宿坊の掲示板
★★師弟不二ARCHIVE★★
http://sgi-shiteifuni.com/
下記条件に沿った投稿を確認した際、
1.スパム性の高い内容
2.猥褻性の高い内容
3.個人情報の漏洩性の高い内容
4.不適切な書込は削除人にチェックを依頼
5.同一内容の二重投稿・多重投稿は削除
チェックされた内容は、上記ポリシーに沿い削除を実施します。


名前
Eメール
題名
内容
#000000#000033#000066#000099#0000CC#0000FF#003300#003333#003366#003399#0033CC#0033FF#006600#006633#006666#006699#0066CC#0066FF#009900#009933#009966#009999#0099CC#0099FF#00CC00#00CC33#00CC66#00CC99#00CCCC#00CCFF#00FF00#00FF33#00FF66#00FF99#00FFCC#00FFFF#330000#330033#330066#330099#3300CC#3300FF#333300#333333#333366#333399#3333CC#3333FF#336600#336633#336666#336699#3366CC#3366FF#339900#339933#339966#339999#3399CC#3399FF#33CC00#33CC33#33CC66#33CC99#33CCCC#33CCFF#33FF00#33FF33#33FF66#33FF99#33FFCC#33FFFF#660000#660033#660066#660099#6600CC#6600FF#663300#663333#663366#663399#6633CC#6633FF#666600#666633#666666#666699#6666CC#6666FF#669900#669933#669966#669999#6699CC#6699FF#66CC00#66CC33#66CC66#66CC99#66CCCC#66CCFF#66FF00#66FF33#66FF66#66FF99#66FFCC#66FFFF#990000#990033#990066#990099#9900CC#9900FF#993300#993333#993366#993399#9933CC#9933FF#996600#996633#996666#996699#9966CC#9966FF#999900#999933#999966#999999#9999CC#9999FF#99CC00#99CC33#99CC66#99CC99#99CCCC#99CCFF#99FF00#99FF33#99FF66#99FF99#99FFCC#99FFFF#CC0000#CC0033#CC0066#CC0099#CC00CC#CC00FF#CC3300#CC3333#CC3366#CC3399#CC33CC#CC33FF#CC6600#CC6633#CC6666#CC6699#CC66CC#CC66FF#CC9900#CC9933#CC9966#CC9999#CC99CC#CC99FF#CCCC00#CCCC33#CCCC66#CCCC99#CCCCCC#CCCCFF#CCFF00#CCFF33#CCFF66#CCFF99#CCFFCC#CCFFFF#FF0000#FF0033#FF0066#FF0099#FF00CC#FF00FF#FF3300#FF3333#FF3366#FF3399#FF33CC#FF33FF#FF6600#FF6633#FF6666#FF6699#FF66CC#FF66FF#FF9900#FF9933#FF9966#FF9999#FF99CC#FF99FF#FFCC00#FFCC33#FFCC66#FFCC99#FFCCCC#FFCCFF#FFFF00#FFFF33#FFFF66#FFFF99#FFFFCC#FFFFFF
写真

URL
削除キー 項目の保存

[1839]

題名:岸田政権、防衛増税へ

名前:霞ヶ関リークス

◇Ow7K/vewCg
MAIL 投稿日: 2022/12/21(水) 17:55 173.244.55.68 (173.244.55.68)


12月も半ばに差し掛かった
タイミングで、増税の話題が
一気に注目されました。

岸田総理は記者会見で
こう説明しました。

◯日本の防衛費を増やします

◯国の借金を増やすのは
 未来への責任としてできない

◯なので、増税します


この話、本当に筋が
通っているのでしょうか?

■国の借金で日本は潰れない理由

日本の借金で国が
潰れることはありません。

そのことを知らないと、
マスコミや政治家に
騙されてしまいます。

今の日本の国内総生産(GDP)は、
約500兆円と言って
差し支えないと思います。

そして
「政府にはその2倍の
借金があるじゃないか!
これは大問題だ!」と、

危機を煽る議論がありますが、
こんなものは真っ赤な嘘です。

このお金は、日本の国に
われわれ日本人が貸しているんです。

政府にとっては借金でも、
私たちにとっては資産なのです。

しかも、円建てで借りているので、
政府はこの借金を返そうと思えば
いつでも返すことができます。


■借金問題、実は簡単に解決できる?

なぜなら、
国には通貨発行権という
巨大な権限があるからです。

これは国家だけに
与えられた特権です。

皆さんの財布の中に
入っているお金は全て

日本政府の子会社である
日本銀行が出しているものです。

ですから極端な話をすると、
もし1,000兆円今すぐ返してくれ
という話になれば、

1個1兆円の金貨を
1,000枚作れば片付く話なのです。

ただし、
お金が出すぎると、
日本円の価値が下がってしまって
インフレになる危険があります。

別の言い方をすれば、
インフレがない限りは
通貨発行はいくらでも可能です。

日本は、これまでずっと
デフレ不況で苦しんできました。

今までの先進国の経験則からいって、
インフレ率が2%になると

実質経済成長率が3%になって
ちょうどいいバランスになると言われています。

だからこそ、
この2%を達成できるまでは
日本政府はお金を刷ってもいいのです。

このことをマスコミは
知らないのか教えてくれません。


■増税は何がマズイのか?

政府には、
通貨発行と並んで、
徴税権という特権もあります。

原理的には、
こちらを使って借金を
返すことも可能です。

国民は反対するでしょうが、
1,000兆円を徴税することは
可能なのです。

しかし、国民が持っている
国債を国民に返すわけですから、
国民の中でお金が動いているだけの話です。

話を整理しますと、
政府には通貨発行権と徴税権の
2つの特権があります。

どっちがいいかというと、
通貨発行の方が良いのです。

政府がまた増税・増税と
言っていますが、
これは止めた方がいいですね。

日本の景気がもっと悪くなります。

これは、
3%から5%、
5%から8%、
8%から10%と、

消費税を増やした時に
われわれがもう嫌と
いうほど体験したことです。

国内経済が落ち込みますから、
ものが売れなくなる。

ますますデフレ不況、
ますます給料が減るという
悪循環をしてしまいます。

買い控えが起きますから、
税率を上げても実際は
税が増収にならない、

という馬鹿みたいな話に
なってしまいますね。




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板