ホームページへ戻る

ほっとコーヒーの季節の紹介(掲示板)

このコーナーでは季節の草花や風物詩や観光地の紹介をして下さいね。
ご覧になられる皆様の旅行の参考になるようなるようなコメントを
自由に書き込んで下さい。

アダルト・サイト、中傷、誹謗、出所の不明なコメント、宣伝等、
不適切なコメントは削除させて頂きます。 (ほっとコーヒー)

名前
e-mail
タイトル
本文
画像

URL
文字色
削除キー 項目の保存
No.187 千葉へ♪ 投稿者:kiyoko   投稿日:2023年08月16日 (水) 18時44分 [返信]

ほっとコーヒーさん こんにちわぁ♪

台風の被害はありませんでしたか?
関西方面に向かっていたので心配していました。

私は4日〜13日まで千葉の孫の所に行って来ました。
孫は4年生です。
10日は千葉の長柄町にある、「リソルの森」へ行き、アドベンチャーランドで遊びました。

その後、プールで私も、主人も水着を着てみんなで一緒に遊びましたよ。
水着なんて、40年ぶりくらいでした(笑)

この日は素敵なコテージに泊まり、バーべキューをして楽しみました。

翌日は勝浦市まで行って、海中公園や朝市など見て回り、疲れたけど楽しい旅行でした。

台風で帰りが心配でしたが速度が遅かったので13日はまだ影響なく無事に帰って来れました♪



No.189  投稿者:ほっとコーヒー   投稿日:2023年08月19日 (土) 20時54分

 早いものでもう4年生に成長なされましたか。
そろそろ長男さんは、職場が実家の方に転勤になると良いですね。
お孫さんが逞しく成長されていますね。

 台風7号が本土上陸前に無事に福岡へご帰還できて良かったですね。
一日遅ければ、線上降水帯に見舞われたかもしれないですね。
良かった、良かった、実に良かった!!

 アドベンチャーランドのお届け、有難う。(*Θ_Θ*)/ニコッ


No.186 こんにちわん∪^ェ^∪です 投稿者:力丸ママ   投稿日:2023年08月09日 (水) 14時32分 [返信]

朝から雨が降ったり止んだり横殴りだったり目まぐるしいです。
すこし気温は下がっているようですが蒸し暑さが半端なイです。
以前写したモミジアオイです

No.188  投稿者:ほっとコーヒー   投稿日:2023年08月19日 (土) 20時39分

 レスが遅れまして申し訳ございません。(o*。_。)oペコッ
その後、体調はいかがですか?早く、お写真が撮れるようになると良いね。
気長にリハビリをなされて下さいね。気分は前向きにのんびりと養生なされてね。

 モミジアオイのお届け、有難うございました。(*Θ_Θ*)/ニコッ

No.183 赤とんぼのホバリング♪ 投稿者:kiyoko   投稿日:2023年08月02日 (水) 08時45分 [返信]

ホットコーヒーさん おはようございます♪

梅雨が明けてから猛暑が続いていますね。
朝の5時半からの散歩も、無風状態でとても蒸し暑いです。
また、台風6号が九州に向かって来そうな気配も・・

そんななか、私は4日〜13日まで千葉の孫の所に行って来ます。
5日が佐倉市の花火大会なので、25階のマンションの部屋のベランダからよく見えるよとのことで、
暑いけど行くことに・・
孫も4年生、10歳になりましたので、もう遊んでもらえなくなるよと息子がいいます(笑)
暫く留守しますのでよろしく〜♪

赤とんぼのホバリングです♪

No.185  投稿者:ほっとコーヒー   投稿日:2023年08月04日 (金) 09時25分

 お久しぶりです。お変わりございませんか?
赤とんぼのホバリングは KIYOKO さんが撮影なされたのですか?
被写体が動くだけにピンが合わせ辛かったかと思います。

 孫は可愛いからお土産いっぱい買って千葉までご苦労様です。
25階のマンションから花火が見られるのは素晴らしいですね。
この前、隅田川で花火大会がありましたが大変な人込みでしたね。
ビールでも飲みながらマンションから観る花火も良いでしょうね。

