アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

スレッド作成:
タイトル: クッキーの保存
名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)
内容:
ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)

RSS


1599 最近見たアニメ・11月13日〜 All ReLoad
39097 名前:管理人・うる妻 2021年11月13日 (土) 10時22分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れ!

富士山が綺麗に見えてます。
スカイツリーは、まあまあ見えてます。

筑波山は、たぶん見えているっぽい...
まだケヤキの木の向こうに隠れてよく見えないんですよね。
葉が全部落ちたら見えるはずなんですが。


39098 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月13日 (土) 10時24分

部屋に鏡餅が飾ってあります。早いですけど。

100円ショップでゲットしたミニミニ鏡餅。
今年のお正月にも使った“みかんの上に飾る鏡餅”です。
「本番」の時は、大きめのミカンの上に乗せます。

ミカンは買えばいいけど、問題はミニミニ鏡餅の上に飾る丸いモノ。
今年のお正月に飾った時は赤いマンリョウの実を使ったんですが、できればオレンジ色の実を使いたいのです。
でも近所にそういう実がなる適当な木が無いんですよね。どうしようかな。( ̄〜 ̄;)


39099 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月13日 (土) 11時21分

メタ坊さん、おはようございます。

前スレへのレスですが、こちらに書かせていただきますね。


ebook情報、ありがとうございました。
桑田二郎さんの「Xマン」は、名前は聞いたことがありました。こうの史代さんの作品も読んでみます。


>シンカリオンZ
>イギリスのあいつって?

あの言い方だと私たちが知っているキャラだと思います。
ハヤトかなと思ったけど、中学生か高校生で外国へ行くというのはあまりなさそうだし...


>>ブラック職場

私のところは、どこも社長からしてブラック(セクハラ、パワハラ、化石思考のコンボ)でした。
なので職場自体も当然...になります。( ̄x ̄;)
労働組合作って抵抗していた職場もありましたが、入会したとわかると社長から嫌がらせされました。


料理用のアルコール式棒状温度計のご説明ありがとうございました。
赤いのは飲めないお酒だと思ってましたが灯油だったんですね。

水銀温度計は小学校か中学校の理科の実験で使ったことがあります。
体温計よりゴツくて高そうでした。


39100 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月13日 (土) 11時22分

趣味と義務のお話ですが、昔は趣味は悪い事として扱われていたと思います。
社会人になった私が洋モノのレコードを買って、親から「趣味を持つのは恥ずかしい事」だとたしなめられました。
クラシックのレコードや本ならOKだったんですが(マンガは自分で稼いだお金でも買ったらダメ)。

私の親は極端ですけど、それでも「趣味=道楽=悪」は周りで結構聞きました。
なので、今の「趣味をもたないといけない」みたいな風潮には、まさに「時代はかわったなあ〜」です。


>ボランティア
>一方的に行政の下請けみたいに使われちゃう

それは悲しいですね。
ボランティアも行うには覚悟がいるのですね。


>会社はその人がいなければいないでそれなりに回っていく

そのための組織・会社ですから。
ただ休むと嫌がらせする職場はよくありました。従業員が二桁いる会社でも。


>そうか、モコちゃんももう初代の人はいないのですね。

初代アッコちゃんも初代モコちゃんも、中の人は二人ともあっちの人になってしまいました...(;_;)


39101 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月13日 (土) 13時25分

洗濯と掃除が終わって、パソコン見ながらくつろいでいたら、シャツの中、それも首の後ろに違和感が...
何者かが中で動いている?

そいつがあごの方まで歩いてきたので、手鏡を見て正体を確認しました。
はい、キマダラカメムシでした!
人に害は無いとはいえ、興奮するとクサイ臭いを出す虫です。
ヘタに刺激しなくてよかった!

成虫越冬するカメムシで、この時期は越冬場所を探して人家に入り込みます。
しかし人間が着ているシャツの中なんてどうやって入り込んだのやら。

そっと手に移して、窓から外に放り出しました。
カメムシは元気に飛んでいきました(もう戻ってくるなよ!)


