[104]
やっぱりさん
貴方は、法華講の方ですね。所属を明確にせずに、悪態だけをつく文章が当にその事を物語っています。
然しながら、貴方の態度、表現が、貴方の将来及び衰微する宗門の将来を予知している事に気付くべきですね。
保田妙本寺の鎌倉日桜師は、日蓮正宗を「作り法門」と揶揄されておりました。
大聖人作で戒壇本尊と称した「楠板本尊」が、実は作者不明の後世の模作であると、判明しつつある現在では、日蓮正宗は元通りの田舎寺の弱小教団となってきているのです。
今考えると、学会破門・正本堂破壊の宗門の所業は、大聖人の思し召しだったのかも知れませんね。学会は「作り法門」の宗門と別れる事により、逆に世界宗教に発展しつつあるのです。