 トンボのホバリングのお届け、有難うございました。(*Θ_Θ*)/ニコッ


No.182 こんにちわん∪^ェ^∪です 投稿者:力丸ママ   投稿日:2023年07月23日 (日) 15時28分 [返信]

20日間の入院を経て今日午前中に退院しました。

退院したと言ってもまだまだこれからがあります。

入院翌日に背中を縦に14センチ切りました。

刀で切られたような感じです。そしてつぶれかかっている箇所4か所左右で8か所ボルトで持ち上げてビスで止めました。

手術時間5時間半輸血も200CC入れました。

これで第一目標の腰が曲がってしまうのは避けられました。

途中ぎっくり腰になってまだまだ腰は痛いですがこれからは通院とリハビリです。

3か月はコルセットがいります。

退院は杖を突いて帰りました。

介護ベッドを導入しました

これで起き上がるのは楽です。

まだまだ道半ばですが又一生懸命頑張って行こうと思います。

更新もままならないかもしれませんが又よろしくお願いいたします

写真は以前写したムクゲです。


No.184  投稿者:ほっとコーヒー   投稿日:2023年08月04日 (金) 09時14分

 レスが遅れまして申し訳ございません。(o*。_。)oペコッ

 大変な手術でしたね。無事に手術が成功して良かったです。
この後のリハビリが大変ですけど、根気よく気長に励んで下さいね。
なんとか一人で歩けるようになれば趣味のお写真も可能かと思います。
カメラも軽いコンデジで当分の間撮影してはいかがでしょうか?

 ムクゲのお届け、有難うございました。(*Θ_Θ*)/ニコッ


No.176 こんにちわん∪^ェ^∪です 投稿者:力丸ママ   投稿日:2023年07月01日 (土) 16時01分 [返信]

3日月曜日に入院するのですが昨日立ち会う麻酔科の先生と看護師さんの面会がありいろいろ話をしてくださいました。
麻酔を入れて5時間くらいかかるそうです。
結構大がかりだそうです。
とても詳しくお話してくださいました。
夫の手術の時は病院でそんな話はしなかったそうです。
だから暖かい病院だねって言っています。
まだまだ先なんて思っていましたがもうすぐです。
写真は日宇義水仙です

No.181  投稿者:ほっとコーヒー   投稿日:2023年07月01日 (土) 19時40分

 そうですか、再手術をなさるんですね。
手術前に医者から説明が有り、不安もいっぱいあると思います。
医者を信じて臨むしかありませんね。お釈迦様もついているから大丈夫ですよ。
手術が成功される事を祈っております。

ヒオウギ水仙のお届け、有難うございました。(*Θ_Θ*)/ニコッ

No.175 こんにちわん∪^ェ^∪です 投稿者:力丸ママ   投稿日:2023年06月27日 (火) 16時33分 [返信]

以前4羽の赤ちゃん鴨がいました。

昨日川を見にいったらすっかり大きくなっていましたが3羽に

前の大雨で流されてしまったのかもしれません

きっとはじめは10羽ぐらいいたでしょうが

でもこれだけ大きければ飛べるしもう大丈夫と思いました。

3羽しかいなくなったのでお母さん鴨もまだコガモを連れているのかしら?

しっかり独り立ちしてねと声をかけたくなります。

No.180  投稿者:ほっとコーヒー   投稿日:2023年07月01日 (土) 19時33分

 かるがもの雛も大きく成長して親鳥と同じぐらいになりましたね。
10羽いたコガモも天敵に食べられたのか3羽に減ったのですね。
そろそろ巣立ちのシーズンかもしれませんね。親鳥はその辺りを
見極めて親離れさせると思います。

 かるがもの親子のお届け、有難うございました。(*Θ_Θ*)/ニコッ

No.174 いいこと4つ♪ 投稿者:kiyoko   投稿日:2023年06月26日 (月) 10時26分 [返信]

ほっとコーヒーさん こんにちわぁ♪

今朝は5時から散歩に行ったらいいこと尽くめでした。
まず彩雲が見られたこと。
何かいいことあるかな?