39102 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月13日 (土) 16時50分

「ジェットマン」の第19話と第20話を見たところです。

第19話は敵の占い師に「ジャットマンに変身すると死ぬ」とだまされて戦えなくなってしまう香のお話。
水晶の玉を持つ怪しい占い師。マジーヌの占いだと全然当たらないんだけどな。
けど、バイラムの怪人のは当たるように細工していたので当たって当然でした。

死の予言に怯えて戦えなくなった香に喝を入れるじいやさんと、
最後は「私の未来は私が決める!」言い切る香がカッコよかったです。


第20話は姉のためにバイラムの怪人を追う少女と、彼女に振り回されるガイのお話でした。
結婚式場に現れては花嫁の愛情を奪い取っていく敵怪人。男女の結婚を阻止して人類を滅亡させるという悠長な作戦でした。
...寿命が長いのかな、こいつら。

ガイを手玉に取る少女だけど、実は彼を慕っていて、ガイはガイで彼女を助けるために身体を張ります。
...敵をおびき出すための偽装結婚式でアコとキスしようとしてたけど...(^_^;)
この回限定のガイのキャラソンや、「全国ネットで恥をかかせやがって」
「力ずくで愛を奪うなんざ、モテねえ野郎のすることだぜ」なんていうセリフも印象的でした。


39103 名前:メタ坊 投稿日:2021年11月13日 (土) 17時51分

こんばんは。

 子供の科学情報です。
ピンポイントでの検索が難しいのでURLを貼ります。

 NASAが作ったグラフィックノベルがあるとのこと。

https://www.nasa.gov/specials/calliefirst/

 で、コミックを読む(ブラウザで読むか、PDFをダウンロードして読むか)ことが出来て、
オーディオドラマを聞くこともできます。ただし英語です。
 絵を見るだけでも楽しいよ、と子供の科学には書いてあります。

 内容はアルテミス計画で女性としてはじめて月面に降り立つ有色人種の女性の話。
タイトルは「FIRST WOMAN」です。今読めるのは第一話だけです。

 私はやってませんがアプリをダウンロードするとAR体験もできるとのこと。

 恐竜など古代生物のウンチを研究している先生(実際の専門は生痕化石)がいるとのこと。
現在ウンチカタログを作成中らしいです。
 ウンチ化石はあるけどどんな生物がひったのかわからないものなどがたくさんあるようです。
ティラノサウルスのらしきウンチ化石も見つかっているとのこと。
 将来的には地球外生命の探索に役に立つかもしれないのだとか。
「ウンチ化石学入門」泉賢太郎著 という本が出ているそうです。
 ネット講演会もありますが、無料会員登録とズーム環境が必要な様子。
https://www.kodomonokagaku.com/experience/30309/

 特集はノーベル賞研究内容の噛み砕いた解説や水素エネルギー開発の現状などでした。

うる妻様

>水銀温度計は小学校か中学校の理科の実験で使ったことがあります。

 経験をお持ちでしたか。今も産業分野では現役みたいですね。
氷に塩を混ぜて低温を作る実験をやった記憶がありますが、赤い温度計だったと思います。

>「趣味=道楽=悪」

 私の周囲の大人はそういうことは言いませんでした。ちょっとした時期や地域のずれで
違うんでしょうね。漫画も特に悪ではなかったですが、没頭しすぎるな!みたいには言われました。

>洗濯と掃除が終わって

 趣味ではありませんがこのような家事も気分転換になったりしますね。
トイレや風呂や流し台など、きれいにすれば気分もいいし汚くすればどよんとします。
どのくらいの頻度が自分に無理なく心地いいのか見極めてそれが維持できる程度に
趣味的な活動も抑えるのがいいのかな、と思っています。


39104 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月13日 (土) 20時50分

こんばんは。

うる妻さんは鏡餅を準備されましたか。気付いたら今年も師走が間近なんですね。

>問題はミニミニ鏡餅の上に飾る丸いモノ。
>できればオレンジ色の実を使いたい

キンカンはいかがでしょう。あるいはミニトマトの中に時々見かける黄色っぽい実とか。
銀杏はアウトかなあ。臭いを取り除くことができればよいのですが。


>昔は趣味は悪い事として扱われていた

これは思い当たるフシがいろいろあります。幸い私の親は趣味には寛容でしたが、友人の中には親から趣味を
厳しく管理されてる気の毒な子もいました。

>「趣味=道楽=悪」

その対にあったのが「働く=カネモーケ=善」でしょうか。高度経済成長期はとにかく「働け働け、稼げ稼げ」でした。
その世代の人たちが年を取って定年退職したとたん、趣味を否定してきたしっぺ返しを受けてるのでしょう。

