アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

スレッド作成:
タイトル: クッキーの保存
名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)
内容:
ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)

RSS


1556 最近見たアニメ・1月23日〜 All ReLoad
36517 名前:管理人・うる妻 2021年01月23日 (土) 09時53分

おはようございます。

関東のこちらは、先ほどから小雨が降りだしました。

予報では夜にはミゾレです。
日付が変わると雪。積もるんでしょうか。

36518 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月23日 (土) 15時33分

雪が降るかな〜と、時々外を覗いてますが、降る気配ナシ。
関東平野部は、まだどこも降っていないようです。

こちらは雨はかなり降ってます。本番は深夜になってから?
いえ、別に雪が降ったら何かしようというわけではないんですが、
天気予報で降る降る言われているのにサッパリなのは気分が悪いので...

36519 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月23日 (土) 17時41分

暗くなってきましたが、こちらは、まだ雨です。

雪は降ってませんが「雪圏球」見ました。
この先、細菌兵器で滅亡へ向かう世界は、疫病蔓延で苦しむ現実ともシンクロします。

私もプラネタリウム行きたいです!特に去年夏に行った虎ノ門の「みなと科学館」。
光学式投影機が新式だけど、イベントの都合上プロジェクタしか使わなかったので心残りになってます。
営業中だけど、このご時世では動けない...

つか、さっさと日本を封印しろよ!
ぐずぐずしているうちに変異型に侵入されちまったじゃないか!!


...って、暴走失礼。

36520 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月23日 (土) 17時43分

「雪圏球」の冒頭に登場するカップルの女性が、青っぽいペンダントをつけているのを確認。
屑屋が母親から受け継いだ白鳥座ペンダントに似ているので「おっ?!?」となりました。

彼女たちは、ゆめみ就任10年後のイベントに、今度は赤ちゃん抱いて夫婦としてやってきます。
屑屋と両親かと思いましたが、年表を確認すると屑屋誕生は「雪圏球」の7年後でした。
残念。でもその子が屑屋の兄か姉の可能性はありそうに思えます。


ゆめみに「ずっと変わらないでいて欲しい」と願った倉橋と三ケ島。
その願い通りに、屑屋と会った時も昔のままだったゆめみ。
この時、二人はまだどこかで生きていたのかなあ。

普通に暮らして働いていた人たちが、戦争で生活のすべてを捨てて逃げなければならなかった。
そして戻ることを切望しながら、どこかで果てた...
プラネ館の職員たちは、死ぬまで残してきたゆめみのことをずっと思い続けていたはず。
切ないです。

36521 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月23日 (土) 17時54分

時系列で言うと、「雪圏球」の次は「エルサレム」になります。
物語としては面白いんですが、なにせゆめみも屑屋もプラネタリウムも出てこないので、
こちらはOVA化は難しそうに思います。

ゆめみのデータを星の人の弟子たちが代々受け継いで、最後に星の舟に乗せて他の天体へ出発する
「チルシスとアマント」の方が、まだ作れそうな気がします。
せっかくこうして3編そろったのですから、できれば残る2編も作ってほしいです。


原作の方は、星の舟が高度な文明を持つ惑星に到着し、データを見た住民が
地球を訪ねてくるという「チルシスとアマント」の後の話というのも一時は考えられたそうです。
作品化するのは断念されたそうですが、ゆめみのデータが永久に宇宙を漂うことにならずに済んだと知って、
私はほっとしました。

36526 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月23日 (土) 22時12分

礼院坊さん、こんばんは。

前スレの話題ですけど、レスはこちらに書かせていただきますね。


>「24時間戦えますか」

流行りましたねえ!
たしかに当時、私も深夜まで働く戦士の一人でした。
でもブラックなイメージはありません。働いたら働いただけお金になりましたから。
あんなこと、もう当分ないかもしれないですね。


細胞の輸血や移植での「転職」は、多くはおっしゃる通り健康体からブラック身体への移動になりますが、
「はたらく細胞」前シリーズのラストは、若くて健康な身体の主が怪我して大量出血し、
輸血されて助かったお話でした。

ボロボロなブラック身体の主であっても、ギリギリ献血条件をクリヤできるなら、
ブラック職場にあえぐ赤血球たちは、若い身体へ転職できるかもしれません。
転職してすぐは大変でしょうが、そこを抜けた後は良い仕事ができそうです。

36527 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月23日 (土) 22時14分

礼院坊さん、献血お疲れさまでした!
これもりっぱなボランティアですね。
礼院坊さんの血液が、新天地で活躍できますように。

私は去年は一度も献血出来ませんでした。
今年こそは献血出来たらいいなと思ってます。

痛くない採血方法にも期待です。この世界もどんどん進化してますね。
あとは気軽に献血できる世の中になれば...。


>献血して体に負担がかかったのか

自覚無くても、やはり負担だったと思います。

私はウン十年ぶりに献血した後、不調は感じなかったのですが、
ガクンと体重が減ってなかなか戻りませんでした。

献血は途中で倒れる人も珍しくないし、実は結構ハードなボランティアなんですね。
お大事に...

36528 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月23日 (土) 22時15分

礼院坊さんの、不摂生で身体を壊したお知り合いのお二人ですが、
共にその後は良くなられたようで良かったです。


>あの世界では薬はロボット。
>レインボー戦隊みたいな特殊部隊を送り込んでみたいなあ。

「ミクロの決死圏」や「ワンダービート」を連想しました。


>台所は休業状態。冷蔵庫の中はドリンクバー

男性にはありがちですね。女性にもいますけど。
当時はコンビニもないし、カップヌードルか外食で偏ったものばかり食べていたのかも。

健康管理は奥さんにまかせず、二人で気を付けて欲しいです。

36529 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月23日 (土) 22時41分

ヨコレスですが

>肝細胞が破壊されて細胞内のある種の成分が血液中に流れ出す

AST(GOT)とALT(GPT)でしょうか。どちらも肝細胞で作られる酵素です。
健康診断で、この項目が赤文字になると要注意と解説にありました。
でもこの数値が高いのは、具体的にどういう意味なのか真面目に考えたことがなかったです。


>肝細胞嬢が疲労の限界を超えて倒れ、トレーに乗せて運んでいた酵素が床に散らばって
>店の外にも流れ出した

そんな感じなんでしょうね。
このシーンを想像するとヤバさがわかります。

36530 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月24日 (日) 10時44分

おはようございます。

関東のこちらは雨です。
結局、雪は降らなかったようです。

朝、目が覚めた時は静かだったので、雪が積もっているのかと思ったんですが、
日曜日だから静かだったみたいです。

明日は晴れて気温も上がるらしい。期待です。

36531 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月24日 (日) 15時33分

昨夜録画した「はたらく細胞!!」と「はたらく細胞BLACK」見ました。

それぞれ取り上げている病気は、無印2はデング熱とニキビ、ブラックは円形脱毛症でした。

無印2の後半とブラックは、どちらも毛根が舞台です。
が、舞台は同じでも、これほどイメージが変わるものかと感心するほど対照的な回でした。
無印2でも死体の山でしたが、ブラックは戦死者こそいないものの壮絶としか言いようがないです。
ふえ〜〜〜( ̄Д ̄;;)

もうちょっと詳しい感想は、また後日に。

36532 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月24日 (日) 20時42分

うる妻さん、どうも。

私のほうも雨のままでした。雪になると出歩く人が減りますから、
このご時世では良い影響が見込めるのかもしれません。

朝の気温は晴れた日より高かったのですが、日が照らずに昼間の気温が
上がらないのはたまりませんです。


>(バブル期の職場は)ブラックなイメージはありません。働いたら働いただけお金になりましたから。

ブラック職場で何がいちばん問題かというと、サービス残業など企業による労働力の窃盗ですね。たくさん働いても
そのぶん稼ぎになればテンション上がって体も簡単には参らないものです。ましてや自殺なんて・・・

>あんなこと、もう当分ないかもしれないですね。

自分が生きてる間はまずムリかと・・

>ボロボロなブラック身体の主であっても、ギリギリ献血条件をクリヤできるなら、
>ブラック職場にあえぐ赤血球たちは、若い身体へ転職できるかもしれません。

時世柄、今は血液不足でブラック身体の主でも高齢者でも献血してほしいところでしょう。あの世界の体の主は
献血条件をクリヤできるのかな?血圧は高そうだけど赤血球の色がくすんでるからヘモグロビン濃度は低そう。

もしクリアできて採血針が刺し込まれたら文字通り天からの救いの手。「ぼくは行くぞ!」「おれも!」「わたしも!」と
みんなこぞって飛び込んでいきそうですね。

>転職してすぐは大変でしょうが、そこを抜けた後は良い仕事ができそうです。

転職先の世界の危機を乗り切ればその先は・・・明るい未来を夢見て必死に頑張る赤血球君の顔が目に浮かびます。
転職先の血球たちは関西弁や九州弁だったりするかな。

今は輸血用の血液は用途別の血液製剤にされますので赤血球は赤血球だけに分離されます。なのであの赤血球君は
顔なじみの巨バスト美人白血球やクソガキ血小板たちとは遠心分離機の中でお別れですね。(;_;)

36533 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月24日 (日) 20時44分

>(献血も)りっぱなボランティア

ありがとうございます。考えてみると血液細胞は自分の分身。それが人様の体の中で働くのですね。

>今年こそは献血出来たら

ウイルスとの戦時下にありますのでどうぞ危険回避を最優先に。

献血前の問診では新コロ感染者との接触や最近の海外渡航の有無などについてしつこいくらいに聞かれました。
やはり相当神経質になっておられる様子でした。


うる妻さんは献血で体重が大幅ダウンでしたか。食事の後は胃や腸に大量の血液が回されると聞きます。消化活動を
する胃に酸素を運んだり腸で吸収した栄養を運んだりする赤血球が足りなくなってしまったのでしょうか。

>献血は途中で倒れる人も珍しくない

私がよく利用する献血ルームは採血室が2階にあります。でも階段は鎖が張ってあって使用禁止。エレベーターでしか
昇降できないようになっています。献血のあと階段で倒れて大怪我する人が出ないようにするためだそうです。

献血にきて大怪我して輸血されたんじゃ本末転倒だからなあ・・・

そういえば私は前回の献血では採血中に血圧が低下して、400cc未満で途中打ち切りとなりました。
あれも万一のことを考えての配慮だったのでしょう。

36534 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月24日 (日) 20時45分

>>台所は休業状態。冷蔵庫の中はドリンクバー
>当時はコンビニもないし、カップヌードルか外食で偏ったものばかり食べていたのかも。

そんなところだろうと想像してます。料理はできる人だったんですが、何かに夢中になると食事や睡眠がおろそかになる性格でした。
卒業後は大病を患う前にも時々電話をしてました。仕事も趣味の活動も熱心で毎日がとても充実している様子でした。

今にして思えばそれが落とし穴だった・・・ r( ̄〜 ̄ )

学生時代はカップ麺や惣菜パンが主食のようでした。私のところに来たときは肉と野菜たっぷりのカレーやシチュー、最低でも
味噌汁とアジの開きくらいは提供してやれました。三、四日に一度くらいでもまともな食事をしていれば、人間の体はどうにか
持ち堪えられるみたいです。

今はコンビニでも総菜が充実していて、うまく選べば台所が休業状態でも健康的な食生活が送れそうですね。
奴も平成の世に生まれてきたら「夢破れて故郷あり」とならずに済んだのかもしれません。

>(肝細胞が破壊されて血液中に流れ出す成分は)AST(GOT)とALT(GPT)でしょうか。

はい、私が調べたところに記述されていたのはそれです。

私もそれらがどのようにして血液中に存在するのかなんて考えたこともありませんでした。平時でも肝細胞は
一定数死んでいるはずで、彼ら(いや彼女らか?)が持っていた酵素が血液中に流れ出していたんですね。

>健康診断で、この項目が赤文字になると要注意

友人の血液を調べた医師は「あなたよくこれで生きてますね」と言って驚いたそうですから、
いったいどんな凄まじい値だったのか聞いてみたい気もします。

私はLDLコレステロールが赤文字続きです。健康診断は来月ですが、今年もたぶん・・・

36535 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月25日 (月) 09時08分

おはようございます。

雨が上がって、関東のこちらは晴れました。
スカイツリーは見えませんが富士山は見えています。

今日の富士山、真っ白に見えます。
平地では雨にしかならなかったけど、山の上ではしっかり雪だったのですね。

36536 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月25日 (月) 09時42分

「雪圏球」のオマケの黄道十二宮星座カード。
クラウドファンディング支援額の大幅UPで追加になったプレゼントです。
(ありがとうございます)
裏側の星座の形のは、できれば星の等級ごとに星のサイズを変えていただきたかったです。
(こまかくてスミマセン)

私が住んでいるあたりでは黄道十二宮の半分は、ほとんど何も見えません。
散歩へ行くとキジとかヤギとか馬とかいる地域ですけど、大きな街が隣にあって光害がひどくて、
星空には恵まれていないのです。
私の星座があるはずの場所には黒い空間が広がっているだけ。ちょっと悲しいです。

デフォルメゆめみちゃんの十二宮イラスト、獅子座が可愛い。
蟹座にシオマネキが登場するかと思っていたら、普通にカニのコスプレでした。
天秤座にバケツロボがあるのならシオマネキもと思ったんですが。
(文句ばかりでスミマセン)

36537 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月25日 (月) 10時58分

礼院坊さん、おはようございます。

昨日は雨でしたけど、遊びに出たい気持ちの足止めにはなりましたね。
ほっとしたけど、ちょっと残念だったような気も。


>サービス残業など企業による労働力の窃盗

忙しいだけなら耐えられても、理不尽を強いられるのは耐えられませんよね。
(...で、私は職場に見切りつけて、今こうして家にいるわけでした)


>>働いたら働いただけお金に
>自分が生きてる間はまずムリかと・・

ですね...( ̄x ̄;)


>赤血球は赤血球だけに分離
>顔なじみの巨バスト美人白血球やクソガキ血小板たちとは遠心分離機の中でお別れ

別れたくなかったら、なんとしても体内環境を整えないと!
けど身体の主が健康を気にしてくれない限り無理なんですよね。

36538 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月25日 (月) 11時31分

>どうぞ危険回避を最優先に。

ありがとうございます。
そのようにします。

私の献血後の体重変化は謎なんですよ。
その次の献血の時は体重は元に戻って...というか、かえって重くなってしまっていたので、
また献血で体重が減るかと期待したら、この時は少ししか減りませんでした。
残念!!(≧∇≦)


>献血のあと階段で倒れて大怪我する人が出ないように

私が行った献血ルームもエレベーターのみでした。そういう理由だったんですね。
想像以上にハードなんだなあ、献血は。


>仕事も趣味の活動も熱心で毎日がとても充実している様子
>今にして思えばそれが落とし穴だった

嫌々ながらやっていることで不摂生になったのなら、もっと早く症状が出ていたのでしょうね。
逆に言えば、充実したゆえの不摂生だったからこそボロボロでもなんとか生きていられたのでしょう。

お友達の食事のお世話、お疲れさまでした。
彼は故郷に戻らなければならなくなりましたが、それも生き延びられたからこそですから。


>健康診断は来月ですが、今年もたぶん・・・

ウォーキング、頑張って下さい!!

36539 名前:メタ坊 投稿日:2021年01月25日 (月) 19時05分

こんばんは。


 「妖怪大戦争」のキャスト追加発表があったようです。公式HPによれば
ぬらりひょん:大森南朗、姑獲鳥:安藤サクラ、天狗:三浦貴大、雪女:大島優子、猩猩:大倉孝二、
隠神刑部:大沢たかお、狐面の女:杉咲花

 とのこと。天邪鬼、大首、茨木童子、小豆洗い なども出るようですがキャストは追って発表とのこと。

 狐面といえば縁日などで売るお面に狐のお面が復活しているとのこと。これも鬼滅効果だとか。


 「ゴジラ対コング」の予告が公開されてますね。コングでゴジラに勝てるのか、と
どうしても思っちゃいますが、予告だとコングは人間の味方として登場し、
人間+コング対ゴジラになるみたいです。コングとコミュニケートできる少女も登場する様子。
スーパーXみたいな兵器もチラッと映ります。
 かなり下駄を履かせないとコングが勝つのは無理があると思うのですが。納得できる話に
なるんでしょうか。
 今のところ見に行くかは決めかねてます。


うる妻様

>星座カード

 こういうバラバラしたのはすぐ紛失しちゃいそうです。
ポチ袋か何かに入れておかないと。

>獅子座

 ゴジハムくんみたいでした。

>「エルサレム」

 陰惨な話ですし、ゆめみではないもののロボットたちの悲惨な姿も出て来るので
私はあまり見たくないなあ、という感じです。
 単品でOVAを作っても雪圏球ほど支持が集まるかどうか。

>「チルシスとアマント」

 こちらはこちらで映像化がむずかしそう。うまくイメージが作れればいい作品に
なりそうにも思いますが。

 書かれなかったという「舟守の塔」の方が映像化には向きそうですが、これも暗い話に
なってしまいそうです。

 滅びて終わりでは寂しいので、何かが引き継がれるという形のラストでは
あってほしいと思います。

 原作小説も読み直してみましたが、ここはアニメオリジナルか、とかこのシーンは
元々原作にあったんだっけ?とか色々楽しめました。
 電器店のコンパニオンロボットは原作にも出てたんだな、とかすっかり忘れてました。

 戦争が起きない世界観で、ゆめみが穏やかにすごしていく公式二次創作みたいなものが
あってもいいなあと思います。OVAはそういうのと抱き合わせだと原作にあるもの全部が
採算合う形で作れるかも。

 エヴァでも週末旅行でもまどかマギカでも鬼滅でも、本家がハードなものほど
ユルイ公式二次創作があるのが今は当たり前みたいですし。

>白鳥座ペンダント

 プラネタリウムのグッズだったのかもしれませんね。次回特典に・・・

礼院坊様

 献血お疲れさまでした。私は不摂生のため献血できないのでうしろめたいです。

 イベントが無いと献血バスも出せず、血液が不足がちみたいなニュースも聞きました。
コミケなんかの献血量も馬鹿にならなかったようですが、礼院坊さんのように自分から
献血会場に足を運ぶ人が今を支えているのですね。

36540 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月26日 (火) 10時17分

おはようございます。

関東のこちらは薄曇りの空。今は陽が差しています。

昨日、こちらの地域は3月並みの気温でした。
今も昨日ほどではないですが暖かく感じます。

36541 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月26日 (火) 10時45分

メタ坊さん、おはようございます。


「妖怪大戦争」情報ありがとうございます。
せっかくの妖怪モノなのにアマビエは出ないんでしょうか。


>狐のお面が復活
>これも鬼滅効果

鬼滅の影響って、ホントに凄いですねえ。(@.@;)


>「ゴジラ対コング」
>コングでゴジラに勝てるのか

私が知っているキングコングは巨大なゴリラであって、力が強いだけなイメージです。
なにか武器を持たせないと勝つのは難しそう。

予告編見ると、コングはゴジラのビームを手で受け止めて返してますね。
防御能力は元祖よりアップしていそうです。

前作のアメゴジとの繋がりも気になるところ。
映画が気軽に見に行けるような状況だったら良かったのですけどね。

36542 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月26日 (火) 10時52分

「プラネタリアン」ですが、


>>獅子座
>ゴジハムくん

検索してみました。たしかに似てる!(^▽^)


>>「エルサレム」
>単品でOVAを作っても雪圏球ほど支持が集まるかどうか。

見たいという声は結構聞くんですが、やはり作りづらいですよね。
でも「星の人」の尼僧ロボに繋がる話です。
アニオリを追加するなどしてうまく作ってもらえたら。


>何かが引き継がれるという形のラスト

「雪圏球」も「ちいさなほしのゆめ」も「星の人」も“次に伝える”お話でした。
ならばシリーズ最後もそうであってほしいです。


>戦争が起きない世界観で、ゆめみが穏やかにすごしていく公式二次創作

ポンコツロボットゆめみちゃんの日常アニメですね。
こちらならいくらでも作れそうに思えます。
星座解説シーンも入れて欲しい。


>OVAはそういうのと抱き合わせ

これもひとつの手ですね。


>次回特典に・・・

今回の特典にあってもよさそうなグッズでしたね。
次回があれば...


36543 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月26日 (火) 11時11分

SFアニメと科学技術の関係がテーマのコズフロ「宇宙アニメは実現する!?」を有料配信版で見ました。
ナレーションは現・森雪の人です。

宇宙アニメに登場する技術は実現可能かorどのくらい実現できているかの検証がメインの番組です。
取り上げる技術は登場順に宇宙ロボット、重力制御、ワープ、テラフォーミングでした。
ゲストに樋口真嗣さんも。


人型ロボットはすでISSで使われているので「宇宙ロボット」そのものはすでに実現。
それとは別に、頭で考えただけで動かせるパワードスーツ的なものがすでに実用化されていて、
発展させればモビルスーツも出来そうな感じです。
戦争には使って欲しくないですが。


重力制御は電磁力を使えば理論上は可能とのこと。(現実的には無理)
現実的なところとして遠心力を使った重力制御が紹介されて、こちらはちょっとはぐらかされた感じも。


ワープについては「懐疑的」という研究者の言葉がありましたが、
一方で、宇宙にあるワームホールを見つけて、その中を通ればワープになるという紹介もされました。
ワームホールは空間のゆがみのこと。ワームホールもブラックホールのように現実のものになるかもしれません。

とはいえワームホールが見つかっても、そこまで行くのは大変そうです。
また「現実のワームホールは、なんとなくくぐり抜けるから絵的に面白くない」とのことです。


テラフォーミングの第一の候補地が火星。
地下にある氷とドライアイスを溶かして大気を作り、大地を暖め、植物を育てて、
放射線対策を施した人間や動物が生きる地にしようという壮大な計画が紹介されていました。

植物はイシクラゲ(そのへんにいくらでも生えている藍藻の一種)、放射線対策の元になるのはクマムシのDNA防護システムで、
こちらはある程度実現見通しは立っているとか。
でも火星の重力じゃ、そのままでは大気が逃げてしまいそうな気が...( ̄〜 ̄;)

36544 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月26日 (火) 11時11分

登場したアニメはガンダム(無印&ユニコーン)、劇場版エヴァ、トップ、マクロス、ヤマト2199、
銀英、テラフォーマーズ、モノクロアトムでした。
パワードスーツ的な物の名前がGITAI(ギタイ)なので攻殻も入っているのかも。
モノクロアトムは外国の研究者が、自分が科学者になったきっかけになったと話していたものです。

番組を通して、科学者の方々(国内海外問わず)はSFアニメがお好きだったということがよーーーくわかりました。
まあこれは初代&2の「はやぶさ」スタッフのアンケートでも明らかだったわけですけど。


上記の作品のうち、私が初めて目にしたアニメはテラフォーマーズでした。
アニメは結構出来も良さそうです。(映画はなぜコケた???)

そのうち無印ガンダムとヤマト2199は何度も繰り返し登場していました。
ヤマトは1974年の無印は出てきません。なにか制約があったんでしょうか。

ちなみに番組のシメは、イスカンダルに到着した沖田艦長の「ありがとう、以上だ」でした。

明日1月27日23時45分にBSで再放送があります。
良いSFアニメは科学者を育てます。できれば子供が見られる時間に地上波で再放送してほしいです。

36545 名前:メタ坊 投稿日:2021年01月26日 (火) 23時55分

こんばんは。

 夏目友人帳「石起こしと怪しき訪問者」行って来ました。

 二本とも夏目と周辺の妖怪たちとの絆がわかるような話でした。
二本目のゲストキャラは「お前かよ!」とw そう言えば1本目にはいなかった。

 来場者特典ももらえましたが、うる妻さんがもらったのとは違って
ニャンコ先生のマスクケースでした。1週目と2周目の違いのようです。
3週目はクリアファイルとのこと。

 これを作ったおかげでアニメの次期が2本分遅れることになるのか。
それともこれを2話分組み込んだ新シリーズにするのか。
興行的にまずまずだったら数本分ずつ劇場版で作る、みたいになるのかも。
製作を長期間途切れさせないことも大事だと思います。

 でも劇場で見るならある程度長めのエピソードを、とも思います。


 予告で実写版トムとジェリーをやりました。
トムやジェリーは平面的なアニメで、これを実写の人間と合成するタイプのようです。
今回はトムとジェリーが手を組んであるミッションに挑むとのこと。


 コズミックフロント「宇宙アニメは実現する!?」も見ました。
私はNHKオンデマンド契約してるのでその枠内で見れました。
放送から2週間見れるようでした。

 アニメ部分も全部見れたようです。

 今は科学者もアニメに出て来るみたいな人がいて、昔のイメージと
違うんだなと。

 思考コントロールはあそこまでできるんだ、とちょっと驚きました。
厳密には思考ではなく筋電気みたいなものを捕まえているとのことでしたが。


うる妻様

>キビタキ(オス)とトンビ

 気付きませんでした!

>GITAI(ギタイ)なので攻殻も

 映像はありませんでしたが、劇場版攻殻のBGMが流れてました。

 ちょっと面白かったのはロシアの宇宙ロボットが普通の車を運転していたところ。
自動運転車とは別の魅力があるかもです。

 遊園地でお猿の電車みたいにロボットの運転する電車、とかやっても面白いかも。


 宇宙メダカは有名ですが宇宙クマムシがすでにいたのも知りませんでした。

>テラフォーマーズ

 人間の側を改造しなければ火星(宇宙)に行けない、みたいのはまさに
テラフォーマーズ的発想ですね。

>ゲストに樋口真嗣さんも。

 樋口さんの様子を見て今はクリエイターにとってアニメも特撮も
変わりなくなっているんだなあ、とも。特撮と言ってもいまはCGアニメみたいなものですし。
オールCGではなく着ぐるみやミニチュアにこだわる円谷プロは貴重です。

 研究者の机や背景にはスターウォーズやスタートレックのグッズもありました。

>火星の重力じゃ、そのままでは大気が

 ドーム都市とか地下都市の出番でしょうか。これもSFの定番ですね。あんな巨大なドームなんか
作れるかどうかわかりませんが、コロナを経験すると金持ち専用のドーム住宅なんかが真面目に
作られるようになってくるのかも。

>よいSFアニメは科学者を育てます

 頭がいいだけの科学者には何か危惧を感じます。SFマインドのようなものを持った科学者に
一定数はいてほしいような気がします。マッドな方じゃなくて。


>ゆめみちゃん
>星座解説シーン

 CD音源とかはあるわけですから、これに映像をつけて春夏秋冬揃えてほしい気もします。
イエナさんのご挨拶は毎回入るんでしょうね。

 言われるように「ちいさなほしのゆめ」も「星の人」も見るには重くて覚悟がいるので、
気軽に繰り返し見られる雪圏球はいいなと思います。

 ある程度時間が過ぎたら大勢が見られるように一般向けの上映や配信もしてほしいですね。

 プラネタリウムもまた、子供が宇宙への興味を持つための入り口の一つと思います。
大人になってから宇宙関係予算に理解を示してくれるためにも。



36546 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月27日 (水) 09時52分

おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れの天気。
そしてかなり暖かい朝になっています。
昨夜降った雨もあって、遠くは霞んで見えません。


昨日の夕方、銚電オンラインで注文してあったサバ缶ときんめ鯛が届きました。
前に頼んだ時よりも時間がかかっているけど、人手不足なのかな。
注文が少ないなら逆に早く届くだろうから、遅いのは良いことなのかもですが。

今回も社長さんのメッセージ付きでした。(凄い達筆!)
やはりコロナ禍で今まで以上に苦しいそうです。

頑張って!
コロナ禍が落ち着いたら、次は旅行ブームが来るはずだから!!