それから蓮の花が咲き始めていました。

その近くにネジバナがいっぱい咲いていました。

それから遠くですがキジにも出会いましたよ。

「早起きは三文の徳 」といいますが、4つもいいことに出会うとは〜♪

明日はお天気が良ければ、佐賀の古代蓮を見に行く予定です♪


No.179  投稿者:ほっとコーヒー   投稿日:2023年07月01日 (土) 19時21分

 レスが遅れて申し訳ございません。(o*。_。)oペコッ
彩雲が見らると昔から瑞相(めでたい事が起こるしるし)の一つとされます。
きっとkiyokoさんに良い事が起きると思いますよ。

 蓮のシーズンとなりましたね。このネジバナは左巻きですが、
中には右巻きもあるそうです。

 蓮とねじ花のお届け、有難うございました。(*Θ_Θ*)/ニコッ

No.173 北海道で 投稿者:亮子です   投稿日:2023年06月24日 (土) 05時47分 [返信]

ほっとコーヒさん、おはようございます。
初夏の北海道を満喫してきました。
毎年一回で10年目です。
今回はゆっくりと一か所を同じホテル2泊滞在です。
ルピナスが道内あちこちに自生しておりました。

No.178  投稿者:ほっとコーヒー   投稿日:2023年07月01日 (土) 19時11分

 レスが遅れて申し訳ございません。(o*。_。)oペコッ
初夏の北海道は、こんなにたくさんのルピナス(昇り藤)が咲いてるんですね。
ほっとコーヒーはこの花が好きで鉢植えを買いましたが今は朽ちてしまった。
一か所を同じホテルで宿泊してゆったりとした気分浸ったかと思います。

 ルピナスのお届け、有難うございました。(*Θ_Θ*)/ニコッ

No.172 こんにちわん∪^ェ^∪です 投稿者:力丸ママ   投稿日:2023年06月21日 (水) 17時49分 [返信]

今日まで良いお天気夫はゴルフに行きました
明日は月1で友達に会う日なのですが雨のようです
電車で2駅ひばりが丘なので合うことにしました。
お花はアガパンサスです。

No.177  投稿者:ほっとコーヒー   投稿日:2023年07月01日 (土) 19時02分

 レスが遅れて申し訳ございません。(o*。_。)oペコッ
6月29日からこちらでも梅雨の中休みも終わり、雨が降り続きました。
線上降水帯の土砂降りの雨に見舞われた地域には、お気の毒です。
友達とゴルフで旧交を温めるのは良いことですね。

 アガパンサスのお届け、有難うございました。(*Θ_Θ*)/ニコッ


No.169 こんにちわん∪^ェ^∪です 投稿者:力丸ママ   投稿日:2023年06月05日 (月) 18時00分 [返信]

今日は朝から気温がぐんぐん上がり30度近くになりました。

思い切って炬燵を外し布団、カバー、毛布を2回に分けて洗いました。

洗濯機の容量を10キロにしておいて良かったです。

こたつ布団がなくなると部屋が広く感じます

どれもしっかり乾いて気持ちよいです。

写真はマンションのガクアジサイです。

このガクアジサイが大好きです。

No.171  投稿者:ほっとコーヒー   投稿日:2023年06月21日 (水) 05時05分

 10ℓ用の洗濯機だと毛布も洗えるのですね。
毛布もいらなくなりしまう前に選択しないとね。

 マンションのガク紫陽花、綺麗ですね。
ほっとコーヒーは、『紅(くれない)』紫陽花がすきです。
去年も購入しましたが鉢植えで水遣り忘れて枯らかしたので
今年も購入しました。

 今年こそは枯らかさないようにしないとね。(笑)

 紫陽花のお届け、有難うございました。(*Θ_Θ*)/ニコッ



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板