境を安全な場所に変えたり というようなことで対処して頑張ってゆっくり何年もかけて寛解というか、何とか低空飛行でもゆっくりゆっくり身体を守ってそっと暮らすとか 家族などに助けてもらってやっと生きているとか様々な方がいらっしゃると思います ふ しかも病院の利益につながるかというと… クリーンルームや安全な診察室など環境整備に費用もかかるのに 薬の処方などより、入浴♨️や安全な住宅🏠や周辺環境やお食事をよいものにするとか無理をしないとかの対処法では 病院の利益をあげにくい分野の病かもしれません ですので病院も医師も少ないし地方都市では病院を見つけることも相談できる医師を探すのも大変と思います どちらの先生にかかられていて、今どのような病状なのか 命に関わるほど苦しい症状に陥られてしまうとのことや人工呼吸器まで必要とする状態とのことなので 今までにも病院で救急の対処が必要な状況になっているかもしれませんね(呼吸を確保しないと命に関わるような) (2023年12月26日 (火) 20時59分)
[1796] 匿名希望(1718、1703、1638等の)(2405:6582:51e0:1500:9955:542f:941e:77ef) > [1795]訂正
4段落目の後ろ ふ→削除 チャピコさんは、まだお隣のお子さんのことをご自分の目で見たこともないし、よくご存知ではない (というかほぼ全く知らない) なので.. どこか.. 他人事..といいますか.. 「別に隣の人がどうなっても自分には関係ない」 と考えていますか..? 例えばご両親がスマホなどに動画や写真など撮ってお子さんの様子やお部屋の様子などをチャピコさんに見せるなりしてくださったら チャピコさんもう少し理解できるでしょうか 何かチャピコさんの言葉を読んでいると 『キツネにつままれたような』 … 感じというか チャピコさんとしては 何か.. 『周りの方から化かされているかのような..』 『そんな病気、あるの😦?』 …みたいな.. 全然、全く、理解が追いついていない .. そんな感じがします チャピコさんが「それならうちも普通に(有機溶剤や除草剤使って)暮らさせていただきます」 と宣言されるたびに.. 『えっ.. 😰😱、、』 …と感じて 寒くなります.. (2023年12月26日 (火) 21時06分)
[1797] 匿名希望(1718、1703、1638等の)(2405:6582:51e0:1500:9955:542f:941e:77ef) > お隣の患者さんのCS発症の時期はいつころなのでしょう。まだ発症されて間もないのか..
普通はCSとわかれば、原因物質を測定したり、環境を整えたり、入浴や食事や汗出しやビタミンなど色々努力をされていると思われます 回復したり何とか少しづつでも超ゆっくりでも寛解してゆける方もいると思われます (マルガリータさんの表にもあったように、寝たきりから家事位ならやっとゆっくりできるとか..) ですから発症したばかりなのかもしれませんし、今が一番つらい状態なら 今、この時期に、更に多量の有機溶剤や除草剤などを近くでたくさん浴びてしまったら…凄く大きなダメージを受けてしまうかもしれません 人工呼吸器を必要としているとのことから、呼吸困難に陥ることがあるということですよね 呼吸困難から障害などが残ったりしたら大変なことになってしまうなぁ..と思いました 病院に入院できないのか.. 病院へ行くともっと症状が悪化してしまうということでしょうか 消毒薬や除菌剤や柔軟剤等がつらいというのはCSあるあるで(私も病院はかえって具合悪くなること多いです😓) (2023年12月26日 (火) 21時10分)
[1798] 匿名希望(1718、1703、1638等の)(2405:6582:51e0:1500:9955:542f:941e:77ef) > お隣のご両親にこちらの掲示板の存在を教えて、ご両親にもこちらに参加していただくというのはどうでしょう?
CS経験者のいる場所のほうが話しやすいかもしれませんし チャピコさんも色々考えたり悩んだり こうしたところまで探されて相談したりして 一生懸命この状況に対処しようとされていること、お隣の方にも伝わると思います チャピコさんが「私も普通に有機溶剤や除草剤など使わせていただきます」 と発言するたびに お隣のご両親は 「うちの子 死んでしまう😰😱💦」 …と焦って💦 パニックみたいになってしまっている状況ですよね.. 漆喰やほたて貝の粉の壁材とか 安全な建築材料などもあり(うちも使いました) 洗剤も重曹やセスキなど安全なものもあります でもそのくらいの気をつけ方では無理な状況なら.. 難しい.. (-_-;)💦.. ですね.. (2023年12月26日 (火) 21時13分)
[1799] 匿名希望(1718、1703、1638等の)(2405:6582:51e0:1500:9955:542f:941e:77ef) > 例えば、お隣さんのお宅のお庭の端などにフェンスみたいなものを作ってもらって、シートなどで防風壁みたいにして、有機溶剤や除草剤などの風がお隣に流れないようにするとか
フェンスに角度などをつけて化学物質や排気ガスなどの風や臭いや成分などがお隣へ流れないように..とか.. できないですかね..🤔.. 無理かなぁ.. (-_-; ブロック壁等だと圧迫感ありますし、CSが治った時どうするのかとか色々あるかな..と 何かよい方法でなんとかよいほうへ.. 向けられたらよいのですが..🤔..ウーン.. (2023年12月26日 (火) 21時15分)
[1802] 匿名希望(1718、1703、1638等の)(2405:6582:51e0:1500:473:573b:b39f:dcab) > チャピコさん
まだいますかー? 😲ノ 「化学物質過敏症 避難所」で検索していたら また見つけました。 https://isozakikoumuten.jp/hinanjyo-jyutaku/ >磯ア工務店さん >一時避難所の提供 > シックハウス症候群、または電磁波過敏症の症状を発症して、今住んでいる自宅に住めなくなった方に一時的に住む場所としてご提供している一時避難所。 検索したらまだ出てくるかもしれません。検索してみてください チャピコさんからお隣さんに教えて差し上げることもできると思います。チャピコさんのお宅がリフォームしたりお庭作りされたりする間だけでも お隣さんが避難できたら.. チャピコさんは何とかそこに住みたいのでしょう?…で、お隣とも揉めたくない.. ならお隣さんも大丈夫👌 チャピコさんも大丈夫👌 な方法を考えるしかない …ですよね..。 チャピコさんが諦めて、売却や賃貸など?される方向性などで考えられていらっしゃるなら 仕方ないのですが.. (あ、でもリンクなどは、ご利用は使われる方の自己責任でお願いします。自分は検索しただけで、リンク先の詳しいことは何も知りませんので) (2023年12月27日 (水) 20時33分)
[1803] 匿名希望(1718、1703、1638等の)(2405:6582:51e0:1500:473:573b:b39f:dcab) > それからCS支援センターに載っていた避難所(あいあい姫の湯)を利用された患者さんの手記もありました
http://www.cssc.jp/kaiho/02301.html >化学物質過敏症支援センター >「あいあい姫之湯」でひと月がたち… ♨️🏔️🌿🚶♀️.. 様々な方々が支援の手を差し伸べてくださっているようです(*´-`)✨ もし費用などが無くて利用できないようでしたら 最近はクラウドファンディングなどもあると聞きます(がどうなのでしょうか?) とにかくチャピコさんも悲しまず、お隣さんも無事 …というのが、1番 よいですよね.. とにかく.. 考えたり.. 探したり.. していたら.. 何か よい 方法が 見つかる かも しれない..から..🙂🌸 (2023年12月27日 (水) 20時36分)
[1804] 匿名希望(1718、1703、1638等の) (2405:6582:51e0:1500:473:573b:b39f:dcab) > また、除草剤🌱についてですが
「除草剤以外で草を枯らす方法」🌱 で検索すると、色々な方法が紹介されていました。 https://kusakaroo.com/howtokill-weeds-without-herbicide/ >家庭でもできる雑草管理!除草剤を使わずに草を枯らす方法 https://chiebiyori.com/4129.html >除草剤を使わずに雑草を枯らしたい!重曹vsお酢vs熱湯どれがいい? 塩は地下の配管などを錆びさせてしまうのでやめたほうがよいようですが お湯をかけるという方法はあちこちで紹介されていました(熱いので気をつける必要はある) ホームセンターなどに売っている防草シート🌱や人工芝🌱、砂利、ウッドチップ等もあちこちで紹介されていましたよ🌱 防草シートや人工芝は、日光を遮り光合成ができなくなるので、結果、防草🌱になるということのようです 人工芝も、最近のものは天然芝に近いものが販売されているそうですよ↓🌱 https://mappysgarden.com/jinkousiba-osusume/ >人工芝おすすめ5選【天然芝歴20年の経験者目線で選らんでみた】🌱🌿🍃 (2023年12月27日 (水) 20時40分)
[1805] 匿名希望(1718、1703、1638等の)(223.217.208.142) > チャピコさん 見ていますか?😯書くの..大変で..
少しづつ書いています。 チャピコさんも大変だと思いますが、応援しています🌸✨ お隣さんもチャピコさんも、両方とも よい方へ ゆけるように 祈って います。 。。。。。 1804〜続き [1804]のリンクを読んでいたら、お酢はにおいが強くてあまりよくないみたいですね.. (ご近所に病人がいなくても普通の人にも酢の匂いは強過ぎるみたい..)酢の臭さでご近所迷惑に..💦..は、ちょっと..ですね.. お庭があまり広くないなら、お隣りのご両親に手伝ってもらって草取りするとか 沢山お願いしているので心よく手伝ってくださるのでは..(^^; お湯や重曹水は使えるかもしれませんが(身体や環境もあまり傷めないようで) でもご使用は自己責任にてお願いいたします リンク先の情報等は、検索してよいかなぁと思ったものを持ってきただけなので(詳しいことはわかりません)ご使用は自己責任でされてください 水はけの悪い土地ならお湯とかもだめかもしれないですが(ご近所さんに聞くとよいかもですね) (2023年12月29日 (金) 00時03分)
[1806] 匿名希望(1718、1703、1638等の) (223.217.208.142) > それから..
ちょっと気になったのですが 引越しの時にお隣さんが困っていたのは、どんな物質だったのでしょうか 排気ガス?それとも.. 何でしょう.. 有機溶剤も除草剤も、引越しでは使用していませんよね? >[1717]チャピコさん >引越し前にご挨拶に伺ったところ話しをされました。 >引越し業者に事前に会わせて欲しいというところから始まり、引越しの仕方にまで配慮を求められました。 >こちらも予算や予定もあるので全ては受け入れられませんでした。 >そうすると引越し当日も作業が始まると娘さんの発作が出始めたので作業をすぐに中断してくれと騒がれてとても困りました。 >お隣さん曰く、命に関わるのでどうしても配慮をということです。 ・・・という流れでしたよね (2023年12月29日 (金) 00時06分)
[1807] 匿名希望(1718、1703、1638等の)(223.217.208.142) > >引越し業者に事前に会わせて欲しいというところから始まり、引越しの仕方にまで配慮を求められました。
このお隣さんの求めた 「 引越しの仕方 」って 具体的に、どんなものだったのでしょう 排気ガスがダメなのか、埃とかがダメなのか.. 引越しの「どのような仕方」 を 求められた のでしょう.. 🤔.. また、有機溶剤(の種類や商品?などが具体的によくわからないのですが) ペンキとか🎨?でしょうか?壁の塗料?とか? (2023年12月29日 (金) 00時08分)
[1808] 匿名希望(1718、1703、1638等の)(223.217.208.142) > お隣さんが困っているものは
@有機溶剤 A除草剤 B排気ガス C洗剤(柔軟剤も?) でしたよね Cの洗剤は.. お隣さんの苦しんでいる洗剤の種類や商品名などは、はっきりしているのでしょうか お隣さんは、洗剤の何がだめなのか。成分なのか、香料の匂いなのか 合成洗剤でも無香料なら反応が起きないのか、特に強く症状に影響するメーカーなどがあるのか 洗剤って、赤ちゃん用👶とか微香性🍃とか、植物由来🪴🌳とか、色々でているので 何は大丈夫で 何が苦しくなるのか 香料がダメなのか、成分がダメ(反応が起きる)なのか.. わからないとご近所も対応のしようがないですよね (というか ご近所 どうしているのだろう🤔..?) (2023年12月29日 (金) 00時11分)
[1809] 匿名希望(1718、1703、1638等の)(223.217.208.142) > 重曹やセスキなども洗濯には使えます(うちはずっと重曹と塩で洗濯してきて、ときどき無添加無香料のソープや、最近ではセスキなども使います)キレイに落ちますよ。
そこまでしなくても 合成洗剤でも無香料なら反応が起きないのかとか.. 特に強く症状に影響するメーカーや商品を避けたら大丈夫なのか.. とか 何は大丈夫で何が苦しくなるのか、お隣さんに詳しく聞かないとわからないですね 柔軟剤は.. 自分はほとんど使わないのでよくわからないです(他の方でわかる方いたらお願いします) 洗剤・有機溶剤と言っても色々ですし、何がだめで何が大丈夫なのか 曖昧だとご近所も対処できないので これは絶対にだめ(死んじゃうかも)…みたいなもの⚠️から これくらいなら何とか大丈夫💧👌 というもの、まったく問題がないもの⭕️まで 一覧表とかにしてもらって ご近所さんみんなで、どこまで対応できるか話し合ってみたらいかがでしょうか (2023年12月29日 (金) 00時13分)
[1810] 匿名希望(1718、1703、1638等の) (223.217.208.142) > ご近所さんたちが何とか協力したり努力したりしてあげても
絶対とか 完璧とか..は.. 恐らく.. 無理 かな.. と だから ここの 皆さんは、転居や売却等を 勧める のだろうな.. とも思います どんなに気をつけても、完璧になんてとてもできないでしょうし、ちょっとした化学物質ってあらゆるところに使われていますから.. 何かのきっかけで、万が一という状況に陥ってしまったとしても ご近所さん.. 皆さん、責任をとるということは.. . ..無理💧.. と.. ならざるを得ない..のではないか.. と 😔🥺・。 でも.. ご近所でお子さんが大変な症状🤢😖🛌💦で今苦しんでいらっしゃる.. できるだけの協力はしてあげてほしいです 本当なら行政や国などで 各県に最低1ヶ所、CS対応可能な診療所や入院施設、保養静養施設など 設置していただかないと とてもそれぞれの患者や家族、周囲の人々だけでは 無理な話ですよね..😔💧 (2023年12月29日 (金) 01時35分)
[1811] 匿名希望(1718、1703、1638等の)(2405:6582:51e0:1500:49e7:29a8:a9b0:aa01) > 今日公園のとこを通ったら、草🌱🌱はまったく生えていなくて
『ぁ、今、冬❄️だものね』 ..と思いました。夏☀️は結構生えていた木の下とかも 白い乾いた土だけでした。 チャピコさんのお家🏠のお庭🪴 今、草🌱は 生えていますか? 今、もし生えていないなら(冬❄️なので) そのまま 防草🌱シートや人工芝などで覆ってしまったら どうでしょう..😳😶💡? 太陽光☀️が遮られて光合成ができないので 『除草剤』必要なく、草取り🌱も しなくても 大丈夫👌⭕️.. と なりませんか? [1804]のリンク先に 防草🌱用に、固まる土とかも紹介されていましたけど.. 他にも砂利やウッドチップなども防草ででてきたりしていました..が ホームセンターの園芸🧑🌾や庭🪴作りに詳しい方などに相談されたら、よい方法を教えてくれるかも (2023年12月29日 (金) 21時20分) |
線維筋痛症は治療薬など出て、病気として認められて、人権を手に入れましたが、化学物質過敏症は嫌がられるし、何それ?精神病?みたいな扱われ方ですよね。
今の時代、化学物質はなくてはならない存在なので、化学物質過敏症は煙たがれてしまいますよね。本当に辛い病気なのに、分かってくれない。 治療薬らしいのも見つからない。もうお手上げですかね。 ビタミン、タチオン、デパスなど抗不安薬は一時的に改善するだけで、治りませんよね。 何か良い物はないですか?亜鉛とかどうなんだろう。5ALAは?アスタキサンチンは?ピクノジェノールは? もう藁おもすがる思いです。
[1747] 桃葉(2001:268:c298:5183:b1c6:1674:73cf:1f7a) > 色々な意見はあると思いますが…
過去のシャボン玉石鹸と宮田先生対談です。 https://www.shabon.com/interview/vol05.html 宮田先生「治療の方向性として、解毒と代謝改善、過敏性の消去と精神の安定性になります。具体的には、腹式呼吸〜歌うとかヨガなど、軽い運動、早寝早起き、充分眠る、くるみやレタスなどビタミンBやキノコなどのビタミンDを摂る、朝に適度に太陽光にあたる(体内時計を合わせる)など、自然にそった暮らし方、自然の中の自然体として暮らし養生すること。患者さんが元気に過ごせる環境は、誰にとってもいい環境であるのは間違いありません。そして、水と空気という環境がきれいというのは大事なんです。」 (2023年12月03日 (日) 12時27分)
[1749] ふんばり(153.154.63.190) > りりちゃんさん こんにちは。
CSに対する無理解や無政策は 症状の程度にかかわらず 患者はみな直面しています。 ぼやいた後は前に進むしかないです。 りりちゃんさんの 現在の症状状態がわからないので アドバイスしずらいです。 西洋医学がだめなら 漢方 それもだめなら 代替医療というふうになると思います。 ESでなければ 過去ログを含め ここの書き込みを 見ると いろんな療法の書き込みがあり 参考になると思います。 (2023年12月03日 (日) 13時56分)
[1750] 桃葉(2001:268:c298:5183:b1c6:1674:73cf:1f7a) > 結局は自分が自分の名医になるしかなく、情報集めて、あれこれ試行錯誤するしかないと思います。
それでいて、焦らずのんびりの気持ちも必要で、ストレスを減らして、気持ちよく過ごせる環境をなるべく作っていくことでしょうか。 でも、漢方薬が効いた人もちらほら効きます。逆に、漢方薬やサプリで肝臓を悪くしてしまうことも。 温泉も良いと言います。身体を温めること。 あと、当たり外れはあるし、臭い店が大半なので困りますが、カイロとか、針治療とか、整体とかが良いとも聞きますし、オキシルームやマッサージガンなんかも、ハードルはありますが…。 ただ、目指すのは寛解です。 (2023年12月03日 (日) 14時47分)
[1774] りりりちゃん(2400:4050:d341:b900:69fd:df44:e09a:9efe) > 返信ありがとうございます。桃葉さん、自分はできるだけの事はしてますが、自然の中で生活出来る人は、たまたまど田舎を越えたど田舎の住民しか無理なのでは。こちらも生活がある中で、なんとか対処していますが、針とか鍼灸は怖いですね。漢方てなんの漢方ですかね。 (2023年12月12日 (火) 21時49分)
[1775] りりりちゃん(2400:4050:d341:b900:69fd:df44:e09a:9efe) > ふんばりさん返信ありがとうございます。自分の症状は外は住宅街で、香料や排気ガスが非常に飛んでいて、マスクしないとあるけません。家の中は工夫してなんとかマスクなしです。洋服はオーガニックコットンしかきれません。漢方気になりますね。カコログ見てみます。ただ、もうしんどくて生きている意味があるのかな?って思います。安楽死法案とかないのかな?ス桙チていつも思っていますよ。 (2023年12月12日 (火) 21時59分)
[1778] 桃葉(2001:268:c286:a292:80a8:c50a:e42f:1fd1) > 漢方薬は、漢方薬局などで、証、顔色や肌や舌や体質なんかを見て、症状に併せて作ってもらうのが良いようですよ。
