【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中

宿坊2の掲示板


名前
Eメール
題名
内容
#000000#000033#000066#000099#0000CC#0000FF#003300#003333#003366#003399#0033CC#0033FF#006600#006633#006666#006699#0066CC#0066FF#009900#009933#009966#009999#0099CC#0099FF#00CC00#00CC33#00CC66#00CC99#00CCCC#00CCFF#00FF00#00FF33#00FF66#00FF99#00FFCC#00FFFF#330000#330033#330066#330099#3300CC#3300FF#333300#333333#333366#333399#3333CC#3333FF#336600#336633#336666#336699#3366CC#3366FF#339900#339933#339966#339999#3399CC#3399FF#33CC00#33CC33#33CC66#33CC99#33CCCC#33CCFF#33FF00#33FF33#33FF66#33FF99#33FFCC#33FFFF#660000#660033#660066#660099#6600CC#6600FF#663300#663333#663366#663399#6633CC#6633FF#666600#666633#666666#666699#6666CC#6666FF#669900#669933#669966#669999#6699CC#6699FF#66CC00#66CC33#66CC66#66CC99#66CCCC#66CCFF#66FF00#66FF33#66FF66#66FF99#66FFCC#66FFFF#990000#990033#990066#990099#9900CC#9900FF#993300#993333#993366#993399#9933CC#9933FF#996600#996633#996666#996699#9966CC#9966FF#999900#999933#999966#999999#9999CC#9999FF#99CC00#99CC33#99CC66#99CC99#99CCCC#99CCFF#99FF00#99FF33#99FF66#99FF99#99FFCC#99FFFF#CC0000#CC0033#CC0066#CC0099#CC00CC#CC00FF#CC3300#CC3333#CC3366#CC3399#CC33CC#CC33FF#CC6600#CC6633#CC6666#CC6699#CC66CC#CC66FF#CC9900#CC9933#CC9966#CC9999#CC99CC#CC99FF#CCCC00#CCCC33#CCCC66#CCCC99#CCCCCC#CCCCFF#CCFF00#CCFF33#CCFF66#CCFF99#CCFFCC#CCFFFF#FF0000#FF0033#FF0066#FF0099#FF00CC#FF00FF#FF3300#FF3333#FF3366#FF3399#FF33CC#FF33FF#FF6600#FF6633#FF6666#FF6699#FF66CC#FF66FF#FF9900#FF9933#FF9966#FF9999#FF99CC#FF99FF#FFCC00#FFCC33#FFCC66#FFCC99#FFCCCC#FFCCFF#FFFF00#FFFF33#FFFF66#FFFF99#FFFFCC#FFFFFF
写真

URL
削除キー 項目の保存

[146]

題名:今はなきteacup掲示板より

名前:井の中の蛙は卒業しませう

MAIL 投稿日: 2025/03/26(水) 20:51 118.103.63.142 (118.103.63.142)

庶民烈伝を読了して (番外)  投稿者:りゅう
投稿日:2007年 5月17日(木)20時42分51秒   通報 編集済
「聞書 庶民烈伝」を読む (参考までに・番外編)

 この長期連載の始まる直前、竹中氏は同じ『潮』誌上に、「反創価学会キャンペーンをめぐって」という論考を4ヶ月連続で執筆した。当時、いわゆる“月刊ペン”に端を発し、以後延々と繰り返された反学会報道の欺瞞性と謀略性を暴き、「言論のフェア・プレイ」を回復させるために、頼まれてもいない“学会の助っ人”として論陣を張ったものだ(1983年2月発行、「仮面を剥ぐ」幸洋出版 に所収。「溝口澄江さん」の言う“爆弾を落とす”とはこのこと)。
 その三回目の記事を閉じるにあたり、次のように述べて、どこまでも庶民と「共生同死」しゆく自身の美学を披瀝している。

【今、私の心は、青春の日におとずれたことのある町々や村々を、飛光のごとく駆けめぐっている。山梨県道志村、昭和二十四年初夏・農民組合結成オルグ(同二十七年秋・山村工作隊)。北海道小樽、これはより早く敗戦の翌二十一年夏・飢餓放浪の途上。大分県日田市、ここはふるさと福岡の隣県、筑後川の源流に近い。耶馬渓に遊んだのは、小学校五年生、紀元二千六百年(昭15)。

 少年時代は東京下町育ち、戦前の下谷車坂、稲荷町、神吉町、万年町細民街、浅草六区、花屋敷、五重塔。山谷の泪橋界隈、日本堤。三階建ての豪勢な家が建ち並んで、森(しん)としていたあれは吉原、深川八幡、人形町、水天宮。旧東海道、ジェームス坂、お台場の見える海。
 神楽坂、毘沙門天の縁日、露店(さんずん)のカーバイトのにおい。ベイゴマ、ケン玉、相撲メン。合の子弁当、「ええ、ハヤラ一丁!」(ハヤシライス)、すしや横丁、釜めし、屋台のやきそばの香り。鞍馬天狗、李彩の南京手妻、ひょうたん池、人間――わが町、なぜか牧口常三郎の足跡と、想い出は通じあうのだ。そこに「庶民烈伝」、名もなき人々の生活と、歴史と、信仰がある。

 センチメンタルに言うのではない、一九六八年(昭43)、山谷労働者と都庁に乱入して、私は逮捕された。
 五八年(昭33)、三流夕刊紙の記者として、浅草六区のストリップ小屋に売文の出発はあった。そして四八年(昭23)、上野地下道で赤旗をふっていた。十年ひとむかしを、陋巷(ろうこう)の記憶は三たび刻む。反学会キャンペーン、信仰をおとしめる人々に無名・無告の庶民への連帯はあるか? 現在の創価学会について、ほとんど私は無知である。
  〔中略〕
 『潮』以外の学会系出版物に寄稿したことはなく、『聖教新聞』を本稿のためにはじめて購読した。ようするに私は、学会とまるで縁なき衆生であった。だがしかし、当たりまえの学会員、老若男女の貌(かお)は、親しい感情で胸底に去来するのである。京浜蒲田駅の線路ぎわのボロ屋に住居していた春秋、昼間もごろごろしている(実は売れない原稿を書いているのだが)私を、菓子やいなりずしを土産に折伏にやってくるおかみさん。
 半年間ものあいだ、ラーメン・餃子をツケにしてくれた中華料理店の若夫婦、家賃を長いこと待ってくれた大家さんも学会員だった。親切なその人達が、“選挙違反”の仲間を奪い返そうと、交番に突っこんでいった姿を、忘れることができない。私はあなたがたに恩義がある、この文章で、その借りをいくらかは返すことができただろうか?】(1982年12月号)

 「喧嘩屋」とも呼ばれ、歯に衣着せず徹底して“野干”を斬りまくった竹中氏だったが、決して品性を失わず、ユーモア、そして優しささえたたえた文章は、何年経っても色褪せることはない。

(管理人さん、再度お世話になりました。感謝します)


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板