36547 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月27日 (水) 09時56分

画像は「きんめ大漁マドレーヌ」。
以前、礼院坊さんが貼ってくださった画像ではキンメ肉が白かったのですが、今回は黒かったです。

あれ?と思って真ん中のボロボロしたところをつまんで味見したら、お醤油の味がしました。
たしかにこれ、魚肉みたいです。お醤油でじっくり煮込んだのかも。

生臭さはまったくありません。たいへん美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。


36548 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月27日 (水) 10時58分

メタ坊さん、おはようございます。

劇場版夏目、行かれましたか。
ニャンコ先生マスクケースのゲットおめでとうございます。

興行ランキングで7位になってましたよ、夏目。
こんな時期なのに、上映館が少ないのに...やはり人気なんですね。

テレビシリーズ再開を待っているので、ストックが減って開始が遅れるのは困るんですが、
シリーズの中に入れてしまえばいいとも思います。
お金がかかりますが、大きな画面で見られてグッズももらえるなら、映画館も悪くないです。


実写版トムとジェリー、知らなかったので予告を見てみました。
合成がとても自然に見えてました。なるほど。
声の出演にチトの人というのも気になります。

実写とアニメというと、昔、ロジャーラビットのを見たことがありました。
あの当時でも、かなり健闘していた印象があります。
外国アニメは実写との相性が良いのかもしれません。

日本だと「宇宙人ピピ」とか「バンパイヤ」くらいしか思い出せません。

36549 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月27日 (水) 11時16分

>コズミックフロント「宇宙アニメは実現する!?」
>アニメ部分も全部見れたようです。

以前、別の番組で、外国の映画を引用した部分が配信版だと画面無しだったことがありました。
今回もそうだったらヤだなと心配していましたが、大丈夫みたいでしたね。
テーマが「宇宙アニメ」なので、ここを消すわけにはいかなかったでしょうけど。


>思考コントロールはあそこまでできるんだ

すでにハガレンのオートメイル的な義手が、ある程度できていたのは知っていました。
足バージョンが完成できたら便利でしょうね。


>劇場版攻殻のBGMが流れてました。

気が付きませんでした!


>ロシアの宇宙ロボットが普通の車を運転
>遊園地でお猿の電車

私もこれを連想しました。


>宇宙クマムシ

ゴキブリより先に火星に送られるんですね。
で、クマムシ人間に進化?
クマムシ人間なら飛ぶことはないし足も遅いでしょうから、人間でも勝てそうです。

36550 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月27日 (水) 13時24分

>特撮と言ってもいまはCGアニメみたいなものですし

そんな感じですね。
綺麗すぎて、ちょっと物足りない感じもあったりしますが。


>ドーム都市とか地下都市の出番

ドームは小規模のものなら作れそうですけど、大きくなるとどうでしょうね。
月面都市は地下に作ると便利とも聞いています。天然の穴を使えて一石二鳥とか。


>コロナを経験すると

それこそ封印都市が作れてしまいそう。


>SFマインドのようなものを持った科学者

SFマインドを持たないと科学者になるのは難しいのでは?なんて思います。
ドクター・ナントカになって世界を支配しようとするのは困りますけど。


「雪圏球」ですが、

>一般向けの上映や配信

は、そのうちに始まるんじゃないかと思ってます。
そこでまた人気が出るようなら、あらためて新作OVAを制作しようなんてことになるのかも。

その時は、プラネ館で白鳥座ペンダントを屑屋母が買うエピソードも入れて欲しいです。


>宇宙関係予算に理解を示してくれるためにも

これ、重要ですよね。

36551 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月27日 (水) 17時24分

小冊子によると、「雪圏球」本編のどこかに明石市天文科学館の井上館長が登場しているとのこと。
観客の一人としてだろうと思うけど、どのシーンなんでしょ。(実はお顔はよく知りません)

画面に登場するといえば、クラウドファンディングの最高コースが登場権でした。
EDの出資者のお名前一覧の最後に同じ名前が左右に2つありました。
一人で2人分投資したんでしょうか。違う場面で2回登場??


追加になったシーンはリボンのプレゼントの場面かな。
ラストのゆめみちゃんが眠りから覚めるシーンは最初からあったと思うので。

あのシーンは屑屋に会う日の朝だと思います。
あの日、屑屋はデパートに侵入した時、机の上にあったスノードームに触れているんですよね。
こちらは倉橋さんがサンプル用に買った方だったのかな。

EDのスノードーム(ゆめみ&イエナ)だったら欲しいなあと思ったら、
自分で作った人がいてオドロキでした。

36552 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月27日 (水) 17時32分

23日に放送された「はたらく細胞!!」と「はたらく細胞 BLACK」の感想にいきたいと思います。

無印2こと「はたらく細胞!!」。
今回の第3話も「デング熱/ニキビ」の2部構成でした。

前半「デング熱」あらすじ:

肥満細胞(マスト細胞)の仕事は、異物を発見するとヒスタミンを放出することです。
けれど過剰反応でヒスタミン放出し、まわりの細胞たちからヒンシュク買ってしまいます。
責められてヒス起こす肥満細胞。

今日も配達業務にいそしむ赤血球。表皮近くでランゲルハンス細胞に会ってご挨拶。
が、突然表皮に穴が開き、そこから何かが差し込まれます。
次の瞬間、近くにいた血球たちは吸い込まれてしまいました。蚊が吸血したのです。

なんとか難を逃れた赤血球ですが、ランゲルハンス細胞が天狗に変身して暴れ始めてしまいます。
彼は蚊の唾液に含まれていたデングウイルスに感染してしまったのです。
蚊に刺された付近一帯は大騒ぎになります。

ヒステリー扱いされてヘソ曲げていた肥満細胞ですが、好塩基球にモニタ越しに説教され、
マニュアル通りにヒスタミン放出。
とたん血管が膨らみ、そこから大量の免疫細胞たちがなだれ込んできました。
こうしてデングウイルスは排除され、体内に平和が戻りました。

36553 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月27日 (水) 17時37分

後半「ニキビ」あらすじ:

頭皮にパトロールに来た主人公白血球。毛根付近の様子がおかしいことに気づきます。
アクネ菌が毛根の細胞たち(毛母細胞、皮脂腺細胞、色素細胞)を奴隷にして、
毛根を「にきび」に作り替えていたのでした。

ニキビには白血球たちの死体が山積みになっていました。膿です。
いくら戦ってもキリがない上、所詮は身体の中の毛の一本という立場。
毛根の細胞たちは諦めてアクネ菌の奴隷になっていたのでした。
毛母少年の嘆きを聞き、一人アクネ菌ボスと戦う主人公白血球。

主人公白血球のがんばりと毛母少年の訴えに、毛根の細胞たちも心を動かされます。
ドロドロの皮脂を溢れさせ、アクネ菌ボスの動きを止めようとします。
そこに主人公白血球の攻撃が炸裂、ボスを倒すのに成功します。
しかし主人公白血球も皮脂に落ちて行方不明になってしまいました。

援軍の白血球たちが到着し、残りのアクネ菌たちは討伐されました。
行方不明なっていた主人公白血球は自力で生還。大喜びする毛母少年。
お礼に頭巾をくれますが、残念ながら白血球には似合いませんでした。

36554 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月27日 (水) 17時40分

かんそう−1:

アレルギー持ちからは仇みたいに思われているヒスタミンでしたが、
何も脹れたり痒くなったりするために存在するのではなく、本当の仕事は血管を広げて
免疫細胞をたくさん集められるようにすることだったんですね。
むやみに毛嫌いしてスミマセンでした。

新型コロナの報道で目にするようになった物質サイトカインが「炎症反応」の解説文に登場。
ヒスタミンの働きで出てくる情報伝達たんぱく質で、白血球を呼び寄せるために使われるとか。
サイトカインに関しては次のブラックでも描かれます。別の使い方になりますが。

それにしても、ああ、もうすぐ花粉症の季節ですねえ。
肥満細胞とヒスタミンとは、うまく節度を持ってお付き合いしたいものです。


膵臓のランゲルハンス島は知ってますが、ランゲルハンス細胞は知りませんでした。
名前が似ているのは発見者が同じ人だったからでした。
ランゲルハンス細胞は身体の防衛組織の連絡員で、表皮の見張り役なんだそうです。

ヤブカが媒介するデング熱は、一時期都内でも問題になりました。
基本的に屋外に住む蚊なので、無印2の身体の主はアウトドア派なのかもしれません。

デングはdengueで本来天狗は関係ないんですが、台湾語では「天狗熱」なんだとか。
この作品の、ランゲルハンス細胞が天狗のお面をかぶると感染してしまうという表現はおもしろいと思います。
団扇にしたのはヤツデの葉っぱですね。
実際にデングウイルスは体内に入ると真っ先にランゲルハンス細胞にとりつくそうです。


デング熱は重症化すると死亡率はそこそこ高まりますが、若くて健康な無印2の身体なら発症せずに封じ込められて当然でしょう。
ブラックだったら寝込むかも。ともあれ、蚊には注意したいですね。

好塩基球のメッセージが超絶微妙でしたが肥満細胞にちゃんと通じてよかったです。
ピンクの好酸球もお疲れ様でした。

36555 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月27日 (水) 17時44分

かんそう−2:

今回は珍しく白血球の大量戦死が判明しました。
とはいえ、見つかった時にはすでに死んで膿となっていたわけなので、
ブラックのような壮絶さはこちらにはありません。
結局、主人公白血球が一人で戦って終わってしまいます。

死体の山と言ってもニキビ1個分。全身からすると、ホントに微量。
戦うのを諦めて放置したっていうのも、身体の主の方でも気にせず放置していたのでしょうね。

今回登場のアクネ菌。皮膚常駐菌で本来は毛穴とは共生関係にあります。
けど、バランスが崩れると...。
ニキビにはニキビダニなんていう大物もいます。これが出てきたら怪獣映画みたいになるのかも。

アクネ菌の登場で毛根の細胞たちの普通の仕事が省略されてしまいましたが、
続くブラックではしっかり説明されてました。


今回は前半後半とも擬人化表現がくどく、やりすぎな感じがしましたが、原作が少年誌なのを忘れてました。
本来はもっと早い時間帯に放送する作品だったと、あらためて思った次第です。


次回はピロリ菌と乳酸菌。去年劇場公開されたあのお話ですね。
ブラックみたいにスペシャルにせず、4分割して放送するみたいです。

36556 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月27日 (水) 17時55分

「はたらく細胞 BLACK」、第5話「過重労働、脱毛、錯乱」の粗筋です。


身体の防衛組織の精鋭部隊であるT細胞。
淋菌との戦いで白血球の多くが戦死し、身体の防衛力に危機感を募らせてピリピリしていました。
司令官のヘルパーTは過労で倒れる寸前です。

配達のために頭部にやってきた新人赤血球の二人(主人公のメガネと仲間の糸目)は
炎上する毛根に愕然とします。
キラーTたちは仲間である毛母細胞たちを片っ端から倒していきます。
ストレスで過労したヘルパーTが間違った命令を下したのです。頭髪は次々と抜けていきました。

異変を知って樹状細胞(防衛組織中枢)がヘルパーTのもとに駆け付け止めさせようとしますが、
ヘルパーTは敵はガン細胞だと信じ込み、命令撤回を拒否。
ヘルパーTもキラーTたちも、ただ、自分の仕事を全うしようとしているだけでした。

さらにヘルパーTは奥の手「サイトカイン」を使います。それはキラーTたちを活性化させる物質でした。
ますます凶暴化して暴れまわるキラーTたち。

一度は足がすくんだ主人公赤血球ですが、「自分の仕事を全うするだけ」という白血球の言葉を思い出します。
たくさんの酸素を運べば残った頭髪は助かるかもしれません。主人公赤血球は仲間に呼びかけます。
仲間たちが集まってきて酸素搬入が始まりました。

そこに登場したのが外部から入ってきたロボット「ステロイド」。
圧倒的な力でキラーTたちを抑え込みます。
主人公赤血球に「もう働かなくていいんだ」と言われ、正気に戻ったキラーTは涙します。

ステロイドはヘルパーTも捕らえて縛り上げます。ここでヘルパーTは、やっと正気に戻りました。
ようやく静かになった身体ですが、主人公赤血球は行く先に不安を覚えます...

36557 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月27日 (水) 18時02分

感想−1:

今回の被害者は毛根の細胞たちでした。
無印2ではアクネ菌の奴隷にされ、ブラックでは仲間であるキラーTに殲滅されるところでした。
...お疲れ様です。

身体の主は貧血に高脂血症に脂肪肝にEDに円形脱毛症まで抱え込んでいるんですね。
この先は壮年性脱毛症に続くんでしょうか。こちらは病気じゃないですが。

今回のヘルパーTの暴走は、体の主のストレスをそのまま受け継いでしまったためのようです。
結果、キラーTたちは守るべき毛根の細胞を攻撃し炎上させ、多くの頭髪を失ってしまいました。
絵は壮絶でしたが、性病に比べたらだいぶマシではありました。

鍛えられて顔つきも少し逞しくなった主人公赤血球。彼に良い未来があるといいですね。


先日の淋菌との闘いで負傷し、リハビリ中のヒロイン白血球。
今日の薄着&髪の毛をまとめた姿もキュートです。

そんな彼女と赤血球が会話しているところにイヤミ言うキラーT。
先週は無印2の方でも白血球に絡んでいましたが、こちらのは無印2よりガラの悪さが増して見えました。

36558 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月27日 (水) 18時06分

感想−2:

今回、無印2前半とブラックで共通するのは司令官のミスで大混乱するお話だったこと。
過剰反応する肥満細胞に対し、こちらはストレスで暴走するヘルパーT。

そして無印2後半とブラックで共通するのは舞台が毛根だったこと。
青春の象徴でもあるニキビに対し、こちらはストレスによる円形脱毛症。

今回の無印2とブラックで共通する物質として「サイトカイン」がありました。

新型コロナ感染症でしばしば起こり、問題となっているサイトカインストーム。
持病持ちで元々免疫系がピリピリしているところで新コロで限界になっちゃって、
それで暴走しちゃうんだろうなあ。

ステロイドは無印の前期の花粉症回でも登場してました。
このときは無差別攻撃する荒っぽいロボットという印象でしたが、今回はT細胞たちを捕まえただけなので、
いくぶん穏やかになった印象です。


次回の地獄は腎臓だそうです。結石が暴れるみたい。
見るからに痛そうです...。

36559 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月27日 (水) 18時18分

関連情報:

原作「はたらく細胞」が、1月26日発売の「月刊少年シリウス」3月号「新型コロナウイルス・後編」で最終回を迎えたそうです。
(2月号が「新型コロナウイルス・前編」)

それに合わせて、電子版「はたらく細胞 シリーズまるっと試し読みパック 2021年版」が、
2月9日から各電子書店で無料配信されると発表されました。
無印だけでなくブラック他スピンオフ8作品(そんなにあるんだ!)の厳選エピソードとのことです。

36560 名前:メタ坊 投稿日:2021年01月27日 (水) 20時41分

こんばんは。

 先週のブラタモリは「呉」でした。この番組は観光施設には
めったに行かないんですが、「大和ミュージアム」には行きました。
当然のようにヤマトのBGMも使われていました。

 後半は呉の町を巡り、未だに現役な大和のある部分を作った工場や
大和を作った造船所なども紹介されていました。
 大和の進水式を見たという人の貴重な証言も。

 「この世界の片隅に」の大和登場シーンも紹介されてました。
NHKプラスで30日20:15まで見れるようです。

 「はたらく細胞!!」3話
 「BLACK」5話 見ました。

 抗ガン剤で頭の毛が抜けるというのはこういうことなのかな、と思いました。
ヒスタミンもサイトカインも言葉としてはよく聞きますが、具体的な働きをはじめて知りました。

 アニメログで24時間テレビ用の手塚作品が「バンダーブック」に続き
「マリンエクスプレス」「フウムーン」「ブレーメン4」「プライムローズ」と次々公開されて
いるようです。いつまでかは書いていません。

うる妻様

>次回はピロリ菌と乳酸菌

 乳酸菌はオープニングにも登場していましたからいずれ出るとは思ってました。
劇場版と同じシーンを使うんでしょうか。

>腎臓
>痛そう

 本当に見るからに痛そうでした。尿管結石の治療は安静にしていちゃ駄目で、
ビール飲んで走り回るとか聞いたことがありますがどうなるんでしょう。

 赤血球は輸血で転職ならいいですけど、蚊に吸われて出て行くんじゃ
浮かばれませんね。

>もうすぐ花粉症の季節

 今年は花粉少な目みたいな報道も見ましたが、はたして。

>デング熱

 お面が牙みたいので噛みつくのは、ジョジョの石仮面みたいでした。

 うる妻さんが「宇宙兄弟」100話まで無料と書かれていたのとかぶるかもですが、
「コミックDAYS」というサイトで

『はたらく細胞BABY』5話無料
『はたらく細胞BLACK』5話無料
『はたらく細胞LADY』5話無料

 だそうです。緊急事態宣言関連のようですね。

 他にはプラネテス5話、終電ちゃん10話、攻殻機動隊 THE HUMAN ALGORITHM 5話、
などが気になりました。

 電子版の無料はいろいろやってるんでしょうけどけっこう見逃しちゃいます。

>実写とアニメ

 ディズニーはメリーポピンズあたりからやってましたが、日本は少ないですね。
子供の頃「ベッドかざりとほうき」というのも見た覚えがあって、うろ覚えですがこれにも
アニメ+実写シーンがあったと思います。
 日本ではクレオパトラの冒頭シーン、火の鳥黎明編のほんの一部が思い浮かびます。手塚さんばかりですね。
火の鳥2772では逆にアニメの中に模型を入れようとしましたがうまく行かなかった印象です。
エヴァンゲリオンの旧劇場版も一部に実写が入ってました。

 マグマ大使ではお腹から発射するロケットやゴアの円盤などがアニメでした。
ピープロ作品にはそんな感じの合成は多かったように思います。

 部分的に背景や特殊効果だけ実写やアニメみたいなはけっこうあったかもですが。
日本誕生のラストでヤマトタケルが鳥に変わるみたいな。

 スターウォーズみたいに実写とCGキャラが共演する映画は今は普通なんでしょうけど、
ロジャーラビットやトムとジェリーみたいに実写キャラとアニメキャラが全編にわたって
自然に共演する、というタイプの長編作品は日本では思いつきません。
 手間もお金もかかりますし、ちょっと手を抜くとチープに見えちゃうので生半可な
覚悟では作れないんでしょうね。


36561 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月27日 (水) 23時20分

メタ坊さん、こんばんは。

ブラタモリの呉回のご紹介ありがとうございます。
ヤマトファンの方のツイッターなどでウワサは聞いていました。
(NHKってヤマトとか大和とか好きだなあ〜〜)


>「はたらく細胞」
>ヒスタミンもサイトカインも言葉としてはよく聞きますが、具体的な働きをはじめて知りました。

私も名前しか知りませんでした。
今回、ようやくイメージがつかめた感じです。
(良いSFアニメは知識の入口にもなる。これ、なにげに重要ですよね)

「アニメログ」のご紹介もありがとうございました。

36562 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月27日 (水) 23時26分

>>次回はピロリ菌と乳酸菌
>劇場版と同じシーンを使うんでしょうか。

劇場版は、TV用のに手を加えて編集したものという説明だったと記憶しています。
でももう細かいところは忘れていますから、同じシーンかどうか確認できるか怪しいです。


>尿管結石の治療
>ビール飲んで走り回るとか聞いたことがありますが

尿といっしょに結石を流してしまおうということなんでしょうけど、
肝臓が弱っている人の場合はビールは使えないでしょうね。


>赤血球は輸血で転職ならいいですけど、蚊に吸われて出て行くんじゃ浮かばれませんね。

それがブラックの身体だったら、残っても蚊に吸われても大差なかったりして...


>今年は花粉少な目みたいな報道も見ましたが

そうなら嬉しいんですが。


>ジョジョの石仮面

知らなかったので調べてみました。
ジョジョの重要アイテムなんですね。

36563 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月27日 (水) 23時26分

「コミックDAYS」のご紹介ありがとうございます。
この時期、無料公開が多いですね。こちらも覗いてみようと思います。


>>実写とアニメ
>マグマ大使ではお腹から発射するロケットやゴアの円盤などがアニメでした。

覚えてます。
ピープロなんですね。なんとなく東映のイメージでした。


>手間もお金もかかりますし、ちょっと手を抜くとチープに見えちゃう

チープというか、とにかくアニメは軽く見えてしまうんですよね。
「バンパイヤ」ですごくそれを感じました。
今の技術で作ったら、そうでもないかもしれませんが。

36564 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月27日 (水) 23時32分

メタ坊さん、うる妻さん、ヨコレスですが。

>>火星の重力じゃ、そのままでは大気が

>ドーム都市とか地下都市の出番でしょうか。これもSFの定番ですね。あんな巨大なドームなんか
>作れるかどうかわかりませんが

東京ドームみたいに空気圧を利用するエアドームならどんなに巨大でもわりと容易に作れるのではないかと
思います。火星の重力が小さいことは巨大建築物には有利に働くでしょうね。

地下の氷を溶かしたりして大気を作っても火星の気圧をそんなに高められるとは思えないです。なので外の
気圧は低いけどドーム都市の中は地球並みの気圧で快適空間。という感じでよいのではないでしょうか。

どうせなくなってしまう大気なら、無駄遣いせずに小出しに生産して長持ちさせた方が得策かもしれません。

>コロナを経験すると金持ち専用のドーム住宅なんかが真面目に作られるようになってくるのかも。

そういう住宅に暮らしてしまった金持ちは、次は気密服を着て外出するようになりそうな気が・・・

36565 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月27日 (水) 23時33分
はたらく細胞BLACK第3話「興奮、膨張、虚無」と第4話「最前線、淋菌、葛藤」を見ました。

スゴイ!男性の生理現象にこれほどの感動のドラマがあったとは!ムダ撃ちするたびに赤血球君は涙してるんだなあ。

・・・は冗談ですが、とにかく感動でした。純白の衣を纏った精子ちゃんたちがかわいかったです。無駄撃ちでない場合でも
彼らの中で卵子と出会えるのはたった一人だけ。他の子は全部死ななくてはなりません。細胞世界の現実は残酷です。

>やってることは一般的にはエロい行為。
>でもミクロレベル&描き方で崇高なミッションに見えるものなのですね。

あの世界は人間の体が超巨大マシーン、細胞たちがそれを動かす(支える)人間たちですね。超巨大マシーンが執り行う
行動がエロいかどうかなんて知ったこっちゃありません。その行動ができるよう支える細胞たちのドラマがあるのみです。

「エロい」という感覚は人間だけのものでしょうからね。動物なんか所かまわず・・・細胞たちも同じなのでしょう。

36566 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月27日 (水) 23時33分
このお話、BLACKというよりADULTですね。たしかに子供には見せられないです。

途中まではADULTだなーと思って見てましたが、ストレスによる勃起不全&強精剤の服用となったところで
「ああ、やはり」とBLACKに立ち戻りました。健康体の男性なら「すんなり」だったでしょうからね。

主人公の赤血球と顔なじみ白血球の男女を入れ替えた理由がもうひとつわかりました。今回の赤血球君の数々の台詞
(言う台詞も言われる台詞も)は、女性キャラではあまりにも酷ですね。

「ボッキは初めてか?」とか、ヘタするとセクハラ扱いされそうです。

「男になれ」はどう言えばいいんだろ?


>精子発射がロケット打ち上げみたいでした。

私は波動砲を連想してしまいました!

>バイアグラの力を借りないと性行為もできないって、そもそも身体の主は子孫残せる状態にあるとは思えません。

ストレスと過労と不摂生で健康状態がすこぶる悪そうですもんね。ただ、男性の経験則で語らせていただけますれば、
健康状態がさほど悪くなければ、ストレスや疲労がたまったときなどはかえって普段より生殖意欲が高まったりします。
あの世界の体の主もそんな感じで臨んではみたものの、体の方がついていけなかったのでしょうね。

>無駄弾でもいいけど病気はもらうなよ。よほど安い店に行ったんでしょうか。

どんなに安くても店なら防具(コンドーム)使うと思うんですよね。従業員が客からもらってはかないませんから。
体の主が寄ったのは”露店”じゃないでしょうか。

36567 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月27日 (水) 23時34分

>戦う白血球たちが全員美人。死んでいく者たちも全員美人。もったいない。

この作品に限らず、女性キャラの死を見るのはとても辛いです。周りの男ども、何やってたんだよ〜って思うこともしばしばです。
ここでは男性キャラに最初から戦闘能力がないのがさらに辛いとこです。

>作品の狙いが下半身がユルい男性への注意喚起なら、白血球を女性にして正解でしたね。

あ、そういう効果も見込めるかも。

性病は女性にも注意喚起が必要ですが、その場合も白血球は女性の方がよさそうな気がします。
男に守ってもらうより女性自らの手で守ろうという意識を喚起できます。

>顔に傷のある戦闘隊長はメルダ・ディッツの声の人、司令官は素子少佐の声の人。

これは気が付きませんでした!そうと知ってあらためて見直してみたら、

>声の人の名前だけでも強そうに

はい、感じました!

司令官の「免疫力が低下しているにもかかわらず性交渉などするからだ」は思わず笑ってしまいました。(^_^ )

36568 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月27日 (水) 23時38分

>やはりペニシリンは偉大でした。

細菌の固い細胞壁を破壊して無防備にする作用があるのですね。「抗生物質」の具体的な効能は初めて知りました。
ペニシリンは青カビから作ると聞いてます。ブルーチーズの青カビはどうなのかな。

BLACKでもやはり薬はマシーンでしたね。鎧を溶かされた淋菌たちは急に弱々しく見えました。

海賊顔のメルダ声戦闘隊長、戦死してしまいました。もっと彼女の活躍を見たかったのですが残念です。今回は
巨バスト美人白血球たちの壮絶な戦いにしびれた回でした。

戦死した白血球たちの水葬・・いや尿葬か。そのシーンは厳粛な気持ちで見てしまいました。無印の女赤血球だったら
涙いっぱい流したことでしょう。


>クソガキしかいないと思っていた血小板ズだけど、淋菌が怖いと泣く子もいました。

よく見るとリーダーだけみたいですね、クソガキなのは。他はみんな無印同様のかわいい血小板ちゃんたちでした。

>今回、(クソガキなリーダーは)少しは軟化したようすでした。

ドヤしつけるだけがリーダーではないということを学んだかな。幼心はまだ荒み切ってはいなかったようです。

>「淋」は林の中にしたたり落ちる雨の意味らしいけど←Wikiより

私も見てみました。そういうことでしたか。

初めてこの病気とその字を知ったとき、したたる膿を淋しくて泣く人の涙に例えたのかな。なんて思っていました。

36569 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月27日 (水) 23時41分
中学生のとき、ある性教育の本を読みました。その本には擬人化された精子や卵子の漫画も載っていました。

XX(女性)の染色体を持った精子が美少女に、XY(男性)の染色体を持った精子が美少年に描かれていました。
少女漫画ふうの絵だったので女性漫画家の作品だったのではないかと思います。

無数の精子たちが射精によってスタート!ただ一つの卵子を目指すお話でした。途中、女性の体内には様々な難所があって、
力尽きた精子たちが次々に死んでいきました。力の強い精子を受精させるための過酷な選別レースなのでした。

主人公は二人のなかよし男女精子でした。二人は過酷なレースを励まし合いながら乗り切り、卵子(透明体という膜に包まれた美少女)
にたどり着きました。しかしそこから二人は互いにライバルとなります。

二人の精子は口から特殊な酵素を吹き出して透明体を溶かし始めます。美少女精子の方が速く溶かしていたのですが、卵子が揺れ
動いたために美少女精子ははじかれてしまい、彼女が溶かしてできた穴が美少年精子の前に巡ってきました。美少年精子は「しめた!」
とその穴に飛び込み、最後のひと吹きで透明体を破りました。そして待っていた美少女卵子と抱擁&融合しました。

遅れて美少女精子がやってきましたが、卵子を包んでいた透明体は受精後ただちに固い殻と化し、中に入ることはできませんでした。

受精できず、力尽きようとする彼女に白血球が迫ってきました。「もうだめだわ、白血球に殺される・・・」で漫画は終わりました。

擬人化細胞の漫画を読んだのはこれが初めてだったかもしれません。
さまざまな疑問が氷解し衝撃が大きかった本なので非常によく憶えています。( ̄〜 ̄*)

36570 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月28日 (木) 09時53分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。
早朝は日差しもあったんですが、今日はこの先は雨かミゾレみたいです。

朝の気温は、さほど低くはありませんでした。
でもこの先は気温上昇が見込めず、トータルで寒い一日になりそうです。

36571 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月28日 (木) 10時51分

礼院坊さん、おはようございます。


>東京ドームみたいに空気圧を利用するエアドーム

東京ドーム程度のサイズなら、わりと簡単にできそうですね。

人が暮らすとなると、食料生産のための農地も必要になります。
居住地ドーム、農地ドームと、そこそこの大きさのドームを繋げながら、
人の住む地域を増やしていくことになるのかな、なんて思いました。

火星のドーム畑で栽培するのは、やっぱりジャガイモかな?