何が効くかは、人によるようです。 インターネットで「漢方薬 化学物質過敏症」と調べるだけでも、いろいろな漢方薬の名前が上がっています。 個人の意見や、漢方薬局それぞれの見解や、研究論文など色々あります。 最後の一文ですが、うつ症状になってしまってそうなので、そちらも栄養や日光浴やら気晴らしするなど対策されると良いかと思います。 宮田先生のアドバイスに、対策がまるっと入ってますね。 結局、血流とかドーパミンとか自律神経とかホルモンバランスなどを整えていくのが、良いのかもしれないです、 あとは、環境を整えた上で、ストレスを減らして、なるべく楽しく生活していけると、良いかもしれません。 過敏症のことを忘れられる瞬間を少しずつでも作っていくのが、良いようです。 (2023年12月12日 (火) 23時16分)
[1782] ふんばり(153.155.78.224) > CSは 一人一人で何が効果的かわからないので
ご自身の改善にあうものを探す必要があるようです。 こちらのHP内もそうですし、ネットを検索すると CS,ESの人がいろんな療法を試されています。 医師やCSのお友達にも一応相談したうえで いろいろ試されるのがいいと思います。 現実ばかり考え 治りたいと祈るばかり でなく、よくなった自分が 何をやる、やりたいかを 具体的に思いうかべて 治療やると効果的だと 聞きました。 いい方向に向かわれるのを お祈りします。 (2023年12月16日 (土) 15時25分) |
引越しをしたところ、お隣が化学物質過敏症の方で対応に悩んでいます。
お隣の娘さん(10代)が重度の化学物質過敏症で学校へも通えず、 密閉されたクリーンルームのような部屋を自宅に作って 基本そこから出れないような状態らしいです。 それでもかなり気を配らないと周囲の環境で発作で 命に関わるくらい大変ということです。 当然、引越しするまで知りませんでした。 引越し前にご挨拶に伺ったところ話しをされました。 玄関先に入るのも拒否されましたが。 引越し業者に事前に会わせて欲しいというところから始まり、 引越しの仕方にまで配慮を求められました。 こちらも予算や予定もあるので全ては受け入れられませんでした。 そうすると引越し当日も作業が始まると娘さんの発作が出始めた ので作業をすぐに中断してくれと騒がれてとても困りました。 お隣さん曰く、命に関わるのでどうしても配慮をということです。 また有機溶剤や農薬等は特に少しでも吸い込むとすぐに命に関わるので 絶対に使わないで欲しい。とか、その他も洗濯洗剤や車の排気ガス、 とにかく注文がすごいです。 高圧的ではないのですが、懇願がすごい感じです。 こちらもやりたい事や生活をするうえで予定や予算も 有りますので除草剤や有機溶剤を使おうと考えています。 本当に隣の家で少量使用しただけで命に関わる症状まで ありえるのでしょうか? 人によって程度も違うかも知れませんが、多くの方が 隣近所にそんなに色々と注文して暮らしているのでしょうか? 一方的にいろいろ言われてお互い様の状況ではありません。 どこまで配慮すれば解決しますでしょうか? ご意見いただければよろしくお願いします。
[1718] 匿名希望(1703、1638、1616等のほうの)(2405:6582:51e0:1500:5d89:484a:fabb:4dd0) > > チャピコさん
一戸建てのお家ですか? お隣もチャピコさんのお宅も (2023年12月02日 (土) 05時52分)
[1719] チャピコ(2001:268:c28a:865a:512e:fb75:f307:ac39) > 匿名希望さん、ありがとうございます。
大きくは無いですが、両方一戸建てです。 あまり都会では無いのですごく密集してる訳では無いですが、 お隣とは隣接しています。 私は中古で購入しました。 自分で少しずつリノベーションする計画ですので、 これから塗装したり薬剤を使ったりすることが必須です。 低予算で行うので、友人からいただく材料を使う計画も 決まっているので正直なところあまり配慮する余裕もありません。 (2023年12月02日 (土) 07時50分)
[1736] 桃葉(2001:268:c291:9bc7:57f:85fc:37f2:f6e0) > ちゃぴこさん、はじめまして。
除草剤、有機溶剤、これらをお隣で使われると、正直生死に関わる程苦しみます。 蕎麦アレルギーの人を、お蕎麦工場に連れて行ったら、アナフィラキシーで生死に関わる方もいますよね。 それに近いものと思ってもらえたら、わかりやすいかと思います。 ましてや、お隣さんは、クリーンルームでお篭りされているとのことなので、非常にセンシティブな案件だと思います。 私がチャビコさんだったら、トラブルになるのが目に見えてるので、そこには住まないです。 そこに住むとしたら、お隣に充分配慮が出来る人でないと難しいと思います。 おそらく、リフォームは困難でしょうし、一般の洗剤・柔軟剤や防虫剤や芳香剤なんかもやめてほしいと言われると思います。 ちなみに、今は住宅地や学校付近で、農薬や除草剤の散布はなるべく控えましょうという環境省と農林水産省からの通達が出ています。 過敏症じゃなくても、健康被害になるものですし、子供の発達障害の原因の可能性も言われています。 農薬散布では無く、できるだけ物理的防除をすることが薦められており、化学物質に過敏な人がいることがわかっている場合には、充分な配慮が求められています。 農林水産省HP https://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_tekisei/jutakuti/ リーフレットがわかりやすいと思います。化学物質に敏感な人のことは、3枚目の1番下の項目で書いてあります。 https://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_tekisei/jutakuti/attach/pdf/index-7.pdf (2023年12月03日 (日) 02時16分)
[1737] 桃葉(2001:268:c291:9bc7:57f:85fc:37f2:f6e0) > 恐らく本当は、そのお隣さんが、チャピコさんの土地を押さえておくのがベストだと思うのですが、お金もかかるので、難しいですね。
私としては、住まないがベストだと思いますが、他の案としては、工事費用の上乗せ分をお隣にも負担してもらって、お隣のベストなリフォームをするとか、逆に土地を買ってもらえないか交渉するとかですかね…。 とはいえ、ベストなリフォーム方法も、過敏症患者が詳しく知ってるわけでもないので、すごく大変なことになりそうな気がします。 (2023年12月03日 (日) 02時17分)
[1738] チャピコ(2001:268:c280:c951:15c7:d038:c2e7:e626) > 桃葉さん、ありがとうございます。
ただ、私もすでに購入して引越しも終わったので住むしかないです。 今更、住まないという選択肢がありません。 私にも生活があるので。 すでに洗濯や庭の除草のことでいろいろ言われていますが、 私も世の中に流通しているものを使用しているだけなので 私も困惑しています。 また、一応私にもいろいろ拘りがあるし、 自由にリフォームするために今の物件に決めました。 私の土地、家ですのでお隣さんにとってのベストなリフォームを するつもりはありません。 お隣さん曰く、本当に重篤で命が危ない、発作もあると 言いますが、そのような状態の方は 普通入院したりってしないんでしょうか? そんな状態でもご自宅で療養するのが一般的なのでしょうか? ご本人は見かけたことも無いので本当の状態がよくわかりません。 私が今後、有機溶剤等を使った場合、避難するとしても 本人を部屋の外に出すのは危険。救急車にも乗れない。と 言っていますがそんなものなのでしょうか。 (2023年12月03日 (日) 04時39分)
[1739] 桃葉(2001:268:c298:5183:b1c6:1674:73cf:1f7a) > お隣の方がおっしゃってることは、決して大袈裟ではなく、事実だと思います。本当かな?に対する答えは、本当です。
だから、強行すれば、本当に死人が出てしまう可能性があります。 呼吸困難などのアナフィラキシーショックだけではなく、既に家から出られなくなって、追い詰められている精神状態も考慮してあげてください。 親御さんが懇願されている気持ちを考えてあげてください。 最悪の事態を想定した時に、ご自身きっかけで隣人がもしお亡くなりになった時に、チャビコさんは楽しくそこで生活していけるでしょうか? 私なら、無理です。 家を選ぶときは、本当に隣人のリサーチは大事だと思います。 相手が過敏症だけでなく、色々な人がいますから。 後から入居されてくるパターンもありますが。 トラブルになるのが目に見えてる場合は、逃げるが勝ちな場合もあると思います。 これをきっかけに化学物質過敏についても、知って頂ければと思います。その方一人だけではありませんから。世界中にいます。 重症者は、ホテルも、病院も、よその家も無理な場合が多いです。 化学物質過敏症用の入院施設も日本には存在しないので、環境が整っておらず、入院も難しいし、避難も難しいのです。 ご自身の好きなようにリフォームしたいとのことですので、今の家では無く、別の家に引っ越されてされることをお薦めします。 そのための費用、引越し費用や今の土地を販売する損害費用などを、お隣さんに交渉されてみてはと思います。 普通に売られてる物しか使ってないのは理解していますが、環境省と農林水産省の農薬の通達があるように、決して無害無毒ではないので、一般人相手でも配慮が必要で、殊更、子供や敏感な人が居る場合には、さらなる配慮が求められています。 (2023年12月03日 (日) 10時56分)
[1740] 桃葉(2001:268:c298:5183:b1c6:1674:73cf:1f7a) > もし、隣人さんも費用の面で折り合いが付かず、チャビコさんがそのままその家に住まれる場合、是非お隣さんへの最大限の配慮をして生活してあげてください。隣人さんの細かいお願いを、疑わずに対応してあげてください。それに対して掛かる費用は、隣人さんに交渉してください。
たぶん、隣人さんは避難場所を探したりも難しいとは思いますが、何かされる場合は、数ヶ月前?ス桴ュなくとも1ヶ月くらい前には、連絡してあげてください。 最悪と最悪を秤にかけて、死ぬ気で避難場所を探すかもしれませんから… 同じく過敏症患者として、何卒宜しくお願いします。 各自治体のHPにも、それぞれ化学物質過敏症の周知をしています。 例えば滋賀県のもの。 https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kenkouiryouhukushi/kenkou/319472.html 自治体によって、説明が不足している所もありますが、おそらくチャビコさんの自治体のHPにも載っているのではないかと思います。 (2023年12月03日 (日) 11時22分)
[1741] 桃葉(2001:268:c298:5183:b1c6:1674:73cf:1f7a) > なぜか文字化けしてしまいましたが、「数ヶ月前から少なくとも1ヶ月前」です。
滋賀を例に出したのは、たまたまです。 読みやすそうかなと思って選びました。 (2023年12月03日 (日) 11時27分)
[1748] チャピコ(2001:268:c28b:ba96:547d:706d:27ed:c1a4) > 桃葉さん、ありがとうございます。
お隣さんに私の土地、建物、引越し、その他費用含めて お支払いいただけるか交渉してみます。 無理な場合は、予定通りに私も好きなように生活させて いただくことも通告します。 それが全て無理ならお隣に引越しして(逃げて)もらうことも 含めて交渉します。 こちらが配慮して無償で移動するほど相手を優先できません。 少なくとも私が全面的に一方的に配慮はでき無いです。 こちらも通常の価格で不動産を購入して、 流通している材料でリフォームしたり、自分の壁にペイントしたり、 自分の土地に除草剤を撒いたりを全面的に制限される 意味がわかりません。 ご近所付き合いをするつもりも特にもう無いので、 普通で考える悪臭や騒音は出しませんが、 それ以上の特別な配慮ができないことを伝えたいと思います。 相手方も隣の土地、家に他人が引越してくることは 想定出来たと思うので、おっしゃっていたように先にお隣が 購入しておけば良いのにと私も思います。 過敏症の方は、引越してくる相手に頼めば、 全面的に自分達に従ってもらえると考えるんですかね? 折り合わなければ、相手がどこかに行くべきと考えるんですかね? 自分達は相手に懇願すれば懇願を理解されるのが当たり前? (2023年12月03日 (日) 13時47分)
[1751] 桃葉(2001:268:c298:5183:b1c6:1674:73cf:1f7a) > >お隣さんに私の土地、建物、引越し、その他費用含めて
お支払いいただけるか交渉してみます そうですね、一度交渉されてみて下さい。 ご検討いただきありがとうございます。 >無理な場合は、予定通りに私も好きなように生活させて いただくことも通告します。 そのまま暮らす場合は、双方のためにも過敏症へのご理解とご配慮をお願いします。 一般的に、新しく住まれる方が、元々暮らされていた方に合わせるということは、ある程度必要なことだと思います。 難しい場合は、トラブルになる前に退去されるのが双方の為です。 損害が出るので腹立たしいと思いますが、隣が過敏症ではなく、すごくヤバイ隣人だったということもあるわけです。 そんな時には、残念ながら、自身のリサーチ不足に問題があったと泣き寝入りするしかなく、それで自己負担で引越しされてる例もたくさんあると思います。 引越し前の隣人リサーチは重要ですね… >こちらが配慮して無償で移動するほど相手を優先できません。 ご自身のトラブル回避のためでもあるんです。 そして、相手に併せて配慮できるなら、そのまま住み続けることも可能かもしれませんが、リフォームという壁があると。 売主に文句を言った方がいいかもしれませんね。隣に配慮が必要な人が住んでるなんて聞いてないと。土地代などの返還を売主に求めた方が確実かも。 >自分の土地に除草剤を撒いたりを全面的に制限される これについては、情報をアップデートして下さい。過敏症だけでなく、一般住宅地でも配慮しなければいけないのです。 続きます。 (2023年12月03日 (日) 15時24分)
[1752] 桃葉(2001:268:c298:5183:b1c6:1674:73cf:1f7a) > >過敏症の方は、引越してくる相手に頼めば、
全面的に自分達に従ってもらえると考えるんですかね? 過敏症も、生まれつきではなく、薬害やシックハウスや香害などで後天的に過敏症になってしまった人が殆どです。 普通に流通していたもので、過敏性をある日突然得てしまいます。 花粉症やアレルギーの発症に似ています。 だから、チャピコさん自身や、ご家族が過敏症を発症する可能性も0ではありません。 その上で、もし自身やご家族が過敏症になってしまい、引きこもりにならざるを得ない状況になった時を想像してみてほしいと思います。 そして、どこにも避難することも出来ない状況。 恐らく、自身が本当に過敏症になる前では、本気で想像は出来ないとは思いますが、ひとかけらの思いやりをもって考えて貰えたらと思います。 それで、その過敏症の人がどのように、新しい隣人に交渉すれば良いと思いますか? お金があれば、隣の土地を抑えておけばよかったかもしれません。 でも、お金が無ければ?隣の人に、頭を下げてお願いすることしか出来ないと思います。 もちろん、配慮して別の材料を使ってもらう場合、差額など負担はすべきとは思います。(その人にお金があるならば) 私は、お隣の過敏症の人も、チャピコさんも、お互いに辛いだろうな思っています。 トラブルの状況に、心を痛めています。 これを使えばリフォームが問題なく出来るよという物があれば、お互いに苦しまずに済むと思うのですが、そういった物が現状あるのかもわからず。 でも、チャピコさんも、過敏症の隣人相手になんとかしようとこの掲示板に書き込んでくれたと思うので、隣人の方も、チャピコさんも、双方がある程度納得できる結果になることを願っています。 隣人の過敏症の人も、どこかに相談したりして、何か良い方法が見つかると良いのですが…。 (2023年12月03日 (日) 15時47分)
[1753] 匿名で失礼します。(61.4.154.67) > 私は、隣の方に自分の病気を配慮して生活して下さいとは言えません。
1番酷い時、お隣に除草剤使用の使用について尋ねた所、トラブルになった経験があります。 あまりにも辛く、私自身も自分の事しか考えていませんでした。 やはり、お隣の方にも生活があります。苦しいのであれば、病気の人間が工夫したり、生活出来る場所へ転居するしかありません。 町内会長等に仲介して頂いてはどうでしょうか? ここで相談しても解決はしないと思います。 (2023年12月03日 (日) 16時04分)
[1754] わん(2400:4153:8201:a900:9842:d1e0:4564:5609) > チャピコさん、おっしゃることはとてもよくわかります。
でも私は涙が出るほど悲しいです。お隣の方の状態を考えると、どうか、どうか、もっと優しい対応をしてあげることはできないでしょうか。 ただひたすら、大変申し訳ございませんが、お願いするしかありません。 家から出ることすらできない方に、温かく接してあげていただくことはできませんか。弱っている方がいたら助けてあげるのが当たり前だと私は思います。寄り添ってあげてほしいです。お隣の方の気持ちを考えるといたたまれなくなります。体に障害のある人や弱っている方に、どれだけ配慮できるかって、 人間性を試されていると思います。どうか、お願いします。 (2023年12月03日 (日) 16時26分)
[1755] チャピコ(2001:268:c28b:ba96:280b:3bd7:85c3:83d4) > 桃葉さん、ありがとうございます。
お隣に最初ご挨拶した時から、あれはダメ、これもダメ、 とにかく配慮を。 引越し中にも発作が起きそうなので中断してくれ。命に関わる。 と乱入され。 自分は人の家の庭に無断で乱入する癖に、こちらには隣のお宅に 絶対入るな。洗濯の匂いも排気ガスもタバコの煙も絶対入るな。 ごめんなさい、さすがにこれでお互い納得は難しいです。 症状が酷ければ大変なことは理解出来ました。ありがとうございました。 (2023年12月03日 (日) 16時55分)
[1756] チャピコ(2001:268:c28b:ba96:280b:3bd7:85c3:83d4) > 匿名で失礼しますさん、ありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。 ただ、ご挨拶等の必要も考えても売主には 事前に町内会等を確認したのですが、 特に無いようです。町内会費も回覧板もありません。 お隣から役所に連絡されて役所の方はうちに来ましたが。 役所はお隣の事情は聞いているようで可能な限り配慮を してあげてください。とは言われましたが、具体的には 双方で話してください。と言われました。 双方で妥協なら私も少しは配慮を考えますが、 そうなりそうに無いので難しいですね。 すでにある一部のものを見せて欲しいと言われました。 (2023年12月03日 (日) 17時12分)
[1757] チャピコ(2001:268:c28b:ba96:b1fb:dc4e:5db:7280) > わんさん、ありがとうございます。
私もなけなしのお金を貯めて、大きな決断をして、 土地、建物を購入しました。 自分で少しずつリフォーム、リノベーションすることは ずっとしたいことでした。 大袈裟と言われるかも知れませんが、私にとっても 人生の大きな決断です。 人間性を問われているかも知れませんが、私もそう簡単に 諦められません。 私も私の人生の決断を邪魔しないでと懇願して済むなら 懇願したいです。 お隣の方も「ただひたすらお願いするしかない。」 「本当に重篤で危険な状態なので理解して欲しくて懇願する」と 言われますが、お願いや懇願以外にお相手にもできる事は あると思いますが化学物質過敏症の方はそれが普通なんでしょうか? 症状が重い場合は我慢や慣れるということは一切出来なくて、 すぐに命に関わることなんてあるんでしょうか? (2023年12月03日 (日) 17時32分)
[1758] わん(2400:4153:8201:a900:9842:d1e0:4564:5609) > お隣の方も、チャピコさんのおっしゃること、重々わかっていらっしゃると思います。隣の方の症状にもよると思いますが、なんといっても10代の方が学校にも行けないんですよね。相当重症の方だと思います。心身ともにとても危険な状態だと思います。他に家を探すこともおそらく不可能に近いです。ただ、ず〜っと今の状態が続くわけではないと思います。環境を整えていけばよくなっていく可能性が高いと思います。もう少し様子をみていただけないでしょうか。
