[10162] 題名:10160
名前:[六本木・鳥居坂下経由]【赤羽橋廻り】田町駅東口(港区スポーツセンター)
◇
MAIL
投稿日:
2024/06/17(月) 23:13
vps-a824dfe1.vps.ovh.net (141.95.54.180)
>どんな人の生命の中にもある仏性☆仏界とは何か?
>それは《仏の生命を覚知☆》という表現が仏法にあるように
>理論で理解☆すべきものでなく、あくまでも
>自分自身の生命に直接《感得》すべきもの!
答えられないものを指導しているんでしょうか?
その曖昧さゆえに 宗教を語った詐欺の隙も出来そうです。
>愛よりも深く☆普遍的(平等)な
>《慈悲》の生命と言えるでしょう
その発想は外道じゃないでしょうか
キリスト教でも説かれている内容ですよ
>それに対して仏の生命《慈悲☆》は
>「生きとし生けるもの」との言葉通り
>どこまでも広く深く☆揺るがない命
いやいやいや そもそも形がないのに「ゆるぎない」は矛盾していますし
地図もコンパスもない状態で 山の中に迷い込んでいる状態なので
結局は迷走するだけです。
それと類似した御書が「かかる船頭・・・」でしょ?
しかも自分が仏だと思い込んでいるのでしょうか?
通力バッカじゃんw