年取ってからいきなり趣味を持てというのは、年取るまで仕事しなかった人に仕事を持てというのと同じくらい
難しいことではないのかなと、ふと思いました。

>「趣味を持つのは恥ずかしい事」

今は逆になってますね。全くの無趣味な人は人脈もパートナーも得られないんじゃないでしょうか。

39105 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月13日 (土) 20時50分

通常の温度計が灯油というのは初めて知りました。アルコールと聞いていたのでそれを疑いませんでした。
温度計を誤って割ってしまったこともありましたが、そのとき赤い液体のニオイを嗅いでおけばよかったな。

メタ坊さん。

>私は眼鏡をしたまま寝てしまって壊したことがあります。

それは大変でしたね。翌日のお出かけは不便されたことでしょう。「メガネは顔の一部です」なんて昭和の眼鏡CMが
ありましたが、とてもお顔に馴染まれた眼鏡だったのではないでしょうか。

私は子供の頃、おもちゃを抱いたまま寝て壊した憶えがあります。それからは枕元に置いて寝るようになりました。

それが今でも続いております。(旅先でゲットしたお宝とか、通販で購入した昭和のお宝やアニメのDVDなど)

>スペクトルマンに登場したミドロンという怪獣が、一峰大二さんの漫画版だと
>口から巨大な水銀の球を吐く、みたいな描写をされていた

そんな怪獣がいたんですか。暴れた後は町が水銀汚染で大変だったでしょうね。当時は公害が大きな社会問題で、
水銀の有毒性も大いに取り沙汰されていました。その絡みだったんでしょうかね。

映画「ゴジラ対ヘドラ」では、公害怪獣だったヘドラのテーマソングに「すいぎん、こばると、かどみうむ〜」という
フレーズがあったように記憶してます。

>もったいなかったけど貴重な経験

まさにそんな感じです。現在ポリ瓶の中に閉じ込めて振ったり転がしたりして遊んでいます。プチプチシートより
楽しいです。毒性さえなかったら子供のおもちゃにちょうどよかったでしょうね。

39106 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月13日 (土) 21時20分

メタ坊さん、こんばんは。

「子供の科学」の情報ありがとうございました。
最新号の表紙をアップで見ました。ホントだ「ウンチの化石」がある!
中も少し見られました。
ネット講演会は、JAXAでやっているようなユーチューブのなら見られるんですが。

ご紹介のNASAのサイト「FIRST WOMAN」をちょっとだけ覗いてみました。
かなり本格的な絵ですね。アニメにしてもよさそうな。
アルテミス計画も楽しみです。日本人もいつか月に行けるかな。


「趣味」のイメージは時代や地域のほかに性別も大きいと思います。
昔は女性の趣味で世間に認められていたのは読書とか編み物とか、そんな感じでしたから。
まあ私の場合は親や周囲の感覚が、かなり時代錯誤な面も多かったですが。


ちょっと手の込んだ掃除は、確かに良い気分転換になりますね。
家の中が綺麗になるとスッキリします。

ただし家事にはキリがありません。うっかり完璧を目指しちゃったりすると大変です。
自分に合う綺麗さを見つけておくのが大切なのかもしれません。


39107 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月13日 (土) 23時04分

礼院坊さん、こんばんは。

ミニミニ鏡餅に乗せる飾りを考えてくださってありがとうございます。
鏡餅の上段の直径が3センチしかないため、キンカンでは大きすぎるんです。
直径1センチ以内でないとバランスが悪いのですが、適当な木の実が見当たらず...

ミニトマトの一種のマイクロトマトは大きさ的にはちょうどいいんですが(5mm〜10mm)、めったに売っていません。
それに真ん丸だと良くないんですよね。すこし扁平なのが理想的。なかなか難しいです。( ̄〜 ̄;)


>>「趣味=道楽=悪」

>その対にあったのが「働く=カネモーケ=善」

たぶんそんなところだと思います。
そして趣味を持つことを勧められる世の中になったのを認めたくなかったのかもしれません。


アルコール式温度計の中の赤い灯油の一種ケロシン。一部のロケットやジェット機の燃料にも使われますね。
臭いはやっぱり灯油みたいな感じなのでしょうか。


ヨコですが、やっと手に入れた「お宝」を枕元に置いて...は、大人になってからも時々ありました。(^_^;)
さすがに抱いて寝るはありませんでしたけど。


39108 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月14日 (日) 09時22分

おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れ。
結構寒いです。これが平年の気温なのかな。

富士山とスカイツリーはかろうじて見えますが、ケヤキの向こうの筑波山は見えないっぽいです。



今朝はこれから「ゼンカイジャー」!!!