チャピコさんは、お願いや懇願以外にお相手にもできる事は例えばどんなことだと思われますか。化学物質過敏症といっても、重症の方から軽症の方まで色々いますが、かなりの重症の方だと思います。症状が重い場合は我慢や慣れるということは一切出来なくて、すぐに命に関わることが、多分にあるんです。ただし、環境さへ整えれば、よくなっていく方がほとんどです。どうか温かい目でみてあげてください。本当に、申し訳ない気持ちでいっぱいですが、お願いするしかないのです。 (2023年12月03日 (日) 20時34分)
[1759] まな(110.135.119.181) > チャピコさん、大変お気の毒です。
化学物質過敏症患者が体調悪くならない生活をするための「お願い」は、家族でも拒否されることが少なくありません。 個人的な考えですが「お願い」は強制力があるものではありませんし、拒否しても違法、マナー違反でもありません。 やってくれたらラッキーくらいの考えです。 家を購入は大きな決断であることはわかっています。 例えが不適切かもしれませんが、広い庭で大型犬と思いっきり遊ぼうと引っ越ししたら、隣人が犬アレルギーだから庭で遊ばせるな、と言われたようなものてしょうか。 ○○ができる家、を探したのにその主目的が失われるのでは何のために買ったのか落胆どころか怒りが沸くと思います。 私も患者ではありますが、この隣人のお隣には住めません。 患者でも反応する化学物質の種類、量に多大な差がありますが、引っ越し作業で発作(?)が出るような重篤な患者のそばではこちらの生活に支障をきたします。 すぐに駆け付ける役所の担当者も問題です。 母親がクレーマーと思われ、手出しをしたくないのか地元の有力者と繋がりがあり言われるままにしているのか。 娘さんは重篤な化学物質過敏症患者で、母親は娘を守るのに必死になっているのでしょう。 手負いの母熊が赤ちゃん熊を守っているようなものです。 手負いの熊は危険なのでライオンでも近づかない方が良いでしょう。 チャピコさんに金銭的な負担がかからずに転居できれば一番いいのですが。 (2023年12月04日 (月) 09時01分)
[1760] 桃葉(2001:268:c286:3933:5496:b3d2:fff3:710c) > まなさん、役所の担当者に関しては、私はちゃんと仕事をしてて偉いと思いました。
結果大きく進展したわけではないですが、少なくとも、過敏症への配慮が必要なことは伝えてくれたわけですから。 最初はそれすら、一般の人には理解してもらえず、過敏症のことも知らず、本当にただのクレーマーとしか映らないことも多いのだと思います。 過敏症側が、この役所の人を責めるなら、巡り巡って、世の中の過敏症への理解はますます遠ざかってしまうと思います。 役所の人の一声があったからこそ、チャピコさんも、一度立ち止まって、この掲示板を探して相談してくれる流れになったのかもしれないとも思っています。 早く、お隣でリフォームしてても、過敏所にも影響の出ないようなものが、出てきてくれれば良いのになと願うばかりです。 ただ、過敏度が高い時は、本当に何もかもダメだったりするので、ましてや不安感が強まってるなら尚更だと思うので…。 あとは、過敏症でも安心して避難できる場所があれば良いのですが、工事の場合、は半年から一年単位で無理になる可能性もありますしね… 今ネットを見てみたら、こんな塗料が紹介されていました。 本当に良いのかどうかは不明ですが。過敏症の方が販売されているのかな?イギリスの塗料のようです。 https://www.greenelephantco.com/SHOP/airpurepaint.html (2023年12月04日 (月) 10時28分)
[1761] まな(110.135.119.181) > 桃葉さん
言葉足らずで申し訳ありません。 役所の人が患者の言い分をきいてくれることは喜ばしいですが、この状況で当事者に丸投げは困ります。 役所の人に「配慮して。あとは当事者同士で」と言われてしまうと隣人の言い分に従わなければいけない圧を感じてしまいます。 「可能な限り対応して」と言われますが、可能な対応をして引っ越し作業をしても途中で中止要求されるのですから隣人の要求を丸のみしないと納得しないように思います。 役所の人に間に入ってもらい、双方の言い分を調整してもらいたいです。 隣人が言えばすぐに役所の人が説明にくるのですから、チャピコさんもとても困っていると役所に相談に行ってはいかがでしょうか。、 (2023年12月04日 (月) 10時54分)
[1762] 桃葉(2001:268:c286:3933:5496:b3d2:fff3:710c) > まなさん、過敏症の辛さを知っていると、過敏症側に我慢しなさいとは言えないですし…
今回のお話に限らず、お隣でタバコを吸われた時、お隣で農薬・除草剤・殺虫剤・防虫剤を使われた時、お隣で工事が始まった時、お隣が香害製品愛好者だった時、毎日を普通に暮らすことができなくなった経験、まなさんにはありませんか? お隣に困ってることを伝えないと、苦しんでる人がいるなんて誰も気付きません。 お隣の人も、そう言われて、やめてくれる人もいれば、やめてくれない人もいますね。 過敏症の当事者だけが言ってると、信用されず、何も対応してくれないこともあります。 そこで、役所の人なり、第三者が説明することで、「そういう病気が本当にあるんだ」と、理解してくれる場合もあります。 それでも、対応してくれない、もしくは、対応しようとしても出来ないこともあります。工事がまさにそれで、その工事に使える、その過敏症の人が大丈夫な物があるかわからないし、予算も大きく上回る可能性があります。 予算だけの問題ならまだお金で解決できますが、安全な工事材料などの目処が付かないとどうしようもありません。 この分野がもっと確立してほしいと、私も切に願います。 続く (2023年12月04日 (月) 13時29分)
[1763] 桃葉(2001:268:c286:3933:5496:b3d2:fff3:710c) > 役所の人は、そこまで間に立てないと思います。
役所の人は、「農薬などの散布を検討している時に、居住地に過敏な人が住んでいる場合、配慮をするように」お願いしてくれたのではないかと思います。一応、環境省や農林水産省でそのようにリーフレットも作っていますし。 また、自治体ごとに、過敏症への配慮のお願いを、HPにも載せていますので、その方針に従って、お願いしてくれたのだと思います。 我慢も出来ないけれど、避難もまた難しいです。 可能なら避難できると良いんですが、これもまた辛い流浪の旅の始まりになりがちですし、引きこもりされてる方となると尚更困難を伴うと思います。 私もこの話をしていて辛くなるので、本当、みんな救われて欲しいです。 (2023年12月04日 (月) 13時31分)
[1764] 匿名で失礼します。(61.4.173.107) > 私自身は、障害2級の中でも重傷に分類されています。
それでも、お隣の外壁塗装はありました。 やはりパニックになって、塗装を中止してほしいと訴えに伺いました。ただ、たまたまお留守で、腹をくくるしかないと覚悟しました。 今はあの時、本当に留守で良かったと思っています。 CS支援センターや、パハロカンパーナに相談すると対策等のアドバイスは頂けます。 いつまでもお隣の我慢頼りだけでは患者としての知識も増えないと思います。 (2023年12月04日 (月) 16時19分)
[1765] 桃葉(2001:268:c286:3933:684a:b8f:35d7:fd82) > 匿名さん、参考までにどのような対策を取られたのでしょうか。
目張りとかですか?それとも避難されたのでしょうか? (2023年12月04日 (月) 17時10分)
[1766] [1718] 匿名希望(1703、1638、1616等のほうの) です。(2405:6582:51e0:1500:d021:7fc3:342e:186b) > チャピコさんまだ見てらっしゃいますか😯?
[1718] の匿名希望です。 [1753] ・[1764] の『匿名で失礼します。』さんではありません(__)〃 [1719]のチャピコさんへお返事を書こうとしましたが ちょっと⤵️ダウンしていて.. でも皆さまの投稿がすごいというか😳💦 素晴らしいというか..(自分が一番苦しく重かった時、こんなに明確にはっきりと 本当のことを説明してくださる経験者の方々がいたら..こんな人生じゃなかったかもしれない..😳✨とか思って..)呆然と..ただ見入ってしまいました.. [1718] で >一戸建てのお家ですか? >お隣もチャピコさんのお宅も とお聞きして[1719]でチャピコさんが答えてくださっているのに それに返信できなくてごめんなさい🙇♀️ [1702]のシャンクさんのスレにお返事しているうちに⤵️ダウン⤵️ダウン… 💧みたいな感じでしんどくなってしまい 私はとにかくゆっくりペースなので 皆さまのスピードについてゆけません [1717]のこちらのスレをただ見ているだけになってしまいました😮💦 まとまらないのですが、やっと書いたので載せさせてください(__)。 (2023年12月08日 (金) 23時20分)
[1767] [1718] 匿名希望(1703、1638、1616等のほうの) です。(2405:6582:51e0:1500:d021:7fc3:342e:186b) > [1718] でお聞きした理由は
最初に読んだ時、凄く難しいなぁ..(´-`;)..とは感じたのですが 戸建てと集合住宅では違うし、もし戸建てでお庭やら周りに空き地やら.. 空間が広がっていたり(田舎だと広い原っぱとか.. )ないのかな..とか チャピコさんの家が風下(かざしも)にあったりしないのかな..とか 塗装等は別の場所でして乾いてから持ち込むとか..できないのかな..とか 色々.. お家の様子もわからなかったのでお聞きしました でもお隣の患者さんがお子さんであること(身体も小さいし抵抗力も弱いかなと).. 大変な重症状態にあること.. などを考えると 他の方々のおっしゃるように「転居(or 売却..)」 が 確かに賢明な選択.. かも..なぁ(´-`;).. とも思いました.. でも.. いきなりそんなこと言われても.. チャピコさん 納得..できませんよね.. (-_-;)ムズカシイですね🥺💧.. (2023年12月08日 (金) 23時24分)
[1768] [1718] 匿名希望(1703、1638、1616等のほうの) です。(2405:6582:51e0:1500:d021:7fc3:342e:186b) > 重症の患者さんが避難できる施設などについて北里大学名誉教授(そよ風クリニック院長)の宮田幹夫先生が取り組んでくださっていたような..と思って
化学物質過敏症対策(緑風出版)の本📚を見たら 北里大学(宮田先生や石川哲先生など)のご協力や厚生労働省の資金などで化学物質過敏症の診療施設も各所につくられたようです。 でも 採算性などがネックで閉鎖されてしまったり(患者さんは働けなくなってしまう方も多く) 患者の保養施設も重要なのですが、外国(アメリカ?)のWilliam J. Rea(レイ先生)という先生が環境村を運営されたり(レイ先生が亡くなられてからは一時停止しているそうです) 宮田先生たちも旭川市の協力を得て郊外の牧場の一部に患者さんのための施設を開設してもらったりしてくださったそうですが維持ができなくて 現在はCS支援センターの施設と一部支援者の施設のみだそうです。老人ホームは皆無だそうです。 北里大の先生や宮田先生.. 🥺💧本当に.. 患者さんたちを救うために一生懸命..✨何とかしようとしてくださっていたのだなぁ..と思いました✨・:* 厚生労働省や旭川市の方々、CS支援センターや支援者の方々、アメリカ?のレイ先生などCS患者を救うために一生懸命 活動してくださった方々皆様に感謝(__)・:*です (2023年12月08日 (金) 23時29分)
[1769] [1718] 匿名希望(1703、1638、1616等のほうの) です。(2405:6582:51e0:1500:d021:7fc3:342e:186b) > 2003年7月から始まったシックハウス規制法の制定も、沢山の人たちの努力や活動や応援などがあって法制化できたのだと思います
住宅はそれまで、トルエンやキシレン、ホルムアルデヒドやアセトアルデヒドなど 沢山の有害な化学物質が沢山使われていたということです(実際、それ以前の築の建物もあちこち測定しましたので有害物質の濃度が高いことを知っています) 北里大学の先生をはじめ本当に沢山の心ある方々の真摯な意志やご尽力のお陰でシックハウスの規制が法制化できたのだと思います 2003年7月にシックハウスを規制する法律ができてくれたので それ以降は、シックハウスの危険な有害化学物質を使用していない安全な住宅も増えてきていると思われます ですが、それ以前に建った住宅はシックハウスの心配があります。 チャピコさんのお家の築年はわかりませんが、住宅の建材に様々な有害な化学物質が含まれていると リフォームをされている最中に、チャピコさんやチャピコさんのご家族などもシックハウスやCS(化学物質過敏症)を発症🤢!! してしまう危険⚠️もあります。 リフォームをご自分でされるとのこと すると.. チャピコさんご自身も安全ではありません (2023年12月08日 (金) 23時32分)
[1770] [1718] 匿名希望(1703、1638、1616等のほうの) です。(2405:6582:51e0:1500:d021:7fc3:342e:186b) > お隣の方が使わないでと要求しているのは、有機溶剤、除草剤、あと排気ガスでしたか..?
洗剤もでしたか? 柔軟剤や防虫剤やカビ等の除菌剤はどうなのでしょう 有機溶剤が具体的にには、どのような物なのかも ちょっとよくわかりませんでした(塗料?等?でしょうか..?) 使わないでと求めている物を一覧表にして書き出してもらうとよいと思いますが 果たしてそれらを使わないで本当に生活できるのか否か.. ですよね 中古住宅とのことで、床などがシロアリなどにやられていた場合、シロアリ駆除剤なども必要かと思いますが ..ダメ🙅.. なのでしょうね..💧 CSやシックハウスの住宅に詳しい建築の専門家に相談するか 住むことを諦めて、お隣に買取交渉するか.. 売却や転居も視野に入れて考えるしか.. ないのか.. めちゃくちゃ..(-_-;) ムズカシイ.. ですね CSやESの重症患者の人たちのための保養施設などがあったらよいのですが.. (2023年12月08日 (金) 23時36分)
[1771] [1718] 匿名希望(1703、1638、1616等のほうの) です。(2405:6582:51e0:1500:d021:7fc3:342e:186b) > 『チャピコさんもCSにならず、お隣も安全』
…みたいになれないかなぁ..と..(*´-`)o O 思っていました。お話を読んでいて.. 途中から… 『逆に考えられたら..なぁ』とか..マイナスな状況に一見見えますが 逆から考えたら、危険なものを一切使わない安全な隣人がいる、ということですから そうした隣人を求めている人もいないかなぁ..とか 逆にお隣に除草剤や有機溶剤や排気ガスなどで危険⚠️なものをバンバン使う人が来たら チャピコさんがCSに罹るかもしれないので.. 『チャピコさんも安全快適、お隣も安全』 ..なら理想なのだけどなぁ.. (*´-`)o O とか思っていました.. お隣の方は今一番重いのか.. 静養などできたら少しは寛解するのか.. 半年や一年など静養できる安全な場所があればよいですよね、温泉♨️など(汗💦出しデトックスで) 市役所の方が飛んでくるということは診断書なども提出しているでしょうから.. CS(化学物質過敏症)なんてチャピコさんにとっては生まれて初めて耳にする病気かもしれませんし (2023年12月08日 (金) 23時41分) |
化学物質過敏症の方でパソコンが大丈夫な方はあのファンからでる機械臭みたいなのは大丈夫なのでしょうか?
人によって症状はバラバラの為にパソコンを使える人と使えない人がいるのでしょうか? 自分はスマホは大丈夫です。いくら使っても大丈夫です。 パソコンが使えないのは困りますね。
[1720] シャンク(153.243.77.6) > なんでこの質問に返信が来ないのか、謎です。化学物質過敏症の症状は人それぞれなので、何とも言えないですが、あのファンから出てくる臭いに大丈夫なのは軽度の人ですかね。てか、ここの人ってパソコン使ってコメントしているのですか? (2023年12月02日 (土) 08時00分)
[1723] まな(110.135.119.181) > ごめんなさい、こちらで質問なさっていたんですね。
北里で確定診断を受け、当時中程度でした。 現在は軽度です。 PCは発症当時から使用できています。 ファンからのにおいは苦手ですが、購入後半年から1年くらいであまり気にならない程度のにおいになります。 それまでの間は家族に使ってもらったり、ベランダで長時間稼働させたりしました。 2年くらいは排気が横に行くように排気口の前に活性炭シートを置いていました。 ただメーカーによってはすさまじい臭いのものもあるので 体調のいい時に店頭で実機のにおいの確認した方がよいと思います。 (数か月使用後のにおいなので、新品とは異なりますが) (2023年12月02日 (土) 09時26分)
[1724] 匿名希望(1703、1638等)(2405:6582:51e0:1500:5d89:484a:fabb:4dd0) > ファンって何😶?って感じでした。。ファン=扇風機?の意味かなぁとか..何かブーンとか音してる何かかなぁ🤔とか..
タブレットの小さいのは持っていますが(あまり使っていません).. たまに使う時もありますが、あまりブンブン言わないです。静かです。 (2023年12月02日 (土) 10時25分)
[1725] 匿名希望(1703、1638等) (2405:6582:51e0:1500:5d89:484a:fabb:4dd0) > >シャンクさんへ
あまり私は詳しくないので(機械やパソコンなどあまり得意でもなく)よくわかりもしないのにしゃしゃりでて答えるのも.. という感じで どなたか詳しい方がいるかもしれないし.. よくわからない者が答えても.. お呼びじゃないよ、と思われるだけかな、と🙄💧 自分はここに来たのは最近で.. あまりよくわかりもしないことをペラペラ答えたら失礼かなぁ。。と どなたか答えてくださるかと..思っていましたので お気を悪くされたのかな..😳。 まぁ。。私からごめんなさいなんて言うのもちょっとへん..というか.. (新参者なので..)あちこちに失礼な気もしますが.. お気を悪くされてしまっていたら.. 何か.. 😳💦 元気.. だして ください..🌼 fan=ファンなのですよね.. きっと.. 🙄💧 (2023年12月02日 (土) 11時13分)
[1726] まな(110.135.119.181) > パソコン内部から熱が発生するため、冷やさないと壊れます。
一般的には空冷式のため、熱くなった空気をファンで排気して冷やします。 水冷式のPCもありますので、そちらなら排気がなくにおいもないのではと思います。 スマホやタブレットは手に持つ前提なので、背面全体で放熱する仕様です。 (2023年12月02日 (土) 11時47分)
[1727] 匿名希望(1703、1638等)(2405:6582:51e0:1500:5d89:484a:fabb:4dd0) > >まなさんへ
あぁ そうなのですか 冷やさないといけないのですね。ファンて何🤔?とか言ってて.. 恥ずかし-😅(^_^*) まなさんありがとうございました。 (2023年12月02日 (土) 12時40分)
[1728] 匿名希望(1703、1638等)(2405:6582:51e0:1500:5d89:484a:fabb:4dd0) > シャンクさん
落ち込まないでくださいね。こちらの掲示板、私も今年初めて知りましたが 自分などとても他の患者の方のお世話など.. できません 毎日、生きることで精一杯です。悩みだらけ.. 大変なことばかりです 他の患者さんの相談にのるなど.. なんて立派なのか.. と😳🌸 思いました。今も(既に.. 頭痛くなってきてます..) 暮らすこと 生きることでやっと いっぱいいっぱいです 自分みたいのもいますからお気を悪くなさらないでください 時代についてゆけないのですね(*´-`)oO (2023年12月02日 (土) 13時16分)
[1732] 匿名希望(1703、1638等) (2405:6582:51e0:1500:a9eb:e069:64aa:3df8) > シャンクさん..
