[11]
[投稿日時] 2017年 3月31日(金)08時21分2秒
[投稿者] 通りすがりの法華講員
>『御義口伝』
>「秘す可し秘す可し唯受一人の相承なり、口外す可からず然らば此の去の字は不去而去の去と相伝するを以て至極と為すなり云云。」わかるか?
>これは妙法蓮華経から連なる仏法の基本の道理である。
>わかったかい?
>創価学会員が阿呆なのは、『聖愚問答抄』の誤った読み方を「口伝」していることが発端なの。以下そのまま読んでみなさい。
[投稿日時]2022/06/24 21:15:51
[投稿者] 東京第一地方部 法華講
ほんとおまえら御義口伝好きだね(失笑)
日蓮正宗では御義口伝はほとんど引用されないし、重視もされていないんだが。
宇宙空間を漂っているような、抽象的で、観念的で、ある意味どうでもいい話が多いからかな。
宇宙の真理だの生命哲学だのが好きな脳内電波カルト集団は、なぜか異常にこだわるけどな(失笑)
⇒ シアトル日顕と同じ狢の二枚舌、これぞまさしく『頭破作七分』ととかれて候。