>気密服を着て外出

この姿では遊びに行っても楽しめないような...( ̄〜 ̄;)

36572 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月28日 (木) 11時17分
「はたらく細胞BLACK」第3話「興奮、膨張、虚無」と第4話「最前線、淋菌、葛藤」のご感想ありがとうございました。


>スゴイ!男性の生理現象にこれほどの感動のドラマがあったとは!

受精の仕組み〜出産は、結構取り上げられることが多いですが、男性の生理現象は珍しいかもしれませんね。


>超巨大マシーンが執り行う行動がエロいかどうかなんて知ったこっちゃありません。

細胞たちは超巨大マシーンを動かす歯車みたいな感じでしょうか。
歯車の仕事は何も考えず、ただひたすら回るだけです。


>>精子発射
>私は波動砲を連想してしまいました!

そっちも似てますね。


>ストレスや疲労がたまったときなどはかえって普段より生殖意欲が高まったりします。

身体がヤバい=寿命が尽きるかも=今のうちに子孫を残そう...という原理なのかも。
けど、今回はせっかくの生殖意欲も

>「免疫力が低下しているにもかかわらず性交渉などするからだ」

になってしまいました。


>性病は女性にも注意喚起が必要

男女共に下半身がユルい人は要注意ですね。

性病のうち淋病は女性には症状が出にくいそうです。
身体の主の相手した女性は、本人は感染に気付いていなかったのかもです。

36573 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月28日 (木) 11時49分

>ブルーチーズの青カビ

アオカビ(ペニシリウム)が生えることで、他のカビが増えないわけですから、少しは効果がありそうな気もしますね。
カマンベールチーズの白カビも調べたらペニシリウムの仲間でした。白いアオカビなんですね。


>BLACKでもやはり薬はマシーンでしたね。

ペニシリンは淋菌の固い鎧を溶かす液をぶちまけるドローンみたいな形でしたね。

これがステロイドになると二足歩行のロボットになります。
(無印第一期の花粉症でも登場しましたが、ブラックの次回にも登場します)

この差は何?と考えたんですが、ステロイドは副腎皮質ホルモンを人工的に作った物なので、
人工的なホルモン=人造人間=ロボット...なのかなと思いました。


>海賊顔のメルダ声戦闘隊長
>もっと彼女の活躍を見たかったのですが残念です。

私もです。


>巨バスト美人白血球たちの壮絶な戦いにしびれた回でした。

ヒロイン白血球が特に美しくてカッコよかったです。

彼女はアニメーターさんたちからも愛されているようですね。
最初の頃よりも美人で可愛く描かれるようになってきました。


>血小板ズ
>よく見るとリーダーだけみたいですね、クソガキなのは。

そのリーダーもクソガキながら、だんだん可愛くなってきました。

36574 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月28日 (木) 12時13分
>擬人化された精子や卵子の漫画

手塚治虫先生の作品にもあったのは知っていますが、少女マンガ風でしたか。
どなたの作品なのかなあ。


>力の強い精子を受精させるための過酷な選別レース

たったひとりの勝者以外は全員が敗者として死ぬだけという過酷な世界。
こうして生まれた子供はすべて超エリートのはずなんですが、現実には...(^_^;)


>美少年精子は「しめた!」

ずるい!
でもこの場合は運も実力のうちなんですよね。


>「もうだめだわ、白血球に殺される・・・」で漫画は終わりました。

合掌...


マンガ作者は、勝利を逃して敗者となり、死ぬしかなくなった美少女精子の無念さを前面に出すことで、
受精の「重み」を読者に教えようとしたのかも。

貴重なお話、ありがとうございました。

36575 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月28日 (木) 23時11分

>居住地ドーム、農地ドームと、そこそこの大きさのドームを繋げながら、

全てが揃った超大型ドームを作るより用途別に必要な大きさのものを必要な数作った方が低コストで効率よくできそうですね。

まだ火星人の存在が真剣に議論されていた100年ぐらい前のSFで描かれた火星都市には、たくさんのドーム都市が透明なパイプで
連結されているものが多かったように思います。SFの火星人が作った火星都市を地球人が作るんですね。すごく夢を感じます。

火星に入植した人たちが世代を重ねれば、彼らはやがて「火星人」と呼ばれるようになるだろうなあ。
火星人とは地球人自身のことだったということになるのかもしれません。

>火星のドーム畑で栽培するのは、やっぱりジャガイモかな?

米や麦はたくさんの水が必要だったり脱穀や製粉の手間がかかったり・・・何より耕地面積を多く要しますね。
狭い耕地に少ない水、おまけに寒冷な気候・・・やはり火星人の主食はジャガイモになるのかなあ。

重力が小さいのでトマトとかナスとかキュウリとか・・・実の成る野菜は大きいものが収穫できそうな気がします。
果物もです。幹や枝も地球より大きく育つかもしれません。もしそうなら火星の農業は意外と期待できるかも。

36576 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月28日 (木) 23時11分

>身体がヤバい=寿命が尽きるかも=今のうちに子孫を残そう...という原理

これは結構耳にしますね。私も心当たりがございます。都会より山や海などのアウトフィールドのほうが女性が
美しく見えるような気がするんです。これは中学生の頃から感じていたことでした。

ジェットコースターなどのスリリングなアトラクションやお化け屋敷などのある遊園地がデートスポットになるのも
そういう理由なのかな。公園の池でカップルがボートに乗るのも同様。互いに相手をその気にさせようと・・・

アニメでもお伽話でも、命からがらの冒険から生還した男女のカップルが結ばれるのは定番ですね。

>けど、今回はせっかくの生殖意欲も

コナンは心配ないだろうけど、酒とタバタバが大好きなうえに大食らいなジムシーは要注意!
テラはしっかり手綱を握れよ。馬同様に。

>性病のうち淋病は女性には症状が出にくい

そうなのですか。カズノコよりシラコが好きな菌なのですね。

>身体の主の相手した女性は、本人は感染に気付いていなかったのかもです。

女性に症状を出させたらそこで治療されておしまいですもんね。これは淋菌の生き残り&拡大戦略だな、きっと。

36577 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月28日 (木) 23時12分

>アオカビ(ペニシリウム)が生えることで、他のカビが増えない

私の自家製ブルーチーズも他のカビは生えないですね。ただし、タイミングよく食べないと不味くなってしまいますが。

>白いアオカビ

カマンベールチーズの白カビも他のカビを生えさせないと聞きます。ブルーチーズの青カビと同類でしたか。
カマンベールチーズにも挑戦してみようかな。

ところで、ペニシリウムと聞いてウルトラマンの必殺技を連想してしまいました。(^_^;)

>ペニシリンは淋菌の固い鎧を溶かす液をぶちまけるドローンみたいな形でしたね。

「ペニシリウム光線」なんて光線を発射してやっつけたら私などは大いに喜んだだろうな。きっと。

>ステロイドは副腎皮質ホルモンを人工的に作った物なので、人工的なホルモン=人造人間=ロボット

なるほどー!!

すると人為的に作り替えた細胞が登場することがあったらサイボーグになりそうですね。
「細胞具」かな。


>ヒロイン白血球が特に美しくてカッコよかった

でしたね!

>彼女はアニメーターさんたちからも愛されているよう

アニメーターさんたちの仕事も結構ブラックだと聞いてるので共感される面もあるのかもしれません。
彼女には名前がありませんが、アニメ史上における屈指の戦闘ヒロインとしてファンの記憶に残ると思います。

はたらく細胞のキャラはみんな名前がないんですね。「赤血球」「白血球さん」「血小板ちゃん」など種類での呼び名と
認識番号があるだけです。

無印の白血球の認識番号は「1146」。”いいシロ”です。BLACKの白血球は「1196」。”いいクロ”ですね。

無印赤血球の「3803」はよくわかりません。特に語呂はないのかな。

36578 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月28日 (木) 23時12分
>>擬人化された精子や卵子の漫画

手塚治虫さんの作品にもございましたか!

そういえば手塚さんは医学を学ばれた方でした。やはり性細胞たちは美形だったのではと想像します。
でもってやはり、受精する一人の精子以外は全員死亡という残酷物語だったのでしょうね。

>こうして生まれた子供はすべて超エリートのはずなんですが、現実には...(^_^;)

生まれたら生まれたで次のレースが待ってるんですね。それを勝ち抜かなければエリートにはなれない・・・

まあこっちのレースは敗れたところで死ぬわけじゃないし・・・そもそも「エリートになった=幸せになった」と
いうものでもないですしね。幸せな生き方は無限にあるものだと思います。精子の残酷レースとそんなに変わらない
魚の一生に比べたら、人間の一生ははるかに融通の利くものではないかと思います。

>>美少年精子は「しめた!」

>ずるい!

私もそう思いました。美少女精子がかわいそうでした。美少年精子は女性体内の危険地帯を通過する際、
ピンチになった美少女精子の手を引いて助けてやったりもしてたんですけどね。でも仕方がない・・・

>マンガ作者は、勝利を逃して敗者となり、死ぬしかなくなった美少女精子の無念さを前面に出すことで、
>受精の「重み」を読者に教えようとしたのかも。

その本自体が、男女の性はとても大切で尊いもので、安易な気持ちで性交渉してお互いが後悔するようなことに
ならないようにと、いろいろと注意喚起する内容が含まれていたと思います。

その漫画は巻頭に載っていました。まずはじめにその「重み」を感じてもらい、それから本題に入っていく・・・
いい構成の本だったと思います。

36579 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月29日 (金) 10時13分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です。南側に雲がかかった白い富士山が見えています。
スカイツリーも筑波山もクッキリ。
風が強いですが日差しのせいか、あまり寒く感じません。

昨日は一時ミゾレが降りました。寒い一日でした。
部屋は暖かくして過ごしたけど気分はドンヨリ。
雪に閉ざされる北の地方では、冬はうつ病にかかる人が多いというのも納得です。

人間は葉緑素は持ってないけど、太陽の光で元気になるって、
日光でビタミンDを体内合成することと関係あるのかな。

36580 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月29日 (金) 10時36分

礼院坊さん、おはようございます。

>火星都市
>たくさんのドーム都市が透明なパイプで連結

結局これが一番簡単そうで、安全そうなんですね。
同じ太陽系の住民である地球人と火星人。考えることも似ているのでしょう。
たぶん。


>火星に入植した人たちが世代を重ねれば

身体から色素が抜けて白い髪と赤い目になった「スターレッド」の世界や、
ヤマト2199の山本を思い出しました。

マーズ農園の作物は、ジャガイモもいいけどサツマイモも作って欲しいです。
以前もこの掲示板で話題になりましたけど、サツマイモならツルも食べられるんですよね。


>実の成る野菜は大きいものが収穫できそうな気がします。

住民は“肥し”をたくさん出さないと!(≧∇≦)

36581 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月29日 (金) 11時13分

>スリリングなアトラクションやお化け屋敷など

不安や恐怖でドキドキすると脳が恋と勘違いする「吊り橋効果」ですね。
アウトフィールドで恋に落ちやすいのも似たような心理かも。
(ただし冷めるのも早いとか?)


>ジムシー
>テラはしっかり手綱を握れよ。馬同様に。

豚を育てるジムシー、馬とジムシーの手綱をとるテラ。


>ペニシリウムと聞いてウルトラマンの必殺技を連想

スペシウム光線ですね。どっちも強そうです。


>人為的に作り替えた細胞
>「細胞具」

胸にボタンがいっぱいついてて、首にマフラー巻いているんですね。


>無印の白血球の認識番号は「1146」。”いいシロ”です。BLACKの白血球は「1196」。”いいクロ”ですね。

気が付きませんでした。意味があったんですね。なるほどです。

無印赤血球の「3803」は考えてもわからなかったので検索しました。
原作者が街なかで偶然見かけた数字で意味はないそうです。

36582 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月29日 (金) 11時59分

>受精する一人の精子以外は全員死亡という残酷物語

それでも受精できただけで儲けものですよね。


>生まれたら生まれたで次のレースが待ってるんですね。

昔は生まれてきても大人になるまで生き残るのは大変でした。
今はそれはなくなりましたが、今度は成人になれても子孫が残せなかったりします。
どっちを向いても結局厳しい...。


>男女の性はとても大切で尊いもので、安易な気持ちで性交渉してお互いが後悔するようなことにならないように

受精の仕組みは学校で習いますけど、その「心構え」まではなかなか教えてくれませんから、
こういう本も必要なんでしょう。

その本は教室か、学校の図書室にあったものでしょうか。
私のところでは、そういった本を学校で見かけたことはなかったと思います。
(田舎だったからかな?)

36583 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月29日 (金) 17時26分

日差しに誘われて?昼食後に自転車で買い物に...
って、買い物楽しむような天気じゃなかったわ!(強風びゅーびゅー)

それでも頑張って、まずは郵便局へ行き、年賀ハガキの3等賞の切手をいただいてきました。
鶴と亀のイラストの丸い切手でした。
久々の当選なので近年のはどんなものか知らないのですが、珍しい形にちょっとびっくり。


そのあとは食料品を探しにスーパーへ。
通路には節分用の煎り豆の他、ヒイラギと大豆の枝の飾りなんかも売られていました。
このスーパーでは初めて見たような。

コロナ禍の最中の今年の節分商戦はどんなものでしょう。
ここのところ流行に踊らされて「恵方巻を食べる日」になっちゃってますが、
「鬼は外」に疫病退散の意味も掛けて、案外、正統式が盛り上がるかも。

納豆と缶詰のイワシが安かったので買ってきました。
今年の節分はこれでいいや!!(≧∇≦)

36584 名前:メタ坊 投稿日:2021年01月29日 (金) 18時26分
こんばんは。

 「シン・ウルトラマン」の予告やポスターが公開されました。
怪獣は透明怪獣ネロンガっぽいのとウラン怪獣ガボラっぽいのと二体登場。
どちらもエネルギー関係の怪獣っぽくもありますが。
 キーワードは「そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン」という
旧作最終回でのゾフィーのセリフ。

 ということはだらだらシリーズ化するんじゃなくて、この一本に
全てを込めるということなのかな、と思ってます。これはなるべく早く
観に行きたいです。

 ヨコですが

うる妻様 礼院坊様

>擬人化された精子や卵子
>手塚治虫さん

 「アポロの歌」ですね。冒頭に擬人化精子と擬人化卵子の登場シーンがあって、
電子書籍の試し読みでこの部分は全部読めると思います。

 同じイラストが「ふしぎなメルモ」でも使われていたような。

 手塚さんは「アポロ」「メルモ」「やけっぱちのマリア」3本の性に関する漫画を
描きましたが、どれも飛び飛びながらリアルタイムで読みました。
 
 アポロは火の鳥みたいに壮大で、マリアはちょっとコミカル。
アポロのヒロインは大人メルモそっくりです。アニメのメルモにはちょっとアポロの設定も
入っていたような。

>とても大切で尊いもの

 この点はどの作品でも強く感じられました。

 よく言われることですが、今ここにいるだけで既に大変な競争をくぐりぬけたわけで、
そこからさらに競争しなくちゃいけないのか、と思うか 今ここにいるだけでラッキーと
思うか、今はいろいろ困難が多いご時世ですけどうまくやってほしいです。

 私は殺生をしません、なんて人も既に多くの精子の屍の上で生きていることにもなりますね。
生きることは殺すことでもあります。

>美少女精子

 精子が美少女というのも一瞬?と思いますが、Y染色体を持って男の子になる精子と
X染色体を持って女の子になる精子という意味ならそうなるのが自然ですね。

 するとX精子が卵子と結合するシーンはちょっと百合っぽくなるかも。

 手塚さんの場合は精子は全部男みたいなデザインでした。

>手塚さんは医学を

 有名な話でご存じかもですが博士論文はタニシの精子についてだったとか。

>エアドーム
>たくさんのドーム都市が透明なパイプで連結

 今はエアドームがありましたね。どうしても子供の頃に見た透明なドームを
連想してしまうので、あんな大きな透明なドームなんて作れるのか?と思ってしまいます。
宇宙戦艦の窓なんかもガラスというわけにはいかないし、アクリルだと熱に弱そうだし。

 スタートレックでは透明アルミニウムという架空の素材が登場していましたが、今調べたら真面目に
研究している人がいて、既に防弾ガラスやレンズの代わりに使われているとか。
ちょっとビックリ。透明な金属というわけではなくてセラミックの一種らしいのですが、
難しいところはよくわかりません。

>「細胞具」

 豊田有恒さんがエッセイの中で、エイトマンの頃テレビ局?の人にサイボーグと言ったらまさに
細胞具とメモされた、みたいなことを書いていたと思います(あなたもSF作家になれるわけではない)。


36585 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月29日 (金) 18時58分

うる妻さん。

銚電オンラインショップの金目大漁マドレーヌのお写真、拝見させていただきました。

どアップ写真ですね!私は老眼が進んでいるのでこんな拡大視点で見たのは初めてです。
中心核の鯛の身は醤油味でしたか。やはり醤油の本場、銚子をアピールする味に進化したようですね。

毎年故郷に送るお中元。昨年はぬれ煎餅とまずい棒でした。今年はこれにしようと思ってるんですが、
その前にもう一度自分用に購入して食べてみたくなりました。

>やはりコロナ禍で今まで以上に苦しいそうです。

経営は苦しくとも日々絶えず進化し続けているうちは倒れないと信じます!

>頑張って!
>コロナ禍が落ち着いたら、次は旅行ブームが来るはずだから!!

暖かくなって緊急事態宣言も解除されたら私も支援(銚子の海岸で琥珀探し)に訪れたいと思います。
塩は昨年末に5s購入して準備はバンタン。今年こそ必ず!

36586 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月29日 (金) 21時51分

メタ坊さん、こんばんは。

「シン・ウルトラマン」ご紹介ありがとうございます。

特報、見ました。
元祖ウルトラマンは私も知っているので気になります。
公開予定は初夏とのことですが、延期にならないといいですね。


>「アポロの歌」

試し読みで確認しました。
そう、これです!!


>「アポロ」「メルモ」「やけっぱちのマリア」3本の性に関する漫画

「やけっぱちのマリア」は少しだけ読んだことがあります。
アニメ化されたのは「メルモ」だけなんですね。
メルモそっくりな「アポロ」のヒロインも確認できました。


>さらに競争しなくちゃいけないのか、と思うか 今ここにいるだけでラッキーと思うか、

私個人は...なにせ親がアレな人なので、どう考えたらいいのか難しいところです。
でも生まれたからには生きるしかないな、と思ってます。


>生きることは殺すこと

ただ、殺生はなるべく少なくしたいです。

36587 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月29日 (金) 21時57分

>精子が美少女というのも一瞬?

このての擬人化マンガやアニメでは、精子はたいていは♂ですよね。
今回の「ブラック」もそうでした。
美少女精子を登場させた礼院坊さんが読まれた作品は、かなりの意欲作だったはずです。


>博士論文はタニシの精子

医学関係の本で、論文に添えられたタニシ精子の構造イラストを見たことがあります。
作者は“手塚治”。真面目なイラストですが、しっかり手塚先生の絵になってました。
(他の研究者が描いたイラストが上手じゃなかったので目立ってました)


>透明アルミニウム

今はこんなものが出来ているんですね。
調べたらカール・ツァイス社がこれでレンズを作って商品化するとのニュースもありました。
(この会社の凄さは超絶丈夫なプラネタリウムや望遠鏡だけじゃなかった)


>エイトマンの頃テレビ局?の人にサイボーグと言ったらまさに細胞具とメモされた

「細胞具」は知りませんでしたが、当時は「サイボーグ」が通じなかったという話は知っています。
(...これでよく009をアニメ化しようなんて思ったな〜)

36588 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月29日 (金) 22時11分

礼院坊さん、こんばんは。

きんめ大漁マドレーヌ画像、見てくださってありがとうございました。
醤油味の中心核を持つ餡子のマドレーヌは美味しかったです。
ただ、よく見ないとわからないのが難点でしょうか。
もう一度購入されたら、ぜひ以前の塩焼きと今の醤油煮の比較食レポをお願いします。


銚電は昨日、yahooニュースのトップに登場してました。
今度は「赤字ペン」の紹介記事でした。
これで注文が入って少しは楽になってくれるでしょう。
しかし本当に「何屋さん??」って感じですね。


>銚子の海岸で琥珀探し
>塩は昨年末に5s購入して準備はバンタン

三度目に挑戦なんですね。今度こそ見つかりますように。

36589 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月29日 (金) 22時17分

>(「細胞具」は)胸にボタンがいっぱいついてて、首にマフラー巻いている

それ、いいかも!(^o^)

そういうキャラにしたら高い年齢層の人たちにウケますね。

輸血赤血球みたいに大勢登場するでしょうけど、メインキャラは認識番号001〜009の9人。
リーダーは髪で片目が隠れた美青年になるでしょう!

白血球を助けて細菌と戦う細胞具は全身から弾丸やロケット弾を発射するかな。
口から火を噴いてウイルスを熱殺する細胞具も見ものです。

ま、全ては細胞の作り替え技術が実現したら・・・ですが。


>無印赤血球の「3803」は
>原作者が街なかで偶然見かけた数字で意味はないそうです。

お調べくださいましてありがとうございました。そうでしたか・・・

もう一度よく考えてみたら、3は酸素のサン。8は酸素の原子番号。0(オー)は酸素の記号でした!
ホントに単なる偶然なのだろうか・・・?

36590 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月29日 (金) 22時18分
メタ坊さん。

手塚治虫さんの「アポロの歌」、電子書籍の立ち読みできました。

>手塚さんの場合は精子は全部男みたいなデザインでした。

ほんとにここで描かれてる精子はみんなガタイのいい男性キャラですね。
どの精子が受精しても男の子が生まれてしまいそうな感じです。

>アポロは火の鳥みたいに壮大

先が気になります。また宿題が増えたかな・・・

>(手塚治虫さんの)博士論文はタニシの精子について

初耳です。そうでしたか。研究のテーマが作品のテーマにつながったものも多かったのかもしれないですね。

>今ここにいるだけで既に大変な競争をくぐりぬけたわけで、
>そこからさらに競争しなくちゃいけないのか、と思うか 今ここにいるだけでラッキーと思うか

自分の場合ですと年齢的に3分の2くらいは生きたであろうと思われますし、今後体力は下り坂になりますので、
無理な競争はなるべく避けたいところです。ラッキーと思って暮らせれば・・・

>生きることは殺すこと

いい言葉ですね、真実を言い表してると思います。殺さずに生きることなんて絶対にできませんものね。

4歳か5歳のとき、食べ物が全て生き物だということに気付いて少なからぬ衝撃を受けたことを憶えています。
これは違うだろうと思いコンニャク、ラーメン、煎餅等々・・何から作るのか食事のたびに親に質問してました。
でも例外はひとつもありませんでした。生きることは殺すこと・・・子供心に重いものを感じたものです。

36591 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月29日 (金) 23時03分

再度うる妻さん。

>その(性教育の)本は教室か、学校の図書室にあったものでしょうか。

友人が貸してくれて家で読んだ本でした。

>私のところでは、そういった本を学校で見かけたことはなかったと思います。

私の学校もそうでした。田舎も都会も関係なかったと思います。

時代が変わって今はわりと置いてあるかもしれません。ああいう本は思春期の生徒さんたちに
ぜひとも読んでほしいです。


銚電の「赤字ペン」の紹介記事。探して読むことができました。

またもや自虐ネタ商品が炸裂!?試験勉強などにも使えるスグレモノみたいですね。これもヒットすることでしょう。

>本当に「何屋さん??」

ノートや定規も売ってますから文房具屋はすでに入ってますね。でもこの先も果てしなく触手を伸ばし続けることでしょう。

オンラインショップを覗いたら線路の石で焼いた石焼きいもが新発売でした。
線路の敷石で焼いた焼きいもを食べるとなんかご利益あるんでしょうか?(^_^;)

これで焼きいも屋さんが新たに追加です!

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1555 最近見たアニメ・1月16日〜 All ReLoad
36460 名前:管理人・うる妻 2021年01月16日 (土) 09時49分

おはようございます。

関東のこちらは今日は快晴!
でも遠くは霞んで見えません。

暖かく風もない穏やかな天気。
洗濯機が絶賛回転中です。

36461 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月16日 (土) 09時55分

1月21日、BSコズフロで宇宙アニメ!

以下、公式サイトより↓

「“宇宙アニメ”は実現する!?」
“ガンダム”や“エヴァンゲリオン”をはじめ、宇宙を舞台にしたアニメに登場する「ロボット」「重力制御」「ワープ航法」「テラフォーミング」など夢の技術の最前線に迫る

“ガンダム”や“エヴァンゲリオン”、“宇宙戦艦ヤマト”や“マクロス”など、宇宙を舞台にした宇宙アニメ。
物語に登場する「ロボット」「重力制御」「ワープ航法」「テラフォーミング」などの“夢の技術”は本当に実現するのか?
今回、世界の研究最前線を徹底取材!各分野の専門家の解説も交え、実現の可能性に迫っていく。
さらに、樋口真嗣監督がゲストに登場!アニメと宇宙科学の“意外な関係”が明らかに!?
語り:桑島法子

予告動画↓

https://www.nhk.jp/p/cosmic/ts/KWRKNGPXZV/episode/te/PVX5GZPM5V/

36462 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月16日 (土) 18時43分

天気が良かったので、自転車で走ってきました。
ちょっと遠くの、今までほとんど行ったことのない地域でした。

赤い林を見つけました。梅林でした。
この道を通るのは初めてではありませんが、梅の木の存在にはまったく気づきませんでした。


36463 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月16日 (土) 18時45分

ヤギはいませんでしたが、馬がいました。
(乗馬クラブの前を通りかかった)
大きいけど可愛かったです。

家からそう遠くないところでも、結構「あれっ、こんなものが」という景色に出会えるものですね。


36464 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月16日 (土) 19時28分

こんばんは。

今日は信じられないほど暖かい日でしたね。外を歩いてたら手袋、マフラー、上着が次々にいらなくなり、脱いでリュックの中に。
最後はトレーナー一枚になりました。もし2月3日の立春後だったら、今日の強い南風は春一番と認定されてたでしょう。

散歩コースの公園の池はもちろん全面氷解。でもサギもカワセミも全く見かけず。鳥は気まぐれです。

>「“宇宙アニメ”は実現する!?」

ご紹介の予告画像を見ました。番組は私の所では見られませんが面白そうですね。

重力制御やワープはまだ魔法に近いSFかもしれませんが、ロボットはすでにSFではなく現実。テラフォーミングは具体的SFです。

>アニメと宇宙科学の“意外な関係”

どんな関係でしょうね。JAXAの人たちが子供の頃ヤマトやガンダム好きだったという話ですから、
人材育成については大いに関係ありそうです。

>語り:桑島法子

二代目森雪のナレーションですか、いいですねえ!

36465 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月16日 (土) 22時30分

礼院坊さん、こんばんは。

今日は暖かかったですね!
私は自転車こいでいるうちに暑くなり、まずマフラーをはずし、手袋もはずして、
最後は綿入れジャンパーの前ファスナーを開けて走ってました。


>散歩コースの公園の池はもちろん全面氷解。でもサギもカワセミも全く見かけず。

水鳥たち、どこへ行った??( ̄〜 ̄;)


>>「“宇宙アニメ”は実現する!?」

私のところも見られません。細工すれば見られるけどフェアじゃないので\220払って配信版を見るつもりです。
(コズフロ、再放送くらい地上波で放送してくれたらいいのに...)