もう見ていないのかな.. 私は今は何とか(..おっとり..おっとり..ですが)生きていられているので.. でも、少し無理をすると⬇️ダンッ⬇️❗️😖😣💧 …という感じで.. 体調は一気に⬇️ 落ちます.. なので.. 他の(元気・健康..みたいな方々の)方のスピードとは全然違うペースというか.. (今朝も1717のチャピコさんのスレにお返事書こうと思って書き始めたのですが..) シャンクさん.. 傷つかれた..?のかな.. よくわからないけど.. 書き込もうかな..と fanて扇風機だから..ファンておそらく扇風機..🤔🙄💧だから..(パソコンに扇風機..?)..みたいな🤔?感じでしたけど.. とりあえず書き始めました でもダウン⤵️してチャピコさんのほうが.. 書けなくて..(チャピコさんごめんなさい) あまり対応できないのですが(スピードが.. 他の健康な普通の人とかの.. 10倍位?.. ゆっくり..だと思います🚶♀️..) ひとつ感じたのは、とにかくよく´換気をする´..ということかな..と..(今の.. うちの場合.. ということですけれども..ね) (2023年12月02日 (土) 21時48分)
[1733] 匿名希望(1703、1638等) (2405:6582:51e0:1500:a9eb:e069:64aa:3df8) > (つづき)
電器類とかでも何でも(濃い綺麗な印刷物とか..どんな物でも.. 揮発臭つらいと感じるものとか..)何か苦手..と感じるものは あまり買わないとか(ちょっとキツイ..苦しい..と感じるものはなるべく持ち込まない.. とかしてます) 今これを書いていても身体や目や頭が痛くなってきて..😰(チャピコさん.. 書けないかも.. ) とにかくなるべく苦手と感じるものは増やさない、買わない、家に入れないとか 窓を開けて風を通して換気をよくするとか(これも.. 環境にもよりますが.. 戸建て住宅で周りが農薬とか撒いていたりしたら逆に窓開けられないかも..) とにかく..自分が楽と感じられるほうを選ぶとか ホルムアルデヒド測定器などレンタルして測りまくった時もありましたが(当時でも価格は大変高価で..7万円台位..でレンタルがやっと..) ホルムアルデヒドには試験紙もありました。こちらは確か30枚位6000円とか..)経済的に余裕のある方は測定器など買う方もいるかも..です 寝室やら寝ているところの周りや、家の中でも長く居る場所の近くはなるべくものを少なくする..とか 症状が重い時には苦しくても自分でできないかもしれないので.. たいへん.. なのですけれども.. まぁ.. わかってくれる人がいない場合も(よく)あると思うので.. 自分を大切に(特に感覚..) (2023年12月02日 (土) 22時25分)
[1734] 匿名希望(1703、1638等)(2405:6582:51e0:1500:a9eb:e069:64aa:3df8) > 何か載せていて… シャンクさん(や見ている方などが)
聞いているのは「パソコンのファンから出る臭い・機械臭のことだけ だろ!」 とかツッコミが入るかな.. みたいな気が してきましたが… でも機械臭がダメだ.. キツイ..となっている人は、もう既に色々なものに反応を起こしている.. ということなのでは..ないかと.. 思ったのです😶💧 電器製品の中にも部品の接着などに微量でも 接着剤とか使われているのでしょうか.. だとしたら乾いて固くなるまでは揮発し続けるのかな..(よくわかりませんが) 家具の合板などにも接着剤使われていたりしてホルムアルデヒドでていたりしましたから.. とにかく、安全な周囲環境であれば換気をよくしたり 電器製品でも印刷物や衣類や雑貨などでも 苦手なものはなるべく遠くに収納したり.. そんなふうに工夫したら.. よいかも.. と思います あまり参考にならないかもしれませんが.. とにかく.. 症状次第.. というか.. 体内に取り入れた物質によっても反応を起こす物質は違うと思いますし 体調にもよるとも思いますから.. とにかく.. 自分で『これ.. 無理だなぁ..』と感じたら 遠くへ(遠い部屋や遠い部屋の収納の中とかに)置いたり 窓を全開にしておける部屋に長く置いておいて 不織布マスクなども(ちょっと無理かも..と感じる商品だったら) 遠い部屋で広げて窓を開けてしばらく置いておいたり熱湯につけて乾かして使ったり 色々工夫したり..して使えるようになるものもあります (2023年12月02日 (土) 22時46分)
[1735] 匿名希望(1703、1638等) (2405:6582:51e0:1500:a9eb:e069:64aa:3df8) > シャンクさん.. 怒ってしまったのかなぁ.. とか思ったら
何か.. どんどん..(まとまらなくて..💦) まとまらないと 長くなってしまって..(-_-;💧 自分は気持ちが焦ると.. まとまらなくなってしまいます..😔💧 アセアセ..ヽ(・д・`ヽ三ノ´・д・)オロオロ… みたいになります.. 症状や反応物は.. 人にもよると思いますし 同じ人でも体調や.. その時の疲れ具合やストレスなどでも⤵️体調がドンッ⤵️・。と落ちることもあると思います.. とにかく.. 他の方に合わせると.. アップアップ😰。・°°・😰・°°・。していってしまう.. というか めちゃくちゃ重い症状のでている方には(おそらくこうしたネットなどの場とかで他の患者さんの相談にのるとかは.. 相当.. キツイ.. ように思えますが..) でも..苦しいから..わかってもらいたい.. 苦しいときほどわかってもらいたい..とか.. で.. こうした掲示板などに救いを求める人もいるかも..ですね😔😰💧… でも.. あれこれ..無理..と感じる時には、無理しないほうがよいですよね..と思います.. うまく説明できませんが シャンクさんも(誰でも)いつそうなるかわかりませんから 今、大丈夫でも、あまり身体によくないものや事は、なるべく気をつけられたほうがよいと思います。 気をつけるに越したことはないです。 ではお元気で (*´-`)o〃 (2023年12月02日 (土) 23時12分)
[1746] ふんばり(153.154.63.190) > 私の 封止について質問したスレに
ご質問ありました件について 回答します。 PC本体とモニタ、キーボード、マウス の間のケーブルを延長して使用してます。 USB使用の場合は トータル5mまで可能です。 モニタは長いモニタケーブルにしてます。 私の場合は においよりも 電磁波対策です。 上記は 初めての記述でなく、何回か 私がPCを使用していることとともに 記述しています。 ここからは自分の経験でないのですが、 1)ファンレスPCというものが世の中にあるみたいです。 2)ケーブル延長して PC本体を戸外に出して使用する。 なども検討されてはどうですか? (2023年12月03日 (日) 12時08分) |
ビニルクロス壁にパハロさんのシート
(紙でサンド または アルミ)を タッカーで張り 封止を考えています。 1Kで 8畳(壁と天井両方)と キッチン部分が対象です。 クロスを剥がすか クロスの上からするかは考慮中です。 短期滞在の場所なので 1年持てばいいと考えています。 1)内装業者はどのように探されたのでしょうか? 3件ほど 近くの業者に問い合わせしたのですが、 このような封止作業は 聞くのが初めてという業者 ばかりで 不安に思っています。 未経験の内装業者でも こちらが趣旨を説明すれば うまくいくものでしょうか? 2)タッカーにしたのは 比較的早く入居できるのかなと 考えたためです。 3)タッカーはどの程度の密で打ったらいいのでしょうか? ご経験者のアドバイスいただければ 幸いです。
[1712] 桃葉(2001:268:c28b:8ad5:14e8:264c:b85d:e0d4) > 利用したことがないので不明ですが、パハロカンパーナさんに聞けば、業者を紹介して貰えるのではないでしょうか?
また、これも物件や、当人の過敏度に左右されると思いますが、古いけれど、比較的無臭の中古物件だと、リフォームなしで、そのまま居住された話もたまに聞きます。 (2023年11月28日 (火) 16時18分)
[1716] るるる(61.4.167.73) > サンプルを取り寄せて、床だけでも試してみた方がよいと思います。
私は床だけでしたが、途中でギブアップしました。 アルミに反応してしまったのと、紙の中にポリエステルのようなものが入っていて、それにも反応しました。 拭き掃除が出来ないのも不便でした。 使用できている方もいるようですが、私も物件を念入りに清掃して、本当に封止をしなければならないかを評価してみても良いと思います。 (2023年12月01日 (金) 19時03分)
[1721] シャンク(153.243.77.6) > ふんばりさん、あなたは何故PC使えるのですか?質問や返信見ているかぎり、中程度?ス桴d症ですか?あのファンの臭いに耐えられるのなら、軽度ですよね。 (2023年12月02日 (土) 08時05分)
[1722] まな(110.135.119.181) > 苦手なにおいは個人差があるので決めつけ良くないと思いますよ。
私は発症時SEだったのでバリバリ使っていましたよ。 たた、排気が苦手なので、向かい側の席の人に排気がこちらに向かないようにしたり 新しいPCへの入れ替えを遠慮したりはしていました。 当時、北里で確定診断してもらい、体感的には中程度だったと思います。 (2023年12月02日 (土) 08時30分)
[1742] ふんばり(153.154.63.190) > 桃葉さん るるるさん
アドバイスありがとうございます。 パハロさんに確認してみました。 ・アルミ または アルミフリーシート + タッカー を推薦いただきました。 ・工事希望エリアに パハロさんご経験の業者さんは いないようでした。 アドバイスとして タッカーの場合は 内装業者より 工務店のほうを 探したほうがいいとのことでした。 内装業者は タッカーはあまり使わないそうです。 ・サンプル取り寄せて いけそうであれば あとはやってみるしかないですね。 私はESなので アルミフリーのほうが いいのかもしれませんが、 封止力に懸念を もっています。 (2023年12月03日 (日) 11時39分)
[1743] ふんばり(153.154.63.190) > シャンクさん
このスレの質問の趣旨と 書き込み内容違うので シャンクさんのスレで回答いたします。 (2023年12月03日 (日) 11時42分)
[1744] ふんばり(153.154.63.190) > まなさん
ありがとうございます。 (2023年12月03日 (日) 11時43分)
[1745] 桃葉(2001:268:c298:5183:b1c6:1674:73cf:1f7a) > ふんばりさん、ご報告ありがとうございます。
うまくいくと良いですね! (2023年12月03日 (日) 11時53分) |
綿毛布を探しています。
オーガニックでも、毛が舞ってしまうような物は鼻がムズムズして使用できません。 何回か洗って使用出来た商品がありましたら教えて下さい。
[1706] るるる(202.157.124.224) > 綿毛布以外でも、寒冷地にお住まいの方、布団の他にどのような寝具を使用しているか教えて頂きたいです。 (2023年11月26日 (日) 13時39分)
[1707] まな(110.135.119.181) > 綿毛布もタオルケットも数回洗っても毛羽立ちが気になり
両方ともカバーを掛けて使用しています。 (2023年11月27日 (月) 08時11分)
[1708] 桃葉(2001:268:c298:4fd0:516e:7b:73de:ea43) > オーガニックでもということは、株式会社ハートの綿毛布を試されてダメだったということでしょうか。
毛布自体は、ある程度はホコリが出ますよね。私もあまりひどいのは苦手ですが、ハートの綿毛布は今の所使えています。 ハートでなければ、西川のオーガニック綿毛布や、一般的なブランドものの短毛の綿毛布などを試されてみるとか。 毛布自体がだめなら、掛け布団を増やすとか。カバーは、高気密のカバーとかにして。 あとは、毛布ではないけれど、パシーマのキルトケットとか、ホコリは出にくそう。ポリエステル混ですが。 https://pasima.com/archives/products/pasima (2023年11月27日 (月) 14時14分)
[1709] るるる(61.4.166.38) > まなさん、お返事ありがとうございます。
カバーは思いつきませんでした。目からうろこです。 桃葉さん、お返事ありがとうございます。 ハートさんは試していませんでした。 シール織、マイヤー織等、織り方の違いで試してました。 調べてみます。 今、使えている毛布がありますが、コタコタになってきているので焦っていました。 貴重なアドバイスありがとうございました。 (2023年11月27日 (月) 16時05分)
[1711] 桃葉(2001:268:c28b:8ad5:14e8:264c:b85d:e0d4) > 今ハートさんのサイトを見てみたら、私が使っている綿毛布は販売中止になっていました。すみません。
他の毛布はありましたが、使用感は不明です。 (2023年11月28日 (火) 16時07分)
[1713] たぶこ(2404:7a84:43c0:6500:75bf:139b:fdd8:ecef) > 私も綿毛布がとんでもなく抜け落ち綿がすごかったので、使用をやめ、パシーマのキルトケットを使っています。
オーガニックではありませんが、洗濯したら、問題なく使えています。 https://pasima.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1755550&csid=1 (2023年11月28日 (火) 16時36分)
[1714] 桃葉(2001:268:c285:94a:bc14:62b9:d43f:3141) > たぶこさん
そんなに抜け落ちする綿毛布が存在してるのですね。 ちなみに抜け落ちする綿毛布は、どこのメーカーのものかわかりますか?後学の為に教えていただけると幸いです。 (2023年11月29日 (水) 10時22分)
[1715] るるる(61.4.167.73) > たぶこさん、お返事ありがとうございます。私もサンプルを取り寄せた事がありました。検討してみます。
桃葉さん、ハートさんへ確認しました所、1月頃に新しい商品が販売されるようです。 色々ありがとうございました。 (2023年12月01日 (金) 18時52分)
[1730] たぶこ(2404:7a84:43c0:6500:f599:a016:bf7e:efd9) > 桃葉さん、
綿毛布はかなり前に通販で買ったのですが、 どこのメーカーか忘れてしまいました。 お役に立てず、すみません。 (2023年12月02日 (土) 15時17分)
[1731] 桃葉(2001:268:c291:9bc7:6d95:35f0:2622:7cc1) > たぶこさん、そうでしたか。
わかりました。返信ありがとうございます。 (2023年12月02日 (土) 17時43分) |
皆様、はじめまして。
先日、隣人に除草剤をまかれてしまいました。 庭にいる時、すぐ横で粒剤の除草剤をまかれてしまい、 CSが一気に悪化してしまいました。 まかれてから40日経ちましたが除草剤の刺激臭がひどくて 外に出られない日々が続いています。 隣人はどこのメーカーの除草剤をまいたのか教えてくれません。 いつまでこの刺激臭が続くのか…。とてもしんどいです。 粒剤の除草剤の成分が分解されるまでどのくらいかかるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
[1692] 匿名希望(1638、1616等のほうの)です。(2405:6582:51e0:1500:a15b:e09d:4204:d27f) > 1634、1634のkさん(元匿名希望さん)ではないです。
>はにわさんへ 成分が分解されるまでの期間などはわかりませんが、まかれてから40日経っても刺激臭がして外へ出られないというのはつらいですね。 [1657]の投稿に載せていただいたYoutube動画で、防毒マスクが紹介されています。 あまりにも体調がおつらいようでしたら、こうしたマスクを検討されてみられたら.. ここまでのマスクを必要とするのは余程の状況(状態)かもしれませんが その物質がつらくて40日も苦しまれておられるのであれば検討されてもよいのでは (2023年11月10日 (金) 18時30分)
[1693] はにわ(2404:7a82:881:6700:832a:8328:c071:77c1) > 匿名希望さん
お返事ありがとうございます。 防毒マスクの動画、参考になりました。 いつまでも家から出ないのは心身ともによくないので 防毒マスクにチャレンジしてみようと思います。 以前は困ったことが起きる度に宮田先生にアドバイスをいただいて 落ち着いて対処することができました。 宮田先生、そよ風クリニックのスタッフの方のありがたさが身にしみています。 匿名希望さんの宮田先生を思うお気持ちよくわかります。 匿名希望さんにお返事をいただいてから前向きな気持ちが戻ってきて、 気持ちが楽になりました。 匿名希望さんもお体大切になさって下さい。 (2023年11月11日 (土) 18時08分)
[1694] 桃葉(2001:268:c294:e112:a043:e91e:15f0:6d45) > はにわさん、こんにちは。
粒状の除草剤のにおいについては、わからないのですが、ネットで少し調べてみた所、粒状タイプの除草剤の有効期間はだいたい6ヶ月くらいのようです。 使用者のコメントを見てみると、実際の有効時間は3ヶ月ほどとの声もありました。 雨や水で溶けるので、大雨や大量の水があれば、有効期間は短くなりそうです。ただ、溶ける時が1番粒剤からニオイも出てるかもしれないです。 効力が埋まれば、それに伴いニオイも軽減されるのではないでしょうか。 散布したのがどの製品なのかがわかれば、成分などもわかり、ご自身の対応も検討しやすくなるかもしれません。 隣人さんは、どうして何を撒いたか教えてくれないのでしょうか…。 情報開示請求をしたいですよね。 相談できるところがあると良いのですが。 粒を一粒トングで拾って、どこかで成分を調べてもらうとか…? ただ、私が経験していないだけかもしれませんが、比較的粒状の薬剤はにおいはあまりしないような気もするので、むしろ成分によって枯れていく植物や、影響を受けた土や生物のニオイとかそちらかもしれないという気もしますが、刺激臭というのが気になります。 粒状の除草剤以外に原因はありえなさそうでしょうか。 40日経ってもにおいがするというのも、かなり長い期間ですよね。 それはとても辛いと思いますので、早くニオイが軽減されることを願っています。 防毒マスクは、一時的な利用は良いかもしれませんが、毎日一日中付けているわけにはいかないと思うので、原因の方の解決がされると良いのですが。 (2023年11月12日 (日) 11時37分)
[1695] はにわ(2404:7a82:881:6700:832a:8328:c071:77c1) > 桃葉さん、こんにちは。
お返事ありがとうございます。 除草剤について調べて下さりありがとうございました。 桃葉さんのおっしゃるとおり、隣人が除草剤をまき始めた30分後に雨が降り出して それから強烈な刺激臭が発生して外にいられなくなりました。 その間、隣人に除草剤をまかないでほしいと懇願しましたが、これは塩だ、いや化成肥料だと言って まるで成田山節分豆まきのようにすごい勢いでまいていました。 お隣の庭は広くて立派な日本庭園で、隣人は、庭命、という感じです。 私が化学物質過敏症と知っていますが、お構いなしで農薬散布されて困っています。 ただ、今まで液体の除草剤をまかれた時にはせいぜい10日もすれば外に出られていたのに、 今回こんなに長く辛い思いをするということは、粒剤の除草剤は効き目が長く続く分、成分も長く留まるのかなと 思っています。 何とかして外に出られるようにしたいので、頑張ります。 この問題を解決するには隣人に粘り強く理解を求めるしかないですね。 共感してくださる方がいると思うと頑張る力が湧いてきます。 桃葉さん、ありがとうございました。 (2023年11月13日 (月) 15時48分)
[1696] じゅん(2001:318:2003:f913:d86f:542:e945:7c2) > 粒状の除草剤ですが、いくつかあるようですね。
https://www.otentosan.com/blog/how-to-use-granular-herbicides/ その1つですが、製品のSDS(安全データ情報)には以下のようにあります。 https://www.mbc-g.co.jp/cms/wp-content/uploads/2022/07/SDS15620_06.pd(成分名ブロシマル) 遺伝性疾患のおそれの疑い 発がんのおそれ 授乳中の子に害を及ぼすおそれ 長期にわたる、または反復ばく露による免疫系、呼吸器、腎臓の障害 長期継続的影響によって水生生物に非常に強い毒性 記載をお隣さんに見せてみてはいかがでしょう? (2023年11月13日 (月) 18時34分)
[1697] はにわ(2404:7a82:881:6700:832a:8328:c071:77c1) > じゅんさん
除草剤について調べてくださってありがとうございます。 除草剤について詳しく書かれていてとても勉強になりました。 成分名ブロシマルの除草剤のSDS見ました。 隣人がまいたのがもしこの除草剤だったらと思うとぞっとします。 この製品は分解されるまで1年かかると書いてありました。 私がごちゃごちゃ言うよりもこのSDSを渡した方が説得力があります。 じゅんさん、有益な情報ありがとうございました。 (2023年11月14日 (火) 14時46分)
[1698] 桃葉(2001:268:c296:3827:f95f:421b:fc66:51aa) > 刺激臭ということと、隣人さんが「塩」と言ってたことから、塩素酸ナトリウムの除草剤なのかなという気もします。