39109 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月14日 (日) 10時47分

「ゼンカイジャー」見ました!

ギャグの皮をかぶった大シリアス回でした!!
(この報告に時間がかかったのは粗筋を大急ぎでまとめていたからです←トシなので時間が経つと忘れてしまう)

視聴感想は後日に!


39110 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月14日 (日) 21時16分

うる妻さんこんばんは。

今日のゼンカイジャーは先ほど録画で見ました。仰る通りシリアスなお話だったと思います。私は目が潤みかけましたよ。

でもこういうお話でもギャグのオブラートでくるんで笑わせてしまうんですね、この作品は。


私のほうは今日、ヤフオクで発注した水銀体温計が届きました。あまりの速さに驚いてます。やはり出品者はプロかな。

輸入品のようでした。なるほど〜、生産中止したのは日本の話であって、海外ではまだ生産されているんですね。
もう二度と手に入らないのだと思っていたんですが、取り越し苦労でした。/(^▽^)`

容器にはリセットするときに振り回すための紐がついていませんでした。なので割ってしまった体温計の紐付き容器に
入れようと思ったんですが太くて入りませんでした。規格が違うようです。日本製は細くて薄型だったようです。

今まで当然のように付いていた紐がないのはちょっと不便ですが、この際贅沢は言うまい。今後は気を付けて使おう。
「病気で寝込んでるとき以外は寝ながらの検温はご法度」の条文を礼院坊家の家訓に加えます。


今日はまた流山市立博物館へ、新収蔵資料展の第2期を見に行ってきました。ここへ来られる年代の方ならご存じの
懐かしい昭和の思い出が詰まった道具に触れてきました。そして流鉄誕生の意外な理由も知ることができました。

流鉄の平和台駅では日野日出志さんの身の毛もよだつような恐ろしいポスターも見つけました。
日野日出志さんは銚電だけでなくこちらの民営ミニ鉄道でもご活躍?

帰りがちょっと遅くなってしまいましたので詳しいことはまた後日に。

39111 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月14日 (日) 22時05分

礼院坊さん、こんばんは。

今朝の「ゼンカイジャー」は見ごたえありましたね。
シリアス話をギャグでやっちゃう作品ですが、ちゃんと筋が通っていて感心します。


>ヤフオクで発注した水銀体温計
>輸入品のようでした

それは盲点でした! たしかに生産中止は日本の話。海外には電池が手に入りにくいところもあるでしょう。
それにしても早く購入できてよかったですね。(廃棄の時は気を付けて)


>容器にはリセットするときに振り回すための紐がついていませんでした。

あのヒモの用途はソレでしたか。
動画を探したら見つかりました。うちでは手で持って振ってたのでケースのヒモは飾りだと思ってました。(^_^;)


今日は流山市立博物館へお出かけだったのですね。
レポと日野日出志さんのポスター(何のポスターでしょ?)のご解説を楽しみにしています。


39112 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月15日 (月) 09時23分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です。
早朝は寒かったですが、だんだん暖かくなってきました。


昨夜、トイレから戻ってきたら、ひざ掛けの上にキマダラカメムシが鎮座していました。
またオマエか!と、外に放り出しました。

2日続きでキマダラカメムシ。おそらくこのマンション一帯がカメムシトピアになっているのでしょう。
私はこんな性格だからいいけど、虫嫌いの人だったら毎日絶叫になりそうです。( ̄x ̄;)


39113 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月15日 (月) 09時24分

初日の観客がまばらだった映画「アイの歌声を聴かせて」は、その後は口コミで人気が出てきているようです。
館によっては上映回数を増やしたり、大きな部屋に戻したりするところもあるとか。
あの内容でカンコ鳥はもったいないと思ってましたから良かったです。

ロボ娘シオンのポンコツAIぶりを前面に出したPVロングバージョンも好評な様子。
最初からこれで行けばよかったのにの声も多数。やはり宣伝ミスだったんでしょうねえ。
けどうちの方、上映はもう一日1回になっちゃいました。


39114 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月15日 (月) 09時29分

コロナ禍が落ち着いてきたせいか、あちこちでイベントが復活し始めています。

今度の冬コミケは開催されるんですね。ずっとお休みしていましたが、ついに復活!
ただし前もってチケット買っていないと入場できません。そのため入場者数は例年の数分の一とのウワサです。
それでも参加者たちは久しぶりの開催に盛り上がっている様子でした。


