[114]
https://bbs1.sekkaku.net/bbs/78e866k4jc/log=113
>だったら創価学会、大石寺すべての掲げる教義が根幹からデタラメと客観的証拠の
>提示が必要だと思いますが如何でしょう。
はて?・・・そんなの必要ありますか?
そもそもサムなる御仁が何ら根拠なく当方を法華講員と決めつけた上で
お門違いの質問を吹っかけてきたので、こちらの見解を提示したまでのことですよ。
根本教義が後付けで創作したものなんだから、愚にもつかない論争への所見などあろうはずもない。ただそれだけのこと。
ならば呼んでもいないのに横から割って入った貴殿に逆にお聞きしますが、
「創価学会、大石寺すべての掲げる教義が根幹からデタラメ」ではない客観的証拠を
提示していただけますか? どこまで行っても単なる個人的解釈の域を超えないものと思いますが如何でしょう?
で、仮に大石寺と派生教団ぜんぶ引っくるめて教義の根本からデタラメだとして、
貴殿にとって何か困ることでもあるのですか? 今日までの全人生が否定されるとでも???
絶対的な価値基準を措定し、ドグマへの無条件な帰依を前提とする生き方を続けている限り、
自分から世間を狭くしていく一方ですよ。
ちなみに大石寺系教義の欺瞞については主に下記のブログを参考にしております。
https://watabeshinjun.hatenablog.com/
一度目を通してみて異存があれば当人に直接メールするなどして議論すればいい。
以前、古川利明氏の書籍を引用した記事に事実誤認があったので私の方からメールで指摘したところ、素直に受け入れて記事を取り下げたこともあり、とても誠実で真摯な御人柄ですね。
何はともあれ貴殿もいまだ〝井の中の蛙〟であるとの自覚が芽生えてもいないご様子。
下の気楽非活さんの指摘にもある通り常日頃「自分たちの論理に上がってくる人間だけを相手にする」ばかりだから、そんな頓珍漢な突っ掛かり方で墓穴を掘るんじゃないですか?
https://watabeshinjun.hatenablog.com/entry/2021/02/13/221343
それから件の掲示板のことですが、勇気も何も、当方アクセス制限をかけられていて、投稿はおろか閲覧も串を刺さないと見られない状況なんですが(こちらの掲示板も場所によっては書き込みできなかったりしますね)外出時にWi-Fiスポットを見つけてはちょくちょくゲリラ的に書き込んでますよ。