【広告】楽天市場から父の日ギフト!特別値引きクーポン発行中

宿坊2の掲示板


名前
Eメール
題名
内容
#000000#000033#000066#000099#0000CC#0000FF#003300#003333#003366#003399#0033CC#0033FF#006600#006633#006666#006699#0066CC#0066FF#009900#009933#009966#009999#0099CC#0099FF#00CC00#00CC33#00CC66#00CC99#00CCCC#00CCFF#00FF00#00FF33#00FF66#00FF99#00FFCC#00FFFF#330000#330033#330066#330099#3300CC#3300FF#333300#333333#333366#333399#3333CC#3333FF#336600#336633#336666#336699#3366CC#3366FF#339900#339933#339966#339999#3399CC#3399FF#33CC00#33CC33#33CC66#33CC99#33CCCC#33CCFF#33FF00#33FF33#33FF66#33FF99#33FFCC#33FFFF#660000#660033#660066#660099#6600CC#6600FF#663300#663333#663366#663399#6633CC#6633FF#666600#666633#666666#666699#6666CC#6666FF#669900#669933#669966#669999#6699CC#6699FF#66CC00#66CC33#66CC66#66CC99#66CCCC#66CCFF#66FF00#66FF33#66FF66#66FF99#66FFCC#66FFFF#990000#990033#990066#990099#9900CC#9900FF#993300#993333#993366#993399#9933CC#9933FF#996600#996633#996666#996699#9966CC#9966FF#999900#999933#999966#999999#9999CC#9999FF#99CC00#99CC33#99CC66#99CC99#99CCCC#99CCFF#99FF00#99FF33#99FF66#99FF99#99FFCC#99FFFF#CC0000#CC0033#CC0066#CC0099#CC00CC#CC00FF#CC3300#CC3333#CC3366#CC3399#CC33CC#CC33FF#CC6600#CC6633#CC6666#CC6699#CC66CC#CC66FF#CC9900#CC9933#CC9966#CC9999#CC99CC#CC99FF#CCCC00#CCCC33#CCCC66#CCCC99#CCCCCC#CCCCFF#CCFF00#CCFF33#CCFF66#CCFF99#CCFFCC#CCFFFF#FF0000#FF0033#FF0066#FF0099#FF00CC#FF00FF#FF3300#FF3333#FF3366#FF3399#FF33CC#FF33FF#FF6600#FF6633#FF6666#FF6699#FF66CC#FF66FF#FF9900#FF9933#FF9966#FF9999#FF99CC#FF99FF#FFCC00#FFCC33#FFCC66#FFCC99#FFCCCC#FFCCFF#FFFF00#FFFF33#FFFF66#FFFF99#FFFFCC#FFFFFF
写真

URL
削除キー 項目の保存

[37]

題名:フェイク 第1744号

名前:宿坊

MAIL 投稿日: 2023/06/06(火) 17:46 2a02:6ea0:c132:0:86bd:27a0:9371:5cb4(IPv6:cdn77-atl) (2a02:6ea0:c132:0:86bd:27a0:9371:5cb4)

(発行=23.06.05)

行き詰まった日蓮正宗の折伏
早瀬日如が檄を飛ばしても「馬の耳に念仏」
布教部長・阿部日明の常在寺も僅か一割

 早瀬日如は日頃から「折伏しろ、誓願目標を達成しろ」と檄を飛ばすしか能
がない。以前の「平成三十三年(令和三年)迄に法華講八十万人体勢構築」と
の無謀な目標は達成できなかったが、今も性懲りもなく、五月度の広布唱題会
で「全国の各支部は講中一結して折伏を実践し、もって御宝前にお誓い申し上
げました本年度の折伏請願目標は必ず達成されますよう、心から願うものであ
ります」と折伏を煽っていた。

 布教部長の阿部日明が居座っている常在寺(東京・南池袋)の法華講員に、折
伏の現状は目標の五割位かと問うと「いやいや、なかなか進まない。五月末現
在の成果は目標の約一割で、下種先リストの提出を求められているが、これも
少ない」と言い、折伏が停滞していても悩んでいる様子はなく、苦笑していた。

 布教部長の寺の折伏が行き詰まっているのだから、他の末寺は推して知るべ
しである。

 いくら日如が檄を飛ばしても、法華講員にとっては「馬の耳に念仏」という
ことのようだ。

 折伏の経験が一度もない日如は大願寺時代に「折伏と言っても入信させたい
者を寺に連れて来れば良いのだから簡単だろう」と呑気なことを言っていた。

令和元年十一月の広布唱題会で日如は、江戸時代の米沢藩主・上杉鷹山の「為
せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり」の言葉
を引いて、折伏をすれば直ぐにでも出来る筈だ、と無知を晒していたという。

 このように日如が執拗に折伏を煽っているのは、登山者や末寺に来て供養す
る信者を増やすのが目的で、日蓮大聖人の仏法を金儲けに悪用しているのであ
る。

だから日蓮正宗は〝日蓮商宗〟と嘲笑され、法華経の行者ではなく〝法華経の
業者〟と揶揄されるのだ。

 改革同盟の渡辺雄範住職によると、日如は所化の頃から学会を嫌悪し、陰で
批判していたという。ところが住職になってからは敵意を隠して口先で学会を
賛嘆し、学会員の方々から御供養を取ってきたとのことだ。

慈悲の欠片もない勧誘

 また、渡辺住職は「日如は身内以外には極めて冷酷で、所化や平坊主に対し
て罵声と暴力で萎縮させる」と指弾していた。

 末寺坊主は成果が悪いと冷酷な日如、それに布教部長の阿部から締め上げら
れるので法華講員にハッパを掛ける。煽られた法華講員は渋々、勧誘している
ので、その言動には真心とか慈悲の欠片も感じられない。言葉遣いは乱暴で非
常識だ。この点は日蓮正宗法華講だけではなく、邪教の顕正会も同様である。

 学会の第二代会長・戸田先生は「何のために折伏するのですか?」という会
員の質問に対して「不幸な人、悩んでいる人が気の毒だから、折伏するのだよ」
と答えていたという。

第三代会長・池田先生の指導も同じだ。学会の布教活動は、単に会員を増やす
のが目的ではない。この世から「不幸」と「悲惨」をなくし、自他共の幸せを
拡大する慈悲の行為なのである。これが謗法で成果主義の法華講や顕正会と根
本的に違う点である。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から父の日ギフト!特別値引きクーポン発行中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板