宇宙天文関係のイベントや講演会もボチボチ始まっています。

「はやぶさ2」のカプセル巡回が各地で再開される予定です。
今回は採取してきたリュウグウのお宝(サンプル)も併せて展示のところもあります。
日本科学未来館は12月4日からです。
すでにカプセル展示を終えた相模原市立博物館では、12月6日からお宝のみの展示を始めるそうです(抽選)。

年明け8日、西新井ギャラクシティでの講演会は、津田PM、吉川MM、サンプル分析班リーダーという豪華メンバー。
すでに予約受付も始まってます。
この先もあちこちで講演会やイベントがつづくものと思われます。

2021年度の宇宙研特別公開は、今年も配信版になるのかな。
まだ何も告知が出ていませんが...?


39115 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月15日 (月) 12時28分

「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第27話「脅威!ヴァルトムの執念」の視聴感想にいきます。

粗筋です。(ネタバレ注意)

      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


      ↓

セイリュウが大宮の鉄道博物館に現れます。地球の異変を感知したと言う彼は、ゲンブに
「あいつを探しにイギリスに行く」と告げて去っていきました。


その頃シンたちは名古屋支部にいました。シンカリオンZ E5「はやぶさ」とドクターイエローの超Z合体の打ち合わせです。
これが成功すればアブトを取り戻せるかもしれません。
ただしそれにはシンとシマカゼの適合率を揃って上げるという厳しい条件をクリヤする必要がありました。

二人は息を合わせる訓練としてバラスト交換、餅つき、二人羽織、二人三脚を試しますが、どれもうまくいきません。
特に適合率で後れを取るシマカゼは、期待に応えないといけないと思いつめた様子です。そんな彼を気遣う先輩のリュウジ。
「適合率は“好き”に関係する」と助言します。

整備長の発案でシンとシマカゼはキャッチボールを始めます。
シンは以前セイリュウに「好きだからこそ、どんな困難を乗り越えられた」と言われたことをシマカゼに話します。


関が原に敵怪物体出現の知らせが入ります。合体の訓練前でしたがシマカゼの提案でシンと一緒に出撃します。
それぞれドクターイエローZホセンモードとシンカリオンZ E5ヤマノテという組み合わせでした。

巨大な両生類的な敵怪物体の正体はヴァルトムです。「周防の大蝦蟇(すおうのおおがま)!」と反応するシン。
シンとシマカゼは力を合わせて戦ううちに、だんだん息が合ってきます。
シマカゼはリュウジの言葉を思い出し、自分はドクターイエローが好きだと確信します。
「そしてこれからも、もっともっと好きになる!」と言い切るシマカゼ。

二人の猛攻に怪物ヴァルトムの片腕が吹っ飛びます。しかし分身してなおも襲ってきます。
シンとシマカゼの適合率はどんどん上昇。二人はバラスト交換、餅つき、二人羽織、二人三脚の経験を生かして戦い、
ついに敵を撃破します。


命からがら宇宙のユゴスピアに逃げ帰ったヴァルトム。
片腕を失った彼を待っていたのは戦力外通告でした。


39116 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月15日 (月) 12時28分

感想−1:

セイリュウが言っていた「あいつ」って誰? イギリスにいるって何やっているんでしょう。
スザク? ビャッコ? それともハヤト?(@.@;)


前作から続くテーマ「好きという気持ち」ですが、今回はシマカゼの「好き」に突っ込んだ回でした。
さすがリュウジ。ドクターイエローの先輩だけあって運転士の心理をよくわかっていたようです。

“今もよくわかっていない”とサラッと言われてしまった適合率の謎。
精神的なモノも左右されるのは確かだけど、一番大切なのは、いかに好きであるかという気持ち。
前作のハヤトがリーダーになったのは自然の流れでしょう。

でも元々鉄道好きではない子でも関わるうちに好きになるのが鉄道というもの。シンカリオンというもの。
以前は鉄道のことも分かってなかったシンが、今は真正面から「大好きだ」と言えるようになってます。
どんどん熱くなっていくのがシンカリオンらしかったです。

訓練は、ほとんどコントだったんですけどねえ。
まさか“二人羽織”まで実戦で役立つとは。(^_^;)
合体せず勝った結果、E5とドクターイエローの超Z合体はお預けになってしまいました。


39117 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月15日 (月) 12時29分

感想−2:

シンとシマカゼが訓練?していた間、アブトがカンナギと対峙していました。
セツラの許可無しの地球行きは厳罰対象とのこと。怯えるセツラをアブトが庇ったのでした。
「いい目だ」「今回は不問とする」とカンナギ。
少しは柔らかくなったかなと思ったけれどヴァルトムにはバッサリ。


「またあの姿にならないといけないなんて」とは、本人もカッコ悪いと自覚していたんですね。
「背に腹はかえられぬ」と、前回のソウギョクにした嫌がらせがソックリ戻って来たヴァルトム。
ワダツミは天狗だったのに、なぜヴァルトムはアレなのか?と思ったら、ネットで解説していた人がいらっしゃいました。

その1)ヴァルトムは火の神の意味なので、火の精霊→火蜥蜴(サラマンダー:サンショウウオ)
その2)周防の大蝦蟇→オオガマ→オカマ

で、アレは火蜥蜴なのか、大蝦蟇(尻尾付き)なのか、どっちなんでしょう。


そのほか気になったコト:

★スマット「マーベラスなシンカリオン」

★ハナビ「訓練は楽しくやらないと」→二人羽織

★盛岡駅のはやぶさとこまち(連結部分の切り離し)

★(予告で)シン「上野発の夜行列車〜」、Zギア「現在運行しておりません」


次回はメーテルとH5参戦!出水指令長も姿を現しました。
公式の予告を見るとメーテルがソウギョクに対話を試みるようです。


39118 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月15日 (月) 22時36分

うる妻さん。

>盲点

島国で生まれ育ったためでしょうか、日本で起きてることが「この世の全て」みたいな感覚で普段生活していたのかも
しれません。大陸に住んでる人だと自国で生産中止と聞いても「千葉県で生産中止」くらいの感覚でとらえ、冷静に対処
することができるのかもしれません。

>海外には電池が手に入りにくいところもあるでしょう。

ですよねえ。海外どころか国内だって山奥や離島の村ではボタン電池の恒常的な供給はけっこう大変じゃないでしょうか。
そういうところではたぶん水銀体温計が重宝されてるのではないかと思います。

文明の上にあぐらをかいて過去の知恵や技術を粗末にすると手痛いしっぺ返しを受けることがありますね。
去年の体温計騒動はその典型例でした。

>うちでは手で持って振ってたのでケースのヒモは飾りだと思ってました。(^_^;)

私も母から最初に教わったのは手で持って振るやり方でした。しかし上手にできなかったので、母は体温計をケースに入れて
ヒモを両手で持って左右に引っ張り、ビュンビュンゴマのように回してリセットする”裏技”を教えてくれました。

ビュンビュンゴマは大好きな遊びだったので私はそれを覚えました。しかし小学4年生のとき盲腸炎で入院し、その病院の
ある看護婦さんがヒモを持って振り回す方法を使っていました。患者を検温すると体温計をケースに入れてビュン!と振り回し、
そのままストンと胸のポケットに収めていたんです。それが目にもとまらぬ早業で、まるで西部劇のガンマンみたいでした。

しかし当時の私はそれが体温計のリセットだとは気付かず、看護婦さんは遊んでるのだと思いました。(^-^;)

大人になってからふとそのことを思い出し「あれってもしかして体温計のリセットだったのでは?」と思い至りました。
で、やってみたらまさにその通りだったんです。こちらのほうが片手でできて簡単なので、以来その方法でやっています。


昨日のゼンカイジャー、OPテロップのロケ地紹介に「しらこばと公園」というのがありました。
埼玉県にある公園だということがすぐにわかりました。

映画「翔んでさいたま」を見ていたおかげです!

39119 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月15日 (月) 22時37分

昨日行ってきた流山市立博物館の新収蔵資料展ですが、テーマの一つが「学校」でした。流山市の小学校、中学校をはじめ
学校教育の変遷の歴史を写真その他の資料で展示・紹介していました。

その中にこんなものがありました。

39120 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月15日 (月) 22時37分

懐かしい木の机と椅子です。座ってもOKの体験展示です。この掲示板に訪れる方ならどなたも思い出深い備品かと存じます。
私が通った小学校でも使っていました。途中で現在使われてるスチール製の机と椅子になってしまいましたが。

一人用の机と二人分がつながった二人用の机の二種類がありました。私の小学校では二人用机だったのでこちらに座りました。
ほぼ半世紀ぶり。もう二度と座ることのない椅子だと思っていたので感激でした。