隣人さんに確認しないとわかりませんが。 例、クサトールFP粒剤 https://www.nichino.co.jp/products/query/id2.php?id=478 他にデゾレートAZ粒剤や、クロレートSなど。 「住宅地等における農薬使用について」農林水産省HP https://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_tekisei/jutakuti/ 上記のHPにもあるリーフレット https://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_tekisei/jutakuti/attach/pdf/index-7.pdf の、3枚目の「事前に充分な周知を行おう」の項目に、化学物質に敏感な住人への配慮をするようにという内容と、何目的でどんな薬剤をいつ撒くのかなどを事前に周知するように書いてあるので、この部分に印を付けた上で、隣人さんにお渡ししてはどうでしょうか。 (2023年11月14日 (火) 17時29分)
[1699] はにわ(2404:7a82:881:6700:832a:8328:c071:77c1) > 桃葉さん
調べてくださってありがとうございます。 隣人がまいた除草剤は色がわずかに灰色がかっていました。 ネットで調べていますがほとんどの除草剤が白色と書いてあります。 まいた粒剤は写真を拡大してみると顆粒みたいなかんじです。 臭いは液体の除草剤とほぼ同じです。 除草剤の臭いを刺激臭と表現していますが、この刺激臭は家族も知人も わからないといいます。私だけが感じる成分臭なのかもしれません。 私は除草剤をまかれると、この刺激臭ともう一つの臭いがします。 もう一つの臭いというのは 笹団子+ちまき+シナモン少々+かび臭い古い家 変な表現でごめんなさい。 この刺激臭ではないほうの除草剤の臭いは何となく家族もわかるそうです。 液体の除草剤の場合はこの臭いが10日くらいで消えますが、 この粒剤は臭いが消えないのです。 今はドクダミ+カメムシ+薬品のような臭いがします。 草もササもはえていない土の上にまいた除草剤からなぜこういう臭いがするのかわかりません。 リーフレット、素晴らしいです。 説得力あります。 飛散しない薬剤のところに粒剤と書いていなければいいのになと思いました。 桃葉さんに感謝いたします。 ありがとうございました。 (2023年11月15日 (水) 14時35分)
[1700] 桃葉(2001:268:c286:d60:797c:5dfa:790b:44db) > 上記のHP下部に、都道府県における窓口の一覧もあります。
https://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_tekisei/jutakuti/attach/pdf/index-1.pdf すんなり話が進むかは、担当者によりけりですが、一度相談されてみても良いのかなという気がします。 窓口の人が知らないようだったら、農林水産省のHPのリーフレットの存在を教えてあげてください。 (2023年11月15日 (水) 16時41分)
[1701] はにわ(2404:7a82:881:6700:1d98:c973:4123:1387) > いただいた情報を元に、自分なりに頑張ってみます。本当にありがとうございました。 (2023年11月16日 (木) 13時56分)
[1703] [1692] 匿名希望(1638、1616等のほうの)です。(2405:6582:51e0:1500:1cb5:cd9f:82ca:d31c) > はにわさんへ
まだ見ていらっしゃいますか? [1693] のはにわさんの投稿を読んで、お返事を書き始めたら..気持ちが溢れて.. 全然まとまらなくなってしまい 載せられなくなってしまいました😔.. >[1693] はにわさん >以前は困ったことが起きる度に宮田先生にアドバイスをいただいて 落ち着いて対処することができました。 >宮田先生、そよ風クリニックのスタッフの方のありがたさが身にしみています。 >匿名希望さんの宮田先生を思うお気持ちよくわかります。 こちらを読んで.. 本当に先生のことを思うとあまりにもお気の毒で(/ _ ; ).. 気持ちが潰れそうになりました😔.. 半世紀以上にも渡って数限りない重症患者たちを救ってきた尊い方が.. こんな目に遭わされるのか..と こんな理不尽なことって.. とか (/ _ ; ) 悔しさや悲しさでいっぱいになって.. 内容が全くまとまらなくなって..(広がる一方..) 書けなくなってしまいました😔💧.. kさんの投稿を同時に読んでいたら「◯にたい」「希望がない」という言葉が.. 自分も 谷底に落ちてゆくように症状が重くなっていった頃の気持ちや感覚が蘇ってしまい 鬱っぽくなってしまって.. (2023年11月25日 (土) 15時09分)
[1704] [1692] 匿名希望(1638、1616等のほうの)です。 (2405:6582:51e0:1500:1cb5:cd9f:82ca:d31c) > はにわさんへ
>宮田先生、そよ風クリニックのスタッフの方のありがたさが身にしみています。 >匿名希望さんの宮田先生を思うお気持ちよくわかります。 わかってくださる方がいて本当に嬉しかったです🥹。 今、ほんとうに 先生がいかに患者たちのことを思っていてくださったか.. いかに苦しみに喘ぐCS・ES患者のことを深くわかっていてくださったか ほんとうにほんとうに 身に染みてわかります(/ _ ; ) はにわさんもお隣の方の理解が得られないとのこと CSやESは、昔から誤解や思い違いをされることが多い本当に難しく大変な病気です どうか挫けずになんとか対処法を見つけて 生き抜いてください 宮田先生も 『あなたと同じようにこの病気で苦しんでいる人はたくさんいる。だから頑張りなさい』 とおっしゃってくださいました。先生のこの言葉が.. ずっと生きる希望でした✨.. どうかはにわさんも頑張って 気持ちを強く持って お身体を守ってください。お大事に.. (2023年11月25日 (土) 15時13分) |
最大受付数を超えたので
新しいスレを立てました。 kさん ともかく療養して少しでも回復してください。 桃葉さんも書かれていたように 今までのkさんの記述からすると 業務からくる労災に思えるのです。 また余裕がでてきたら 思い出してください。 いろいろご事情あると思いますので この件はここまでとします。 療養中は お友達やご肉親とできるだけ お話してください。 お話することも 健康維持のひとつの方法で 知り合いの年配の方は 一日のお話目標まで 決められています。 いい方向に進むことをお祈りします。
[1679] k(2400:2651:2383:f00:fc18:b91a:8415:3dc6) > ふんばりさんへ
ありがとうございます。 昨日、活性炭マスクして、自転車で外出したら、呼吸困難になりました。 家に帰ったら、少しは楽になりましたが、息苦しさは続いてます。 こんな時間に起きて、寝れなくなってしまってます。 ずっと、耳鳴りがしてます。 もう、精神崩壊しそうです。 こんな状態では、高知まで飛行機と電車に乗って行ける自信がない。 普通の病気なら、病院行って治してもらえるのだろうけど、 化学物質過敏症は、原因を避けて、デトックスして、ビタミンミネラルを摂るしかない。 外出も原因になってしまったら、防毒マスクして外出するしかない。 もう、精神的にギリギリです。 死にたい気持ちが湧いて来ました。 友人も理解してくれないです。身内では、姉に話しは聞いてもらってます。こんな短期間で症状が悪化するんでしょうか? 家族のいない1人暮らしの私にとって、生地獄です。 (2023年11月01日 (水) 04時42分)
[1680] たぶこ(2404:7a84:43c0:6500:b825:abf7:5e7b:3f11) > 一人暮らし、助けてくれる人がいなくて、大変だと思います。
ただ、同居家族がいたら、楽かというと、そういう訳でもありません。 私も発症当初、エアコン、ストーブが使えなくなり、 数年間は、真夏に冷房なし、真冬に暖房なしの暮らしを家族に強いました。 洗剤をすべて変えても、年頃の娘がとにかく色々と臭うので、 大変でした。 家族から「出てけ」と言われたこともあります。 最終的に、家族は仕方なく、私に合わせた生活をしてくれましたが、 なかなか大変でした。 今でも、家族はCSのことは理解していないと思います。 CSになると、家族と別居になる人も結構いるらしいです。 家族が協力してくれないと、家の中を自分が生活できる環境にすることができないんです。 シャンプーや洗剤を、家族に変えてもらうのも大変なんですよ。 一人暮らしだと、自分の暮らしやすいように生活を変えることができます。 それから、CS発症当初、CSの方に色々と相談にのってもらった時に、 「CS発症当初は、どんどん悪くなるけど、そのうち落ち着いてくる」 と言われ、当時の私は、「え〜っ悪くなるの」と思いましたが、そのとおりになりました。 でも、食事や環境を整えていくにつれ、症状は落ち着きました。 今は新幹線にも乗れます。 (2023年11月02日 (木) 21時32分)
[1681] たぶこ(2404:7a84:43c0:6500:b825:abf7:5e7b:3f11) > Kさん、あきらめないでください。 (2023年11月02日 (木) 21時33分)
[1682] k(2400:2651:2383:f00:9cbb:d293:b4ed:7d9b) > たぶこさんへ
励ましのメッセージありがとうございます。 日に日に、症状が酷くなり、外出すると呼吸困難と激しい耳鳴りに襲われ、恐怖と絶望感で、この状況から逃げ出したくなり、楽になりたいとよからぬ事ばかり、考えてしまってます。 夜も途中覚醒してしまい、真っ暗の中、孤独で精神が病みそうです。 周りに相談しても理解してくれない。 先の見えない今の状況と将来の生活の不安を考えると、症状改善するまで諦めない気持ちを保てるか自信なく、楽になりたい気持ちが勝ってしまいそうです。 それは、迷惑をかけてしまうので、 食事と環境の努力をして、いつか治ると信じて生きていくしかないんですよね。 (2023年11月03日 (金) 06時47分)
[1683] 桃葉(2001:268:c293:ec29:51e8:78aa:332:ec21) > kさんへ
このような記事がありました。 薬の副作用で、うつ病になることがあるようです。 https://toyokeizai.net/articles/-/225921?page=2 以下要約 薬の副作用で起きるうつ病は、「薬剤惹起(じゃっき)性うつ病」と呼ばれている。2008年に厚生労働省が発表した『重篤副作用疾患別対応マニュアル 薬剤惹起性うつ病』には、うつ病を起こしやすい薬物として、インターフェロン製剤や副腎皮質ステロイド薬のほか、レセルピン、β遮断薬、カルシウム拮抗薬といった降圧薬や、抗ヒスタミン薬、経口避妊薬などが挙げられている。 薬の服用後に注意したい症状 ・眠れなくなった ・物事に興味がなくなった ・不安やイライラが出た ・いろんなことが面倒になった ・食欲がなくなった ・気分が落ち込んだ ただし、厚労省マニュアルは公表されてからすでに10年が経過し、これまで一度も改定されていない。今回発表されたアメリカの研究で、よく処方される薬に挙がっていたプロトンポンプ阻害薬は、厚労省マニュアルには登場していないが、日本でもお馴染みの薬である。 もし薬によるうつ病が疑われたら、どうすればよいか。大切なのは、勝手に服用を中止せず、まずは担当医と相談することだ。 前出の厚労省マニュアルには、「できれば減量・中止して、経過を慎重に観察することが重要」と記載されている。減量または中止してうつ病が改善すれば、その薬物がうつ病の原因であったことが判明するというわけである 以上です。 (2023年11月03日 (金) 23時54分)
[1684] 桃葉(2001:268:c293:ec29:51e8:78aa:332:ec21) > うつ症状は、お薬を飲みだしてからのものではありませんか?
もしそうなら、お薬の副作用に、ウツ症状が無いかどうか調べてみると良いかもしれません。 先ほどのHPからの抜粋ですが、 「自分が服用している薬の副作用は、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)のホームページで調べられる。手順は以下の通りだ。 1. ホームページに飛ぶ 2. 一般名・販売名(医薬品の名称)に服用薬の名前を入れる 3. 検索結果一覧で表示する文書を選ぶで「添付文書」だけにチェックを入れる 4. 「検索」ボタンを押す 5. 該当する服用薬の「添付文書」からファイルを開くと、副作用がわかる 添付文書は慣れないと読みづらいかもしれないが、副作用や注意の項目に「うつ状態」「自殺念慮」などが記載されていないかチェックすればよい。少し手間だが、うつ病関連の副作用以外にもどういった副作用があるのか知っておけば、いざというときにも落ち着いて対応できる。」 上記のHPから薬の副作用について調べられるそうです。 一度調べてみられてはいかがでしょうか。 (2023年11月03日 (金) 23時59分)
[1685] 桃葉(2001:268:c293:ec29:51e8:78aa:332:ec21) > 精神科医のお医者さんによる、うつの方の質問への回答がありました。
https://www.magokoro-clinic.info/blog/2017/01/post-6-402927.html 深呼吸が勧められています。 深く息を吸うことを心がけると良いと。 化学物質過敏症でも、不安に森田療法が勧められていたのを思い出しました。 (2023年11月04日 (土) 00時13分)
[1686] 桃葉(2001:268:c293:ec29:51e8:78aa:332:ec21) > 今言うのは余計かもしれませんが、有機リンも、うつを誘発するといわれていたりするので、こちらも注意です。殺虫剤、農薬、難燃剤、ワックスなどにも含まれていたりします。 (2023年11月04日 (土) 00時16分)
[1687] k(2400:2651:2383:f00:84dc:5e0c:d185:e7ef) > 桃葉さんへ
いろいろ調べていただき、ありがとうございます。 薬は飲み始めてないので、うつ症状が出始めたのは、薬のせいではないと思うんです。 この化学物質過敏症による将来の不安からだと思います。 症状が短期間で酷くなり、車の運転、自転車での外出も呼吸困難になり、酷い耳鳴りで十分な睡眠ができず、また、仕事はこの状態では辞めざるおえないし、ずっと部屋いる孤独感を何年も味わうのかと言う苦しみ、買い物に行くにも防毒マスクしていかないといけないストレス、今後の生活がどうなってしまうのかと言う不安で 絶望してうつ状態になっております。 また、いろんな方の症状と比較すると、自分は重症の部類になるんじゃないかと思うと、また、落ち込んでしまってます。 時間が経てば、この状況に慣れてくるんでしょうか? 弱音ばかり吐いてしまい、ごめんなさい。 (2023年11月04日 (土) 21時02分)
[1688] 桃葉(2001:268:c28f:4c0e:9de1:a931:3995:c590) > kさんは1661のコメントで「呼吸器科の先生より、咳止め痰出しの薬と、心療内科で眠剤を処方してもらって症状の出た1か月前から、飲んでます。
また、2年前から、喘息予防のステロイド吸入器と心臓の薬(血液サラサラとコレステロール下げるのと、血圧下げるのと胃腸の4種類)を服用してます。」と書いておられたので、もしまだこれらの薬を服用されてるなら、一度飲まれているすべての薬の副作用について確認されておいた方がよいのではないかと思います。 「車の運転、自転車での外出も呼吸困難になり、酷い耳鳴りで十分な睡眠ができず」との内容ですと、過敏症より不安神経症とかパニック症候群とか、不眠症、うつ、自律神経失調症的な症状のように見えます。 あと、男性の更年期障害も念の為、調べておいても良いかと思います。 「また、仕事はこの状態では辞めざるおえないし、ずっと部屋いる孤独感を何年も味わうのかと言う苦しみ、」これも内容は「不安」です。 あまり先のことまで心配しない方が良いと思いますが、労災や障害年金を申請するなど、出来ることはやっておいた方が良いかと。 心配だけしていて、予防しないのでは、どうにもなりません。 世の中に孤独な人はkさんだけではないということは救いになるでしょうか、少なくとも話聞いてくれるお姉さんは大切な人ですね。 あとは、今はxとかfacebookとかネットもあるし、患者会や患者の知り合いを作ってみたり、趣味の友達を探してみたりしてもいいかもしれせんよ。 あとは、仕事を辞めてしまわずに、旧社屋でお仕事させてもらったほうが気持ちが楽なら、そのように交渉してみてはどうかと思いますが…。 (2023年11月05日 (日) 17時01分)
[1689] 桃葉(2001:268:c28f:4c0e:9de1:a931:3995:c590) > 「買い物に行くにも防毒マスクしていかないといけない」
防毒マスク自体も臭いし、結構息苦しくないかなと思うのです。 買い物は配達を利用したり、人の多い時間を避けたり、洗剤や防虫剤売り場などを避ければ、防毒マスクまでしなくても不織布マスクでも短時間なら行けないかな?と思いますが…。 ただ不織布マスクでも、ピンキリなので、過敏症の人達が使っているマスクの情報を集めると良いかもしれません。 「いろんな方の症状と比較すると、自分は重症の部類になるんじゃないかと思うと、また、落ち込んでしまってます。」 いや、今からですよ?って感じなのですが… まだまだこれから沢山色んなことがあると思うので、心を強く持って生きていってほしいです。 理不尽なことも沢山ありますし。 先人たちが通ってきた道でもあります。 ただ、症状が不安から出てるものについては、不安が消えればあっさり治る可能性もあるので、まずは精神を安定させるように努めてほしいです。 そのためには、まずは薬の副作用の確認を。 それから、更年期障害でないかの検査を。 早寝早起きや、深呼吸、ぬるめの長湯などして、自律神経を落ち着かせる。 そして、過敏症対策としては、家の中の環境などを整えることです。 少しでも光が見つかりますように。 尚、弱ってるときには、宗教とか詐欺とかに、引っかからないよう気をつけてください。 (2023年11月05日 (日) 17時03分)
[1690] 桃葉(2001:268:c28f:4c0e:9de1:a931:3995:c590) > 季節の変わり目とか、満月とか、寒暖差が激しい時は、どうしても自律神経は変調しやすいし、(まさに今)そう言う時は、仕方がないと諦めて、時期がら過ぎ去るのを待つしかない場合もあります。
少しでもおうち生活が過ごしやすくなるようにしたり、逆に体力回復の為にゴロゴロしててもいいと思います。 (2023年11月05日 (日) 19時13分) |
私は、54歳の男性で、2年半年前に、業務用印刷機3台のある部屋で7か月ほど、仕事をしてました。2年ほど前から痰の絡みと足の痺れの症状が出て、内科外科といろいろ調べてもらったが問題ないが、原因が分からず、自律神経失調症ではないかと言われ、心療内科に通ったが良くはならなかったので、10か月ほどで止めた。3か月前に新社屋に仕事場が移り、1階が業務用印刷機の部屋で2階が事務所でしたが、排気口が繋がっており、印刷機の独特のにおいが2階まで漂って、すごく、嫌悪感がありました。先月の19日に急に止まらない咳が出始め、痰も頻繁に出始め、足の痺れもひどくなりました。会社に行くと症状が悪化し、土日は症状が和らぐという感じでしたが、その和らぎもだんだんなくなってきたので、アレルギーの呼吸器に行って調べてもらったが、喘息、肺のレントゲンも問題なく、原因が分からないと言われたが、環境が原因かもと言われ、それが原因だと、そこから離れないと治りませんとも言われたので、その旨、会社に旧社屋に戻してほしいと懇願したが、診断書がないと、移動は出来ないと言われて、病院に診断書を書いてほしいとお願いしたが、書いてもらえませんでした。他の病院にも問い合わせをしましたが、愛知県、岐阜県、大阪では書いてもらえないと言われました。車に乗っても咳痰が出るようになり、また家でもエアコンの風で息苦しさが出たり、食器用洗剤や芳香剤、服の香りとかの匂いに嫌悪感を感じるようになりました。現在、かなり身体的にも精神的にも追い込まれております。
診断書が無く今の環境から避難できないのなら、会社も辞めようかと思っております。なるべく早く、診断書を出してくれる医療機関をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?何卒、よろしくお願いします。長々とすみません。
[1635] 桃葉(2001:268:c286:a221:39da:c2d8:e902:3dc5) > こんにちは。
前回の匿名希望というお名前の方とは、別の方でしょうか? 化学物質過敏症の専門医は、予約してから何ヶ月も待つ所が多い印象なので、早いかはわかりませんが、高知の国立病院機構高知病院(高知病院という名前の病院が二つあるので注意)や、東京の日野厚生クリニック 坂部貢医師(元相模原病院)、京都の百万遍クリニックなどに問い合わせされてみてはどうでしょうか。 あとこれは、情報が古いですが、化学物質過敏症支援センターの旧HPです。http://www.cssc.jp/link.html HPの下の方に、医療機関が書いています。多くが閉鎖され、新しい情報は載っていないのですが、一応参考までに置いておきます。 あと、こちらが支援センターの新しいHPです。 https://cssc4188cs.org/free/link その内そよかぜは、今休診中ですし、ふくずみは診断書は書いてくれないと言われています。 求めているのはおそらく、化学物質過敏症や、シックハウス症候群といった診断書かと思います。 ただ、過敏症の診断書があれば対応するという会社が、本当に対応してくれるならまだ良いのですが、中にはそうではない会社もあると思うので、いろんな方面から対策を考えておいた方が良いかもしれません。 印刷機はおそらく、トナーを使った印刷機ですよね。 肺の検査はされたようですが、今後、「じん肺症」のことも気にしておいた方が良いかもしれません。 労働環境ですから、あちこちに相談してみた方が良いかも。 https://kcmc.hosp.go.jp/shinryo/jinhai.html 新築については、シックハウス症候群のリスクがあります。 (2023年10月17日 (火) 13時55分)