>>アニメと宇宙科学の“意外な関係”
>人材育成については大いに関係ありそうです。

番組はどういう内容なのかわかりませんが、宇宙アニメを見て宇宙関係に進路を決めた人が多いのは事実。
日本が宇宙開発の大手になるためには、おもしろい宇宙アニメをたくさん作るのが近道だとマジで思います。


>二代目森雪のナレーション

桑島法子さんはプラネ映画「銀河鉄道の夜」のナレーションもされてます。
プラネ映画のナレーションには宇宙アニメや特撮で宇宙のヒーローされていた方が結構いらっしゃるんですよ。
星空を語るのに一番ふさわしいイメージなんでしょうね。

36466 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月17日 (日) 09時32分

おはようございます。

阪神大震災から26年目の朝です。
関東のこちらは曇り空。やや寒い天気です。

その後の日本も災害続きで、現在は世界規模の大災害の真っ最中。
いつになったら穏やかな日々が戻るのかと思いながら過ごしています。
今は個人個人で出来ることをするしかなさそうです。

36467 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月17日 (日) 09時52分

劇場版「夏目友人帳」の情報を見て回っていますが、これ、上映館が少ないんですね。
なかなか情報が集まりません。

映画といっても前作の「うつせみ」と違い、今回は原作2本分をそのままアニメ化したもので、
上映時間も1時間弱。出来は良いようです。

料金は\1300とのこと。ということはシニアはかえって割高かも。入場特典は絵らしいです。
グッズは初日から売り切れ続出、プログラムが買えたらラッキーとのことです。
根強いファンが多い&上映館の少なさで、このご時勢でもかなり混んでいるようです。


こんな時期に出歩くのは気が引けますけど、上映している隣町の中心地まで出られれば、
必要な用事も片付けられるという事情もあります。
しっかり対策して、充分気を付けて行ってこようと思います。
入場特典、今度こそゲットしたいです。

36468 名前:豆はんてん 投稿日:2021年01月17日 (日) 10時55分

おはようございます


歯に関するお気遣い、ありがとうございます


実は、私のSNSに「虫歯をきっかけに他の病気になり完治に2年(!)も費やした」という方の切実なメッセージが届きました

四六時中ズキズキしていないとはいえ、なるべく早く手を打つつもりです


うる妻様、梅の木のお写真、ありがたく拝見しました。わが家の周りでも探してみます


「夏目」の映画、お知らせするのを忘れていましたが「ジョゼ」を見に行った劇場のフロアで予告編が流れていました。既にチラシはなく、熱心なファンの存在が伺えました。ご無事にご鑑賞できることをお祈りしております


あと、行きつけのドラッグストアで「はたらく細胞」とのコラボ・キャンペーンが実施中でした

36469 名前:豆はんてん 投稿日:2021年01月17日 (日) 11時16分

そのプレゼント応募用はがきで、恥ずかしながら初めて「はた細」のキャラクターを知りました。なるほど!これは人気出るよなぁと納得です(「ハッピー・ニューノーマルキャンペーン」と「はた細」で検索できると思います)


2年ぶりにBS放送が映るようになったので、早速第2話を見てみました


皆様のご感想を楽しみにしております。しかし「BLACK」の世界観のヘビーさ。皆様の書かれていることが、ようやくわかりました。ましてや私は歯痛中。体の中で、彼ら彼女らがどうなっているのか気になりました


それでは失礼致します

36470 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月17日 (日) 14時57分

豆はんてんさん、こんにちは。

>「虫歯をきっかけに他の病気になり完治に2年(!)も費やした」

怖いですね! でも、ごくまれにですけど耳にする話でもあります。
虫歯といってもあなどれない...
豆はんてんさんも、早めに診ていただいた方がよさそうですね。
今度はスムーズにいきますように。


赤い梅林写真を見てくださってありがとうございます。
劇場版「夏目友人帳」情報も感謝です。気を付けて観に行ってきます。


「ハッピー・ニューノーマルキャンペーン」のお知らせありがとうございました。
こちらはまったく知りませんでした。
献血キャンペーンにも使われてましたが、薬屋さんにも「はたらく細胞」キャラたちはピッタリですね。
明日、薬屋さんに寄る予定なので覗いてみようと思います。


>私は歯痛中。体の中で、彼ら彼女らがどうなっているのか

「ブラック」では口内炎で粘膜の細胞が燃えていましたから、同じように歯の中が燃えているのかも。
そこで暴れまわる雑菌を白血球たちがバッタバッタと切りまくり...

やはり早く歯医者さんに行った方がいいですね。
お大事に!!

36471 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月17日 (日) 15時00分

と、いうところで「はたらく細胞」の無印2とブラック、見ました。

無印2は2編です。耳下腺と腸が舞台。
ブラックは肝臓でした。

無印2、出だしから別のSFみたいでした。
一見ヤバめですが、実は平常運転でしょう。

ブラックは、今回もやっぱりブラック。
ブラックの前話では喫煙の怖さが描かれていましたが、今回は飲酒の怖さがじわじわと...
身体の主、自分の身体をもっといたわって欲しいです。

もうちょっと詳しい感想は後日に。


次回は1時間スペシャルです。
放送日は明日の深夜。お間違えなく!!

36472 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月18日 (月) 09時08分

おはようございます。

関東のこちらは薄曇り。これから晴れの予報です。


昨日、お年玉つき年賀ハガキの当選番号が発表されました。
しばらくハズレばかりだったので期待していなかったのですが、
チェックしたら三等が1枚当たってました!
びっくり!! (◎o◎;)

もしかして今年はいいことあるかも!?

36473 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月18日 (月) 15時55分

劇場版「夏目友人帳・石起こしと怪しき訪問者」見てきました。
良かったです。

ただしこれ、言われている通り、TV用の2本分ですね。
現在、第7期を制作中なんじゃないでしょうか。
コロナ禍で製作が遅れて放送できず、話題作りと時間稼ぎ?で今回2本上映したのでは?
なんて思いました。

内容は、いつもの「夏目」でした。ファンなら満足できるでしょう。
料金も\1300(シニアは\1200)と良心的です。
コロナ禍の今でなかったら「なるべく観に行って欲しい」と言いたいところです。

今日、私が見た館では、グッズはまだ結構残ってました。パンフもありました。
ニャンコ先生のポップコーンも売ってました。買わなかったけど。


平日の昼間&コロナ禍の最中の割には、お客はそこそこ入っていたと思います。
大半が女性でしたが男性もチラホラ。

この館では座席の制限や間隔を開けることなどしておらず、その点はちょっと気になりましたが、
心配になるほどは混んでませんでした。(昨日と一昨日はどうだったんだろう)

36474 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月18日 (月) 16時02分

今回はめでたく入場特典ゲットできました。
原作絵でした。たぶん描きおろしなんだと思います。

一緒に写っているのは私の昼食です。(^_^;)


ちょっとだけネタバレ:

画面にキビタキ(オス)とトンビ確認!
(アニメ画面でも探鳥会やってるワタシ...)


これだけではナンなので、もうひとつ。

ラストに夏目が田沼に言ったセリフを聞いて、
「オメーに同じこと言いたい人が何人もいるんだぞ!」って夏目に言ってやりたくなりました。

気が付いたら、ちょっとだけ涙が出ていました。
そんな作品でした。


36475 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月18日 (月) 16時04分

隣町まで出たおかげで、ようやく人間用サプリが買えました!

小鳥用サプリは送料かかっても取り寄せしましたけど、飼い主用は後回し。
地元では売ってないため、大きな街まで出るチャンスをうかがっていたのでした。

ドラッグストアに入ったわけですが、ハッピー☆ニューノーマルキャンペーンはやってなかったです。
でもまあ「はたらく細胞(無印)」画像は保存できたのでいいですけど。

ブラックの方も、何かのキャンペーンに使えそうですね。



...というところで繰り返します。

今日の深夜は「はたらく細胞 BLACK」1時間スペシャルが放送されます。
お間違えなく!!


36476 名前:メタ坊 投稿日:2021年01月18日 (月) 18時35分
こんばんは。

 GYAOで「テラフォーマーズ」を見ました。ヒドイというのは噂通りですが
原作を知らずに見るならそこそこ楽しめるかもなと思いました。
 脚本はフォーゼの人ですね。
 冒頭はブレードランナーそっくりですがけっこうサマになってる。
 原作知ってるといろいろ不満が出そうですが。

 改造人間たちが進化ゴキブリに立ち向かうけどけっこうスプラッターに
殺されていくみたいな面もありますが、あまり悲惨な感じがしません。
 有名俳優さんもあっさり死にます。対戦ゲームを見ているような印象でした。
 改造人間のベースになっている生き物の特徴を、シャアの人が明るく朗らかに
ナレーションで説明してくれます。虫好きの人にはここは面白いかも。
 もちろんバッタベースの改造人間もいます。

 原作の第一部の内容だけで 第二部に続く、という雰囲気で終わりますが
コケたので続きは無かったようです。

 「レッドシャドウ 赤影」も見ましたがなんでこんなんなっちゃったんだろう?
底抜け脱線ゲームを見ているみたいでした。よくこれだけ殺陣の映えない人を
集めてアクションを作ったなあ。笑えないギャグが満載でそれでも人は死ぬ。
 誰かがシリアスなセリフを言っても死んでも全く心に響きませんでした。

 赤影ファンは残らず不満を持つだろうな、という出来で、原作・旧作への
リスペクトはこれぽっちも感じられませんでした。
 そもそも時代劇として成立していません。新春かくし芸大会みたいでした。
 劇場で見なくてよかったです。

 昨年もやったそうなのでご存じの方もいるかと思いますが、
 仙台うみの杜水族館というところで「アナゴの恵方巻水槽」という展示があるそうです。

 アナゴにコロナが流行ったら、密好みな習性からものすごく広がりそうです。

 何かと話題の銚子電鉄は、自転車(電動アシスト付きだけどママチャリ)と競争して
負けたというニュース(動画:乗りものチャンネル)がありました。
 社長は「電車なのに自転車操業」というギャグを何度も言ってました。


うる妻様

>お年玉付き年賀ハガキ

 私も切手シートが一枚当たりました。でもこの切手を使うことは無さそうです。
売っちゃおうかな。

>夏目

 行かれたのですね。特典もゲットできたようで何よりです。

>ハッピー☆ニューノーマルキャンペーン

 対象店舗があるみたいですね。私の近所にはどれも無いみたいです。


36477 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月18日 (月) 21時54分

メタ坊さん、こんばんは。

「テラフォーマーズ」のレビュー、ありがとうございます。


>シャアの人が明るく朗らかにナレーション
>虫好きの人にはここは面白いかも。

ちょっと興味がわいてきました。

他方「レッドシャドウ 赤影」は、他の人のレビューを読むと悲しくなってきました。
ヒロインの太ももが良いらしいですが...


「アナゴの恵方巻水槽」、見ました!
確かにギッチリ密な上、耳がないためマスクもできませんから危険ですね。(^▽^)


銚電の自転車との競争は、何故かyahooニュースのトップに上がっていました。
今はこんなことして話題にするしか無いのではと思うと心配になってきます。

実は先日、食品の通販を頼んだところですが、
オンラインショップの定休日が以前の倍くらいになっているので、副業の方も気がかりです。( ̄〜 ̄;)


>私も切手シートが一枚当たりました。

お仲間〜〜。
私の場合は、たまに友人に封書を出したりするので切手シートは実用品です。

夏目は良かったですよ。第七期が待ち遠しいです。

ハッピー☆ニューノーマルキャンペーン、メタ坊さんのお家の方もダメでしたか。
どこでもやっているわけではないみたいですね。

36478 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月19日 (火) 10時40分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です。
昨夜からの強風が今も吹き荒れていて、晴れて明るいけど寒く感じます。

今日は一日、家でおとなしくしていよう...



新しい旅に出発した「はやぶさ2」ですが、無事、予算がつきました。
大丈夫だろうとは聞いていましたけど、ほっとしました。

https://www.jaxa.jp/about/president/presslec/202101_j.html

36479 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月19日 (火) 10時49分

昨日は3週間ぶりに駅を利用しました。

目的地の大きな駅のショッピングゾーンでは、JAXAのロケット打ち上げライブのBGMみたいな音楽が流れていました。
JRのオリジナルBGMなのかなあ。
宇宙には行かなくていいけど、自由に旅行できるようになって欲しいです。


駅構内にはエヴァンゲリオン・スタンプラリーのポスターが貼られていました。
1/18から3/7までだそうです。
劇場版公開に合わせてのイベントだったはずですが、スタンプラリーだけ単独開催になっちゃいましたね。

36480 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月19日 (火) 11時01分

街を歩いていたら、知っているお店が閉店していたりする一方で、
新しく開店したばかりのお店があったりしました。
大きくて活気のある街では、お店は潰れる一方ではなく、ちゃんと新陳代謝しているようです。


昨日の外出であらためて気になったこと。

みなさん、トイレから出た後、ちゃんと手を洗ってない!(>ω<)
5秒くらい手を濡らして、備え付けのペーパータオルにも手を付けず、
髪の毛なでつけておしまい。

女性トイレでこれだということは、男性トイレは....((((;゜Д゜)))


ショッピングセンターのそこかしこにあるアルコール消毒液。
せめてこれを使ってくれるといいんですけどね。

36481 名前:豆はんてん 投稿日:2021年01月19日 (火) 11時59分

こんにちは


うる妻様が「夏目」をご覧になれて安心しました。特典ゲットも何よりです


先日も、書店で新刊の限定版(確かニャンコ先生のキーホルダー付き)を買った女性を見ましたし、やはり根強いファンが相当数いるんですね。私も新シリーズを期待しております


つくづく思うのは「今の若いアニメファンは、新作アニメ映画をほぼ1年中観られる環境でうらやましい」ということです(もちろんコロナでおあずけを食っているのは気の毒ですが)

私達の頃は、アニメ映画は夏と春(たまに冬)の休みだけでしたもんね?


あと昨晩「はた細(この略が正しいのかわかりませんが)BLACK」を観ました


なるほど、ド深夜に放送された理由が分かりました


こちらの血小板は他のキャラと違い性別はそのままのようですが、いわゆる「萌え系」ではないようですね

なおキャンペーンは「ココカラファイン」というドラッグストアがメインのようです


それでは失礼致します

36482 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月19日 (火) 15時47分

「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」、2021年春放送開始!!

早くも続編が出ました。
キービジュアル見ると新顔の少年が二人。ハヤトたちは引退したのかな?

列車は新幹線E5「はやぶさ」と山手線。ということは、今度の拠点は東京駅なんだろうか。
前回同様に鉄道博物館なら京浜東北線になりそうだし。

放送はテレビ東京系列全6局ということなので、前作よりも見られる範囲は少なくなっちゃいそうですね。
配信版があるといいのですけど。

ともかく期待です。

36483 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月19日 (火) 16時16分

豆はんてんさん、こんにちは。

「夏目」原作は新刊が出たところなんですね。
早くアニメ版放送できるまでストックできるといいなと思っています。


>私達の頃は、アニメ映画は夏と春(たまに冬)の休みだけ

東映まんがまつり!!(*^o^*)

ディズニー作品なんかは季節関係なくあったと思いますけど、全体としてもアニメは少なかったですね。
今は子供向けより大人や中高生以上向けのが多いくらい。こんな未来は想像できませんでした。


昨夜の「はたらく細胞BLACK」一時間スペシャル、リアルタイムでごらんになったんですね。
私は録画したのを先ほど見たところです。

土曜日の第二話はアルコールを抜く話でしたが、今回はナニを抜く話でした(前半は)。
たしかにテーマはド深夜向けなんですが、でもエロい内容ではなかったと思います。
エロかったのは白血球のお姉さんたちのバストの方かと。(^_^;)

BLACKの血小板たちは、第一話と比べると無印2寄りの子が多かったです。(第一話のはクソガキ...)
男の子はいないようですね。


ドラッグストア「ココカラファイン」は、こちらでは見かけないです。
マツキヨやセイムスはたくさんあるんですが。
でも今回は豆はんてんさんのおかげで「はたらく細胞」コラボキャンペーンを知ることができました。
ありがとうございます。

36484 名前:メタ坊 投稿日:2021年01月19日 (火) 19時33分

こんばんは。

 GYAOにフランスの短編アニメがいくつか上がっています。
映画祭の関係のようで映画コーナーにあります。

「マエストロ」
わたしゃ音楽家山のナントカみたいな。
「都会のオオヤマネコ」
怪獣映画を反対側から見たような。
「O28」
路面電車の運転シーンがあります。

 あたりが興味深かったです。

うる妻様

>シンカリオンZ

 来ましたね!マジンガーZやウルトラマンZとコラボするんでしょうか。
前作とのつながりが気になります。特にミクが出るのか出ないのか。

>トイレから出た後

 都営大江戸線運転士の大量感染は水道の蛇口が媒介したとか。
この場合洗った人がアウトで洗わない人がセーフですが、今後は
トイレには消毒液設置が当たり前になるかもです。

>お店が閉店

 寅さんで有名な江戸時代から続く老舗料亭が閉店のニュースがありました。
会食を非難するだけだとこうなっちゃうんですね。
 ニュースにもならない無念の撤退をしている店は山ほどあるでしょう。
 GOTOがベストとは思えませんが、店が続けられるための配慮は
何かしら必要なんでしょう。

 黙ってそこに座っているだけで店はお金が取れ、客は喜ぶというと
何でしょうか。今なら受験生のための勉強スペースかな。
 一時期サラリーマン向けの仮眠スペースみたいな店があったりしましたが。

 模型作りとか編み物とか、一人で黙ってやるもののために席だけ
提供とかで固定費だけでも稼げないものかと考えちゃいます。

 店で働く人や取引先の分はカバーできませんが。

 この時期にあえて新規開店した人はがんばってほしいですね。


36485 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月19日 (火) 23時03分

メタ坊さん、こんばんは。

Gyaoのフランス短編アニメのご紹介ありがとうございます。
あとでちょっと覗いてみます。
路面電車の運転シーンのある作品は礼院坊さん向きかもですね。


>>シンカリオンZ
>マジンガーZやウルトラマンZとコラボするんでしょうか。

私は「マジンガーZ」がとっさに頭に浮かびました。
「ウルトラマンZ」はどうでしょうね。どちらも他作品とのコラボの実績がありますけど。


>特にミクが出るのか出ないのか。

こちらにも出てほしいですね。



>都営大江戸線運転士の大量感染は水道の蛇口

手を近づけると自動で水が出るタイプのものだったら、大量感染まで行かずに済んだかも。
でも古い会社の控室みたいなところだと、昔ながらの手でひねるタイプが残っているでしょうね。


>>お店が閉店
>会食を非難するだけだとこうなっちゃうんですね。

誰かと会って話をするのに食事やお茶ってなるのがいままでは普通でしたけど、
食事は食事、会話は会話ってなれば感染防止とお店の存続の両立ができそうに思います。

いっそ、全席をカウンター席にして、お一人様限定の食事のお店とかはどうでしょう。
二人以上で来店しても席は離れて別々で。

一人客は食事でも宿でも嫌がられることが多いです。特に女性は。
そういう文化ですからしかたないですが、こういう時代ですから見直ししても良いのでは。
「一人でもOK」になれば、ある程度、問題は解決しそうな気がします。


>この時期にあえて新規開店した人はがんばってほしいですね。

そう思います。
幸い、私が見たお店(2店)は、どちらもお客がたくさんいました。

36486 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月20日 (水) 09時32分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です。

昨日吹き荒れていた風は止んで、今朝は穏やかな天気。
クッキリ見えている富士山ですが、なんか雪、少なくないですか??

36487 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月20日 (水) 09時47分

昨日、備蓄食料をチェックしていて、パックご飯4セットとカンパン2包の
賞味期限が切れていたのを発見しました。

新コロや災害で自宅に籠ることを想定して用意した食料は、約1か月分。
時折チェックしているんですが、油断すると期限切れになっていたりします。
幸い去年12月が期限だったので、まだ十分食べられると判断。
今日から片付けに入ります。

早く気づいて良かったです。
代わりのパックご飯&カンパンも購入しなければ。

36488 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月20日 (水) 12時48分

16日に放送された「はたらく細胞!!」と「はたらく細胞 BLACK」の感想にいきたいと思います。

無印2こと「はたらく細胞!!」。
今回の第2話は「獲得免疫/パイエル板」と2部構成でした。

前半「獲得免疫」あらすじ:

記憶細胞は空からウイルスが降ってくる悪夢を見て、自分は予知能力を持ったと思い込みます。
そんな彼が耳下腺で夢に出てきたウイルスに遭遇してパニック。
抗体で戦う戦闘員のB細胞に、敵ウイルスのデータを教えろとせっつかれますが動けず、
そうする間に敵はどんどん増えて白血球たちと血みどろの戦いになってしまいました。

ついに記憶細胞が以前受けた予防接種のことを思い出します。
敵はムンプスウイルス...「おたふくかぜ」だ!!
B細胞が抗体を敵に乱射して、あっという間に戦闘終了しました。
...記憶細胞の予知能力は単なる思い込みでした。


後半「パイエル板」あらすじ:

赤血球とお茶する約束した白血球は、腸に侵入したカンピロバクターを発見します。
カンピロバクターは腸管上皮細胞を人質に取って白血球たちを脅し、自分の支配下に置きます。

調子に乗ったカンピロバクターは、とある小部屋に入り込みます。
実はこの小部屋は腸内にある防衛の砦・パイエル板でした。
白血球は言いなりになるふりをして、敵をここに誘い込んだのです。

カンピロバクターは全滅。
しかし戦闘で白血球は約束したお茶に遅れてしまいました。

36489 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月20日 (水) 12時49分

かんそう−1:

前半の「獲得免疫」は、空から流星が落ちてきたり、マシンガン的なもので抗体乱射とか、
なんだか別のSF作品みたいでした。

謎の病原体は「おたふくかぜ」のムンプスウイルスでした。
私は幼稚園に行っていたころ罹って天然の免疫を得ていましたが、今は予防接種なんですね。
耳下腺が脹れてオタフクみたいになるのでこの名がありますが、
もうこれの体験者って、ある程度の年齢いかないといないのかも。

ワクチンの正体は傷めつけられてヘロヘロのムンプスウイルス。
これを身体に送り込み、記憶細胞に敵であることを教え込むのが目的です。
当然、免疫細胞によって簡単にやっつけられます。

この時、記憶細胞は敵データを記録してあったのですが、
あまりに昔のことだったので、すっかり忘れていたのでした。

「忘れる」は擬人化表現ですが、ワクチンが効かない人も実際にいるので、
鈍い記憶細胞の存在は、あながち作り話ではないのかもです。

36490 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月20日 (水) 12時49分

かんそう−2:

後半「パイエル板」、こちらの敵はカンピロバクターでした。
食中毒などを起こすことでよく知られた細菌です。

腸内の防衛の砦・パイエル板のことは知らなかったので勉強になります。
リンパ節の一種なんだそうです。
バーテンのM細胞は砦の主で、敵の抗原情報を免疫細胞に伝える係だそうです。

あと血球たちに行動制限があることを、今回、なんとか思い出しました。
病原体がいるところならどこにでも行けるわけではなかったんですね。

この戦いの中心は白血球(好中球)。
キラーやマクロファージもやってきてカンピロをボコボコにします。


無印2の世界は清潔で戦闘も局地的、赤血球たちものんびりしてますね。
第一期では主人公だった赤血球も、2ではあまり活躍がありません。
健康な体の無印2は病原体と戦う内容が続くと、赤血球の出番は少なくなっちゃいます。

他方、ブラックは不摂生な身体の主自体が敵。白血球の出番は無印2より少なめになるので、
バランスがとれるのでしょう。

36491 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月20日 (水) 12時51分

「はたらく細胞 BLACK」、第2話「肝臓、アルコール、誇り」の粗筋です。

休みなしのキツイ労働に加えて、アルコールが降り注ぐ劣悪な労働環境に苦しむ新人赤血球たち。
その様子を見かねた老赤血球が、新人赤血球たちを癒しの場に連れて行ってくれました。

それは肝臓。
華やかなネオン街のお店では、肌もあらわな美しい女性(肝細胞)たちが彼らを出迎えてくれます。

勧められてアルコールを分解する飲み物を飲んだ新人ですが、楽しむことができません。
一酸化炭素で狂って笑いながら消えていった先輩の最期の姿が目に焼き付いて離れないのです。
慰めようとしてくれる肝細胞に、つい不満を爆発させてしまいます。

老赤血球にたしなめられ、お店の裏に連れてこられた新人。
そこで見たものは、身体の不調を隠して精いっぱい優しく振舞おうとする肝細胞の姿でした。
新人は肝細胞に謝罪します。

そろそろお店を出ようと先輩が老赤血球に声をかけると、彼は肝細胞に抱かれたまま息絶えていました。
寿命だったのです。

死んだ老赤血球は美しい女性(クッパー細胞)に処理されます。
幸せそうな死に顔を見た先輩の「こんな最期なら悪くない」の言葉に納得、
新人は失望していた自分の仕事を頑張ってみようと思いなおします。

36492 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月20日 (水) 12時51分

感想−1:

今回も先輩の生きざまを心に焼き付けることになった新人でした。
寿命で逝った彼は満足そうでしたね。

医学物としての面だけでなく、労働の意義まで踏み込んでますね、この作品。


無印2と続けて見ると、ブラックの方の赤血球の制服の色が暗くくすんでいるのがわかります。
しかも無印2と比べると血管内で見られる人数が少ないです。
貧血な上に質が落ちている...ヤバイぞ。

夜、お酒を飲み、翌朝迎え酒してしまうオッサンに付き合わされる赤血球も肝細胞も大変です。
肝細胞は疲れはてて脂肪肝になりかかっている様子でした。

でも耐える...「沈黙の臓器」と言われるゆえんですね。
でも我慢強すぎるのがアダとなり、発病に気づいた時はもうボロボロでしょう。
このぶんじゃ、この彼女も、そう遠くないうちに...(;_;)

36493 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月20日 (水) 12時52分

感想−2:

冒頭のマクロファージ嬢も疲れた様子でした。

血管は汚れてゴミ(コレステロール)だらけ。いまにも壁が破れそうです。
こんな身体に何か病原体が入り込んだら...。


これで新型コロナウイルスに入り込まれたら、そりゃブラックな身体がもたなくて当然。
健康な無印2の身体は感染しても余裕を残して勝つでしょう。
ここまで極端でなくとも、同じ病気に罹った場合、無印2とブラックで、どのような違いが出るのか見てみたいです。

血液の病気であるマラリアや白血病をとりあげたら...
マラリア原虫は赤血球の中に寄生します。他方、白血病は狂った血球が量産されることになるはず。

どんな地獄になることやら...( ̄x ̄;)

36494 名前:メタ坊 投稿日:2021年01月20日 (水) 19時20分

こんばんは。

 夏目友人帳26巻読みました。ネタばれにならない程度に。

 2巻にわたる長編はケリがつきました。名取と的場、夏目(とニャンコ先生)が
協力してようやく拮抗できるという強敵でした。
 前巻でやられた?名取の式がどうなったかは書かないでおきます。

 的場にもいろいろ事情があるんだな、というのがわかる話でもありました。

 箸休め的な短編が挟まって、次の話では20巻の「とおかんや」で出てきた依島という
引退した祓い屋さんが再登場します。
 力が消えたわけではなく、ある事情で力を持ちながら引退したということで夏目とも
ウマが合う面白い立ち位置の人だと思います。名取さんに何かあった時に頼りになる人かも。
 この話ではニャンコ先生が苦手なタイプの全く歯が立たないあやかしが登場します。
このあやかしもなかなかいいキャラです。
 琉金ゼリーというお菓子が(名前だけ)出てきますが実在はしない様子。
 アニメになるのはいつごろでしょうか。長編は一気に映画で見たい気もしますが。

 「はたらく細胞!!」「BLACK」2話も見ました。

 再配信に手を出している余裕はありませんが、「青春ブタ野郎」「本好きの下克上」
「シュタインズゲート」「続夏目友人帳」などGYAOでやるようです。


 アニメログに「バンダーブック」が出てます。いつまでかよくわかりません。
公式手塚チャンネルからだとサンプル版の方しか出てきませんが、アニメログのホームか
動画で全編版が出てきます。「三つ目がとおる」も見れるようです。
 KYOTO手塚ワールド版のアトムは「アトム誕生」「イワンの惑星」「輝ける地球」に加え、
「青騎士」「地球最後の日」も配信がはじまったようです。
「ユニコ ガラスの地球を救え」「リボンの騎士」「ブラックジャック」「ジャングル大帝」
「火の鳥 羽衣編」なども手塚ワールド版が公開されているようです。
 

うる妻様

>パイエル板

 パイエル板というのは私も初耳でした。身体もいろいろ工夫しているんですね。
次回も2部構成みたいでしたが、原作も短いんでしょうか。


>肝細胞

 今はコロナでちょっとアレですけど、絶対「肝細胞」という名前のそういう店が
出来ると思います。お望みなら赤血球やマクロファージもお相手できますみたいな。
日本はそういう国ですからw

 私は二日酔いはたくさんありますけど迎え酒はしていません。
翌朝ウコンの力とかトマトジュースとか飲むとどうなるのかも見てみたかったです。
効き目があるのか無いのか知りたいですがいろいろ支障があるかな。

>血液の病気

 無印でもブラックでも、まともにやったらトラウマ作品になりそうです。




36495 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月20日 (水) 19時21分

Gyaoの「テラフォーマーズ」見ました。
期待していなかったせいか、わりと面白かったです。
...2度は見ませんが。

ちなみに原作もアニメも見ていません。
タイトルとゴキブリ人間の造形だけは知っていました。


ゴキブリ人間に対抗するため、人間が昆虫化すると聞いて、
アシダカグモ人やゲジゲジ人が出るかと思ったんですが、実際は全員昆虫でしたね。
バッタ男の最終形態は白髪の仮面ライダーみたいでした。(合掌)

最初に死んだ女の人、実は生きていた?
彼女はモスラに見えました。

シャアの人の昆虫解説は楽しかったです。
そういえば昔、シャアはOUTで「ゴキブリシャア」なんて言われてましたっけ。
二つに割れたマントとヘルメットが似ているとかなんとか...
(それで池田秀一さんがナレーションに起用されたとか??)