机の上に見える本は「わたしたちの流山」という社会科の副読本です。小学3〜4年生用と思われます。昭和40年代の発行
でした。ここに座り、この本を開いて「おべんきょう」してきました。(^ー^)

半世紀前の小学生の教本ですが馬鹿にはできません。興味深いことがいろいろ書いてあってたくさんのことが学べました。

その中の一つに流鉄誕生に関する意外な話がありました。明治の中頃、常磐線が建設されるにあたって流山も通る計画だった
そうです。でも当時の流山の人たちは、江戸川の水運で栄えているので鉄道は不要と、鉄道の建設を拒否したのだそうです。
それで常磐線は流山を通らないルートで作られたということです。

しかし結局水運は鉄道に押されて衰退し、それに伴って流山も発展から取り残され・・・流山の人たちは鉄道の建設を拒否
したことをとても悔やんだそうです。で、その失策を挽回するために流山の人たちが自ら出資して、常磐線の馬橋駅にアクセス
できる5.7qの短い鉄道を建設したということでした。

私は、流鉄は単に流山が常磐線の建設ルートから外れたので作られた鉄道だと思っていました。最初は流山の人たちが自ら
鉄道を拒否していたとは。鉄道を愛する流山市民・・・のイメージだったのでビックリ仰天でした。

逆に考えると、もし明治の流山の人たちが素直に常磐線の建設を受け入れていたら流鉄は存在しなかったはず。
「都心にいちばん近いローカル線」が誕生したのにはそんな数奇ないきさつがあったのでした。

社会科のお勉強をしてとても面白いことが学べました。

39122 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月15日 (月) 22時39分

流山駅の隣、平和台駅で見かけた日野日出志さんのポスターです。電話de詐欺(特殊詐欺、電話詐欺、オレオレ詐欺)に
対する注意喚起を呼びかけるために描かれたものでした。

いやー、相変わらずオッソロシイです。見つけて一目で日野日出志さんの絵とわかり身震いしました。このポスター、被害に
遭いそうなお年寄りはもちろんですが、電話の向こうでいい気になって罪を重ねてる犯罪者たちにも見てほしいです。
オマエらはこんな醜い怪物なんだぞ!て呼びかけてるポスターでもあると思います。

巷でこれを見かけたら彼らは毎晩悪夢にうなされるようになるんじゃないかな。地獄に落ちる前に足を洗えよ。

39123 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月16日 (火) 09時44分

おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れの天気です。
遠くは見えません。


昨夜の侵入者はナミテントウ(一番一般的なテントウムシ)でした。
これもつまんで外に出したけど、手に臭い液を付けられてしまいました。
こちらはカメムシと違って水で洗えばすぐに落ちましたが...

さて、今日来るのは何者かな?


39124 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月16日 (火) 11時48分

礼院坊さん、こんにちは。


>日本で起きてることが「この世の全て」

そういう感覚になっていたみたいですね。このへんは工夫してうまくやりたいです。
「去年の体温計騒動」も耳が痛いです。


>患者を検温すると体温計をケースに入れてビュン!と振り回し、そのままストンと胸のポケットに

カッコイイですね。私が真似してもうまくいかないだろうなあ。


>昨日のゼンカイジャー、OPテロップのロケ地紹介に「しらこばと公園」

お知らせありがとうございます。確認してみます。
あそこはアスレチックとプールが有名だったはず。どこで出てきたかな。


39125 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月16日 (火) 11時52分

流山市立博物館の新収蔵資料展のレポ、ありがとうございました。
懐かしい木の机と木の椅子! こちらは田舎なので中学になっても木の机と椅子を使ってました。
スチールになったのは途中からだったと思います。

小学校は二人用の机でした。表面が削られてデコボコしてましたよ。
さらに古い机だと上に蓋のタイプのもありました。
給食に脱脂粉乳の時代です。今の子は知らないだろうなあ。


流鉄誕生秘話についてもありがとうございました。
確かに地図を見るとすぐ近くの江戸川を船で下れば都内まで行けますね。
水運が廃れて鉄道の大事さに気づくということに時代を感じます。


