宿坊の掲示板
★★師弟不二ARCHIVE★★
http://sgi-shiteifuni.com/
下記条件に沿った投稿を確認した際、
1.スパム性の高い内容
2.猥褻性の高い内容
3.個人情報の漏洩性の高い内容
4.不適切な書込は削除人にチェックを依頼
5.同一内容の二重投稿・多重投稿は削除
チェックされた内容は、上記ポリシーに沿い削除を実施します。


名前
Eメール
題名
内容
#000000#000033#000066#000099#0000CC#0000FF#003300#003333#003366#003399#0033CC#0033FF#006600#006633#006666#006699#0066CC#0066FF#009900#009933#009966#009999#0099CC#0099FF#00CC00#00CC33#00CC66#00CC99#00CCCC#00CCFF#00FF00#00FF33#00FF66#00FF99#00FFCC#00FFFF#330000#330033#330066#330099#3300CC#3300FF#333300#333333#333366#333399#3333CC#3333FF#336600#336633#336666#336699#3366CC#3366FF#339900#339933#339966#339999#3399CC#3399FF#33CC00#33CC33#33CC66#33CC99#33CCCC#33CCFF#33FF00#33FF33#33FF66#33FF99#33FFCC#33FFFF#660000#660033#660066#660099#6600CC#6600FF#663300#663333#663366#663399#6633CC#6633FF#666600#666633#666666#666699#6666CC#6666FF#669900#669933#669966#669999#6699CC#6699FF#66CC00#66CC33#66CC66#66CC99#66CCCC#66CCFF#66FF00#66FF33#66FF66#66FF99#66FFCC#66FFFF#990000#990033#990066#990099#9900CC#9900FF#993300#993333#993366#993399#9933CC#9933FF#996600#996633#996666#996699#9966CC#9966FF#999900#999933#999966#999999#9999CC#9999FF#99CC00#99CC33#99CC66#99CC99#99CCCC#99CCFF#99FF00#99FF33#99FF66#99FF99#99FFCC#99FFFF#CC0000#CC0033#CC0066#CC0099#CC00CC#CC00FF#CC3300#CC3333#CC3366#CC3399#CC33CC#CC33FF#CC6600#CC6633#CC6666#CC6699#CC66CC#CC66FF#CC9900#CC9933#CC9966#CC9999#CC99CC#CC99FF#CCCC00#CCCC33#CCCC66#CCCC99#CCCCCC#CCCCFF#CCFF00#CCFF33#CCFF66#CCFF99#CCFFCC#CCFFFF#FF0000#FF0033#FF0066#FF0099#FF00CC#FF00FF#FF3300#FF3333#FF3366#FF3399#FF33CC#FF33FF#FF6600#FF6633#FF6666#FF6699#FF66CC#FF66FF#FF9900#FF9933#FF9966#FF9999#FF99CC#FF99FF#FFCC00#FFCC33#FFCC66#FFCC99#FFCCCC#FFCCFF#FFFF00#FFFF33#FFFF66#FFFF99#FFFFCC#FFFFFF
写真

URL
削除キー 項目の保存

[12493]

題名:ケネディ暗殺、新事実発覚

名前:霞ヶ関リークス

◇F0RzX/K5nI
MAIL 投稿日: 2025/03/30(日) 21:45 2a01:aa:100:2000:c73b:37f9:37b6:930d(IPv6:) (2a01:aa:100:2000:c73b:37f9:37b6:930d)


ケネディ暗殺から62年――
浮かび上がる“真実”とは?
3月18日。トランプ政権が公開した「ケネディ暗殺事件」に関する
数万ページ以上にも上る機密文書。

これらの資料の中には一体どのような事実が隠されていたのか。

ジョン・F・ケネディ大統領暗殺。

この歴史的事件について、私たちは「単独犯の仕業だった」と教科書で学びました。

しかし、暗殺から60年以上が経った今、トランプが機密文書を公開したことで
その“常識”に揺らぎが生まれています。

(※この情報は2020年時点のものになります)