[1636] k(2400:2651:2383:f00:98df:f3c8:fa0:3ee9) > 桃葉さん
こんばんは。お返事ありがとうございます。 当方、前回の匿名希望の方とは別の者で、kと申します。 はい、化学物質過敏症、もしくはシックハウス症候群の診断書を求めてます。 印刷機は、一般のトナーの印刷機でなく、業務用の印刷機でUVインクを使用したインクジェットプリンターです。 愛知県からだと、京都の百万遍クリニックが近いので問い合わせしてみます。 ずっと咳と痰が続いております。病院からはレントゲンと聴診器の診察の結果、原因不明と言われました。 診断書がないと場所の移動が出来ず、避けるには退職しか選択肢はない状況です。 身体的に辛く、また、退職した場合、これからの生活事を考えると、不安で、精神的におかしくなりそうです。 いっそ、死んだ方が楽になれるんじゃないかと思い、それ関係のサイトを見てしまってます。 ギリギリの精神状況です。 病院以外に市役所にも相談したけど、専門の病院は分からず、とりあえず病院に行って下さいとの返事でした。どこに助けを求めたらいいのかも分からず、こちらの掲示板に書かせて頂きました。 桃葉さんにお返事いただいて、少し、気持ちが和らぎました。ありがとうございます。 化学物質過敏症、シックハウス症候群で苦しんでいる方がこんなにたくさん、いらっしゃるとは知りませんでした。 (2023年10月17日 (火) 23時09分)
[1638] [1616]で相談させていただいた匿名希望です。(2405:6582:51e0:1500:49d7:ee03:50b6:781c) > [1616]で相談させていただいた匿名希望です。
>[1634][1636]の匿名希望=kさん は自分ではありません。間違われないよう何か別のハンドルネームを…と思いましたが.. 急で.. 慌ててしまってすぐに思い浮かびませんでした💦 ただ.. >[1634][1636]の匿名希望=kさん の探されている病院について・・・ 下↓の[1525]のふんばりさんからのご相談の お返事欄も参考になるかもしれない..と思いました。 ・ホスメッククリニックの三好基晴先生や ・京橋クリニック(山崎明男先生) などの先生も紹介されています。 kさん、どうかお大事に… (2023年10月18日 (水) 06時58分)
[1640] 桃葉(106.155.9.119) > kさん、UVインクの業務用インクジェットプリンターだったのですね。失礼しました。私はレーザープリンターが苦手なのですが、人によっては、インクジェットプリンターの方が辛いという方もいるので、なにかしら原因があるのかもしれません。
(柔軟剤などと同じく、マイクロカプセルが使われているせいかもしれないです) なお、クリニックよりまちまちですが、治療らしい治療はしない所も多いです。ふくずみは、治療に特化していますが。 たいていは、化学物質過敏症やシックハウス症候群は、まだ治療方法は確立していないので、反応がでるものから離れるように言われます。 ただ、咳が続くのは辛いと思うので、早く治るといいですね。 その物から離れれば、大丈夫になるなら良いのですが。 自律神経失調などから出る咳は、漢方薬が効くかもしれないです。対面で舌とか顔色とか証を診て選んでもらった方が良いと言われます。 https://www.123do.co.jp/cgi-bin/illness/archives/164.html ただ、漢方薬やサプリで薬剤性肝炎になることもあるので、その点に注意です。 過敏症やシックハウス症候群の診断とは別に、咳を止める対策も考えておいた方が良いかもしれません。 今、色々考えなきゃいけなくて、精神的にも追い詰められている状況だとおもいますが、意識的になるべく楽しい時間やゆったりした時間を作った方が治りは早いかもしれません。 これは、過敏症対策も同じです。 ただ、反応のでる場所に居続けていては治るものも治らないと思うので、早く会社に対応とってもらいたいですね。 (2023年10月18日 (水) 11時04分)
[1641] 桃葉(2001:268:c292:c754:29d8:e003:625e:1cb6) > 過敏症発症したばかりの時って、恐怖と混乱ですよね。
どんどん反応するものが増えたり、でも情報は少なくて、病院にも理解されなかったり。 ただ対策をとっていけば、時間をかけて少しずつマシになって行ったりもするので、希望は持ち続けてほしいと思います。 「明けない夜は無い」の言葉を胸に生きてください。 ウツっぽくなったら、なにか栄養足りて無いのかもと疑ってみたり、太陽光に当たってみたり、朝に牛乳飲んで夜は早く寝るとかしてください。セントジョーンズワートっていうサプリやハーブティーもうつに効きます。ただし、他の薬と一緒に服用することは、薬物相互作用があるので、勧められません。 あと、過敏症になったら、部屋の物全部見直しをした方がいいです。 衣類の洗剤も、アルカリウォッシュ とかに変えて。 今までふつうの洗剤や柔軟剤や防虫剤とかファブリーズ とか使っていたら、それが衣類に残留していて咳が出ることもあります。そしてなかなか落ちません。買い換えた方が良かったりします。 この掲示板の主であるマルガリータさんのHPです。こちらもまた読まれたら、1人の過敏症の方の体験談として参考になるかもしれません。 http://www14.plala.or.jp/margarita/ お大事にしてください。 (2023年10月18日 (水) 11時04分)
[1642] [1616]で相談させていただいた匿名希望です。(2405:6582:51e0:1500:8962:6e27:4a28:6837) >
>kさんへ >印刷機は、一般のトナーの印刷機でなく、業務用の印刷機でUVインクを使用したインクジェットプリンターです。 ・・・とのことでしたので 「UVインク 化学物質過敏症」で検索してみたら https://japan.mimaki.com/support/faq/specification/entry-57672.html >UVインクは人体、生物に有害です。 >肌や目等がインクに触れない様にご注意ください。>においに敏感な方は十分に換気を行なってください。 >[人体への影響] >「肌、目」: >硬化前のUVインクは有害です。未硬化のインクに直接触れることが無い様、メンテナンス時などは肌を隠し、ゴーグルを着用して作業してください。 >「発癌性」: >Kインクには、発癌の可能性がある「カーボンブラック」が含有されています。 ・・・等と出ていました。 …………………… また「uvインク 有害」で検索しても https://japan.mimaki.com/support/faq/ink/entry-57686.html こちらのようなサイトが見つかり >未硬化のインク成分は人体に有害です。その為人体に触れる、又は誤飲する可能性のあるものへのプリントには十分ご注意ください。 ・・・と出ていました。 ……………… 参考にされてください。 (2023年10月18日 (水) 18時20分)
[1643] k(2400:2651:2383:f00:90d0:f9a4:eac7:90d0) > 桃葉さん
いろいろアドバイスありがとうございます。 半年先ですが、4/20に京都の百万遍クリニックで予約取れました。 検査がないので、診断書はもらえないとの事でしたが、行ってみます。 半年あるので、それまで病状が今以上に酷くならないといいんですが・・・ 2年前に軽い症状が出た時に自律神経失調症と診察されたので、そのままにしてしまい悪化してしまったのが、今では後悔してます。 今日、無添加(miyoshi)の食器用洗剤、シャンプー、石鹸を買いにドラッグストアに行ったのですが、5分くらいで、咳と痰が出始めました。 家に帰っても、すぐにはおさまらなかったです。今まで、そんな事はなかったので、かなりのショックを受けてます。 やはり、化学物質過敏症になってしまったんだと思い、絶望感しかありません。 なんで自分なの?前世で何か悪いことしたからその罰なの?過去の悪い行いの報いなの?子供の頃、虫を殺した罪なの?因果応報なのかと答えのない事に自問してます。 身内や友達や会社の人に相談しても、ストレスとか暗示にかかってるとか、他の人は大丈夫なのにとか、理解はしてくれないです。自分も症状が出る前だったら、同じように言ってかもしれないので、あまり強くは言えませんが。 実際、この病気で苦しんでいる人がいるなら、国がもっと病院や専門の医師の数を増やすとか、24時間相談窓口を設けるとか普通の病気のように、いろいろ保障をして欲しいと強く思う。 診断書がないと、会社は動いてくれないし、傷病手当ももらえないし、おかしいと思う。もし、今以上に悪化して、会社を自己退職した場合、症状が治るまで、働けないし、就活も出来ないので、失業保険ももらえない。54歳なんで、正社員の転職先もほぼないと思いますが・・・ (2023年10月18日 (水) 22時20分)
[1644] k(2400:2651:2383:f00:90d0:f9a4:eac7:90d0) > 厚生省が病気として認めているなら、早急に診断書を出してくれる病院を県にせめて一か所置くべきだと思います。特効薬、物理的治療法がないのなら、難病指定にして欲しい。
実際、この病気を発症した方は日本で何人くらいいるんでしょうか? 科学物質過敏症の今の現状を訴える為、デモ行進とか署名活動とかあるのなら、真っ先に参加したいです。 とにかく今は、情報を仕入れ、いかに化学物質を避ける生活をし、精神を保つ事しかする事はないと思ってます。 辛くなった時は「明けない夜は無い」を心に刻み、前向きに頑張るしかないですね。 はっきりした治療法のない病気になってしまったのは仕方ない、神様が与えた試練だと思うようにして、精神を安定させるようにしてみます。 ご親切にいろいろ調べていただき、ご教授していただき、ありがとうございます。 (2023年10月18日 (水) 22時21分)
[1645] 桃葉(2001:268:c296:c3eb:9de1:e4de:9821:9d14) > kさん、百万遍は診断書出ないと言われたのですね。
でしたら、他の病院にも当たってみてはどうでしょうか。 高知病院や日野厚生クリニックなど。 また、1616の匿名希望さんが書いてくれた病院などにも当たってみてはと思います。 (2023年10月19日 (木) 15時19分)
[1646] k(2400:2651:2383:f00:7839:31e5:ec87:d2ca) > 1616匿名希望さん
UVインク有害のlink先 会社は、まさしくこのメーカーの印刷機を使用してます。 こんな有毒なものとは、知りませんでした。 情報、ありがとうございます。 (2023年10月19日 (木) 20時48分)
[1647] ふんばり(211.17.112.196) > kさん
こんにちは。 百万遍さんは私も行ったことありますが、測定機材ないので 診断書はだしてもらえないと聞きました。 開業日も限られていますので 診断書は期待しないのなら 大阪のふくずみアレルギー科のほうがいいと思います。 診断書必要なら アドバイスのあった対応病院に連絡し、一日も早く予約をとられたほうがいいです。 会社の理解があれば休暇をもらい、アレルゲン(今はインク)から 離れてください。 電磁波過敏症の併発を防ぐため、スマホ、ラップトップ避け、できればデスクトップパソコン使用してください。 ともかく今以上悪化させないことを主眼にされた生活を優先してください。そうでないと とても長い戦いになります。 地域のオーガニック食品を扱っているお店なども 化学物質過敏症のことを知っていたり 患者さんを知っていたりして 今後の生活のうえでの情報源として期待できるかもしれません。 浜松のオーガニックたまやさんが CS患者の生活案内の冊子を 発行されていました。 何をしたらいいのかわからないときには 役にたつと思います。 (当然インク使用しているので マスクしてビニール袋の中にいれて 風のある日に外の公園で読めばいけると思います) (2023年10月20日 (金) 15時10分)
[1650] k(2400:2651:2383:f00:49e8:812:8737:69c2) > ふんばりさんへ
こんばんは。 良きアドバイスありがとうございます。 病院は桃葉さんアドバイスしていただいた所で予約してみます。 遠いですが藁をつかむつもりで、行くつもりです。 皆様、病院はその後、通院されるのでしょうか? 会社では、新社屋ですが、個室に一時避難させていただき、活性炭マスクを着用してます。 ただ、トイレや1階に降りる時は、印刷機の匂いを嗅がざるおえないので、 息を止めて降りてます。 会社は中小企業で、代わりがいないので、休暇は取りにくい状況なので、 診断書をもらうまで我慢してみようと思ってましたが、 これ以上悪化するのも嫌なので、休職も検討してみます。 本日、AMAZONで緑風出版が出している「化学物質過敏症の暮らしと住まい」の本が届き、読みました。あまりにも制限があり過ぎ、また、今の自分では無理な対策ばかりで、希望の光が見えず、心折れ、途中で読むの止めてしまいました。 病院や行政に相談してもたらい回しされ、身内、友達に相談しても理解してもれず、 一人で悩み苦しみ、死んでしまいたいと何度も頭をよぎりますが、自殺したら地獄に落ちると言い聞かせてます。 まだ、はっきり、化学物質過敏症とは診断されてないので、決めつけるのは自分で自分の首を絞めてるとも思いますが、ネットで見ると、現在の症状と自分の過去のアレルギー症状があまりにも当てはまるので、発症してしまったと思い、不安と恐怖と絶望感で、どうしたらいいのか追い込まれてます。 ただ、こちらの掲示板で見ず知らずの方からいろいろアドバイスもらって、少し、気分が和らぎました。 ふんばりさん、本当に、ありがとうございます。 (2023年10月21日 (土) 22時38分)
[1651] 桃葉(2001:268:c295:e7dd:cc03:6301:31e0:bb69) > kさん、百万遍の予約にしても半年も待ってる間、職場の環境を配慮してもらえないのは辛すぎますよね。
しかも、半年経っても診断書が出ないなら、話も前に進まないでしょうし。 まずは、診断書出してくれる病院の予約を入れましょう。 その上で、診断書が出る前に、早期に職場が改善されるように(kさんを旧社屋への配置転換ですよね?)、会社に働きかけてくれる人を探した方が良い気がします。 弁護士とか、産業医とか、労災相談とか、役所とか、厚生労働省とか、議員さんとか、どこが正解かわかりませんが、色々聞いてみた方が良い気がします。 別に過敏症の診断が無くても、咳とか体調不良とかになってるわけで、 その時の医師は、自律神経失調症と診断したんですよね。環境が変われば治る可能性があると。 だったら、もう一度その医師の所へ行って、「職場の環境が原因で、自律神経失調症による咳が続いて体調不良になっている。2年経って改善されず悪化しているので、配置転換が好ましい。」といった旨の診断書なり意見書なりを書いてもらえないのでしょうかね…。 精神科医に体調不良と苦痛を訴えるのもありかも、そちらの方が会社側もわかりやすいから、訴えられるかもって焦るかも。 もし可能だったら、「シックハウス症候群の可能性あり」とかも書いて欲しいですよね。難しいかもしれないけれど。 あと、会社の人にも、診断書を書いてくれる病院の予約が半年待ちだということと、それまで待ってるのは辛いので、今すぐに配置転換をしてほしいということを再度お願いしてみてはどうでしょうか。 過敏症の病院が予約がなかなか取れないことがわかる資料を見せたり、予約した病院に直接問い合わせてもらっても良いと思います。本当に予約取れないから。 (2023年10月21日 (土) 23時03分)
[1652] 桃葉(2001:268:c295:e7dd:cc03:6301:31e0:bb69) > あと、愛知県にも、化学物質過敏症の患者グループがあったと思うので、そう言ったところと繋がると、何かしらの情報得られたり、過敏症同士の交流があったりするかもしれないです。
全国の化学物質過敏症患者会一覧だそうです。 https://chemical-sensitivity.jp/community/ それから、香害図書館というHPの「香害啓発をしている自治体 東海」のページです。 https://kogailibrary.org/2022/02/16/01-2_2_08_tokai/ (2023年10月21日 (土) 23時25分)
[1653] 匿名希望[1616](2405:6582:51e0:1500:90c7:f88:1d03:bed3) > >kさん
>会社では、新社屋ですが ・・″新″社屋はシックハウス大丈夫ですよね・・🙄… (今は、シックハウスの規制法があるのでおそらく大丈夫… とは思いますが…) トルエン、キシレン、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒドなどは、シックハウスの原因になる有害な物質ですが、建材に使用されていなくても、家具等に使用されていたりすると 新築だと最初、揮発が激しいので、新社屋にいて苦しくなったりするなら、計測してみられたらと思います。 以前、F4スターのついた住宅でもホルムアルデヒドの数値が規制値の何倍も高い住宅もありました。建材はシックハウス規制法施行後だったため有害なものは使われていなかったのですが、家具には規制が無かったため部屋全体では大変高い濃度の値になっていました。 なので、測ってみないとわからないのですよね 新築だと激しく揮発したりしますから、有害な成分が揮発していないか(U Vインクは有害とメーカー自身が説明しているわけですし) U Vインクの成分が揮発したり部屋やゴミ箱などに付着していたりしないか 作業している会社の方々全員の健康のためにも、計測したほうがよいと思います。 「VOC(揮発性有機化合物)測定器」と検索すると沢山出てきます。色々な化学物質を計測できるようです。高価な機種はレンタルもありました。 インクのメーカーが有害だと書いているのですから、kさんに診断書があってもなくても、会社は安全対策を取らなくてはならないはずです。 インクメーカーに問い合わせ、有害な成分を聞き、作業室の換気などはされていたのか、VOC測定器であちこち測ってみて危険な作業場所があったらクリーニングするとか、色々安全対策をとる必要があると思います。 (2023年10月22日 (日) 06時13分)
[1654] 匿名希望[1616] >kさんへ(2405:6582:51e0:1500:90c7:f88:1d03:bed3) >
「uvインク 有害成分 トルエン」などで検索してみてください。「ノントルエン」等の情報が出てきます(↓リンク先を参照)トルエンはシックハウスが問題になった1990年代当時、住宅建材に使用されていた有害化学物質のひとつでした。 https://www.ink-jpima.org/ink_kankyou.html >印刷インキ工業会 環境と印刷インキ >トルエンの作業環境の管理濃度が20ppmまで引き下げられ、その排出を極力抑えるため、インキのノントルエン化が進むことが予想されます。 とあります。トルエンの排出を極力抑えたいということは、トルエンが有害だとわかっているからですよね。 「VOC測定器」で検索して一番上に出てきたページですが https://www.monotaro.com/k/store/voc%20%E6%B8%AC%E5%AE%9A%E5%99%A8/ 一番上のVOCモニターの商品紹介の関連動画に ↓こちらがありました。リスクアセスメントなどについてでていました。 https://www.youtube.com/watch?v=DSvePcTNw30 >動画 「個人ばく露濃度計」「VOCリアルタイムモニタ」を活用した作業環境測定と作業環境改善について 書籍は 「化学物質過敏症対策」 水城まさみ・小倉英郎・乳井美和子著 宮田幹夫監修 緑風出版 「電磁波・化学物質過敏症対策」「新 電磁波・化学物質過敏症対策」加藤やすこ著 緑風出版 などおすすめです。 (2023年10月22日 (日) 06時18分)
[1655] 匿名希望[1616] >kさんへ (2405:6582:51e0:1500:90c7:f88:1d03:bed3) > インクが有害な成分ならば、他の社員の方にもCS等の発症者がいるかもしれません。会社は社員の健康を守り安全な労働環境を守らなくてはなりませんから
作業室の換気、ゴーグルの装着やマスク(なるべく高機能なマスク)、手袋、安全なインクに変える、部屋に着いてしまった有害化学物質をクリーニングするなど対策できるはずです。空気清浄機などもあります。 一人CS患者が発症したなら他にも発症者がいる可能性があります。また今後、発症する人もでてしまうかもしれません。 安全対策を徹底しないと次の患者を生み出してしまいます。 >個室に一時避難させていただき、活性炭マスクを着用してます。 下↓の[1622][1623][1624]の投稿(私のですが)を参照にしてください。 『ぬる湯の長湯』・・・宮田幹夫先生から教わった治療法♨️です。 水分を補給しながらぬる目のお風呂にゆっくり浸かって『汗💦を体の外へ出す』 「毒」を体内に沢山取り込んでしまったのですから、汗とか尿とかお通じなどで、身体の外へ、どんどん排出させる お湯は高温だと心臓に負担がかかるので、ぬる目で身体をよく温めて 水分を補給しながら長く浸かり、じっくりとたくさん汗💦をかいて デトックス(毒だし)です。 (2023年10月22日 (日) 06時23分)