「レッドシャドウ 赤影」の方は見ませんでした。
底抜け脱線ゲームは好きだったですけどね...

36496 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月20日 (水) 21時46分

メタ坊さん、こんばんは。

コミック「夏目友人帳」第26巻のご紹介ありがとうございます。

名取と的場ですか〜。
彼らが出てくると、とたんに内容がヘンに重くなるので、あまり歓迎したくない気にもなるんですが、
この二人の事情も消化しないと、夏目自身の伏線の消化も進まないのでしょうね。


>長編は一気に映画で見たい気もしますが。

そうするとTV用の短編を13話分溜めないと...( ̄〜 ̄;)


アニメ配信情報もありがとうございました。
「本好きの下克上」は、以前内容を教えていただいて、ちょっと興味あります。

他も気になるものはあるんですが「ブリンク」も見ているし、厳しいです。


>「肝細胞」という名前のそういう店
>お望みなら赤血球やマクロファージもお相手できますみたいな。

アニオタが集まりそうですね。
ところでここの「赤血球」は無印2の方? それともブラック??


>ウコンの力とかトマトジュースとか飲むとどうなるのか

「ウコンの力」は難しそうですが、トマトジュースはやってくれてもよさそうな。


>>血液の病気
>まともにやったらトラウマ作品

仲間の血球だと思ったら寄生虫に乗っ取られていたり、ゾンビだったり...
どっちかというとブラック向けかも。

36497 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月21日 (木) 09時11分

おはようございます。

関東のこちらは快晴! でも遠くは霞んで見えません。


昨夜、関東で大火球が目撃されたそうですね。
残念、見たかったのに。

朝日デジタルより
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20210121000325.html

撮影と記事は10年前の初代「はやぶさ」帰還写真で一躍有名になった方です。
天文写真家でもあります。

36498 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月21日 (木) 09時16分

お宙関係の話題

★OVA「planetarian 雪圏球」発送開始。(*^▽^*)

★コミック「宇宙兄弟」初回から第100話まで無料公開。
https://comic-days.com/episode/10834108156628505403
他の講談社作品の1部も無料公開中
https://comic-days.com/blog/entry/kodansha_free


オマケ:

昨日、NASAからメールが来てビックリ。オール英語だよ。

私と愛鳥たちの名前を乗せた火星探査機パーサヴィアランス。
これが30日後に火星到着とのことらしい。

それ以上は私の頭ではワカリマセン。
(翻訳サイトを使えばいいのだろうけどメンドクサイ)

36499 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月21日 (木) 16時30分

お昼ごろ、ゆめみちゃんが我が家に来てくれました!

「planetarian 雪圏球」の円盤ご到着。さっそく視聴しました。
すごく感動するというわけではありませんが、ホッコリするお話でした。


平和な時代の浜松駅周辺。街では人間ソックリのロボットたちが働いてます。
そして、その弊害も出ています。
「ビートレス」や「仮面ライダー ゼロワン」を思い出しました。

10年後の浜松は、空模様が、もう、怪しくなってますね。
内容は知ってますので、想定内ですが...



...あの一家、屑屋とその両親じゃないかな??


36500 名前:豆はんてん 投稿日:2021年01月21日 (木) 17時54分


こんばんは


NASAからメールというニュースにビックリしております!
よくあることなんでしょうか?

ビックリといえば昨日、ドラッグストアで半額のパンを必死に漁っていたら、突然「血小板でぇす!」という場内放送が
例のキャンペーンのお知らせでした


この店には5日置き(ポイント5倍の日)に行っていますが、初めて聴いたので本当に驚きました


しかも、よりによって彼女。(他バージョンもあるのか?)ドラッグストアに響き渡るバリバリのアニメ声には強烈なインパクトがありました。あの場で内容を理解できたのは私だけでしょう(笑)


それでは失礼致します

36501 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月21日 (木) 20時34分

豆はんてんさん、こんばんは。

NASAからのメールは初めてです。(JAXAは何度もある)
わざわざお知らせしてくれるとは、NASAも意外と律義です。


>突然「血小板でぇす!」

これもビックリしますね。長縄まりあさんの血小板ちゃんでしょうか。
すると赤血球や白血球(好中球)やマクロファージの声のもあったりして。


>あの場で内容を理解できたのは私だけでしょう(笑)

「はたらく細胞」のファンは多いですから、ひそかに「血小板ちゃん〜(はーと)」な客もいたりして。

ところで半額パンは無事ゲットできたでしょうか?
豆はんてんさんのお家のほうは、半額のお店が多くてうらやましいです。

36502 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月21日 (木) 21時30分

うる妻さん、こんばんはです。

はたらく細胞BLACK第2話「肝臓、アルコール、誇り」見ました。

ブラック労働の過酷な日々が続いてどの細胞もピリピリしてましたね。背後でちょっと物音がしただけで赤血球に鉈を振り向けた
マクロファージにはゴルゴ13を連想してしまいました。

ゴルゴは自由業だけど、考えてみたら一瞬でも油断すれば死ぬかもしれないので極度なブラック環境で仕事してるのだな。


ベテランの老赤血球。ブラック労働で疲れ切った新人赤血球たちを「抜き」にどこへ連れて行くのかと思ったら・・・

肝臓が歓楽街で、そこで働く風俗嬢が肝細胞というのは「うまいなあ!」と思いました。赤血球を男ばかりにしたのも頷けます。
女性だとホストクラブとかになっちゃうかな。ホストの肝細胞というのもそれはそれでお話が作れるかもしれませんが。

体の主である不摂生人間はアルコールで酔っぱらうのでしょうけど、赤血球たちは肝細胞ホステスが提供してくれる酵素ADHを飲んで
アルコールが分解されてできたアセトアルデヒドで酔っ払う(悪酔いが多かった)わけで・・・でもって2杯目に出されたALDHを飲んで
アセトアルデヒドが無害な酢酸に分解されて「抜き」が完了でした。

アルコールが肝臓で分解される過程の勉強になりました!

「はたらく細胞」で肝臓は化学工場として描かれるだろうと思っていました。でもそれではアニメとして面白くなかったかもしれません。
こんな描き方がされようとは思いもしませんでした。

36503 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月21日 (木) 21時32分

>勧められてアルコールを分解する飲み物を飲んだ新人ですが、楽しむことができません。
>一酸化炭素で狂って笑いながら消えていった先輩の最期の姿が目に焼き付いて離れない

あれは壮絶でした。BLACK職場というより戦場の出来事です。軍隊における新兵の体験に近いかもしれません。
屈強な人でもショックは受けるでしょう。あの優男の赤血球には荷が重過ぎます。

>今回も先輩の生きざまを心に焼き付けることになった新人でした。
>寿命で逝った彼は満足そうでしたね。

>医学物としての面だけでなく、労働の意義まで踏み込んでますね、この作品。

細胞はひたすら自分の持って生まれた役割を果たして働き続け、体を支える・・・寿命の尽きるまで。
人間とどこか重なるところありますね。社会を作らない野の動物とは明らかに違います。

>無印2と続けて見ると、ブラックの方の赤血球の制服の色が暗くくすんでいる

これは気が付きませんでした。なるほど、たしかにそうですね。取り入れる酸素の量が少なくて酸欠状態なんでしょうね。
タバコの吸い過ぎで肺の機能も落ちてるんだな、きっと。

36504 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月21日 (木) 21時32分

>夜、お酒を飲み、翌朝迎え酒してしまうオッサン

かつての職場で酒好きの同僚が酒臭いのに気付いたことがあります。問い質したらそういうことだったので、ヤバイと思い人目に付かない
場所の仕事に回ってもらいました。前の晩に深酒をすると、朝一杯やらないと気分が悪くて仕事が辛いということのようでした。

彼の体はあの世界と同じ状況になっていたことでしょう。

彼にもヤマモモワインをあげたのですが、数日後「女房に全部飲まれた」と嘆いてました。奥さんもそれじゃあなあ・・・(^_^;)
それとも、ダンナの体のためを思い身を挺して想定外の酒を処分したのか。

私は二日酔いの経験がない(そんなにたくさん飲めない)ので迎え酒も経験ないです。
酔って具合が悪いのにさらに飲むというのが理解できません。


>身体の不調を隠して精いっぱい優しく振舞おうとする肝細胞の姿

>でも我慢強すぎるのがアダとなり、発病に気づいた時はもうボロボロでしょう。
>このぶんじゃ、この彼女も、そう遠くないうちに...(;_;)

学生時代の友人が卒業後、極度の不摂生が祟って肝細胞が血液中に大量に流れ出すという状況に陥りました。彼を診察した医者の
見立ては「よくこれで生きてるな」だったとのこと。本人はひどい疲労感に襲われ食欲も全く湧かなかったという話でした。

「彼女たち」は精魂尽き果ててボロボロ。意識も朦朧となり、フラフラと店(肝臓)を出て露頭(血管)をさまよい始めたのでしょう。
肝細胞に職場放棄されたら死は目前・・・(((●っ●;)))

ちなみにその友人は緊急入院。直ちに手厚い治療を受け、奇跡的に命を取り留めました。
でもって退院後、一人暮らしをやめて故郷の親元に帰ったと聞いてホッといたしました。

36505 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月22日 (金) 10時22分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れ。ただし遠くは白く霞んでいます。

天気は明日から下り坂、日曜日は雪の予報です。
このご時世には好都合な天気だけど、積もるのかなあ。
翌日以降が心配です。

36506 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月22日 (金) 12時26分

礼院坊さん、こんにちは。

はたらく細胞BLACK第2話「肝臓、アルコール、誇り」のご感想、ありがとうございました。


>マクロファージにはゴルゴ13を連想

私も連想しました。


>肝臓が歓楽街で、そこで働く風俗嬢が肝細胞

私もこれ、意外に感じました。
普通、肝臓といったら「化学工場」ですよね。
アルコール分解過程の説明も工場でできます。でも「ブラック」はそうしませんでした。
過度の飲酒の危険さは工場では伝わりにくいと考えたのでしょう。

肝臓は、作中で描かれていたように死んだ赤血球の処理も担当しています。
そっちを生かすためにも歓楽街にしたのでしょうね。


赤血球は現実にはアルコールに酔うことはないはずです。
無印もブラックも赤血球は血漿も兼ねて描いているようです。

36507 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月22日 (金) 12時29分

>>一酸化炭素で狂って笑いながら消えていった先輩の最期
>あれは壮絶でした。BLACK職場というより戦場の出来事です。

ブラックな職場では実際に社員が病死したり自殺したりしてますね。
そうか、ブラック職場は戦場なんだ...


>細胞はひたすら自分の持って生まれた役割を果たして働き続け、体を支える・・・寿命の尽きるまで。

細胞は転職はできませんからね。この点、身体の主の方が自由はききます。
とはいえ、紛争地域などに生まれてしまったら、どこで働いても厳しいことでしょう。

細胞は移植や輸血という転職(職場変え)方法はあります。
人間だったら外国へ高飛びかな。


>朝一杯やらないと気分が悪くて仕事が辛い

気分が悪いのをアルコールでごまかしているだけって説明がありましたね。
その同僚の人と奥さん、無事なんでしょうか。


>極度の不摂生が祟って肝細胞が血液中に大量に流れ出す

ふええ〜〜怖いです。
そのご友人、まさにブラック世界の終末な身体だったんですね。

一人暮らしだと不摂生に陥る人が多い傾向ですが、本当は一人暮らしほど身体に気を付けないといけませんね。
家で突然倒れたら、それっきりになっちゃいますから。
回復されてよかったです。

36508 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月22日 (金) 17時35分

午後から買い物に行ってきました。

家の中より外の方が暖かいのでビックリ。
でも、明日の夕方には雪が降るようです。ホントかな?


スーパーの通路にチョコが山積みされて「義理用」と書かれた大きな札がついていました。
...これを見たらもらっても喜べないだろうな。(あげる予定もないけど)

36509 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月22日 (金) 17時36分
18日深夜に放送された「はたらく細胞 BLACK」1時間スペシャルの感想にいこうと思います。

第3話「興奮、膨張、虚無」粗筋:

赤血球たちに集合命令がかかります。
身体の主が子孫を残すための仕事と聞かされ、がぜんやる気を起こす新人赤血球。
配達で精巣を訪れていた彼は、精子たちの旅立ちをなんとしても成功させようと決意します。

集められた赤血球たちは局部の海綿体に突入し内側から押し広げます。
こうすることで身体の主は性行為が可能になるはずでした。

...が、何故か途中でストップ。赤血球たちは外に押し出されてしまいました。
ストレスと不摂生でボロボロの身体は性行為が可能なものではなかったのです。
それでも精子たちのために何とかしようと一人頑張る新人赤血球。

再び海綿体の入口が開きます。精力剤の作用でした。再度突入する赤血球たち。
今度は成功。精子たちは元気に新天地に旅立っていきました。
大仕事をやり終えた新人赤血球は、これで精子たちは卵子に出会えるだろうと喜びます。

しかしその後、性行為の多くが生殖に繋がらないと聞かされて落ち込む新人赤血球。
しかし落ち込む間もなく凶悪な侵入者の襲来を知らされます。
性行為で性病の淋菌が体内に入り込み、恐ろしい勢いで増殖を始めたのでした。

36510 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月22日 (金) 17時38分

第4話「最前線、淋菌、葛藤」粗筋:

ストレスと不摂生でボロボロの身体は、免疫機能も充分ではありません。
白血球の頑張りもむなしく淋菌は瞬く間に下半身を占拠、精巣が乗っ取られるのも時間の問題です。
戦況を知って仲間赤血球は白血球にブチギレ。彼女の戦いぶりを知っている主人公赤血球が諫めます。

あらためて白血球たちに出動命令がかかります。
この身体の免疫力では負け戦は必至でした。それでも白血球たちは戦うしかありません。
そんな中、主人公赤血球は仲間と共に下半身へ酸素を運ぼうとしていました。

途中、仲間の死体の山を築きながら死闘を繰り広げる白血球たちに遭遇します。
仲間赤血球は腰を抜かしますが主人公赤血球はくじけません。
白血球の仕事が戦うことなら、赤血球の仕事は運ぶこと。
勝ち誇って血球たちを罵る淋菌を前に、主人公赤血球は己の使命をブチ上げます。

その時、異変が起こります。
抗生物質・ペニシリンが降り注ぎ、淋菌たちの堅い鎧を溶かしたのです。
とたん弱体化する淋菌たち。

淋菌は身体からすべて排除され、白血球は勝利しました。
犠牲になった白血球たちの葬列に参加した新人赤血球は、
仕事の大変さと意義を改めて認識するのでした。

36511 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月22日 (金) 17時41分
感想−1:

精子発射がロケット打ち上げみたいでした。

バイアグラの力を借りないと性行為もできないって、そもそも身体の主は子孫残せる状態にあるとは思えません。
無駄弾撃つだけなのでは...いや、無駄弾でもいいけど病気はもらうなよ。
よほど安い店に行ったんでしょうか。

淋病持ちの相手の女も、そんな身体じゃ受精できても妊娠出産は難しいなあ。
やっぱり無駄弾...
たしかにサビシイ病気だ(実は「淋」は林の中にしたたり落ちる雨の意味らしいけど←Wikiより)。


やってることは一般的にはエロい行為。
でもミクロレベル&描き方で崇高なミッションに見えるものなのですね。
あと、やはりペニシリンは偉大でした。

無印2の方だったら、赤血球たちはしょっちゅう招集かけられていそう。
でも難なく遂行してそうです。(^_^;)

36512 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月22日 (金) 17時55分

感想−2:

続く第4話の方は戦闘シーンが凄かったです。

戦う白血球たちが全員美人。死んでいく者たちも全員美人。もったいない。
作品の狙いが下半身がユルい男性への注意喚起なら、白血球を女性にして正解でしたね。

そんな中でもヒロイン白血球は、今回、ホレボレするほど美人でした。
バストが邪魔そうだけど。

顔に傷のある戦闘隊長はメルダ・ディッツの声の人、司令官は素子少佐の声の人。
声の人の名前だけでも強そうに感じます。

クソガキしかいないと思っていた血小板ズだけど、淋菌が怖いと泣く子もいました。
リーダーはあいかわらず可愛げ無いけど、それでも今回、少しは軟化したようすでした。


前半はエロい用語連発で、ニヤニヤしながら見ていても、
後半は淋病の恐ろしさにエロはどっかいっちゃってました(白血球のバスト除く)。
戦地を潜り抜けた主人公赤血球は、また少し逞しくなってますね。

36513 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月22日 (金) 17時56分

つけたし:

今回、白血球の死闘を見ていただけのT細胞。
細菌侵入で真っ先に駆けつける白血球に対し、こちらはむやみには動かない精鋭部隊です。
次回いよいよ出陣するもよう。

サブタイは「過重労働、脱毛、錯乱」。抜け毛の話のようです。
身体の主は貧血と高脂血症と脂肪肝とEDだけでなくハゲなのか〜〜〜( ̄Д ̄;;)

36514 名前:メタ坊 投稿日:2021年01月22日 (金) 21時01分
こんばんは。

 2019年の台風19号で被災した川崎市市民ミュージアムで、貴重な
漫画週刊誌など4万点ほどが被災状況がひどく廃棄されることが決まったとの
ニュースがありました。
 以前ニュースで地下収蔵庫の鉄扉が水圧で変形して浸水していたのを見たように
思います。トキワ荘物語を見たのもここだったかも。
 係の人は無念だろうと思います。また寄贈などで整えることはできると思いますが、
図書館や美術館・博物館などの関係者にとっては他人事ではないでしょう。
こうした施設についてはデザインも大事ですが、防災機能も十分備えてほしいです。

うる妻様

>雪圏球

 私も見ました。

 小説版よりも少し内容がふくらんでいましたね。
イエナさん紹介シーンでちょっとうるっときました。
 時々見直したくなる話だなと思います。

 小冊子などもなかなか良い出来でした。

>屑屋とその一家

 そうかもしれませんね。
 
 今回の話を見たことで、屑屋に対してゆめみが話すデパートと
プラネタリウム健在の頃のあれこれが、より具体的に感じられるように
思います。

 新型コンパニオンロボットはどっかのお店の子みたいでしたが、
デパートの受付の子も見たかった気がします。

>ブラック

 いろいろコメントしずらい話でしたが、ストレスがあるからこそあのような負のループに
入るんだろうな、とも思います。前回の酒もそうですけど。

 白血球のように頑張ってる人に罵声を浴びせる、みたいなことは慎みたいと思います。
ツイッターで他人に罵声を浴びせることが仕事みたいな政治家とか学者さんとかも多いですが。

 白血球の声も豪華でしたけど、血小板の声にユーリの人がいましたね。

>テラフォーマーズ
>全員昆虫

 第二部(火星への再々挑戦)だとシャコとかカニとかタコとかの改造人間も出てきます。
アマツバメなど鳥類やテッポウウオなど魚類、ヘビやヤモリなど爬虫類、
オオカミやスカンクなど哺乳類など何でもありになってきて、ホヤとかプラナリア
、アサガオなんかも登場します。ゴキブリの天敵であるアシダカグモ人も出てきます。

 でもこの作品はキャラクターの死亡率も高く、倒されてゴキブリに食われた人の
能力はゴキブリたちにコピーされて仲間を苦しめ、倒すために使われるようにも
なって来ます。ヒロインのはずなのに、強いはずなのに瞬殺される人も少なくありません。

>赤影

 馬鹿なもの好きの私もつらかったので、見なくて正解と思います。


礼院坊様

>酒好きの同僚

 私の職場にもいました。私も人のことは言えませんが迎え酒はしないタイプでした。 
私はけっこう飲める方だったのでいろいろ見ていると笑えませんです。

>肝細胞が血液中に

 それは深刻ですね。そんなことあるのか、と感じますが
ブラックを見ると素直にそうなるのもわかるなと思ってしまいます。
 ご友人は運も良かったですね。助かって何よりです。

 今、ブラックを見て自分の身体の中もそうだろうな、と思ってるのは
コロナ最前線の医療関係者かも。いろいろ思うところがあっても働くのをやめるわけには
いきません。早く落ち着いてくれと願うばかりです。

36515 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月22日 (金) 23時11分

メタ坊さん、こんばんは。

>川崎市市民ミュージアム

ニュースで見ました。残念です。
地下倉庫は便利ですが、貴重な物ほど上の方に保管しておかないとダメですね。
川が近いのだし、なおのこと...


ゆめみちゃんはメタ坊さんのお家にも到着しましたか。
クラウドファンディングのアニメって、評判がいまいちなのが多いようですが、
この「雪圏球」は丁寧な作りで良かったです。


>イエナさん紹介シーンでちょっとうるっと

そうそう!


>時々見直したくなる話

「ちいさなほしのゆめ」や「星の人」は内容が重いので、覚悟しないと見られませんが、
この「雪圏球」なら気軽に見られますね。


>今回の話を見たことで、屑屋に対してゆめみが話すデパートと
>プラネタリウム健在の頃のあれこれが、より具体的に感じられる

ここはいずれ...と、残酷な未来を知っているので、悲しくもあるんですけどね。


>デパートの受付の子

上位機種だったはず。出てくるかと期待したんですが。

36516 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月22日 (金) 23時13分

>>ブラック
>ストレスがあるからこそあのような負のループに

そうなんですけどね。
でもブラック職場は社員が倒れようが死のうが気にしませんから、
社員の方で負のループを断ち切る努力をするしかありません。
それが難しいから困るんですが。


>血小板の声にユーリの人がいましたね。

無印2の方にも乳酸菌役で出てくれるはず。
チトの人も出演しないかな。ヌコもいるし...


>テラフォーマーズ

映画はコケずに続けば、さらにいろいろな改造人間が見られたはずだったんですね。
...見るのはコワイような。


>>赤影
>見なくて正解

これで吹っ切れました。(≧∇≦)

36522 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月23日 (土) 19時22分

うる妻さん。

>ブラックな職場では実際に社員が病死したり自殺したりしてますね。

あっ、現実のブラック企業もそうでしたね。仕事中に死ぬか他で死ぬかの違いでしかない・・・。

>ブラック職場は戦場なんだ...