1963年11月22日、金曜日――アメリカで衝撃的な事件が起きました。

テキサス州を遊説中だったジョン・F・ケネディ大統領が
ダラス市内をパレード中に銃撃を受け、死亡しました。

しかし、この暗殺事件にはいまだに多くの謎があります。
暗殺の動機や背後関係が完全には明らかにされていないのです。

さまざまな説があり、石油業界との対立や、キューバ侵攻問題などが
背後にあると指摘されています。

事件の少し前、CIAはキューバ侵攻を計画し、最終的にケネディ大統領が
それを承認しました。

ただし、その承認には条件があり、「軍は出さなくてよい」という前提だったのです。

しかしCIA側は、軍を投入する前提で「どこかで既成事実化しよう」
という形で進めていました。

しかも、その計画は極めてずさんなものでした。

CIAは亡命キューバ人を組織し、ピッグス湾に上陸させましたが、
キューバ軍に待ち伏せされ、ほとんどが捕虜となってしまいました。

この失敗によって、「ケネディ大統領が、キューバ側に知らせ、
最後の場面で裏切ったのではないか」と見る人々も現れました。

さらに、当時の司法長官であり、ケネディの弟でもあった
ロバート・F・ケネディは――CIA長官だったジョン・マコーンを自宅に呼び、

「うちの兄を殺したのはCIAなのではないか?」こう問いただしたとされます。

また多くの人々は、連邦準備制度(FRB)によるドル発行の実態に疑問を抱いていました。
FRBは政府紙幣を発行し、利子をつけてアメリカ財務省に貸し出しています。

この仕組みに対し、不満を持つ声が高まっていたのです。
そうした中で、ケネディ大統領は実際に5ドル札などの「政府紙幣」を発行しました。

自前で紙幣を発行することで、FRBによる影響を排除したかったのでしょう。

ところが、そのわずか半年後、暗殺事件が起きてしまったのです。

このケネディ発行の5ドル札は、彼の死後すぐに回収され、
いまでは「幻の紙幣」と言われています。

こういった不可解な経緯から、多くの疑念が生まれました。

中でも最も話題になったのが、“容疑者の謎の死”です。

ケネディ暗殺から約1時間後、リー・ハーヴェイ・オズワルドという男が逮捕されました。

ところがその2日後――ダラス警察署から出てくるオズワルドを、ジャック・ルビーという
地元のギャング風の男がいきなり銃撃し、殺害します。

この瞬間の映像は現在も残っており、YouTubeなどで見ることができます。

こうして、容疑者が口を開く前に殺されてしまったことで、事件は闇に包まれたのです。

ケネディ暗殺事件を調査するために、ウォーレン委員会という調査組織が設けられました。

しかし、この委員会のメンバー構成も疑念を抱かれる要素が多く含まれていました。

たとえば、アレン・ダレス――かつてCIA長官であり、ケネディによって更迭された人物です。

そのアレン・ダレスが、なんと委員会の一員として名を連ねていたのです。

彼はピッグス湾事件の失敗で責任を問われ、ケネディから強く恨まれていたとも言われます。

そのような、本来中立的な立場とは言えない人物が調査側に加わっていた。

この事実が、事件の真相解明をますます複雑にしているのです。

アレン・ダレスは、日本にとっても非常に厄介な人物でした。

北方領土問題でも、日本に対して恫喝的な姿勢を見せていた人物です。

さらに、尖閣諸島問題の「火種をまいた張本人」とも言われています。

つまり、日本の周辺にあるロシアや中国との対立構造
そのきっかけをつくったのがアレン・ダレスなのです。

委員長のウォーレンもまた、日系人の強制収容を積極的に推進した過去があります。

さらに、調査委員会のメンバーだったリチャード・ラッセル・Jrも、
「原爆投下後も、日本を廃墟になるまで焼き払え」
というような発言をしていた、かなり過激な人物でした。