[1656] 匿名希望[1616] >kさんへ (2405:6582:51e0:1500:90c7:f88:1d03:bed3) > またお野菜や腸の調子のよくなる食事をして、お通じをよくして、汗💦やお小水やお通じなどで体外へ有害な毒素を排出。
宮田幹夫先生は化学物質過敏症の日本トップの権威です。「治療法がない」と曲解されたりしているようですが 日本古来からの本当に身体に優しい方法です。 『湯治』・・温泉♨️などで身体を治す治療法は、大昔から日本(でも世界でも)行われてきた伝統的な安全な治療法です。 温泉♨️地の山菜や野菜等、お通じもよくなりますよね。空気もよいですしね🌤️。 温泉が無理でも、ご自宅でも農薬の少ない有機野菜🥦🥬や芋や豆🫘や海藻類など 身体に優しい、腸によいものをとられることをおすすめします。 >トイレや1階に降りる時は、印刷機の匂いを嗅がざるおえないので、 >息を止めて降りてます。 >会社は中小企業で、代わりがいないので、休暇は取りにくい状況なので、 >診断書をもらうまで我慢してみようと思ってましたが 「臭いを嗅がざるを得ない」とか「診断書をもらうまで我慢」・・なんて悠長なことを言っていたら、寝たきりになったり、外出ほぼ全くできないなどの重症な状態に進んでしまうと大変なので、できることから始めてみてください。 (2023年10月22日 (日) 06時26分)
[1657] 匿名希望[1616] >kさんへ(2405:6582:51e0:1500:90c7:f88:1d03:bed3) > 家の中や職場や車の中とかも、VOC測定器や電磁波測定器などでなるべく正確に計測できるとよいのですが…原因が可視化できると会社も対策を取りやすくなると思います。
化学物質過敏症が重症化すると電磁波もダメになりますから そちらに進行してしまう前に、計測と、原因物質を避けることと、身体の外へ毒素の排出(ぬる湯の長湯・お通じなどをよくしてビタミンもとれる野菜🥬🥦芋🍠豆🫘など健康的なお食事) >これ以上悪化するのも嫌なので、休職も検討してみます。 体調が悪いと、気持ちも落ち込んだり、不安や焦りなどあると思いますが 原因が有害化学物質の吸引や被曝などであるとわかれば、心療内科などの抗不安薬や睡眠薬などにはなるべく頼らずに なるべく身体の中に取り込んだ毒素を体外へ排出するよう頑張られるほうがよいと思われます。 心療内科などの抗不安薬などはやはり薬剤ですから(一応、化学物質💊)、原因が鬱病や不安などではなく、トルエンとか物質がはっきりわかれば 飲まないで済めばそれにこしたことはないですからね まぁ.. 不安等が強くて眠れないとか、体調を崩すとかだったら仕方ないでしょうが..(CSの医師にも相談されたらいかがかと思います) お大事に… 追伸:マスクについて https://www.youtube.com/watch?v=-6mKc1eswWE こちらの高校生は学校の改装工事でCSを発症されたそうです。防毒マスクの種類が紹介されています。 https://www.youtube.com/watch?v=eotzf8cr9vQ 今のkさんの状況だとこうしたマスクも大袈裟ではなく必要かもしれませんから (2023年10月22日 (日) 06時34分)
[1659] ふんばり(218.224.92.179) > kさん
現在の症状が化学物質過敏症だとすると (他の病気の可能性があるなら また違ってきますが) 書かれている仕事の状態だと 悪化する可能性高いと思います。 私がkさんの立場で 現在の経験や知識を 持っていたとすると 1)自分の回復を第一優先とする アレルゲンにさらされる環境は 早く逃げるべきです。 変なたとえですが、有事です。 会社と自分の体どちらが大切か 決断が必要です。 2)労災を認めてもらう 労災申請は経験ないので詳しい方 のアドバイスをもらってください。 要は 今後の養生に向け 経済的に困らないようにするためです。 kさんは 社内異動が目的なのか 労災申請が目的で診断書を必要としているので しょうか? 因果関係もありそうなので 労災に思えるのですが。 会社やその環境の改善よりも 上の2つをともかく 実行してください。もちろん 逃げる>労災です。 まだ寝込まれているわけでもなさそうなので 今なら養生して回復すれば仕事もできるでしょう。 どういう診断書なら 労災申請できるのか 専門家に聞いてみてください。 化学物質過敏症で診断書というのは 障害年金をもらうための 診断書と思います。 労災申請に必要な診断書も 同じものなのでしょうか? ちなみに 障害年金受給のため 化学物質過敏症の診断書をもらえる人は 寝込んでいるような人で 仕事に行ける状態だと 難しいかもしれません。 障害年金の診断書はハードル高いのです。 労災も同じレベルでしょうか? 過激なアドバイスで恐縮ですが、 症状が進行してしまうと 回復に著しい 時間とコストがかかります。 仕事は当然できなくなります。 考えている時間はないのです。 (2023年10月22日 (日) 12時15分)
[1660] k(2400:2651:2383:f00:c129:1953:f112:d16f) > 桃葉さんへ
アドバイスありがとうございます。 会社の社長に何度か旧社屋への移動をお願いしたけど、診断書がない限り、無理と言われ、 診断書はすぐには出せない、なかなか診てくれる病院もない、あっても、3〜4か月の予約待ちとも伝え、また、心情的にもお願いしたが、対応はしてくれませんでした。すごく悲しかったです。 社労士さんと相談した結果との事でした。一応、一時的に個室への移動は認めてくれたので私もそれ以上の事は何も言えない状況です。 個室は冷暖房がなく、診断書がなければ、冬には元の席に戻らないといけなく、通院や薬を飲みながら、仕事してくださいとも言われてます。 9/19から出始めたひどい咳はやや納まったので個室への移動か、咳止薬が効いてるかは、分かりません。 咳以外は、痰は相変わらず出て、足の痺れは範囲が広がり酷くなっていて、耳鳴り、睡眠障害も続いており、何もやる気が起きず、死にたい気持ちがよぎります。 日に日に、外に出ると、息苦しさを感じ、匂いに敏感になり、きつい匂いのある場所に行くと、咳痰が止まらなくなります。 アドバイスの通り、まずは、CS病院に予約して、通院中の心療内科に診断書を書いてもらって、CS病院で診断書がもらえるまで、休職しようと思ってます。 全国の化学物質過敏症患者会一覧 「香害啓発をしている自治体 東海」のページ の情報、ありがとうございます。 近くにあると、心強いです。 (2023年10月22日 (日) 12時42分)
[1661] k(2400:2651:2383:f00:c129:1953:f112:d16f) > 匿名希望1616さんへ
4日前から、半身浴で汗をかいてます。 先月までは毎日、外でウォーキングを1時間しておりましたが、咳が出るようになってからは、排気ガスが怖くて、出来そうにもありません。 また、ビタミンB、Dと亜鉛のサプリを取り始めました。ミネラルウォーターも取るようにしてます。 呼吸器科の先生より、咳止め痰出しの薬と、心療内科で眠剤を処方してもらって症状の出た1か月前から、飲んでます。 また、2年前から、喘息予防のステロイド吸入器と心臓の薬(血液サラサラとコレステロール下げるのと、血圧下げるのと胃腸の4種類)を服用してます。 咳止めと痰出しの薬は止めた方がいいのかもです。 楽天のエイデンショップにて測定器(サンワサプライ PM2.5測定器 CHE-PM25)を購入しましたが、メーカー取り寄せ中らしく、いまだ届かないです。 何か、すべてにおいて、運がついてないです。。。 皆さんのお話を聞いてますと、今がすごく最悪な状況と思えてきて、恐怖しかないです。 今の生活、老後の事、お金の事、再就職の事を考えると、躊躇してしまいますが、 体が一番大事なので、退職も視野に入れて考えていきます。 2年間も自律神経失調症と思い込み、そのままにしてきた事を悔やんでます。 (2023年10月22日 (日) 13時27分)
[1662] [1616の]匿名希望(2405:6582:51e0:1500:131:2737:3a3c:a411) > kさん、汗💦を出せることはとっても♨️よいことですよ🤗
ちょっとダウンしたのでまた書けたら書きにきますね。kさんもまた覗きにこられたら..いかがでしょうか 教えてさしあげたほうがよいような..みたいに感じるとことがあれこれあるような.. ですが、とりあえずまた (*´-`)ノシ (2023年10月23日 (月) 02時30分)
[1664] k(2400:2651:2383:f00:f5fd:715c:9075:213) > ふんばりさんへ
予約は無理を言ってお願いして、CS専門の病院で、11/14に取れました。 診断書も書いてくれそうです。 ただ、6時間ほど、新幹線と電車に乗るので、症状が出ないか心配です。 仕事は、11/13までは続けるか、11/14まで休むか、悩んでます。 診断書がないと、新社屋から旧社屋に移動してもらえないので、会社に提出する為にもらいます。 障害年金や労災は、今のところ、考えていないです。因果関係を立証するのが難しそうです。 会社を長期休んだ場合や、退職した場合、化学物質過敏症は、診断書があれば、傷病手当がもらえるんでしょうか? 11/14に診断書がもらえたとしても、遠方なので、通院や書類のやり取りに無理があると懸念しております。 ネットでも調べましたが、傷病手当は定期的に通院し、医者に就労困難の証明をもらわいといけないとの事でしたので、6時間もかけて、通院は厳しいと思ってます。金銭的にも続かない気がします。 ふんばりさんの経験や知識で何か、ご存じでしたら、ご教授していただくとありがたいです。 (2023年10月23日 (月) 20時31分)
[1665] 桃葉(2001:268:c28e:e7ea:55d5:c796:8d73:4cf5) > kさん、予約が取れてよかったですね。
書類は、事前に相談しておけば、後日郵送でやり取りとかもできるのではないでしょうか。 障害年金は、厚生年金だと三級から対象なので、会社勤めをされているうちに、ダメ元で申請してみてはと思います。 障害年金のことや、労災のことなど、お医者さんにも、相談してみては。 事前に、労災相談とかに聞いてみても良い気もします。 尚、うつ病とかでも、障害年金の対象になるはずです。 そちらの方が、病院に通いやすそうな気はしますね。 (2023年10月24日 (火) 00時06分)
[1666] ふんばり(153.248.170.179) > kさん
何回も繰り返しますが アレルゲンの側にいて CS(化学物質過敏) の改善は難しいです。 また アレルゲンの量が希薄になっても 体のセンサーはより鋭敏化します。 養生は 数週間では難しいかもしれません。 CSに即効性のある薬はなく、年単位でデトックスが 必要と思います。 症状が治まったように見えても アレルゲンの側に戻ったら 再発の可能性大です。完全に元には戻れないです。 障害年金の金額は給与に比べると低いものです。 経済的に苦しくなります。(ないよりましですが) 専門家(弁護士、労災ダイアル)に 相談されてますでしょうか? 労災適用できないか相談したほうがいいと思います。 診療にしても CSにあったいい方法がないのか あわせて 確認してください。 できない理由をさがしても仕方ありません。 (私は前にも書いたとおり労災適用の経験はありません。 ただこのままいくと kさんがお困りになると思い 助言してます) きつい物言いで恐縮ですが、 退職せざるを得ないケースも想定して 経済的な裏付けを確保しつつ いかに自分の健康を回復していくか 今すぐ行動に移してください。 CSひどくなると 現在の比でない苦労を 味わうことになります。 ご自身の健康>>お金>>>会社です。 (2023年10月25日 (水) 13時58分)
[1667] 桃葉(106.154.151.163) > このようなサイトがありました。うつでも、過敏症でも申請方法は同じと思うので、参考になるかもしれません。
傷病手当は、労災とならない病気が対象ですが、まずは労災と両方申請して、労災が通れば、受け取った傷病手当のお金は返金することになるようです。 https://shoubyou.com/index.php?「うつ病が労災かも?」の場合 このサイトのうつ病の場合は、パワハラ・セクハラが原因なのでICレコーダーとか勧めていますが、kさんの場合、@新しい社屋及びインクの部屋での業務で化学物質過敏症になった。咳が止まらない、体調不良。A新社屋とインクのある部屋ではなく、旧社屋での勤務を希望したが叶えられず、体調不良のまま新社屋で働き続けた結果、過敏症や咳は悪化し、不眠や希死念慮などのうつ様症状が出た ということだと思うので、素人の私からみると労災に該当する気がしますが、 詳しいことは、普段からそれらを取り扱っている人達に聞いた方が良いと思います。 傷病手当は、労災よりハードルは低そうなので、出るだろうと思いますが、障害年金やら労災とは同時に受け取ることはできません。障害年金や労災が出た時点で、傷病手当のお金は返金しなければならないようです。 それぞれ、どれくらいの期間、どれくらいの金額を受けとられるのか、調べてみて判断されてはと思います。 (2023年10月25日 (水) 15時44分)
[1668] k(2400:2651:2383:f00:4026:ddd0:66d6:4dd2) > ふんばりさんへ
アドバイス、ありがとうございます。 会社には、明日、25日に心療内科でもらった「混合性不安抑うつ障害」の診断書で休職を申請します。 11/14の過敏症と診断を受けたのなら、休職は止めて、退職をするつもりです。 傷病手当を申請します。 その後の障害年金や労災に関しては今はの自分には余裕がなく、考えられないです。 日に日に、症状が悪化している感じがしており、精神的にも追い詰められており、 思考能力と行動力が追い付かず、悪い事ばかり考えてしまっております。 まず、一番にやる事は、ふんばりさんのおっしゃる事で、一刻も早く、アレルゲンからは遠ざかります。 会社を休職し、最悪、退職します。車も乗りません。 化学物質過敏症を甘くみてました。 11/14、愛知から高知まで飛行機で行くのですが、症状が出ないか心配なので、恥を捨てて、毒マスクをしていくつもりです。 また、ご教授お願いします。 (2023年10月25日 (水) 20時48分)
[1676] ふんばり(153.147.209.74) > kさん
高知まで大変と思います。 診断書は 当日だしてもらえるのでしょうか? 血液検査があると おそらく10日くらい経過しないと 血液検査の結果わかりません。 老婆心ながら このあたりも確認されて 計画をご立案ください。 会社休職中に 相談窓口(労災ダイアルや 弁護士)に相談されてはどうですか? 私の住む町では 役所が無料の弁護士相談 週1でやってます。また県レベルでも 弁護士会に聞けばわかるのではと思います。 傷病手当で 今後の生活が成り立っていくので あればいいのですが、 不安があるようなら 労災も今のうち確認されたほうがいいと思います。 退職した後でも労災申請できるのかだけでも 確認されてはどうでしょう。 休職しながらの 会社との交渉 できないかも相談してみてください。 今後の治療で費用もかかると思いますので お世話になった会社かもしれませんが 生計がなりたつようにしてから 退職を選択するのがいいように思えます。 (休職をしながらの交渉で) 休職に入ったら 診断まで時間ありますから、 桃葉さんがご提案されたような回復のための 種々の作業もスタートしてくださいね。 (2023年10月30日 (月) 11時18分)
[1677] k(2400:2651:2383:f00:d57b:16f4:2249:6b4c) > ふんばりさんへ
高知での病院で血液検査があるかどうかは分かりませんが、診断書は出してくれるとお聞きしております。 今後の通院や治療の事、また傷病手当の診断書の事やその他は、その時にいろいろ確認してきます。 ふんばりさんがおっしゃてたように、車に乗ると呼吸困難になる症状が出始めたりと、日に日に、いろんな症状が出てきて、 精神的にも追い込まれており、労災に関しては、化学物質過敏症ではいろいろ難しいみたいで、それを実行するには、今の自分には、余裕がないです。 11/14の高知までは、これ以上体調を悪化したくないので、家で療養します。 家に居ると、症状は和らいでます。 不安でいっぱいですが、とにかく、今は診断書をもらい、 職場を変えてもらい、防毒マスク使用の許可をもらい、11/25から電車で会社へ通勤する事が今の目標です。 体調がもっと悪化するのであれば、退職して、傷病手当で1年半年、療養するつもりでおります。 傷病手当では、生活が成り立たないので、貯金を崩しながら、生活するしかないです。 今は、化学物質から避ける生活をしており、また、ビタミンB,C,D、亜鉛を取り、軽い運動と入浴で発汗しております。 よからぬ事を考えてしまっており、鬱症状も出始めました。 まずは心身の事を考えます。 いろいろアドバイスありがとうございます。 (2023年10月30日 (月) 18時15分) |
とうとう大きな床ありの入れ歯になってしまいました。
入れ歯をいれるとしばらくしると口の中が泡やたんのようなものが出続けたえらるません。バネもついていて金属アレルギーもあるのですが、このアレルギー症状のような感じはレジンではないかと思うのですが、どうしたらいいかとても悩んでいます。入れ歯なしで生活するわけにはいかず我慢して使っていると、慢性てきの喉の痛みや蕁麻疹など不調が続きます。
[1649] 桃葉(2001:268:c295:e7dd:cc03:6301:31e0:bb69) > こんにちは。
経験はなく、知識もあまり無いのですが、化学物質過敏症で電磁波過敏になる人も多く、銀歯の詰め物が原因と思われることも多いみたいなんです。 あと、化学物質過敏症の原因が、金属の詰め物だった、それをレジンに変えたら過敏症自体が治ったという人も何人もいるようです。だから、レジンより、金属が問題の可能性もあるかもしれないと感じました。 全部入れ歯であれば、保険でも金属を使わない入れ歯が作れるそうです。部分入れ歯だと、自己負担でなら作れるかもしれません。 もし、レジンが原因だった場合ですが、しばらく放置しておけば、揮発が進んで使えるようになるかもしれないです。 よくら洗ってみるのも良いと思いますが、レジンアレルギーは指先で触る方がなりやすい説もあるようなので、念のため材質を選んだ手袋とかした方が良いかも?揮発にも注意ですかね。 それでも、金属もレジンも使えないということであれば、まずは治療した歯科医に相談してみてはどうでしょうか。 化学物質過敏症に配慮されている歯科医でしょうか? その歯科医との話し合いで解決できなければ、他の歯科医、出来れば過敏症に理解のある歯科医の方が良いかと思いますが、セカンドオピニオンで聞いてみてはどうでしょうか。 尚、歯科助手さんで、レジンアレルギーになる人が多いらしいです。 (2023年10月21日 (土) 22時26分)
[1658] もも(2001:268:9810:b842:0:46:4d60:f301) > 桃葉さん、
色々なアドバイスありがとうございます。 大きな部分入れ歯なのですが、これまで何個も歯科医院をかえ作ってきました。 金属を含まないレジンのみのものもつくりましたが、粘りつく唾液やたんのような症状はレジンのみでつくるものでもでてきます。 いれた瞬間にレジンの味や匂いもかんじ、調整すればするほど強くかんじられ、使えなくなります。先日もアレルギーに強い歯科にも通っていたのですが、csもあるのでできないといわれてしまいました。 遠方ですがcsの方の通われている歯医者さんに問合せしてみたこともあります。 レジンモノマーがでないようにと重合をしっかりとして頂けるのではと技工所を教えていただきそこからの紹介で通ってみた歯医者でのものもだめでした。 (2023年10月22日 (日) 10時32分)
[1663] 桃葉(106.154.151.4) > なかなか難しそうですね…。
レジンがダメなら、陶器(セラミック)や他の素材が無いか、探してみるとか。 また、細菌類が悪さしてる可能性もあるのかも。 口腔内や、入れ歯自体自体の細菌対策をしてみるとか。 あと、違和感を感じるのは当然と言えば当然な気もするので、慣れが必要なのかもしれず。 あとは、痰や喉の炎症自体の対策をするとか…。体質改善や、漢方薬とか。 他に、歯の高さなどの調整などは大丈夫そうでしょうか。 CSで入れ歯の人が経験を語ってくれると良いのですが、なかなか見つからないようなら、CSではない入れ歯使用経験のある人達に聞いてみてもいいかもしれません。 あと、CS専門医に聞いてみるとか、歯科医を頼るしかないのかなと思います。 あまりお役に立てず、すみません。 (2023年10月23日 (月) 10時42分)
[1673] もも(2001:268:9806:a861:0:24:5d81:8701) > 桃葉さん
色々アドバイスありがとうございました。 やはり根気よく歯医者さんを探してみます。 (2023年10月26日 (木) 18時29分)
[1674] ふんばり(153.155.185.244) > ももさん
私の母の友人(80歳代)なのですが、 入れ歯いやで 歯茎でモノを食べている人がいます。 その人は健常者で CSではないので 入歯に反応するわけでは ないようです。単純に入歯がいやだそうです。 歯茎がそれなりに固くなっているそうです。 そういう人も世の中にいるということで いい情報でなく恐縮です。 (2023年10月28日 (土) 15時20分)
[1675] もも(2001:268:9806:c4fc:0:25:d9da:4b01) > ふんばりさん
そういう人もいらっしゃいますよね、でも年齢的に まだやらねばならないこともあるので、どうしても 見た目も気にしてしまいます。 Csだけでも歯医者は大変なのに、こまりはててしまいます。 きっと、インプラントも難しいのでさしょうね (2023年10月28日 (土) 17時41分) |
気持ちや心理的なこと(ショックとか)等で症状が物凄く悪くなることはありますか?