バブル真っ盛りの頃「24時間戦えますか」なんてキャッチフレーズの栄養ドリンクが売り出されてましたっけ。
ジャパニーズビジネスマンたちは戦場の最前線で戦う兵士でした。

無印の細胞たちはよくお茶を飲んでました。BLACKの細胞たちなら茶色い小瓶に入ったドリンクを飲むシーンが絵になるかも。

>細胞は移植や輸血という転職(職場変え)方法はあります。
>人間だったら外国へ高飛びかな。

輸血先や移植先の体はほとんどの場合大怪我したり重病患ったりして危機的状況でしょうから、転職先はブラック職場になりそうですね。
細胞たちの元の体はまず健康体(優良職場)でしょうから、その落差に戸惑うだろうなあ。

人間で言えば平和な日本から戦禍や貧困にあえぐ不幸な国に行って働くようなものでしょうか。でもそういう人はたくさんいて、
みなさん高い志を持って立派な仕事をされてます。私もそういう人たちのことは大いに尊敬しております。

「ボクは(ワタシは)怪我や病に苦しむ体を救います!」と志高い青年赤血球が自ら進んで献血の採血針にエントリーして始まる
「はたらく細胞VOLUNTEER」というのも見てみたい気がします。

36523 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月23日 (土) 19時23分

私も昨日は献血に行ってまいりました。400ccの血液細胞たちをボランティアに送り出してきました。
輸血先の体はブラック職場か戦場か・・・

採血中に看護師さんから少し話が聞けました。コロナ禍で献血者が減ってる理由の一つに、献血バスによる採血が存分にできなく
なったということがあるのだそうです。イベントの中止が相次ぐなどして人の集まりが減り、大勢の人が集まる場所に献血バスで
乗り付けるという方法が使えなくなってるという話でした。

あの献血バスは採血の機動部隊のようなもの。あれが十分に稼働できないのは痛いだろうなあ。

献血前に少量の採血をして血液の状態をチェックしますが、その採血方法が今回から変わっていました。前回までは献血に使うのと同じ
太い針をもう一方の腕に刺していたのですが、今回は指先に非常に細い針を刺しました。ばね仕掛けの器具を使い一瞬で刺します。
蚊が刺したような感じで痛みは全然なく、むしろ痒いくらいでした。刺した穴から血が流れ出し、それを専用の器具で採血しました。

腕に太い針を刺されるのが2回から1回に減りました。この技術革新は嬉しいです。(^ー^ )

コラボキャンペーンは特にありませんでした。こういう時期ですからまたはたらく細胞とコラボしてほしいです。

景品はクレラップ(ほか洗剤とフリーザーパックから三者一択)とボックスティッシュ、それとエコバッグでした。
いつもだと洗剤にするんですが、ブルーチーズ作りにラップをたくさん使うのでクレラップにしました。


帰宅して眠気を感じたので6時頃ちょっとのつもりで布団に入りました。目覚めたのは翌未明の3時。寝不足だったわけでもないのに
驚きました。献血して体に負担がかかったのか・・・年齢のせいかな。

36524 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月23日 (土) 19時24分

>その(酒好きの)同僚の人と奥さん、無事なんでしょうか。

その後まもなくして何かの資格試験に合格し、転職していきました。酔ってはいてもエネルギッシュに生きていたようです。
何をするにしても体だけは大事にしてほしいと思います。

もう一人・・・

>そのご友人、まさにブラック世界の終末な身体だったんですね。

入院中は毎日が点滴漬けだったそうです。あの世界では薬はロボット。破壊しつくされた廃墟の中に送り込まれた大量のロボットたち。
彼らは一体どんな仕事をしたのやら・・・。

ロボットよりもレインボー戦隊みたいな特殊部隊を送り込んでみたいなあ。そのほうが「はたらく細胞MIRACLE」は面白いアニメになりそう。
瀕死の細胞を蘇生させるリリの復元光線は必須でしょうね。

>一人暮らしだと不摂生に陥る人が多い傾向ですが、本当は一人暮らしほど身体に気を付けないといけません
>家で突然倒れたら、それっきり

いや全くその通りです。一人暮らしだからと自由奔放、不摂生し放題と考えるのは大間違い。逆ですね。栄養、睡眠時間、アルコール
摂取量等々・・・自分で自分の健康管理ができない人は一人暮らしするべきじゃありません。命が惜しければ。

彼は学生時代はよく私の部屋に遊びに来ました。その度に私は食事を提供していました。今にして思えばそれが彼の健康を辛うじて
支えていたのだと思います。彼の部屋に遊びに行ったこともよくあるのですが、台所は休業状態。冷蔵庫の中はドリンクバーでした。

”奇跡の生還”から10年くらいして一度会いました。だいぶ肥ってましたが顔色はよかったので安心しました。
結婚していたので嫁さんがしっかり健康管理しているのだろうと思いました。

36525 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月23日 (土) 21時12分

メタ坊さんはイケる口でいらっしゃいましたか。でも迎え酒はなされなくて正解だと思います。

>>肝細胞が血液中に
>そんなことあるのか

私も入院中の友人から電話で聞いたときは驚きました。あまりのことに恐怖すら感じたものです。

あらためて調べてみました。そしたら・・・

失礼しました。肝細胞そのものが血液中に流れ出すのではなく、肝細胞が破壊されて細胞内のある種の成分が
血液中に流れ出すということのようです。友人は「肝細胞が溶けて血液中に大量に流れだした」と言ってました。
それを聞いた私が間違って解釈していたようです。

あの世界だと肝細胞嬢が疲労の限界を超えて倒れ、トレーに乗せて運んでいた酵素が床に散らばって
店の外にも流れ出したというところでしょうか。

>ご友人は運も良かった

ありがとうございます。

その量はデッドラインを大きく超えていて医者も驚いていたという話でした。
倒れる前に医者に駆け込めたことも幸運だったと思います。


医療関係の方々は本当に今ブラック職場になってるかもしれません。あの人たちの仕事を増やさないためにも
手洗いうがい三密回避等々、自分にできることを続けるのみです。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1554 最近見たアニメ・1月9日〜 All ReLoad
36386 名前:管理人・うる妻 2021年01月09日 (土) 09時54分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です。遠くの山もしっかり見えてます。

ベランダのスズメ用の水入れの表面が凍っていました。
厚さは3ミリくらいあります。薄氷はあるけれど、こんなのは初めてです。

明け方はもっと厚かったはず。スズメたち、お水は飲めなかったかもしれません。
けど、私にはどうしようもないし。
モーニングのお米は綺麗に無くなっていました。

36387 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月09日 (土) 10時03分

3連休の初日ですけど、浮かれている人はほとんどいないでしょうね。
今年成人を迎える人は本当に運が悪かったです。一生に一度なのに。

でも若者にはこれから良い事もたくさんあるはず。
頑張って「良いこと」をつかんでほしいです。


今夜11時30分より「はたらく細胞!!」(TOKYO MXほか)、
続いて0時より「はたらく細胞BLACK」(TOKYO MXほか)が放送開始です。

なんで続けて放送なんでしょ。
「鬼太郎」みたいに朝に「ゲゲゲ」、深夜に「墓場」と棲み分けてもよかったのでは?
とにかく疫病蔓延している現在、医療系アニメは注目されることは間違いないでしょう。

「はたらく細胞!!」「はたらく細胞BLACK」の配信は、ニコニコ、Gyao共に12日の12時より開始です。

36388 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月09日 (土) 11時40分

知恵袋見ていたら市販の七草パックにホウレンソウが入っていたとの情報がありました。
近年は全種類揃わないので代用品を入れることがよくあるそうです。

時々、どう見ても違うだろコレな草が混ざっている七草パックを見かけていましたが、
あれはそんな代用品だったんですね。
しかし偽物七草で400円って、あくどくないかい??
偽物でもいいなら、冷蔵庫の野菜で7種類くらい簡単に揃うのに。( ̄x ̄;)

36389 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月09日 (土) 18時32分

ようつべで劇場版1作目「ユニコ」を視聴しました。

人々を幸せにするユニコ。
その能力に嫉妬した神様たちによって追放されてしまったユニコの冒険の旅の物語。

「幸せは努力の末に得られるべきもの」という主張はわかるけど、
説得力がイマイチな神様たちでした(声が波平、ボヤッキー、目玉親父、タラン将軍とすごすぎるけど)。

ユニコの声はパーマン1号、猫のチャオは白鳥のジュン、悪魔の子はチンプイ、
悪い男爵はハーロックでした。

ユニコは可愛いけどお人よし過ぎて、すぐ騙されるのが難点。
見ていてちょっとイライラすることも。(この点、ブリンクの方が有能)

作画監督の杉野昭夫さんの美女が松本アニメ風。
背景や作画に「ロビン」の方もいらっしゃいますね。
動きがなめらかで綺麗です。

2作目「ユニコ 魔法の島へ」共に配信は12日までだそうです。

36391 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月09日 (土) 21時21分

うる妻さん。

今朝の厳しい寒さはスズメさんたちの水場を奪いましたか。私の朝の散歩コースの公園の池もこの冬2度目の全面氷結でした。
水鳥は一羽も見かけず・・・氷が厚かったのでサギもカモもお手上げだったようです。

公園近くの川の遊歩道を歩いたら水鳥たちを見かけました。でもカワセミの姿はなし。エサよりもこの寒さで凍えていないか
心配です。温血動物は小さいほど寒さに弱いですから。まあ羽毛布団にくるまってるから大丈夫とは思いますが。


礼院坊家の台所の寒暖計は、今朝はなんとマイナス1℃を示してました!でも流しの水は凍ってませんでした。
寒暖計の目盛りがずれてたようです。こういうことがないと気付きません。

そのほかの部屋も軒並み2℃とか3℃とか・・・毎年秋の終わりに家の中に避難させる熱帯植物は元気でした。
彼らは霜にやられなければ大丈夫みたいです。


今夜はある実験をします。寒暖計を吹きさらしの戸外のなるべく冷える場所に置いて明け方の気温を計ってみます。

気象庁が発表する各地の気温は百葉箱の中で計った気温です。なので水溜まりで氷が張ってても0℃以上ということもあります。
そういう気温ではなくて「現実温度」がどのくらいなのか知るための実験です。

寒暖計の球が放射冷却されるよう凍てつく夜空に向けて横に置きました。計測は日の出直前の明朝6時半を予定してます。
はたして何度になるか?ちなみにyahoo天気予報の明朝の千葉市の最低気温予測はマイナス1℃です。

36392 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月09日 (土) 21時22分

先週のレスです。

>アニメの白血球は生まれ変わって何度も登場しているのかも。

彼は細菌をブッ殺すと無線機で「駆除完了」を報告し、細菌の死骸を引きずってどこかへ行っちゃいますが・・・

そのあと力尽きて膿として排出。ただしその際、彼の複製(性格や記憶も同じ)が作られるんですね。


ネタバレのご配慮ありがとうございます。

弟の所はTMXが入るので連絡を取ったら、はたらく細胞の続とBLACKを録画してもらえることになりました。
なのでレビューとご感想につきましてはどうぞお気兼ねなく。


>「ブリキ野郎」

>チェインバー自身が住民の男にこう呼ばれていましたが、実は本人、嫌がってたんですね。

そうそう、「このブリキ野郎ー!」でした。思い出しました!

>「くたばれ! クラゲ野郎!!」

に笑っちゃいました!(^▽^)

ギロチン帝王はクラゲのほかにタコ成分やキクイムシ成分も多かったように思います。
あの風体はどなたがデザインされたんでしょ。センスを感じます。

>ロボットが人の幸せのために最期に自我に目覚める展開は燃えます。

アトムのように最初から人の心を持ったロボットにするか、鉄人や各種モビルスーツのように全くの機械にするかという
二者一択のロボットとは別の魅力がありますね。こういう作品をまた見てみたいです。


・・・ふと思いました。もしロボが当初の目論見通りギロチンの手に渡っていたら?

当然ギロチンは簡単に地球征服を成し得たことでしょう。でもそのあとでロボは自我に目覚めるわけです。

突然命令を聞かなくなったロボにギロチンは慌てるでしょうね。しかもその自我のコピー元が残忍非情なギロチン自身ときてます。
ロボは「ジャイアントロボ帝王」となって邪魔になったギロチンを滅ぼしてしまうんじゃないかな。

どっちに転んでもギロチンはロボに滅ぼされる運命だった?

36393 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月09日 (土) 21時29分

ヨコですが。

>ゼンカイジャーというから全快させる医療チームなのかと思いましたがそうじゃないみたいですね。

「医療戦隊ゼンカイジャー」もいいですね。いま医療現場は戦場の様相を呈してます。まさに「戦隊」でも組織して事にあたらないと
乗り切れない状況かもしれません。医療現場の苦労をわかってもらうためのキャンペーンにどうかな。


千葉テレビでまた時代劇の再放送が新たに始まりました。昭和50年放映の時代劇です。
そこにベルばらでアンドレの声を演じていた志垣太郎さんが出演されてました。

この人、イケメンですねー!顔は初めて見たんですがびっくりしちゃいました。(・o・*)`

志垣さんのTVアニメの声優は唯一ベルばらのアンドレだけとのこと。女性ファンが抱くアンドレのイメージを壊さないように
この方が特別に抜擢されたのかな・・・てなことを考えてしまいました。

志垣さんの役は目明しです。彼は主人公のお奉行様(普段は町人の格好して市井に紛れてる)と一緒に江戸で起きた凶悪事件の
下手人を探索するのが仕事です。正義感が強く熱い性格で、しばしば迫真の台詞がアンドレと重なってしまいます。

番組は録画で見ています。特段面白い話でなければ見るごとに録画は消してしまうのですが、
今回はしばらく撮りためてみようと思います。

36394 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月09日 (土) 21時32分

メタ坊さん。

王様のアイディア、懐かしいですね。私もいくつか買ったと思いますが、どの商品がそれだったかはっきり憶えてないです。
出所不明のゲーム(アナログ)やパズルをいくつか持ってるんですが、それかな・・・?

>>(会社は)製品のプロデュースをするだけ

なるほど、あの膨大な数のアイディア商品はそのようにして・・・それでも廃業の憂き目に遭ってしまったのですね。

銚電には同じレール・・いや轍を踏まないよう願いたいものです。

36395 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月09日 (土) 22時13分

ただいま寒暖計を見に行ったらマイナス6℃になってました!

こりゃ、どこまで下がるか見ものです。

36396 名前:メタ坊 投稿日:2021年01月09日 (土) 22時16分
こんばんは。

 三連休ですが遠出する気にはなれませんね。
今日は自宅でおとなしくガルガンティアの最終回とOVA版前後編を見てました。

 ちょっと勘違いしてましたがOVA版は最終回の数年後ではなく半年後の話でした。
2期になりそこねた小説版が数年後の話のようです。ちょっと読みたくなった。
 続きが作られないのはもったいないくらい色々設定されてたんだなあ、と感じます。
船団の船も一つ一つ細かい設定があるのを今ごろ公式HPで知りました。
 リジットたちが乗っている司令部があるのがガルガンティア号ではなくてオケアノス号だ
というのもはじめて知りました。
 「ぷちっとガルガンティア」というミニアニメがあるのも初めて知りました。某所で見れます。
 
 「プラネタリアン 雪圏球」の発送がもう少し、というお知らせがありました。
1月中には届くそうで楽しみです。


 今年は魔法少女まどかマギカ放送から10周年とのこと。つまり東日本大震災から10年と
いうことですね。10年たっても復興は遠いように感じてしまいます。
 あれ以来毎年のように災害に襲われ続けているような。


うる妻様

>ユニコ
>説得力がイマイチな神様たち

 神様がテキトーすぎるだろうと思いました。手塚作品の神様たちは失敗も多くてテキトーな
印象のが多いですね。リボンの騎士といい、ふしぎなメルモといい。

 原作はあまり覚えてませんが西風さんは美青年っぽいキャラだったような。
ユニコは西風に運ばれるたびに記憶を失うと思ってましたが悪魔くんのことは
覚えてたみたいですね。
 猫はかわいかったです。人間体はテレビ版ボッコの人間体を連想しました。

前スレですが
>ガルガンテュワ物語

 wikiの曖昧さ回避のページに、同じ元ネタからの命名として
サンダ対ガイラの海外版名称だとか、インターステラーに登場したブラックホールの名前だとか出てました。
 コンバトラーVにもそういう名のロボットが登場しているとか。

>「イカロス」

 エイミーの声の人の出世作が「侵略!イカ娘」というのも今にして思うと何か意図的だったのかも。

礼院坊様

>王様のアイディア

 昔の少年雑誌には必ずといっていいほど切手とかに混じってあの手のグッズの通信販売の広告が出ていました。
水飲み鳥、トムボーイとかパッチンガムとかスピログラフなんかはいろいろな店で扱っていたと思います。
でも王様のアイディアは実店舗を持つこともあってそうした店の中でも別格の感じでした。
今もあの手のアイデア商品は百円ショップや文具店なんかにたくさんあるんですが、王様のアイディア
みたいによく知られたプラットホームは無いように思います。
 東急ハンズとかヴィレッジヴァンガードとかあるにはありますけどちょっと違う。
 営業は順調だったように思うのですが閉店は突然で、その理由もよくわかりませんでした。
眼鏡屋さんの副業だったみたいに出てました。

 私は東京駅にあったお店に外回りの途中によく立ち寄って息抜きしていました。
一時期はシーモンキーなんかも売っていたと思います。意外にハイテクな製品もあったような。
 私はマネーベルトというお金が入るベルト(ベルトの裏側にチャックがあってお札が30枚ほど入る)
を買ったことがあります。福袋を買っておけばよかったと思っています。
 他に覚えているのはたばこを吸う小人とか釈お酌(釈由美子さんがお酌してくれるみたいな)とか。
王様のオリジナル商品とそうでないのが混在していたと思いますが、どれがそうだったかはわかりません。

 立ち位置と知名度的に、銚子電鉄が一番有力な後継者候補かも。

 

36397 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月10日 (日) 09時34分

おはようございます。

関東のこちらは晴れて寒いです。

でも今日はベランダのスズメ用の水入れは凍っていませんでした。
昨日が特別寒かったようです。
スズメのためにも、この先あまり寒くなりませんように。


「planetarian〜雪圏球〜」CFプロジェクトより、返礼品が続々と仕上がっているとの連絡を受けました。
1月末には発送する予定とのこと。よろしくお願いします。

一方で、相模原市立博物館、お向かいの宇宙研、筑波宇宙センター、国立天文台などが見学者受け入れを
当分ストップするそうです。(詳しくはホームページを見てくださいとのこと)
今は一年のうちで最も星空が綺麗な季節ですけど、地球はどこもかしこも大変です。

36398 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月10日 (日) 09時39分

Gyaoで「翠星のガルガンティア 〜めぐる航路、遥か〜」前後編を見ました。
こちらもなかなか楽しめました。

3体目のロボット登場。
この世界のロボットは健気でパイロット思いなんですね。

ニューフェイスの金髪の女の子、立ち位置的に最後は死んじゃうかと思いましたが、
生き延びてよかったです。
けど、海賊の仲間になるんじゃ「お詫び」にはならないような...



戦闘...じゃなくて銭湯シーン、男湯は腰にタオルなのに、
女湯はタオル無しなのは何故?( ̄x ̄;)

36399 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月10日 (日) 10時06分

礼院坊さん、おはようございます。

千葉はこちらよりも寒いのですね。
私も昨夜12時過ぎにベランダの水入れをチェックしましたが、水のままでした。
礼院坊さんのお家の庭だったらカチカチに凍っていたでしょう。

公園の池の水鳥たちも災難でしたね。
カワセミは凍らない場所を探して遠出したのかもしれません。
彼らは海でも狩ができますから、あるいは海岸に移動したのかも。

カワセミは元々日本の野鳥です。寒さは大丈夫でしょう。
ベランダに来るスズメたちも元気でした。

さて、今朝6時の礼院坊邸のお庭の寒暖計は何度を指しているでしょうか。

36400 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月10日 (日) 10時32分

昨夜の「はたらく細胞!!」と「はたらく細胞 ブラック」は録画しました。
(夜更かしは美容に悪い&お腹がすく)
今日、一仕事終わった後にゆっくり見るつもりです。

礼院坊さんは録画を弟さんにお願いするとして、配信の方もご覧になるのでしょうか。
どのみちメタ坊さんは配信でしょうから、私の方は予定通りネタバレ感想は水曜日としたいと思います。


>ギロチン帝王はクラゲのほかにタコ成分やキクイムシ成分

タコにも似てますね。けどキクイムシは??


>もしロボが当初の目論見通りギロチンの手に渡っていたら?
>自我のコピー元が残忍非情なギロチン自身

鉄人28号はリモコンを使う人次第で正義にも悪にも変わるロボットでしたが、
こちらは命令する人の思考が投影されるロボット。
悪いことに使うと、それはそっくりそのまま操縦者に戻ってきてしまうわけですね。

操縦者の命令を素直に聞くロボットにしたかったら、操縦者自身も正しい心を持たないとダメ。
子供向け特撮ドラマに、なんとふさわしいロボットなんでしょう。

36401 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月10日 (日) 10時35分

志垣太郎さんを画像検索してみました。
若いころは髪が長くて、なるほど、アンドレのイメージに近いですね。

私は芸能界にはうといので全然知りませんでした。
「女性ファンが抱くアンドレのイメージを壊さないように」は、あるかもしれませんね。

息子さんの画像も見つかりました。
彼も美男です。遺伝子のなせる業!!(*^o^*)

36402 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月10日 (日) 11時18分

おはようございます。

昨夜外に出した寒暖計、今朝5時半に見たら目盛りはマイナス10℃を示していました。ビックリ仰天!

気温(空気そのものの温度)は0℃をちょっと下回る程度のものなんでしょうけど、戸外に放置された物体の温度が
これほどまでに下がろうとは。池が一晩で全面凍結してしまうわけです。

ちなみに6時半の計測温度は、ちょっとだけ上がってマイナス9℃でした。

考えてみると夏に気温が30℃くらいでもコンクリートの表面は焼けるように熱かったりしますね。50℃くらいはザラです。
同じことが低温の場合でも起きてるのだと思います。

36403 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月10日 (日) 13時37分

>今朝5時半に見たら目盛りはマイナス10℃

私もビックリです。
百葉箱の中と地面の上では、これほどまで違うとは。( ̄Д ̄;;)

たしかに早朝の気温が3度の日でも霜が降りていることは珍しくありません。
地面の上って寒いんですね。地中だと、また違うんでしょうけど。


>コンクリートの表面は焼けるように熱かったりしますね。

こちらはコンクリートという材質が大きいように思います。
地面でも芝生の上は50度にはなりませんから。


火曜日頃まで寒波は続きそうです。
水鳥たちも、もうしばらく我慢が必要ですね。

36404 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月10日 (日) 14時13分

メタ坊さん、こんにちは。

ご紹介の「ぷちっとがるがんてぃあ」いくつか見てみました。
音楽と声は本編と同じなんですね。内容はコントというか暴力漫才だったりしますが。
チェインバーもあの声で参戦してるのが最高におかしいです。(^▽^)

実質はコネタ解説アニメなのかな。
ガルガンティアの船団は長さが4キロとか、リジット船団長のスリーサイズとか...
「翠星」はやっぱり地球の意味でした。


>つまり東日本大震災から10年

もうそんなに経ってしまったんですね。
災害は毎年起こるし、今は東日本大震災以上のピンチになっちゃってますけど。


36405 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月10日 (日) 14時15分

>>ユニコ

アニメでは美女の西風もマンガ版は美男でしたか。
ギリシャ神話の西風ゼフュロスは男なので、マンガの方が近いですね。


猫のチャオですが、

>人間体はテレビ版ボッコの人間体

誰かに似ていると思いましたが、ソレだったようです。
チャオの歌も印象的でした。


>>ガルガンテュワ
>コンバトラーVにもそういう名のロボットが登場しているとか。

なんとなく覚えています。
モトネタが有名なせいか、コンV以外にも似たような名前のロボットや巨人がいた気がします。


>エイミーの声の人の出世作が「侵略!イカ娘」

とことんイカづくしだったんですね、ガルガンティアは!!(≧∇≦)

36406 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月10日 (日) 18時16分

第二期「はたらく細胞!!」と「はたらく細胞BLACK」を見ました。

本家である「はたらく細胞!!」(「!!」が二つついてる)は、監督が交代してちょっと雰囲気が変わりましたが、
基本はいつもの「はたらく細胞」でした。
健康な若者の身体で働く血球たちの物語。
前作より白血球の出番が増えたのと、キャラの顔の描きこみが細かくなっている様子です。

ちょっとだけネタバレ:
第一話は血小板ちゃんたちのお話でした。めちゃ可愛い。


続いて「はたらく細胞BLACK」を視聴しました。
こちらは不健康なオッサンのボロボロな身体で働く血球たちの物語。
漫画版も少し読んでいたので雰囲気はわかっていたつもりでしたが、絵が動いて音が入ると、
その険悪さと絶望感が倍増してコレステロールが一挙に増えそうです。

ちょっとだけネタバレ:
こちらの血小板ちゃんはクソガキしかいません。( ̄x ̄;)


実際に見る前は「はたらく細胞!!」は子供が見られる早い時間帯に、
「はたらく細胞BLACK」は深夜放送と棲み分けした方がいいのではないかと思いましたが、
実際に見てみて、続けて放送するのが正解だと納得しました。
これらは双方見比べることに価値があります。

水曜日以降、もう少し突っ込んだ感想を書こうと思います。

36407 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月10日 (日) 20時46分

メタ坊さん、王様のアイディアのお話ありがとうございます。

私は友人に連れられて数回行った憶えがあるだけなので、あまり記憶に残ってないんです。
ずいぶん前のことでもありましたし。

アイディア商品のお店というと今の自分が馴染みなのは100円ショップでしょうか。今だったらもっと流行りそうに思いますが
どうして閉店してしまったんでしょうね。

>外回りの途中によく立ち寄って息抜き

見て回るだけでも楽しいお店でしょうね。私の場合は本屋がそういうお店でした。100円ショップでは代用になりません。
今はどちらもなくなってしまい寂しい限りです。でも今はポケットの万能ショーケースが息抜きでしょうか。

>マネーベルトというお金が入るベルト(ベルトの裏側にチャックがあってお札が30枚ほど入る)

これはいいですね、ウエストポーチより安全かもしれません。キャッシュレス化が進んでも私は現金で買い物をしたいです。
現金は使えばなくなってしまうので浪費を防げますが、落としたり無くしたり盗られたりという危険も防がねばなりません。

>釈お酌(釈由美子さんがお酌してくれる

これも愉快な道具ですね。動画を見て笑ってしまいました。近い将来、等身大のアンドロイドになるかも?

>福袋を買っておけばよかった

福袋まであったのですか。活況だったんですね。

>王様のオリジナル商品とそうでないのが混在していたと思いますが
>立ち位置と知名度的に、銚子電鉄が一番有力な後継者候補かも。

銚子電鉄も福袋ならぬ「闇袋」を売り出してました。「人生、一寸先は闇」というコンセプトだそうで好評だったようです。
オンラインショップはスマホがあればいつでもどこでも立ち寄れる憩いの場になれる可能性ありますね。こんな時代だからこそ
銚電には頑張ってほしいです。

36408 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月10日 (日) 21時13分

うる妻さん、どうもです。

昨晩、就寝前にマイナス6℃を確認した時点でかなり驚きました。マイナス10℃なんて、百葉箱の中なら北海道並みですからね。

>地面の上って寒いんですね

それでも地面には昼間の熱がわずかに残ってるのではないかと思い、脚立を立ててその上に寒暖計を寝かせました。
なので地面から1.5メートルほどの高さにおける「寒さ」ということになります。

>地面でも芝生の上は50度にはなりませんから。

低温も然り。芝生の上で計ったらたぶんマイナス10℃にはならなかったでしょうね。これも実験してみたいです。

久しぶりに理科の自由研究がしたくなってきたかも。この歳になっても血が騒ぎます。


>(カワセミは)海でも狩ができますから、あるいは海岸に移動したのかも。

カワセミはウミセミにもなれるのですか、これは知りませんでした。公園から海までは川を下って約10qです。
ま、そこまで行かなくても小魚のたくさん取れるところはあるでしょう。

今朝は一段と厚い氷が張ってました。池の主役は水鳥ではなくカラスやセキレイ。しきりに氷の上を歩き回ってました。

>カワセミは元々日本の野鳥です。寒さは大丈夫でしょう。
>ベランダに来るスズメたちも元気でした。

おお、小鳥たちは強いですね。それを聞いて安心しました。ストーブがないと生きられない礼院坊とは大違いです。

今朝はカワセミがいました。凍てつく寒さの中、池の畔の木の枝でじっとしてました。
そんなとこでじっとしてるより川へ行った方がいいぞーと思ったんですが・・・

今日は日曜日。日が高くなった頃、公園に子供たちが遊びに来ました。で、池の氷を割って遊び始めました。
氷をよく見ると昨日も割られて再度凍った跡が・・・人間の子供が水鳥たちの援軍なのでは!?

ひょっとしてカワセミは彼らを待っていたのかなあ。子供たちがいる間はカワセミは寄ってこないでしょうけど。
一日中観察したら鳥と人間の意外な関係がわかるかもしれません。

36409 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月10日 (日) 21時15分

>(はたらく細胞BLACKは)配信の方もご覧になるのでしょうか。

はい、できればこれも。


>(ギロチン帝王は)タコにも似てますね。けどキクイムシは??

口元が似てると思いました!

>操縦者の命令を素直に聞くロボットにしたかったら、操縦者自身も正しい心を持たないとダメ。
>子供向け特撮ドラマに、なんとふさわしいロボットなんでしょう。

ほんとですね!操縦者の心がコピーされて完成するAIロボ。そんなテーマを扱ったロボットものってあったでしょうか。
子供たちには人として生きていくうえでとても大切なメッセージが届きますね。

ジャイアントロボにはGR2が登場しました。GR2がロボに勝っていたらそんな展開になったのかもしれません。
ギロチンが世界征服を成し遂げるものの、自我に目覚めたGR2によって滅ぼされるという大ドンデン返しは見応えあったでしょう。

問題はギロチンに代わって地球に君臨する「GR2帝王」をどうするかだが・・・

GR2に敗れたロボは完全には破壊されなかったことにして、地下に潜ったユニコーンが修理。するとロボも自我に目覚めて
大作君の命令に背き、ギロチンの代わりにGR2を抱えて宇宙へ・・・でいいかな。


志垣太郎さんの息子さんの画像を見ました。ほんとだ、この方も!
父子2代続くイケメン遺伝子なんですね。

ベルばらを映画化(まずないと思うが)する際は、アンドレ役はぜひこの息子さんに!

36410 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月11日 (月) 09時13分

おはようございます。

関東のこちらは薄曇り。とっても寒いです。
でもベランダのスズメの飲み水は凍ってません。
あれは特別だったのかも?


今日は成人の日ですね。でも新コロの影響で式典中止のところも多そうです。
その新コロで重症化するのは年寄りばかり。
「2021年の成人式は年寄りの犠牲になって中止された」なんて後々まで言われるのかも。

式典が中止になっても、個人個人で祝うことは可能だと思うんですけど、
それでは意味がないのかなあ...

