[1607]
あの腐敗★変質した組織から排除★!
追放~された元職員3名のブログより
名前:続☆斬り捨て御免!
投稿日:2022/11/25(金) 09:42
今話題の正木正明元理事長の懐刀的☆
息子があの【週刊新潮】で生告発☆!
その実質No.2で次の会長候補だった
お父様の《正木正明》元理事長の名が
除名~元職員3名のブログに出ていた
この頃と今とはたぶん違う(変わった)
のだろう~か?南無妙法蓮華経~(祈)
↓ ↓
正木正明元理事長に創価変革のために立ち上がってもらいたい
といった話をよく聞く。しかし、正木元理事長は
本部職員であった私たち3人の電話を着信拒否設定し
私たちが貴子さんたち会員の除名処分の撤回を求めて
必死にかけた電話を無視し続けた。
結局、本部職員にいじめられた貴子さんたち会員が、
“一度で良いので話を聞いていただきたい”
と必死に救いを求めて声を上げ続けたにもかかわらず
一度も話を聞かずに見殺しにしたのである。
そうした意味では私たちは原田会長と何ら変わらないと思っている。
小平が話す。
「よく偉くなって創価学会を変えるんだ!
っていうふうな考え方があって、最近も
創価大学の時の同級生から
『偉くなって創価を変えるということは考えなかったのか』
って聞かれたんです。確かに当時、
僕たちがそういった話し合いをしたことは実際にありました。
でもやっぱり目の前で貴子さんやCさんが除名される状況
を放っておいて、10年後、20年後に『偉くなったから変えよう』
って言うことには、やはりなりませんでした。
だって、それじゃ遅いですから。
本部職員の基本的な思考は“偉くなってから変える”
っていう感じですよ。
でもそれって無理な話で、純粋に
闘えば闘うほど、現場で職員幹部の振る舞いに
苦しんでいる方々がいたり、声なき声を聞くんです。
それを放っておくのか、上の幹部に一言でも言っていくのか
っていう“ふるい”にかけられた時に、
先生の仰ることはどちらなのか。それは不器用かもしれないけれど
会員の声を何とか伝えていくっていう方向だと思うんです。」
婦人部のGさんが、「そうするしかないですよね!」
と深く頷かれる。
多くの本部職員が、いつか偉くなったら
、
理想的な学会本部に変えると言っているうちに
いつの間にか「権力の魔性」に牙を抜かれていくのである。
《ブログ引用~終わり》
下リンク内に正木正明☆大幹部!
への期待☆がこんなにも出てた?
↓ ↓
薩長★ならぬ正長☆同盟~結んだろか!?
名前:続☆斬り捨て御免!
投稿日:2022/11/24(木) 21:42
たぶんやっぱりソ~カ★お上から
ハッパ☆かけられ工作員★涙目☆
しかし?
しょせんは役立たず★の悲哀☆!
《隠したい★不都合~再掲☆!》
なんとあの仏敵☆長井秀和と反逆者★
正木殿が対談したら創価城☆大炎上~
す?ルンバた!笑
名前:続☆斬り捨て御免!
投稿日:2022/11/24(木) 13:05
もう~ライバルどうし(同志)火花☆
の?この流れは止まらない!?
この頃からそんな予感☆があ!
↓ ↓
https://bbs1.sekkaku.net/bbs/axt2b9jvt8/log=1205