数ヶ月前に強く不安というか… かなりしんどい気持ちになることがあり、それから痙攣が起きたり、頭痛が毎日起きて頭痛薬を飲むようになりました。 頭痛薬はほぼ毎日になり数ヶ月続いてしまっています。これでは…CSが1番重かった時期と同じになってしまう…と、それも不安です。 なるべく心配や不安になるような情報は見たり触れたりしないようにしないと体調が落ち過ぎると危機感を感じて(頭痛や関節痛がほぼ毎日続いていますので)なるべく気持ちを楽にするように不安やストレスにならないように気をつけるようにしていますが 一旦落ち込んでしまった体調はなかなかよくなりません。このような時皆様はどのように対処していますか?
[1617] 桃葉(2001:268:c28c:85ae:d047:392b:515b:6dfe) > こんにちは。心理的な落ち込みやショックで体調が悪くなるのは、人間ですから、あると思います。強弱はあれど。
体の弱い所に症状がでやすいでしょうから、CS症状に影響が出ても不思議ではないと思います。 ただ、頭痛薬を飲み続けているのは心配です。 頭痛薬のロキソニンのHPです。 「鎮痛薬に頼りすぎると頭痛が慢性化する」のページをまず全文読んでもらった方が良いかと思います。 https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_loxonin-s/understand/headache/type04.html 一部抜粋した文です。 [頭痛がひんぱんに起きる人が、そのつど鎮痛薬を連用していると、それによって頭痛を慢性化させてしまう恐れがあります。 1日4時間以上の頭痛が月に15日以上(1年に180日以上)出現するものを「慢性連日性頭痛」といいます。 朝起きてから夜寝るまで頭が痛いという状態が1カ月も2カ月も続くので、患者さんにしてみればこれほどの苦しみはありません。このような場合は、「慢性の片頭痛」「慢性の緊張型頭痛」「薬剤の使用過多による頭痛(薬物乱用頭痛)」の3つの可能性が考えられます。 市販の鎮痛薬を1カ月に15日以上(薬にカフェインが含まれている場合は10日以上)飲んでいないかどうか」をチェックします。もしこれに当てはまれば、それは薬によって起きている「薬剤の使用過多による頭痛(薬物乱用頭痛)」の疑いがあります。] この薬物乱用頭痛(関節痛も含め)になっている可能性はありませんか? 長期間の薬の使用だと、お医者さんに相談した上でやめた方が良いかもしれません。 また、アスピリン不耐症(NSAIDs不耐症や過敏症・喘息)にもなりかねないと思います。 そもそも化学物質過敏症の中には、鎮痛剤や薬全般がダメになる人も多いです。 (2023年10月03日 (火) 00時40分)
[1618] 桃葉(2001:268:c28c:85ae:d047:392b:515b:6dfe) > 「なるべく心配や不安になるような情報は見たり触れたりしないように」、これはすごく良いと思います。
あとは、おそらく「食う寝る遊ぶ」です。 気晴らしになることや、集中できることに打ち込んで、気を紛らわせるのが多分良薬になるかと…。 本や漫画を読んだり、映画を観たり、散歩や旅行に行ったり、お笑い番組観たり、何か制作してみたり… 可能なら、早寝早起き運動も推奨だと思いますが…。 まだ動ける元気が無いなら、入浴したり、体操したり、マッサージしてもらうとか…。 ご飯はバランスよく、滋養に良いものを食べる。 少しでも日光浴をするとか。 現在の痛みは、頭痛薬によるものかもしれないので、お医者さんに相談されてみてはどうでしょうか。 お大事にしてください。 (2023年10月03日 (火) 00時43分)
[1620] 匿名希望(2405:6582:51e0:1500:2496:2ba8:561d:8905) > 桃葉さんへ
ありがとうございます。リンク読んでみました。 昔(2005、2006年頃?)NHKで鎮痛剤による頭痛が起こるメカニズムを放映してたことがあって.. 眼からウロコというか... 画期的だなぁ.. と思ったことがありました。それまで薬を批判するようなTV番組は..あまり無かったような.. 最近は製薬会社自らこうしたことを書くようになったのですね.. 時代は少しづつでも進んでいるのでしょうか 昔は、今よりもっとずっとお薬はもちろん...洗剤や農薬や香料や防虫剤等.. 本当に 普通に.. 沢山 使われていましたものね(まぁ.. 今もそうですか...💧) 「経皮毒」という本がその頃(2005.2.1)発売され、その後、ESやCSのことを教えてくださる方に出会えて電磁波測定器で部屋中を測定してびっくりしました CSやESのことを知ってから、家を探したり かなり気をつけていたのですが.. 今回はちょっと.. 精神的というか.. 心理的ショック.. というか.. すごく重くて..😔 気持ちがすごく 落ち込んでいます。 (2023年10月04日 (水) 07時43分)
[1621] 匿名希望(2405:6582:51e0:1500:2496:2ba8:561d:8905) > 今年5月頃、お世話になっていた病院が閉鎖になり..
本当に一番深い闇の中にいた時に救っていただいた偉大な先生でしたので、感謝してもしきれないほど感謝申し上げているのですが.. ネットを読んでいたら酷いTwitter等を見てしまい.. なぜこんなにも多くの患者さんの苦しみを救ってくださった素晴らしいお医者様がこんな..😔😣💧 と思って.. そうしたら.. 体調が驚くほど激落ちして.. 色々な症状が一気にでて 同時に 鬱状態のようになりました 今回は.. 心理的に.. すごく..重いです こんなにも多くのひとを助けたお医者様が...こんな目に..? 😔🥺😣💧..と 今の時代に 多くの方が、シックハウスの家で苦しまなくてよくなったのは、こうした偉大な医師たちの半世紀以上にも及ぶ大変な努力や闘いがあって.. そのお陰で、今の子供や大人や誰も彼もが、シックハウスの有害科学物質に苦しまなくてよい住宅に住めるようになったのに...と (2023年10月04日 (水) 08時00分)
[1622] 匿名希望(2405:6582:51e0:1500:2496:2ba8:561d:8905) > 自分の場合、シックハウスの症状は1990年代半ば頃に起きましたが、総合病院や大学病院など大きな病院に行っても全く原因はわかりませんでした。
それより更に十数年前、歯の治療で噛み合わせが上下ずれた後、生理痛が激烈に重くなり鎮痛剤が増え続け痙攣硬直の時間や重さも重くなり続けていた時にシックハウスやES等の重い症状が始まりました。 どこの病院でもわかっていただけず、神経科などに回され対処療法のお薬はいただけました。縋るような気持ちでしたから、お薬を飲み、病院巡りをしましたが、どんどん悪くなってゆきました。 長い長い間 苦しみ、症状が最悪に重くなっていた頃、やっとCSやESのことを知り、北里大学病院の宮田先生に出会えました。 そしてやっと改善できる対処法を知ることができました。地獄に降りてきてくださった天使のような先生でした。 先生は.. 『ぬる湯の長湯がよいよ』 と言ってくださったのです.. 身体が岩のように重く硬く動けない事をわかってくださっていました 理解していないひとは「身体を動かせ」とか「運動して汗をかけ」とか「有酸素運動が」とか 平然と言ってのける人もいましたが、当時の自分はとても運動できる体調ではなく.. そのことを理解してくださっていたのは先生だけでした (2023年10月04日 (水) 09時05分)
[1623] 匿名希望(2405:6582:51e0:1500:2496:2ba8:561d:8905) > 『ぬる湯の長湯』...
...「あぁ..それなら.. できる🌟」 ...と 思いました🥹✨ 当時の私でも.. できる🌟と.. 2、3分立っているのも辛かったですから運動どころではありませんでした 頭痛や粘膜の腫れも酷く、家族に足で踏んでもらってやっと息ができたり.. 頭痛、生理痛、冷え.. どれも最悪でした 先生は.. 『あなたと同じような症状で苦しんでいる人は一杯いる。この病気は、はい、この薬で治りますという治療法がある訳じゃない』 『昔ながらの…″ぬる湯の長湯″なんかがいいんだよね。芋や豆やブロッコリー等のお野菜でビタミンを取るのもよい』 『腹式呼吸もよいんだよ。詩吟とか、歌を歌うのもよい』 …とおっしゃったのです。 『治療法がない』から『治らない』なんて意味じゃないんですよ。 (今Twitter等では そのように曲解されて、一方的に批判されてしまっていて..😔💧..) (2023年10月04日 (水) 09時19分)
[1624] 匿名希望(2405:6582:51e0:1500:2496:2ba8:561d:8905) > でも、多くの患者が、西洋医学の病院巡りと対処療法の処方薬のために
身体は更に更にボロボロになっていたことを先生は、よく知っていたからこそ 『この病気にはね、はい、この″薬″で″治ります″という治療法がある訳じゃない』 とおっしゃったのです。決して『治らない』とおっしゃっていたのではないのです。 今までの病院システムでの治療法ではない、昔ながらの... (きっと 病院だって お金になんかならないのでしょう… 今のシステムでは、点数? とかにもならないのだと思います..) だって『ぬる湯の長湯』… 伝統的な日本の病気の治し方ですよね…(いえ、世界中でも″昔は″そうだったかもしれませんが) ″湯治″と言いますものね。昔ながらの伝統的な『治療法』... そして『お野菜をとる』 これも病院の″点数にも儲けにも″ならない『治療法』なのだと思います。 当たり前過ぎて『治療法』になど… そんな風に今現在の病院制度?では見てもらえないのかもしれません。 今までの医学知識で頭が一杯の医師からしたら「治療法ないんかい!治らないんかい!」・・・と 短絡的に誤解してしまうかもしれませんよね (2023年10月04日 (水) 09時23分)
[1625] 匿名希望(2405:6582:51e0:1500:1ccd:99ec:1b02:2c09) > ホルムアルデヒド測定器やトリフィールドメーターなどで測りまくり、薬を断ち、汗出しやデトックスを随分長い間してきました。
もう10数年前から最近までCS、ESの被曝を避けて柔軟剤や香料付きのトイレットペーパー等も買わないし家に入れないし、コンセントやブレーカーもこまめに落としたり…洗濯等も重曹や塩や無香料無添加のソープや石鹸等 被曝しない物でESにも気を付けています 長い間そうすることが当たり前になり 最近は外出しなければぐったりすることも減って比較的安定していました。 精神的なショックやストレスからの急激な症状の悪化は、今回本当に酷かったのでどうしてよいのかわからず、急に病院へ行ったり…ここ半年ほど処方薬や薬剤に頼る暮らしになっていました。 桃葉さんに指摘され…あぁ そうだった…と..🥺💧 洗剤、柔軟剤、香料や除菌剤、VOCや電磁波等、様々な物に気をつけているで 心理的なショックやストレス等から起きる症状悪化にはどうしてよいのかわからなくなっていたようです (2023年10月06日 (金) 01時27分)
[1626] 匿名希望(2405:6582:51e0:1500:1ccd:99ec:1b02:2c09) > CSやESの対策をずっとしてやっと保っていた体調でしたので
精神的ストレスは強いまま… 症状も悪化したまま… どうしてよいのか…😔💧 桃葉さんや他の患者さんはどうされていますか? ショックやストレスを受けた方々はいませんか? 症状を悪化させないためにTwitter(X)等を見ないほうがよいのでしょうか… でも、CSやESの分野を大変な努力やご苦労でやっと今の時代まで進化させてきてくださったお医者様や研究者の諸先生方の真剣なご努力が… めちゃくちゃに踏みにじられてゆくようで… それに患者さんたちまでもが、誤解されたり、曲解されたり… どうしてよいのか…わかりません…😣😔💧 (2023年10月06日 (金) 01時30分)
[1627] 匿名希望(2405:6582:51e0:1500:1ccd:99ec:1b02:2c09) > 桃葉さんや宮田先生(北里大学病院、そよ風クリニックの宮田幹夫先生)は、お薬ではなく、ゆっくり、時間はかかっても
″ぬる湯の長湯″♨️とか… 身体や自然にとって最もよいことや負担のかからないことなど… やはり… 薦めて くださるのだなぁ…と 指摘していただいて 『😳ぁ、、』…と 思いました💦 Twitter(X)や 何か 争い事など… は、ついてゆくだけで過呼吸になりそうなほど苦しくて.. 見ていたら痙攣が起きたりして.. 😣💦 とにかく…頭痛がします...😔💧 (2023年10月06日 (金) 01時33分)
[1628] 桃葉(2001:268:c281:919c:810a:14e4:85f6:d61a) > 宮田先生のトラブルはお気の毒だし、宮田先生こそストレスだと思うので、早くストレスの少ない生活になってほしいと思います。
ただ、宮田先生もご高齢ですし、化学物質過敏症を診れる医師の少なさが本当に問題だと思います。 長年言われてきたことですが、結果あまり、過敏症を診れる医師は増えてないように思います。 現在のCS専門医には、後継者を育てて欲しいと思っていましたが、宮田先生もそのつもりだったのかと思いますが、トラブルになってしまい残念です。 やはり、きちんと手元で後継者を育てて欲しいものです。可能なら若い人、複数人を。 アスピリン不耐症(NSAIDs不耐症や過敏症・喘息)や、頭痛薬による慢性頭痛などもあるわけですが、それを知らないお医者さんもゴロゴロいるので、不思議です。医学部でしっかり教えて欲しいです。 抗生物質の濫用が良くないことも、耐性菌出現や腸内細菌へのダメージなど、やっと7・8年前くらいから知ってる医師が増えてきたような印象。 ストレス感じる、体調不良になる自覚があるものからは、離れておいた方が健全だと思います。 元気になって、耐えられるようになってから、やれることを無理のない範囲でやればいいと思います。 (2023年10月06日 (金) 10時48分)
[1629] 匿名希望(2405:6582:51e0:1500:d8fc:636b:1244:1c7b) > >桃葉さんへ
頭痛薬を止めたらかなり辛くなってしまい… お返事遅れました😔。 飲んでいたのは、調べてみたらアスピリン系の頭痛薬ではありませんでした。 取説を見たら「アスピリン不耐症」や「NSAIDs不耐症」等の言葉が見つからず、検索したら成分が違っていました。 でも10月3日にお返事を頂いて『ぁ...』となって、飲むのを止めました …ら…、その後 かなりつらくて...😣😰💧 お返事遅れました ストレスって怖いですね.. 😔💧 心療内科などに行って不安を和らげる処方薬などを出していただいたらよいのか.. と考えたりもしますが.. でもそちら系の病院のお薬は強く、 抗不安薬などのお薬は体調全体を重くするので(自分の場合).. できればあまり飲みたくないです...😔💧 とにかくストレスの原因が.. 続いてていたら.. よくなりません (2023年10月11日 (水) 22時26分)
[1630] 匿名希望(2405:6582:51e0:1500:d8fc:636b:1244:1c7b) > >桃葉さん
> 宮田先生のトラブルはお気の毒だし、宮田先生こそストレスだと思うので、早くストレスの少ない生活になってほしいと思います。 本当にそう思います。お気の毒すぎます。宮田先生はもう87歳だそうです。 北里大学病院を退職された後、苦しむ大勢の患者さん達のためだけに ご高齢をおして、そよ風クリニックを続けてきてくださったのだと思います。 週3日程、CSは一人の患者さんに1、2時間以上は検査や問診などでかかりますから、1日数名しか診られなかったと思います。小さな病院を続けるだけでも大変だったと思います。 Twitter(X)でひどすぎる意地悪なことを書いている人がいて…😣 先生の患者さんを助けてくださった尊い思いやご尽力、沢山の方々の思いや苦労などが、そうした誤解を与えるようなtweetによって、踏みつけにされてゆくようで…😣💦 今回の問題の(裁判を訴えた側のAさんご家族の)患者さん(娘さん)は確かに重いCSを発症されていたことは真実だったのですし 宮田先生は患者さんときちんとお会いして、検査して診断を下されていて、患者さんの発症は本当だったわけですから、何の問題もありません。本当にお気の毒すぎます…😔💧 Twitter(X)やsns? など最近の新しいものは自分は全くついてゆけず よくわからないのですが😣💧… 今している方がいらっしゃいましたら、宮田先生やCS患者さんへの誤解や曲解や偏見などが起きないよう ちょっと注意して見ていていただけたら..と思います。 >桃葉さんへ 見てお返事をくださって本当にありがとうございました🙇 (2023年10月11日 (水) 22時32分)
[1631] 匿名希望(2405:6582:51e0:1500:d8fc:636b:1244:1c7b) > =[1630]の補足=
>今している方がいらっしゃいましたら →今 Twitter(X)を、している方がいらっしゃいましたら 宮田先生やCS患者さんへの誤解や曲解や偏見などが起きないよう ちょっと注意して見ていていただけたら..と思います。 (2023年10月11日 (水) 22時41分)
[1632] 匿名希望(2405:6582:51e0:1500:d8fc:636b:1244:1c7b) > [1630 訂正💦]
>桃葉さんへ 見てお返事をくださって本当にありがとうございました🙇 →の絵が 🙇 でなくて 🙇♀️ だったようです(小さくて見えませんでした💦) 皆さまにも 読んでくださってありがとうございました。 (2023年10月11日 (水) 22時50分)
[1633] 桃葉(2001:268:c297:d039:d0e7:ef19:5395:ce82) > お返事ありがとうございます。
蛇足かもしれませんが、NSAIDs不耐症について補足です。 こちらの皮膚科さんの説明にありますが、 http://umeda.cure.to/column/aspirin.html 「アスピリン不耐症はアスピリンだけに過敏なのかというとそうではないのです。多くの種類の解熱鎮痛薬(非ステロイド性抗炎症薬:NSAIDs)と交差反応を示すため注意が必要です。このためアスピリンが入っていないかぜ薬(解熱鎮痛薬)で症状が出現することがあるのです」 「また、アスピリン蕁麻疹の症状出現時に治療に使う薬物のなかにも交差反応のために症状を逆に増悪させてしまうこともあります。コハク酸エステル型副腎皮質ステロイドがこの例に該当します。」 「アスピリン不耐症の診断がついた時点で解熱鎮痛薬の使用を制限するべきであると述べましたが、解熱鎮痛薬を使う頻度というのはかなり高いのでかなり患者さんに不便を強いることになってしまいます。そういう場合は医師の観察下において、交差反応がおこる可能性の低い解熱鎮痛薬から内服テストを行い安全性を確かめるという方法があります。」 とのことです。 アスピリンが入っていなくても、該当するかもしれません。 その薬の成分で調べてみたり、メーカーに聞いてみるとわかるかもしれません。 ただやはり長期間飲み続けているのは心配ではありますし、それでも痛みが出続けているなら、症状や身体に合ってないかもしれないので、お医者さんに相談した方が良いのではと思います。 どうぞお大事に。 (2023年10月12日 (木) 01時43分)
[1637] [1616]で相談させていただいた匿名希望です。(2405:6582:51e0:1500:49d7:ee03:50b6:781c) > 自分は[1616]で相談させていただいた匿名希望です。
>[1634][1636]の匿名希望=kさん は自分ではありません。 >桃葉さんへ 詳しい情報をありがとうございました。 お薬はロキソニン、アスピリンのどちらでもなく、調べたら副作用は少ないようでしたが、気をつけようと思います。 昔、CSやESと病院でも判明せずわからなかった時は、市販薬の何倍も強いお薬が病院から処方されていました。 ですので、今は弱いお薬を選んだり、量や回数を減らすなど気をつけてはいたのですが… お薬は飲まないで済めば、それに越したことはありませんよね.. お返事ありがとうございました。ストレスは本当に…つらいです…😔💧 ◯ CS(化学物質過敏症)、ESの症状を持つ全ての皆さまへ 北里大(そよ風クリニック)の宮田先生やCS(化学物質過敏症)などについて Twitter(X)やYoutube等で、間違った情報や嘘、中傷や誤解を招きかねない悪質な投稿などが最近されていることがあります。 患者の皆さまはどうか気をつけて見ていて、そうした情報や投稿などを見かけたら、正しい情報を伝えるようにしてください。 (2023年10月18日 (水) 06時50分)
[1639] [1616]で相談させていただいた匿名希望です。(2405:6582:51e0:1500:49d7:ee03:50b6:781c) > 慌てていて💦すみません
桃葉さん、ありがとうございました(__)。 (2023年10月18日 (水) 07時03分) |