36411 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月11日 (月) 09時28分

関東のこちらでは、今日は鏡開きの日でもあります。

鏡餅を割ってお汁粉やぜんざいにして食べるのが一般的です。
私は今回はぜんざい(田舎じるこタイプ)パックを用意しました。

けど、今年はミニミニ鏡餅ですから大小の白玉が浮いたようなぜんざいになりそうです。
3時のおやつとして頂こうと思います。

36412 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月11日 (月) 09時41分

礼院坊さん

おはようございます。
寒いですね。今日も池は凍り付いていることでしょう。

マイナス10度は脚立の上での温度だったんですね。
てっきり地面に直置きしたものかと思っていました。


>芝生の上で計ったらたぶんマイナス10℃にはならなかったでしょうね。

うん、確かにそうですね。
いろいろな場所で測ってみたらおもしろそうです。


>この歳になっても血が騒ぎます。

血圧も上がっちゃうかも。
寒いので気を付けてくださいね。


カワセミは戻ってきてましたか。海まで10キロはちょっと遠いですから、
どこか近場に避難していたのでしょう。


>人間の子供が水鳥たちの援軍なのでは!?

カラスがクルミの実を割るのに車を利用するのはよく知られています。
人間を利用して生きている鳥って、案外多いのかもしれませんね。

36413 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月11日 (月) 10時30分

「はたらく細胞 BLACK」は予想以上におもしろかったです。
ただし子供には見せられません。マジ怖いですから。


ギロチン帝王似のキクイムシはカミキリムシの幼虫のことですね。
礼院坊邸のイチジクの木を喰う虫ですから、ますますもって憎たらしく見えることでしょう。


>操縦者の心がコピーされて完成するAIロボ。そんなテーマを扱ったロボットものってあったでしょうか。

思いつかないです。
私が知らないだけってこともありそうですが。


GR2を思い出せなかったので画像検索しました。
オックス以上に牛みたいなツノを持ったロボットでした。
...やはり覚えてませんでした。(スミマセン)


>ギロチンの代わりにGR2を抱えて宇宙へ・・・でいいかな。

どのみち悪は滅びる!!



>ベルばらを映画化

フランスで映画化されてましたが、いまひとつでした。

36414 名前:七色虹之助 投稿日:2021年01月11日 (月) 10時55分
今、話題の「釈お酌」現物です(爆)

もう10年以上前でしたかドン・キホーテで1000円もしない値段になってたのと酔ってた勢いで購入しました。


使ったのはその日一度だけなので新品同様のはずですが電池が無いので正常に作動するかどうかわかりません。
その時は友だち数人といっしょだったので楽しく盛り上がりましたが冷静になってみるとひとりでこんなの使ってたらさすがにちょっとアブナイひとかも(苦笑)

今、ネットのオークションとかだとけっこうなお値段になっていてビックリです。
自分はそういうのやってないので誰かにたのんで売ってもらおうかな?


36415 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月11日 (月) 16時02分

明日は雨かミゾレの予報なので買い物に行ってきました。
できれば土日祭日は避けたいのだけどしかたないです。
幸いスーパーは空いてました。

店内には節分用の豆と、節分とは無関係な豆菓子がドッサリ積んでありました。
「節分だから鬼退治!」と書かれたカードが添えられて。

...節分は「鬼を追っ払う」であって「鬼退治」ではないと思うのだけど...( ̄〜 ̄;)


帰り道、綺麗な振り袖姿の娘さんと親御さんに遭遇。
これから成人式の会場に向かうのでしょう。

「おめでとう。式が出来てよかったね」と共に「新コロの用心を忘れずに」と思いました。
ここのところ、この市では毎日十数人の新コロ患者が出ています。
主催者も気をもんでいるだろうなあ。( ̄〜 ̄;;)

36416 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月11日 (月) 16時30分

七色虹之助さん、こんにちは。

びっくり! 何かと思っちゃいました。
これが、あのウワサの「釈お酌」ですか。
まさか現物をお持ちとは...ご紹介ありがとうございます。

どうやって使うかと思ったらパーティグッズだったんですね。
一人だとちょっと寂しい気がします。(アブナイとまでは思いませんが)

オークション見たら結構なお値段してますね。
新品だと七色さんが買われた値段の10倍以上のもありました。(@.@;)

電池入れて動くようなら高く売れるかも...??

36417 名前:メタ坊 投稿日:2021年01月11日 (月) 17時11分
こんばんは。

 「ユニコ 魔法の島へ」を見ました。

 一作目はほぼ予想通りの内容だったのですが、この二作目は
予測していた以上に出来が良かったです。
 シナリオは手塚さんらしいのですが、少年ジャックと魔法使いとか
ホルスの大冒険みたいな単発作品でもいいような内容でした。
 ユニコじゃないと話が成り立たない部分もあるのですが。

 知りませんでしたけどけっこうトラウマアニメでもあるらしく、
子供が見たら怖いかもなと納得です。

 よく動くしヒロインもかわいい(まさかのパンチラもあり)。

 感想は人それぞれでしょうけど明日までなので興味を感じた人は
今のうちに。


 「スケバン刑事」の新作が2本始まったようです。
 月刊プリンセスに「時をかけるスケバン刑事」「Re:スケバン刑事」の
2本が同時連載になるみたいな。
 和田さんは亡くなっているので若い漫画家さんが作画するようです。
サキの顔はかなり違いますね。Reの方は原作準拠のリメイク版とのこと。
 和田さんのスペシャルコミックも付録についているとか。


 「裏世界ピクニック」1話見ましたが、今後も見るかはちょっと微妙かも。
くねくねとか好きな人にはいいかもです。

 カドカワのサイトで「無能なナナ」の1巻が丸ごと無料で読めたので読んでみました。
(期間限定だったようでもう終わっちゃいましたが)
 ついでに各巻の試し読み部分だけ読んできました。2期を見たくなります。
5巻冒頭はテレビの続きっぽいですね。

 あまりこの掲示板向けの作品は無いですがポーの一族は1巻まるごと読めました。
萩尾作品は他にもいくつかありますが範囲は様々です。

七色虹之助様

>釈お酌

 まさか実物をお持ちとはw
パーティーなんかで大勢で遊ぶには格好のアイテムですね。


うる妻様

>「はたらく細胞!!」

 アベマテレビにはもう来ているようです。うしろまえちゃん主役回でした。
アベマでは劇場版ドラえもんをずいぶん配信している様子でした。
 アベマは無料と有料が混在していてちょっと悔しかったりします。

>「はたらく細胞BLACK」

 原作はいくつか読んでいるのでちょっと見るのが怖いです。

>こちらの血小板ちゃんはクソガキ

 環境が悪いと子供もすさむんですね。


ヨコですが

>志垣太郎さん

 平井和正さん原作のウルフガイの実写版で、主役の犬神明役でした。
この時の敵役が松田優作さんだったというのも一部で有名な話です。

>ベルばら
>フランスで映画化

 オスカル役の人はあまり作品に恵まれなかったのかご本人がお好きだったのか、
その後エログロいホラー映画に出演して一部で話題になってました。


礼院坊様

>見て回るだけでも楽しいお店

 ショーウィンドーにたくさん製品を展示してたので、サボって寄り道したという
罪悪感なく元気をもらえました。

>>マネーベルト

 お金を出すのはめんどうなんですが、安全性は高いと思います。
ただ、私はちょっとサイズが合わなくなりまして・・・


>本屋

 私の行動範囲ではまだまだ本屋がありますが、個人経営の店は
ほとんど無くなってしまいました。大規模書店だと数が多すぎて、
駅ナカの店なんかだと売れ筋しか置いてなくて、本との偶然の出会い
みたいのは少なくなってしまった印象です。



36418 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月11日 (月) 21時53分
メタ坊さん、こんばんは。

メタ坊さんのコメント見て、急いで「ユニコ 魔法の島へ」を見たところです。
本当にこっちの方がおもしろかったです。

前作はエピソードが分散した感じでいまひとつでしたが、こっちはひとつの物語できれいにまとまっていました。
教えてくださらなかったら一作目だけで満足して、こちらは見ずに終わっていたでしょう。
ありがとうございました。

確かに他の手塚アニメとは雰囲気が違ってますね。
動物たちは東映っぽかったです。
ラスボスの魔法使いのデザインなんかも、どこかの実験アニメみたい。

イケメンのお兄ちゃんは道化師+ガッチャマンみたいでした。
ヒロインの妹は勇敢で可愛かったです。パンチラはともかく。

トラウマアニメは知りませんでした。
でも両親だけでなく、お兄ちゃんも妹も人形にされていくところは子供が見たら怖いでしょう。

こちらの作品も声優さんが超豪華ですね。
パーマン1号のほか、ナウシカ、シャア、遊星仮面のイモシ、波平、ジャネラ、アナライザー、
モノクロ版フランソワーズ、日本昔話のジイさま...
音楽も良かったです。

36419 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月11日 (月) 21時53分
「スケバン刑事」の新作のお知らせありがとうございます。
「時をかけるスケバン刑事」の画像見てみましたが全然違いますね。完全にイマ風の絵になってます。
旧作のファンはついて行けるかな。和田さんが亡くなっているのでしかたないですが。


「裏世界ピクニック」「無能なナナ」の原作情報もありがとうございます。
試し読み、覗いてみようと思います。
萩尾作品もあるんですね。短編だったら読んでみたいかもです。


「はたらく細胞!!」とBLACKでは「ゲゲゲ」と「墓場」以上に違います。
BLACKは怖いけど超絶面白いです。これは本家以上に人気出るでしょう。

なおガラの悪い血小板たちは、BLACK原作にはろくに登場しないようです。
アニメのはサービスだったみたい。


>オスカル役の人
>その後エログロいホラー映画に出演

その噂は聞いたことがありました。
ちょっと悲しいです...

36420 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月11日 (月) 23時34分

うる妻さん。

>カラスがクルミの実を割るのに車を利用する

私も憶えがあります。以前、連日のように車に轢きつぶされたドングリの実が道路に散らばっていたことが
ありました。子供のいたずらかと思ったんですが、やがてカラスの仕業だとわかりました。頭のいい鳥です。

>人間を利用して生きている鳥って、案外多いのかもしれませんね。

その最たるものはインコ、カナリア、ブンチョウなどなど。その愛らしい容貌で人間の心をくすぐって、
安全でお腹いっぱい食べられて夏涼しく冬暖かい、快適な暮らしを謳歌してますね!

・・は冗談ですが、鳥の観察を始めて鳥たちも人間のことをよく観察してるんじゃないかと思えてきました。


「はたらく細胞 BLACK」は明日弟にコピーをもらって視聴の予定です。楽しみです。

>ただし子供には見せられません。マジ怖いですから。

健康管理がブラックな大人のための作品でしょうから、怖くないと効果ないですね。

初作は献血キャンペーンに使われましたが、BLACKのほうは健康診断やがん検診などのキャンペーンに使えるかも

36421 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月11日 (月) 23時38分

>ギロチン帝王似のキクイムシはカミキリムシの幼虫
>イチジクの木を喰う虫ですから、ますますもって憎たらしく見える

奴のせいで去年おととしと2年続きでイチジクが食べられませんでした。私にとってはにっくき敵です。

去年は切り株から生えたひこばえが予想以上の速さで成長し、秋には早くも実をつけました。(熟しませんでしたが)
再収穫まで5年くらいかかると思いましたが今年チャレンジできそうです。今度はギロチンに木を食われないよう、
春になったら幹を殺虫剤で消毒します。

GR2はジャイアントロボ2号という意味で、ロボと同じ型のロボットという設定でした。首から下の形はよく似てました。
善悪二人のパイロットが操縦して完成させる二体のAIロボットを設定するなら、大作君のロボに対するギロチンのロボは
このGR2だろうなと思いました。


>(ベルばらは)フランスで映画化されてましたが、いまひとつでした。

えっ!?あったのですか。

検索してみたら、なるほど・・・いま一つだった理由がわかるような気がします。日本人の監督が日本人の俳優を使って
作った方が日本人のファンが楽しめるものになったかもしれませんね。宝塚の歌劇も大人気だったようですし。

36422 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月12日 (火) 10時13分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。これから雪かミゾレが降る予報です。
でもって、とっても寒いです。

空気が乾燥しきっているので、雪でもミゾレでも少量なら降って欲しいところでもあります。
あくまでも少量なら、です。

36423 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月12日 (火) 10時14分

エアコン室外機の上に設置しているスズメレストランに異変が。
何者かがモーニングを入れたお盆を室外機の下に落として逃走、ベランダにはお米が散らばっていました。
スズメたちの大半は諦めてよそへ行ったもようです。

暮れごろから大きめの鳥がレストランにやってきている気配がありました。
そいつが来ている間、スズメたちはお盆に近づけず、下にこぼれ落ちたお米を拾っていた様子です。

それでも平和は保たれていたように見えたので放置していましたが、
お盆落下が続くようなら、なにか策を考えないといけないでしょう。

ちなみに、いつも来ているらしい大きめの鳥の予想はヒヨドリです。
フンから推測です。昼間も時々見かけますし。
でも今朝来たのはカラスかもしれません。
ヒヨドリではお盆を下に落とすのは難しいです。( ̄x ̄;)

36424 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月12日 (火) 10時59分

礼院坊さん

おはようございます。
今朝も寒いですね。

ドングリ割りカラスは千葉に生息していましたか。
お盆返しカラスはうる妻邸に出没したところです。
いろいろやってくれますね、この鳥は。


>インコ、カナリア、ブンチョウ
>安全でお腹いっぱい食べられて夏涼しく冬暖かい、快適な暮らしを謳歌してますね!

うちの鳥たちがまさにそれ!
飼い主は室温15度で我慢していてもカナリアとブンチョウの籠は22度あってヌクヌクしてます。

でも今日は例外で飼い主も少しヌクヌク。
底冷えに耐えかねて暖房入れました。(それでも最高20度)


>BLACKのほうは健康診断やがん検診などのキャンペーンに使えるかも

こちらは白血球がとても美人なんですよ。
男性に人気出そうです。

でもその前に、安心して献血行けるようにならないと...

36425 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月12日 (火) 11時31分

>イチジク
>去年は切り株から生えたひこばえが予想以上の速さで成長し、秋には早くも実をつけました。

逞しい木なんですね。
イチジクは葉っぱを喰い荒らす虫は少ないですから、これでカミキリムシさえいなければ無敵では。


>春になったら幹を殺虫剤で消毒

ギロチンを毒殺。(≧∇≦)


GR2のご説明ありがとうございました。
角しか目に入りませんでしたが、首から下も確認しました。
ホントだ。ボディと手足はジャイアントロボとソックリです。色違いなだけで。
パワーも同じくらいとしたら、凄い強敵ですね。


映画化された「ベルばら」はTVで見ましたが、オスカル役の女優さんは女っぽくて、イメージが違ってました。
美人なんですけどね。
あと、この映画のオスカルは原作のような強さがありません。この点が不満でした。

TVで放送されたのは日本語吹き替えだったわけですが、映画での言語は英語だったそうです。
フランス語だったら雰囲気がだいぶ変わったでしょうに、いろいろ中途半端でした。

36426 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月12日 (火) 12時02分

昨日の鏡開きのぜんざい、美味しかったです。
ミニミニ鏡餅はぜんざいに入れるのにちょうどいい量でした。
来年もこの手で楽しみもうと思います。

ミニミニ鏡餅は11月に入ってから某100円ショップで買いました。
12月には売り切れていたので注意しなければ。


お餅をパックから取り出す時に、ちょっと失敗しました。
パックごと5分お湯で煮て、いざ取り出すとなった時に、
パックからなかなか出たがらないお餅に苦戦しました。

実はお餅は冷めてくると素直にパックからはがれるんです。
いちおう説明書きは読んでいたんですが、冷まし方が足りなかったのでした。
来年はもっとうまくやろうと思います。


鏡開きのぜんざいが終わって、次のイベントは節分ですね。
私は恵方巻ではなく豆菓子の方を攻めたいです。

36427 名前:豆はんてん 投稿日:2021年01月12日 (火) 17時23分

こんばんは。年末に気配を感じていたのですが、先週末から歯痛が始まりました。
昨日は水銀体温計で1時間計って、37・3〜4℃の熱が(関連性は不明ですが)。


本日の朝は37・2℃。歯医者に電話すると「診察は難しいので、薬で様子見するか?」と受け付け兼助手らしき方の提案。
熱の上昇と反比例して、なぜか歯の痛みが弱まっていたこともあり受諾。


ところが、行く直前にまた連絡すると、今度は先生が「掛かり付けの内科医に相談を」とのこと。


内科医では、喉の視認や聴診器や問診(息苦しさも味覚障害もないと説明)。

以前から、体温が高め(よく37℃くらいになる)ことも知っているせいか、とりあえずは大丈夫という判断。

「いまコロナの検査と(診断)証明書発行は3日かかる。痛みが弱いなら、明日以降に熱が下がったら見てもらえば?」と先生。


私もその場で歯医者に電話すればよかったのですが、つい「そうですね」と退室。


外で歯医者に電話すると「陰性の証明書がないと診察できない」とのこと


もちろん現状を甘く見ていた自分の不手際ではあるのですが、一番最初に電話した時、はっきり証明書のことを言ってほしかったです。


医療機関の混乱ぶりが垣間見えた1日でした。

午前と午後で二回診察料を払うのはキツいので数日後、そろそろ切れる血圧の薬をもらいに行く時に検査と発行を頼むつもりです。


以上、長々と失礼致しました。

36428 名前:豆はんてん 投稿日:2021年01月12日 (火) 17時38分

「ユニコ・魔法の島へ」。懐かしいです!前売り券買って(特典バッヂまだあります)、予備校をサボって(笑)横浜の映画館で観ました。

制作スタジオは、確かマッドハウス。


去年、久しぶりに観た「グリム童話・金の鳥」や「カムイの剣」「幻魔大戦」などと同様、異様なパワーに満ちた作風だった記憶があります。


常田富士男さんが魔女でしたっけ?まさに怪演でした。


でも、ぶっちゃけお目当ては島本須美さんのチェリーでしたよ(苦笑)。


いつか大画面で再会したいです。懐かしい話題をありがとうございました。

36429 名前:豆はんてん 投稿日:2021年01月12日 (火) 18時05分

以前、お話ししました「ジョゼと虎と魚たち」は、ちょうど1週間前に観てきました。


ネット上に、先に作られた実写版と比べて「きれい事すぎる」という意見があり、確かにベタというかドラマチック過ぎる展開も目立つのですが、私はこちらもアリだと思いました。


それこそベタな表現ですが「コインの表裏」という印象です。

いつか機会があれば、ご覧になって下さい


連投、失礼致しました。

36430 名前:メタ坊 投稿日:2021年01月12日 (火) 18時28分

こんばんは。

 今月の子供の科学の特集は、量子コンピュータでした。
今の小学生、中学生はこんなむずかしい記事を読んでいるのか・・・
 ここで詳細は書き切れませんが、量子チップはノイズに弱く超低温状態に保たないと
動作しないとかで、その冷凍機も合わせた機械サイズは明記されてませんが
人間より大きい様子。チップは小さくても付帯機器はビッグサイズです。

 これらも含めて「神様になった日」みたいに脳内に収容するのはちょっと難しそう。
既にクラウドとして試作された量子コンピュータにアクセスすることはできるそうで、
脳内にアクセスのための機器が埋め込まれてる、というのであれば説得力は
あるかもです。

 まだまだ本格的な実用化は先の様子ですが、グラフィックボードみたいに
一般的なCPUと接続して全体的な能力を上げるみたいな使い方が模索されているようです。

 本格的に実用化されるとその計算力で、現在使われている大きな素数を使った暗号を
もれなく破ってしまう可能性大とのことで悩ましいことになりそうです。
 (現在のスパコンだと1億年かかる計算を実用的な時間内でできてしまうとか)

 IBMが作った Quantum という量子コンピュータの(冷凍ケースの)写真が以下にあります。
(クォンタムで量子という意味らしいので、ネコという名前の猫みたいな感じでしょうか)

https://www.ibm.com/blogs/think/jp-ja/power-quantum-device/

 この中にシャンデリアみたいな本体が入っていて、その本体内にチップがあるとのこと。

https://www.ibm.com/services/jp-ja/strategy/quantum/

 アニメや特撮鑑賞の参考になれば。


 「はたらく細胞 BLACK」見ました。面白いけど笑えねえ・・・
社会人経験のある人にはもれなく共感されそうな。コワイコワイ。



うる妻様

>スズメレストラン

 とりパンみたいになってきてますね。カラスが居つくとたいへんそうです。

>魔法の島へ 
>ラスボスの魔法使い

 もともと悪役として作られた人形とのことで、自分が悪いことをすれば人間が喜ぶ。
人間を好きで人間を喜ばせたいと思えば思うほど悪いことをしなければならないという
矛盾に満ちた存在でした。最後は哀れでした。

>人形にされていくところは子供が見たら怖いでしょう

 ヒロインも人形にされてしまいますからね。人形にされるのも怖いけど
その人形でさらにお城を組み立てるというのも怖いです。
 あの人形パズルみたいの作ったら売れるかも。

 何をしたかったかわからない竜?もブキミでした。

 ヒロインの顔は手塚プロにもいた三浦みつるさん(The かぼちゃワインの人)の
キャラみたいに見えました。ヒロインの両親は監督の村野守美さんのキャラっぽかったです。

>試し読み
>萩尾作品

 サイト名は「ブックウォーカー」です。
https://bookwalker.jp/st2/

 「期間限定無料」というキーワードタグを押すかサイト内検索するといろいろ出てきます。
「期間限定無料 萩尾望都」検索で出るのは丸ごと読めるようです(全部ためしたわけではありませんが)


 「ポーの一族」「バルバラ異界」「海のアリア」「Away」などが1巻丸ごと、
「残酷な神が支配する」は3巻あたりまで読めるようです(これは私は読みたくないです)。

「11人いる!」「イグアナの娘」「トーマの心臓」などは「期間限定試し読み増量」で途中まで。
「半神」は試し読みですがページ数がその範囲内なので全部読めます。

 15日までのようです。その後また別のが読めるようになるかもです。

>「はたらく細胞 BLACK」
>白血球がとても美人

 デカいですね。

>本家以上に人気出るでしょう

 本家以上に俺だ!私だ!あの身体の主は!と痛感する人が多そうです。

 ヨコですが礼院坊さんが言われるように定期健康診断とか引っかかって二次健診
受ける人とか向けのキャンペーンによさそうです。
 本編も見せるのがいいでしょう。あと病院の待合室とか。

36431 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月12日 (火) 21時32分

豆はんてんさん、こんばんは。

災難でしたね。今は歯医者に行くにもそんなに大変だとは。
熱が出たら内科呼吸器科以外は掛かれないってことですね。
他の科を受診するのはその後ってことで。
歯医者さんも受付の人も証明書のことを教えてくれたら良かったのに。

私は来月は耳鼻科に行く予定です(杉花粉を迎え撃つ準備)。
眼医者にも行きたいと思ってます。(検査のため:自覚症状ナシ)
受付で検温があるでしょうから、ヤヤコシイことを避けるため平熱の時に行くようにします。
めったに熱は出しませんが。


今回、豆はんてんさんは新コロではなさそうでよかったです。
歯の痛みは大丈夫ですか。お大事にしてくださいね。
早く熱が下がり歯の痛みも治まりますように。

36432 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月12日 (火) 21時33分

豆はんてんさんも「ユニコ・魔法の島へ」をご存じでしたか。
Wikiではマッドハウスは「制作協力」となっていました。実質のアニメ制作はここでしょうね。

常田富士男さんが演じたのは魔法使いククルック。男性のようですが性別を超越した存在でした。
正体は捨てられた操り人形でしたが。

ヒロインのチェリー、可愛かったですね。そうそう、声がナウシカの人。
お兄ちゃんがイケメンでした。こちらはシャアの人でした。


劇場アニメ「ジョゼと虎と魚たち」のコメントありがとうございます。
実写もあるんですね。全然知りませんでした。
豆はんてんさん、無事に観に行けてよかったですね。

アニメは「エウレカセブン」にちょっと似たところがある絵柄で、ちょっと気になってました。
TV放送か配信があったら見てみようと思います。

36433 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月12日 (火) 23時01分

メタ坊さん、こんばんは。

量子コンピュータの解説、ありがとうございます。


>今の小学生、中学生はこんなむずかしい記事を読んでいるのか・・・

この先もどんどん科学が進みます。未来の子供は覚えなきゃならないことが膨大になっちゃいますね。
トロい私が生きる時代が「今」なのは、まだマシだったのかも。


>量子チップ
>脳内にアクセスのための機器が埋め込まれてる

大きな本体が外部にあって、ヒナはその端末みたいなイメージでしょうか。
「ビートレス」で言うと、レイシアさんの本体であるデバイスと、レイシアさんのボディみたいな感じ。
(こっち方面には詳しくないので、根本的なところで勘違いしている恐れも...)


>(現在のスパコンだと1億年かかる計算を実用的な時間内でできてしまうとか)

凄すぎる...けど何に使うのが一番いいのでしょう(アホなのでワカリマセン)。

ご紹介のサイト、ちょっと覗いてみました。
あとでゆっくり読んでみます(アホなので理解に時間がかかる)。

36434 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月12日 (火) 23時01分

ところで...、

評判がさんざんだった「神様になった日」ですが、放送終了後に放送前に公開されていたキービジュアルを見て、
ちょっと気が付いたことがありました。

キービジュアル第3弾とされたそれは、スズキとヒナが背中合わせに立っている不穏な感じのものです。
実際のスズキは重要な人物ですが出番はわずか。でもこれを見ると主人公のように見えます。

もしかして「神様になった日」は、最初はもっとSFよりの内容で企画されたものだったけど、
最終的に「病気のヒロインと主人公の泣ける物語」に変わっていったのでは?なんて思いました。
いろいろ中途半端なところなど、途中で変更したのならありえると感じます。
本当のところはわかりませんが。

36435 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月12日 (火) 23時08分

>カラスが居つくとたいへんそうです。

以前からカラスは時々来ていましたが、居つくことはありませんでした。
お米はカラスのクチバシでつまんで食べるには小さすぎますから。
今回もせっかく来たのに満腹できず、イライラしてお盆をひっくり返して行ったように感じています。
これで諦めてくれるといいんですけどね。


「ユニコ・魔法の島へ」ですが、

>>ラスボスの魔法使い
>最後は哀れでした。

最後は木の人形に戻ってましたね。
でもユニコに自分の無念を聞いてもらって、駄々こねて暴れた自分を諫めてもらって
満足していたように思います。
もう復活して暴れることもないでしょう。

人形にされるのも怖いけど、その人形でさらにお城を組み立てるというのも怖いです。
一方、人形たちが音楽に合わせて行進していく様子は不気味ではありましたが、
リズムと歩調がピッタリあって、音楽もよくて見ごたえありました。

あとオモチャ人形にされたヒロインの幻想的なダンスのシーンもよかったです。

ヒロインも両親たちもデザインが他の手塚キャラとは雰囲気が違っていましたね。
ボス猫も「じゃりん子チエ」に出てきそう。顔はヒゲオヤジにも似てるかも。

36436 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月12日 (火) 23時09分

電子書店サイト「ブックウォーカー」のご紹介ありがとうございます。
後で見てみます。

「半神」はたしか16ページだったはず。
この中にあんなに濃いお話が詰まっているというのは驚異です。


>>「はたらく細胞 BLACK」
>>白血球がとても美人

>デカいですね。

女の私からすると邪魔くさそうだと思ってしまいます。( ̄x ̄;)


>俺だ!私だ!あの身体の主は!