そんな人たちが調査を行い、「ケネディ大統領の暗殺はオズワルドの単独犯行である」
という結論を出したのです。

当然、このような報告が多くの人に信頼されることはなく、現在に至るまでこの事件は、
数々の陰謀論やミステリアスな憶測を呼び続けています。

この写真は、まさに暗殺される直前のケネディ大統領の姿です。



そしてこちらの写真は、オズワルドが厚木基地に勤務していたころの
ものだとされています。



オズワルドはアメリカ海兵隊の隊員でした。

100メートル以上も離れた場所から、大統領に向けて2発の弾を撃ち、
両方とも命中させたとされています。

しかし、「あの距離から、移動中の車両に乗る複数人の中から
ケネディだけを狙って撃つなど、彼の腕では到底無理だろう」
という声が多くあります。

実際、彼は射撃の名手でもなく、もし射手に特級・一級・二級とランクがあるなら、
オズワルドは特級ではなかったのです。

また彼は、日本にもゆかりのある人物でした。
若い頃からロシア語を学び、その後、海兵隊に入隊。
そして厚木基地に勤務していたことがあるのです。

日本にいる時から、すでに何らかの情報機関と接触していたのでは
ないかと言われています。

軍曹クラスの下級下士官にすぎないにもかかわらず、東京の高級クラブに
頻繁に出入りしており、日本人の美女と腕を組んで歩いている姿が
たびたび目撃されていました。

「仕事上の関係で性病にかかったことがある」という報告書も存在します。

オズワルドは厚木基地などで勤務した後、なんとソ連へ亡命してしまいます。

ソ連は彼を一応受け入れ、彼はミンスクで働きながらロシア人女性と結婚し、
子どもももうけました。

ちょうどその頃、1960年に起きたのが、アメリカの高高度偵察機「U2」の撃墜事件です。

このU2は今でも韓国などで運用されていますが、当時はソ連上空を飛行中に撃ち落とされたのです。

このとき、U2の飛行経路や電波に関する機密情報をソ連に流していたのは
オズワルドではないかと言われています。

なぜなら、オズワルドが勤務していた厚木基地には実際にU2が配備されていたからです。

かつて存在した藤沢飛行場にU2が不時着したという記録も残っています。

そうしたことから、厚木基地で得た情報をオズワルドがソ連に提供した可能性が
あると考えられているのです。

ところが彼は、そんな重大な行動をしておきながら後にアメリカに戻ってきます。

冷戦真っ只中の時代に、一度ソ連に亡命した人間がアメリカにすんなり受け入れられる

これは本来、あり得ない話です。

しかしオズワルドは何の問題もなくアメリカに帰国し、そのまま受け入れられたのです。

そしてオズワルドは、奥さんと一緒にアメリカ社会に戻り、ふたたび市民としての
生活を送っていたのです。

そしてその彼が、ケネディ大統領暗殺事件を起こしたとされているのです。

オズワルドが死亡した際、彼の家宅捜索では興味深いものが押収されています。

それは当時、一般人には入手不可能だったドイツ製の特殊なカメラ。

型番から見ても、政府機関しか使用しないような機材だったのです。

こうした点からも、オズワルドという人物の背景が非常に謎に包まれている
印象を受けます。

彼のような人物が"駒"として使われ、逮捕された。

だからこそ、ジャック・ルビーという男が彼を殺したのだろうと
見られているのです。



このジャック・ルビーもまた、CIAや、キューバの反カストロ亡命者グループと
かなり親密な関係を持っていたとされています。

ちなみにルビーという男は、もともと非常に乱暴な人物として知られていました。

しかし逮捕され、刑務所に収監された後、様子が変わります。

精神に異常をきたしたのか、あるいは真実かは不明ですが、彼はこう叫び始めたのです。

「刑務所内で誰かにがん細胞を注射された!」

「ワシントンの刑務所に移送してくれたら、本当のことをすべて話す!」

そう語った後、彼は病気で刑務所内で死亡します。

そして奇妙なことに、彼が亡くなった病院は、かつてケネディ大統領が
運び込まれた病院であり、

オズワルドが命を落としたその2日後に入院した場所と同じだったのです。




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板