[12049] 題名:KOKONIMOさんに
名前:霞ヶ関リークス
◇5WBnmh.AZo
MAIL
投稿日:
2025/01/29(水) 21:48
2001:ac8:88:2000:8e28:d35d:e7ba:7e0c(IPv6:) (2001:ac8:88:2000:8e28:d35d:e7ba:7e0c)
ある制度に関係する数字が「25万軒」
これは、2023年の生活保護申請数です。
増税や物価高、コロナショックの影響で
前年よりも約2万件も増加。
しかし、生活保護を受けられる人は、
ごく一部に過ぎません。
実際に、生活保護受給者の数は、
ここ数年では横ばいどころか、
むしろ減少している始末
結果として、助けを求める
数百万人の日本人が取り残されています。
その一方で、なぜか、外国人による
生活保護の利用が激増しているのです。
とりわけ、中国人への生活保護支給は、
わずか5年で2倍に増加。
これは単なる増加ではなく、
全体で生活保護受給者が減る一方で、
中国人の比率が急激に
高まっているということです。
例えるなら、日本人が
「行列に並びながら待たされ続けている」
一方で、
中国人は、特別な招待状を持って
裏口からすんなりと入っていく状況と
言えるかもしれません。
実際に、最高裁は
「生活保護は日本国民のための制度」と
明言しています。
にもかかわらず、
定住性のあるビザの保有など、
特別な理由があれば外国人にも支給される
仕組みになっている現状。
それどころか、悪用の実態もあるほどです。
過去には、入国から1週間以内の
中国人が生活保護を申請し、
受給が通ったというケースも
また、最近では
「日本での生活保護のもらい方」が、
中国のSNSに載っているという
噂もありますが、
中国人の受給者が
急増している現状を見ると、
あながち嘘ではないかもしれません。
日本の税金で運営される制度が、
一部の中国人によって
利用・悪用され続けている現状
なぜ、この制度維持のために
血税を払う私たちが、
結果的に損をする仕組みに
なっているのか?
左翼の本澤二郎はこのようなこと書かないよね!