ネット上の感想を見ると、こんな声が多数見つかりました。
私もLDLコレステロールを不法投棄しないように気を付けたいと思います。
慢性胃炎なので胃袋のオッサンには怒られそう。
でもタバコとは無縁&無煙なので、赤血球たちを悶絶させることは無いはず...。

36437 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月13日 (水) 09時56分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です!
スカイツリーと筑波山は見えませんが富士山はクッキリ。
今日は雲がかかっていません。

今朝はスズメレストランは無事でした。

青空を見ていたら元気が出ました。
今日はさっさと家事を片付けて買い物に出ようと思います。


昨日は雨が少しだけ降りました。
ここのところ乾燥が原因の湿疹に悩んでいるので、小雨はお肌にも良いはずなんですが、
お日様が見えないと気分もどんよりしてしまいます。

こんな時期ですからなおのこと、少しでも元気で過ごしていきたいです。

36438 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月13日 (水) 10時25分

「はたらく細胞!!」と「はたらく細胞 BLACK」の感想にいきたいと思います。
ざっと、ですが。

無印2こと「はたらく細胞!!」第1話のサブタイは「たんこぶ」。
頭部をぶつけるなどして皮膚の下で起こった内出血です。
普通の傷と違い、外部からの雑菌の侵入はありません。
そのため白血球は、止血のために団結して対処する血小板たちを見守る役目になります。

あいかわらずそそっかしい赤血球、けなげにがんばる血小板(うしろまえちゃん)という安心のメンバー。
赤血球も白血球もラストでは傷口を塞ぐためのパテがわりにされてメデタシメデタシ(?)。

ただひたすら血小板ちゃんの可愛さを愛でるという内容なので、少々眠くもあります。
シリーズ1作目で良いエピソードはほとんどアニメになってしまっているようなので、
今後はちょっと不安かも。

36439 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月13日 (水) 10時26分

そのすぐ後に始まったのがスピンオフ作品「はたらく細胞 BLACK」です。
第1話のサブタイは「喫煙、細菌、終わりの始まり」。
健康な若者の体内である無印2ですら毎日大騒ぎというのに、ブラックの方はボロボロなオッサンの身体が舞台。
しょっぱなから笑えない内容になっていました。

新人赤血球(若い男)が働き始めますが、説明で受けた「仕事の効率化や待遇改善」は大嘘で、
人手不足の中で感情を殺して休みなく働き続けるしかない絶望的な職場でした。
まさにブラック企業の戦士です。

なぜこんなになってしまったかというと、体の主が不摂生で不健康なため。
そこに10年ぶりに再開した喫煙で一酸化炭素が発生、仲間の赤血球たちは狂いはじめます。
肺炎球菌が弱った赤血球たちを虐殺しまくり、事態はますますカオスに。

肺炎球菌は「無印」の方ではザコ扱いされるもの。
でもボロボロの中年オヤジの身体の中では脅威となるものでした。

そこに白血球(ロングヘアでバストが大きい美女)が現れ、肺炎球菌と戦闘に。
その隙に先輩赤血球は主人公赤血球を逃がし、
自分は一酸化炭素の煙に突っ込み、狂った笑い声を残して消えていきました。

残された主人公赤血球は茫然として立ち尽くします...。

36440 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月13日 (水) 10時28分

内容は少し知っていたんですが、アニメで動くのを見るともさすがに凄いです。
「無印2」がホンワカしている分、「ブラック」はブラックぶりが際立ってしまって、
その絶望感たるや...

ネットで“「となりのトトロ」の後に「火垂るの墓」を見させられるようなもの”というたとえを見かけましたが、
まさにそんな感じでした。


ブラックの体内をよく見ると、そこかしこが汚れて錆びつきゴミだらけ。身体は常に酸欠の危険な世界です。
身体の主は長年の不摂生とストレスがたたって、いくつも病気をかかえている様子です。
細胞たちも疲れから殺伐となっているという悪循環。清潔で綺麗な「無印2」とは大違いです。

「無印2」の身体も老いれば環境は悪化するでしょうが、40台でこうなるか、60台まで大丈夫か、
本人の心がけ次第だろうということに嫌でも気づきます。
「はたらく細胞!!」と「はたらく細胞 BLACK」2本続けることで健康啓蒙アニメの力を最大限に引き出した感じです。

ちなみに両アニメは監督も制作会社も別々です。ただプロデューサーは同じ人なんだそうです。
TVはどの局も「無印2」「ブラック」をつづけて放送する形で、配信は同日同時刻。
プロデューサーはたぶん「無印2」「ブラック」で1本の作品として考えているのだろうと思います。


しかし、いくらおもしろくても「ブラック」は子供には見せられません。刺激が強すぎ。
なにせ原作には性病のエピソードまであるそうです。
ほか飲酒や水虫、ED、脱毛症、痛風、心筋梗塞などなど。怖い怖い。
アニメではどこまでやるのかわかりませんが。

36441 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月13日 (水) 10時40分

...と思ったら、さっそく性病の登場です。性病前のアレもついてます。

「はたらく細胞BLACK」第3話「興奮、膨張、虚無」、第4話「最前線、淋菌、葛藤」が
1時間スペシャルとして放送とのことです。
ブラック企業で働くオッサンが風俗で頑張って病気をもらってきちゃったようです。

放送は1月18日25時40分からTOKYO MXほか。月曜日の深夜というか、火曜日の未明ですね。
お仕事ある人は録画でないと翌朝はきつそうです。

第5話は普通に23日にあるようです。
無印2と放送話数が合わなくなりますが、無印2は無印2で劇場版が入ってくるのかも知りません。
放送情報は細かくチェックしておいた方がよさそうです。

以上、ざっと感想でした。

36442 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月14日 (木) 09時42分

おはようございます。

関東のこちらは晴れ。
でも遠くは霞んで富士山はうっすらという感じです。

今日は気温が上がるみたい。
ここのところ寒い日が続いているので、そうなってくれるとうれしいです。

36443 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月14日 (木) 09時48分

昨日、以前こちらに書き込んだ「新コロはただの風邪」を主張していた友人から手紙が届きました。
手紙には去年新コロで亡くなった知人のことが書かれていました。
やはり友人のところにも訃報は届いていました。

でも友人は知人の死因については何もふれず、そして今も「新コロはただの風邪」を主張していました。
友人の中では知人の死は、新コロではない別の病気のせいということになっているようです。


新コロで死ぬってことは、臨終の時に家族がそばにいないってことです。
お葬式だって、家族が最期のお別れを言うことが出来ないんですよ。
これも感染防止のため。普通の病気じゃないんです。
ただでさえ気の毒なのに事実から目をそらして...知人が可哀そうだと思わないのでしょうか。

友人は今後も「新コロはただの風邪」を周囲に広めるために頑張るそうです。
私はどうすれば...と思ったけど、できることは何もないですわ。

前はこんな人じゃなかったのにな...( ̄x ̄;)

36444 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月14日 (木) 11時29分

ブックウォーカーで「海のアリア」「Away」「イグアナの娘」を読んでみました。
いずれも読めるのは途中までですが。
中でも「海のアリア」「Away」はまったく読んだことが無く、以前から気になっていた作品です。
雰囲気だけでもわかってよかったです。

「海のアリア」は海で死んだはずの少年が、いろいろ問題抱えた女性歌手と出会って、
彼女を救うロマンチックな話...だったのは最初の方だけで、
少年が家に帰ってからはドタバタコメディ(?)になり、そのうちに宇宙人が出て来て壮大な話になり...
と、ロマンチックは何処へ行った?な展開になって驚きました。

36445 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月14日 (木) 11時33分

「Away」は、ある日突然世界から大人たちが消えて、18歳未満の子供たちだけが取り残されるという話でした。
実は18歳以上の大人は別次元にいて、こっちはこっちで消えた子供たちを探していました。
親も警察もなくなったのをいいことに、自分の欲望を満たすため邪魔な子たちを殺し、好みの女の子をさらってたてこもる
ヒキコモリ男子なんていうのが出てきます。ホントに居そうで怖いです。

大人の世界からは生まれたての赤ん坊が次々と送り込まれるわ、頼りになる先輩たちは18歳になると消えてしまうわ...、
そんな状況で子供たちは団結して生き延びようとします。
結末はどうなるのかと思ったら、主人公が18歳になって大人の世界にいったところで終わりなんだそうで、
なぜ世界は分かれたのかには触れられず、物語は子供たちのサバイバルの様子を描くことに重点が置かれているようです。

ライフラインが全自動で動きパソコンで制御可能。埋め込まれたGPSで一人ひとりの居場所がわかるという社会は、
架空の大震災の教訓からそうなったということですが、実際「Away」は東日本大震災の後に描かれた作品でした。
現実の社会はあまり変わっていない感じですけど。


「海のアリア」「Away」「イグアナの娘」は3作共にゆがんだ家族関係に苦しむ子供が出てきました。
モト先生の作品の原点なのかもです。

36446 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月14日 (木) 16時56分

天気が良かったので散歩してきました。
川沿いの遊歩道には同じように散歩する人やジョギングする人がチラホラいました。
去年の5月の頃ほどではありませんが、一時よりも増えた感じです。
今、在宅の人が多いのかもしれません。

遊歩道は春には花が咲いて綺麗なんですが、今の時期は寂しいです。
それでも早咲きの梅やスイセンなどが咲いていました。


キジはいませんでしたが、今日はこんな可愛い娘を激写できました。
ジョウビタキのメスです。

とある鳥見掲示板では「ジョウ」と呼ばれる野鳥が人気者でした。
私は「はて、日本に野生のコンドルはいないはずだけど...?」と不思議に思っていたら、
「ジョウ」の正体は上記のジョウビタキと判明、やっと納得ということがありました。(^_^;)


36447 名前:メタ坊 投稿日:2021年01月14日 (木) 19時45分

こんばんは。

 明石市立天文科学館の日本最古のプラネタリウム投影機が、
予定されていたオーバーホールがコロナのため技師が来日できず延期になったという
ニュースがありました。
 今のところ特に不具合は無いそうですがコロナはいろいろなところに影響していますね。

 以前にも配信がありましたがGYAOで「蛍火の社へ」が再配信。1月16日から。

 あまり好評価を聞かなかった漫画実写化映画が二つあります。私も未見です。

「テラフォーマーズ」
 火星で二足歩行に進化したGと戦う話。人間もいろんな動物の遺伝子を入れて
強化されています。原作はベストセラーですが映画の評価はボロクソでした。16日から。
配役はけっこう豪華です。

「RED SHADOW 赤影」
 原作は赤影ですが、仮面じゃないなど完全に別物とのこと。原作ファンからは不評だったようです。
新体操やトランポリンの選手を登場させるなど配役だけ見てると面白そうです。17日から。


うる妻様

>「Away」

 一応世界が何故そうなったか、どうなれば世界が元に戻るかみたいな
説明はあったと思いますが、そういう謎解きはついでという感じでした。
 主題はそこではなく子供だけでどこまで社会が維持できるかみたいな
ところだったのかもしれません。
 前半はけっこうゆっくり話が進みますが後半はどんどん早くなって、
次々に登場人物が大きくなって淡々と退場していきます。
 話の最初の方で生まれた赤ん坊が、18歳になって大人の世界に旅立つ
ところまでやったと思います。
 続けて読まないと、えっ、この人ってこの子供だったの?この二人が
結婚したの?みたいのに気付かない印象でした。

 子供だけで維持する世界はいずれインフラも保持できなくなりそうな
雰囲気もあったと思います。継承することは大事なんだなとも。

 本がもう手元にないのでうろ覚えですが。

>「ブラック」
>1時間スペシャル

 人体やるなら避けられないところですね。ここは原作も読んでないので
どうなるんだか楽しみなような不安なような。

 最後に起きた身体の主?は結構若そうに見えましたが。

>量子コンピューター
>何に使う

 用途としては「巡回セールスマン問題」といういろんな場所を経由して
出発点に戻る場合、どんな経路をとるのが一番いいか、とか
「シフトスケジュール問題」という店舗の営業に最適な店員の数やシフト
を求める、あるいはAIを育てるための「教師無し機械学習」などが例として
載っていました。

>ジョウビタキ

 私は全然知らない鳥です。調べるとオスメスでずいぶん色合いが違うんですね。


豆はんてん様

>医療機関の混乱ぶり

 全ての医療機関に影響が出てきますね。

 歯医者は特に気を遣うと思います。受診する方も治療する方もたいへんそうです。

>「ジョゼ」

 実写版は見ています。するとラストが違うんでしょうか。ネタバレになっちゃうので
お答えにならなくでいいですが、見比べてみたいです。

 「魔法の島」は本当に、予測以上に面白かったです。
大画面でまた見れるといいですね。

36448 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月14日 (木) 22時22分

はたらく細胞BLACK、見ました!

ガイダンスで聞いたのと現場で見たのは大違い!過労と睡眠不足、ストレス過多、暴飲暴食などでガタガタになった体(おそらく中年男性)
が職場でした。そこでブラック労働を強いられる新人赤血球が主人公なんですね。

初作のはたらく細胞”無印”は主人公の赤血球が女で白血球が男でしたが、BLACKの方はそれが裏返しになっていることにちょっと笑えました。
BLACKの赤血球はこまめにメモを取るなど几帳面で割としっかりしてて迷子になることはなさそう。アホ毛がちゃんとついてますね。

>健康な若者の体内である無印2ですら毎日大騒ぎというのに、ブラックの方はボロボロなオッサンの身体が舞台。

無印の方は仕事は大変でもみんな生き生きと働いてました。ですがこちらはどこも殺伐として険悪な雰囲気が支配してました。

>ブラックの体内をよく見ると、そこかしこが汚れて錆びつきゴミだらけ。

建物や施設が傷んでたり錆びてたり汚れていたりで”町”の雰囲気も暗かったですね。

血管内(通路)のあちこちに泥のカタマリみたいなものがへばりついていました。悪玉コレステロールだったとは。
「悪玉コレステロールの不法投棄だ!」には笑えました。

人手不足(血球不足)なのは健康状態悪くて血液細胞を作る能力も低下しているからなのでしょう。

36449 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月14日 (木) 22時24分

>白血球(ロングヘアでバストが大きい美女)

バスト大き過ぎでは?一人だけじゃなくて全員そうなんですね。なんかメリットあるのかな。あれでは戦うのに邪魔でしょうね。

武器ですが無印の白血球はナイフでした。対してBLACKのほうは長い刀。山賊みたいに背中に差してました。免疫力の低下で細菌の力が
強くなり、あのぐらいの武器を持たないと対処できないのでしょう。

>ガラの悪い血小板たち

無印では可愛かった血小板ちゃんたちもBLACKではクソガキ血小板なんですね。これには驚きました。

>BLACK原作にはろくに登場しないようです。アニメのはサービスだったみたい。

サービスついでに彼らのボスである巨核球も見てみたいです。無印2に登場したのと違って冷酷無情な幼児虐待ボスなんじゃないかな。
それで幼い彼らの純真無垢だった心がねじけてしまったのではないかと推察します。

>身体の主は長年の不摂生とストレスがたたって、いくつも病気をかかえている様子です。
>細胞たちも疲れから殺伐となっているという悪循環。

身体の主である人間とその体内で働く擬人化細胞たちの状態をリンクさせているわけですね。わかりやすくていい表現方法だと思います。
該当する不健康な生活の大人たちにぜひ見てほしいアニメですが・・・BLACKな職場で働かされてる人たちには「そんなことはわかってる。
だけど・・・」なのかもしれません。

まずはBLACKな職場から改善せねば!

36450 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月14日 (木) 22時32分

>いくらおもしろくても「ブラック」は子供には見せられません。刺激が強すぎ。

まあ大人向けでしょうね。子供には子供向けに「はたらく細胞CHILD」を別に作って日曜の朝にでも放映すればと思います。

子供の体は成長過程にありますから、栄養と睡眠をしっかり取って運動もしっかりすることが大切。大人の体と違って体が成長したり
新しい歯が生えたりもします。そういうものをアニメで見せてあげたら子供のためにもなるでしょう。

そんな子供が夜更かししたり偏食したり酒やタバコを口にしたり、外で遊ばずゲームばかりしていたらどうなるか・・・
「はたらく細胞CILD BLACK」なら子供に見せるのもアリかもしれません。

こちらもやっぱり刺激が強くて怖いお話になるだろうな。でも生活習慣を改善して健康状態がよくなっていく過程も
セットで描けばOKでしょう。

36451 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月14日 (木) 23時46分

メタ坊さん、こんばんは。


>明石市立天文科学館の日本最古のプラネタリウム投影機が、
>オーバーホールがコロナのため技師が来日できず延期

お知らせありがとうございます。
去年暮れにイエナさん煤払いのニュースは見ましたが、オーバーホール延期は知りませんでした。

オーバーホールは何年かに1回くらいのものなので、いま出来なくても問題はなさそうです。
でもなんだか不安に感じます。


Gyao配信情報もありがとうございます。


>「テラフォーマーズ」
>原作はベストセラーですが映画の評価はボロクソでした。

検索しようとしたら、候補に「テラフォーマーズ 映画 ひどい」が出てきました。
評価がさんざんだったのは、別にGが出てくるからというわけではなさそうですね。


>「RED SHADOW 赤影」
>原作は赤影ですが、仮面じゃないなど完全に別物とのこと。

画像を見て見ましたが、仮面が無いことを抜かしても別物にしか見えませんでした。
特撮ドラマ版は面白かったのに...( ̄x ̄;)

36452 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月14日 (木) 23時47分

>>「Away」
>話の最初の方で生まれた赤ん坊が、18歳になって大人の世界に旅立つところまでやったと思います。

主人公じゃなくて、空間から現れた赤ん坊が18歳になるまで、でしたか。
訂正ありがとうございます。

未来人の実験の失敗で世界が二つになっちゃったみたいですね。
将来的には元に戻る可能性はあるものの、物語は、あの世界はあのままで終わってしまったとか。

世界が二つになってからも、大人たちは赤ん坊を産み続けては子供たちに育てさせているのでしょうか。
子供たち同士でも赤ん坊を産んで育てているようですが限界もあり、
早く世界がひとつにならないと人口は減少していく一方になってしまいます。


>>「ブラック」
>最後に起きた身体の主?は結構若そうに見えましたが。

あれは主人公の赤血球だと思います。
本当なら血球たちに休みはありませんが、これは「不摂生で不健康なオッサンの体内」をひとつの社会とした擬人化物で、
赤血球は睡眠時間を削ってブラック企業で働くサラリーマンなんだと思います。


量子コンピューターについて、ご紹介のサイトを読んでみましたが、目が滑って内容が頭に入りませんでした。(^_^;)
私の昭和脳では歯が立たないシロモノみたいです。


>「巡回セールスマン問題」
>「シフトスケジュール問題」

夢の技術と、すごく現実的な使い道のギャップがすごく大きいと感じてしまいます。
専門家にはそんなことはないのでしょうけど。


>>ジョウビタキ

見てくださってありがとうございます。
オスのジョウビタキは「神様になった日」にも登場していました。
(養護施設の庭に出演)

36453 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月14日 (木) 23時50分

礼院坊さん、こんばんは。

「はたらく細胞BLACK」のご感想、ありがとうございました。
無印2も悪くないんですが、仕事で苦労した経験ある身だと、どうしてもBLACKに目が行っちゃいますよね。


>初作のはたらく細胞”無印”は主人公の赤血球が女で白血球が男でしたが、BLACKの方はそれが裏返し

こちらの対比もおもしろいですね。

無印の方の赤血球は男性と女性の両方、白血球は男性だけだったと思います。
BLACKは赤血球は男性だけ、白血球は女性だけのようです。
ちなみに、あまり胸の無い白血球もいるようです。


>無印の方は仕事は大変でもみんな生き生き

>(BLACKは)どこも殺伐として険悪な雰囲気
>建物や施設が傷んでたり錆びてたり汚れていたり

2本続けてみると、その差がますます顕著です。

私の身体は40代までは無印でした(健康診断オールA)。
それが今はBLACKもあちこち混ざるように...(;_;)


血球不足は栄養が足りていなくて貧血気味なんじゃないでしょうか。
ジャンクフードばかり食べて、カロリーオーバーなのにタンパク質もミネラルも足りてない状態なのでは。

36454 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月14日 (木) 23時58分

>巨核球
>無印2に登場したのと違って冷酷無情な幼児虐待ボスなんじゃないかな。

あり得ますね。
ただBLACK原作では血小板の出番がほとんどないようなので、アニメでの巨核球の登場は難しいかも。


>まずはBLACKな職場から改善せねば!

それが大事ですよね。
改善が無理なら逃げるのも有効です。


>子供には子供向けに「はたらく細胞CHILD」
>大人の体と違って体が成長したり新しい歯が生えたり

「はたらく細胞BABY」というのは実際に作られています。
CHILDもそのうちに作られるかも。

とりあえず今は無印2を親御さんが録画して子供さんに見せてあげて欲しいと思います。


>子供が夜更かししたり偏食したり酒やタバコを口にしたり、外で遊ばずゲームばかりしていたら

お酒とタバコは言語道断ですが、夜更かしと偏食とゲームのし過ぎで身体を壊す子供って、
実際に多そうですね。
子供用BLACKを作らなければならないほどの問題となったら困ります。
親御さんはしっかり子供の健康を守って欲しいです。

36455 名前:豆はんてん 投稿日:2021年01月15日 (金) 07時36分

おはようございます。早朝に失礼致します

今夜10時からニッポン放送で「オールナイトニッポンGOLD・ヤマトという時代」が放送されるそうです


こちらは延期なし。ANN枠でのヤマト特番はかなり久しぶりとか。福井氏、宮川氏などが出演らしいので、よろしければチェックされて下さい


実はまだ歯医者に行けておりません。ちょこちょこ仕事があるのも原因ですが、やはり迷っております。過去の治療データを持つ掛かり付けの歯医者に行くために、内科医は「今は必要なし」と判断した検査を数万円かけて受けるか?それとも別の歯医者に行くか?

メタ坊様、ジョゼのアニメ、ぜひご覧になって下さい。劇場は難しいでしょうが配信やソフトも、以前より早いかもしれないですし


実写版は先日観たばかりですが、正直いまも噛み締めております。両方、好きです


それでは早朝に失礼致しました

36456 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月15日 (金) 10時30分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。寒いです。


昨夜の大失敗。
ベランダで手すりを掴んだらマルカメムシがいた!
こいつは小粒で超臭い!!( ̄x ̄;)

しっかり手を洗って臭いが取れたのを確認してから夕食を作ったんですが、
納豆もカメムシ臭い気がするし、ホウレンソウのおひたしもカメムシ臭い気がするし、
お味噌汁もカメムシ臭い気がするし...(実際は臭いはもうない。臭い気がするだけ)。

カメムシたちは今は冬眠中ですが、暖かいと越冬場所から出て来て飛び回ったりします。
昨日はちょうどそんなカメムシ日和でした。


ちなみに家の中でカメムシを見つけたら、刺激しないように紙などに移して外に放り出すことをオススメします。
潰したり殺虫剤かけたりすると、その部屋じゅうがカメムシ臭くなりますので。


36457 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月15日 (金) 10時50分

豆はんてんさん、おはようございます。

「オールナイトニッポンGOLD・ヤマトという時代」のご紹介、ありがとうございました。
ヤマトは新作の公開が目前ですからね。

でも、見に行く気になれないでいます...(;_;)


PCR検査に数万円で驚きました。これは実費ということですね。
熱があって内科を受診したけど新コロの可能性は低いから、検査をするなら実費ということになるんでしょうか。
歯医者は歯医者でPCR検査で陰性の証明書が無いと治療はできない...と。

これじゃPCR検査で生活費使い果たして歯医者どころではなくなっちゃいますね。
歯医者さんはまだ証明書が無いと治療はできない一辺倒でしょうか。
内科のお医者さんに「PCR検査の必要なし」と言われたと伝えてもダメ?
歯医者さんも患者が来なくて困っているはずなので、一度相談してみてはどうでしょうか。

あるいは、歯の痛みが薬で抑えられるなら、歯医者は一か月経ってから行ったらいかがでしょう。
新コロには「消費期限」がありますから。
うまく解決できますように。

36458 名前:メタ坊 投稿日:2021年01月15日 (金) 18時46分
こんばんは。

 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が緊急事態宣言を受け公開を
再延期というニュースがありました。仕方ないですねと思いつつ関係者はたいへんだなと。
ヒットしそうな作品ほどこうした配慮が必要となるのでしょう。
 この件についてのアスカ役の声優さんのツイートも話題になってました。

 鬼滅は公開時期も良かったんですね。
夏目はいまのところ予定通り公開するみたいです。行くかは迷うところ。

 「超電磁マシーン ボルテスV」がフィリピンで実写映画化とのこと。
予告編が公開されています。音楽は同じ感じで「ボルテスファイブ」と言ってるようです。

 VOLTES V LEGACY

 で検索すると何パターンか見れるようです。キャスト紹介みたいのもありますが、
うーん、フィリピン的にはこれでいいのか・・・

 「魔女っこ姉妹のヨヨとネネ」という作品が17日19時からBS12で放送とのこと。
興行的には不振だったようですが高く評価する人もいるみたいに書いてあります。


 「天気の子」のヒナ役の声優(俳優)さんがちょっとニュースになってますね。
情報が錯綜して何があったのかよくわかりませんが、ちょっと気になります。

 世田谷文学館で「あしたのジョー」原画展みたいのがあるようです。
16日から3月31日までとのこと。


うる妻様

>あれは主人公の赤血球

 ああ、そう言われれば。目覚まし時計が出たのでリアルの話かと思ってしまいました。

>量子コンピュータ
>歯が立たない

 ご安心ください。私もサッパリわかりません。
今んとここんな姿と大きさなんだ、というイメージが持てればいいのかなと。

>オスのジョウビタキは「神様になった日」にも

 全然気づきませんでした。

豆はんてん様

>ジョゼのアニメ

 配信で見れるようになったらのぞいてみます。劇場はおっしゃるように今は難しいですね。

 私も歯医者から手紙が来てますが、メンテナンスなので延ばしてます。
でも痛みがあるならそうもいかずつらいですね。

 検査が安く迅速にできれば問題ないわけでしょうけど。
 ネットだと無料だとか2000円くらいだとか数万円だとか情報が錯綜していてよくわかりません。

 確認のためだけに保健所とかに電話するのも相手の忙しさを思うとためらいますが、
私の地域で検索するとかかりつけの内科医があるのでしたらそこで相談しろ、みたいに出てきますね。
内科医で安い検査を教えてもらえて、歯医者がそれでいいというなら都合がいいのですが。

 かかりつけがいない場合は東京都の場合は発熱相談センターというのがあるのですが、
地域ごとに似たような相談ダイヤルがあるのだろうと思います。
今は混雑して頼りにならないかもしれませんが。

 役に立たないかもしれませんがご参考になれば。

礼院坊様

ヨコですが

>「はたらく細胞CHILD BLACK」

 子供の喫煙や飲酒は大人に逆らってやろう、カッコつけてやろう
みたいなところから始まる場合もあるでしょうから、その結果どうなるかを
印象的に知らせて選択させるのはいいのではと思います。

 でも就職するな!とは言えないのが困ったところです。

 ブラック企業の見分け方なんて学校では教えられないでしょうし。

>生活習慣を改善して良くなっていく過程

 そうなって穏やかな最終回になってくれればいいのですが。私の身体も。

 BLACKと対比するとマシに見えますが、無印の身体の主もけっこう無茶してますよね。 



36459 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月15日 (金) 23時06分

メタ坊さん、こんばんは。

シンエヴァ、再延期は残念でしたが正解でしょうね。
地球は今、超微小使徒と戦争中みたいなものですから。

綾波レイ役の林原めぐみさん、まだ完成した映画をご覧になってなかったんですね。
とても忙しかったとか。びっくりです。
(そんな中でコズフロの「はやぶさ2」の声を当ててくださってありがとうございました)


>夏目

忘れてた! 明日からですね、「夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者」。
隣町の駅前の館で上映するので平日に見に行くことにします。
教えてくださってありがとうございます。


>「超電磁マシーン ボルテス5」がフィリピンで実写映画化
>VOLTES V LEGACY

予告動画、見てみました。頑張ってますね。メカは再現度が高いです。
キャストは...どうなんでしょうね。

「ボルV」は基本設定とストーリー展開が「ロビン」とほぼ同じという変形リメイク作品です。
(プロデューサーが同じ人)
アニメは全話見たし、こっちも気になります。
ただ、やはり見るのは怖い気も...( ̄〜 ̄;)


>「天気の子」のヒナ役の声優(俳優)さん

ネットニュースで見ました。突然大手に移籍しちゃったとか...
とても人気ある女優さんだったんですね。全然知りませんでした。


「魔女っこ姉妹のヨヨとネネ」BS放送と「あしたのジョー」原画展のお知らせもありがとうございます。


>>量子コンピュータ
>私もサッパリわかりません。

安心しました!(^▽^)

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板