>常磐線の馬橋駅にアクセスできる5.7qの短い鉄道

今だったら新松戸駅に繋げて4kmの最短列車になったかも。


日野日出志さんの「あなたに忍び寄る悪魔の電話」ポスターのご紹介ありがとうございました。
独特の絵で、ひとめで日野日出志さんとわかりますね。

調べたら今年の春先にはNHKや日テレのニュースで取り上げられていました。
ポスターは日野さんの作品のキャラを組み合わせて使っていたものだそう。人目をひくので話題になっていたようです。
(そりゃ目立ちますわな〜〜)
詐欺師の心にも響きますように。


39126 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月16日 (火) 12時03分

ebookで桑田次郎さんの「Xマン」と、こうの史代さんの「ぴっぴら帳」を読みました。

桑田次郎さんの「Xマン」は1960年の、あの時代らしいSFマンガですが、絵が綺麗なのがさすがでした。
タッチが「遊星仮面」の楠高治さんによく似ています。楠さんは桑田さんのアシさんでしたっけ。


こうの史代さんの「ぴっぴら帳」は、ほのぼの日常系4コマ。
主人公の女性と、セキセイインコのぴっぴらさんとの日々の暮らしの物語です。
雰囲気が昭和ですが、実際は2000年頃の作者の体験が元になっている様子でした。

セキセイインコは私も一時期飼っていました。可愛いけど破壊魔で遊び好きでした。
文鳥は可愛いけどケンカ好きで臆病。飼い主にベッタリは文鳥の方が多かったです。
今は小鳥を飼う人自体がだいぶ減ってしまいました。


39127 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月16日 (火) 17時55分

「しらこばと公園」がどこに出て来たかわかりませんでしたが、
「機界戦隊ゼンカイジャー」第35カイ「ダイヤモンド◇ユカイ?!」の視聴感想にいきます。

あらすじ:

ハカイザーの正体はカイトの父・五色田功でした。
でも肉親が敵だったなんてカイトやヤツデさんには話せません。ジュランたちは悩みます。

何でも固くする怪人ダイヤワルドとハカイザーが街に現れてゼンカイジャーと戦闘になります。
ダイヤワルドの力でジュランたちは「ダイヤ」としか言えなくなってしまいます。
「ダイヤダイヤ」と叫びながら、ハカイザーと戦うゼンカイザーを力づくで止めようとするジュランたち。
仲間割れで戦えないゼンカイジャーたちを置いてダイヤワルドとハカイザーは去って行ってしまいました。

仲間たちが変になったのはダイヤワルドのせいだと勘違いしたカイトは、ダイヤワルドに怒りを募らせます。
ゾックスは切れ、ジュランたちに自宅(カラフル)謹慎を言いつけます。

ステイシーはハカイザーに「手を組もう」と呼びかけます。ハカイザーは快諾します。
ステイシーは仲間となったハカイザーと共にゼンカイザーに戦いを挑みます。
そこにジュランたちが「ダイヤダイヤ」と駆け付けます。カイトが父に手を掛ける前に止めようともみ合いになります。

離れた場所ではダイヤワルドとツーカイザーが戦っていました。
ダイヤワルドが爆散し、同時にジュランたちは口が聞けるようになります。
しかしそれはゼンカイザーがハカイザーにゼンカイキャノンを発射するのと同時でした。
ジュランたちは「撃っちゃだめ〜〜〜!!!」の大絶叫!

ハカイザーはなんとか無事でした。そこでバッテリーが切れます。
とたんにハカイザーの顔が消え、替わってカイト父・五色田功の顔が表れます。息を飲む一同。
意識を取り戻した功はゼンカイザーに気づきます。カイトは変身を解き、両者はやっと父と子として対面を果たします。
しかし次の瞬間ステイシーが無理やり功を連れ去ってしまいました。

続く巨大戦はゼンリョクゼンカイオーで立ち向かいました。巨大ダイヤワルドは華麗に爆散し勝利します。

カラフルに戻ったカイトは、ハカイザーが父だったことをヤツデさんに報告します。
黙っていたことを詫びるジュランたちに、カイトは「父ちゃんが無事とわかって嬉しい」と答えます。


39128 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月16日 (火) 17時56分

かんそう−1:

ギャグの皮をかぶった大シリアス回でした!

ハカイザーはバッテリーが切れると洗脳が解けて元に戻るシステムだったんですね。
これが技術を丸パクリしたイジルデの限界だったのでしょう。
ゼンカイキャノンを超至近距離で受けても大したダメージ受けなかった丈夫なスーツが幸いしました。

功パパは正気に戻って、すぐ目前にいるゼンカイザーに気づきましたね。さすがゼンカイザーを設計した本人。
成長した息子のカイトを見て、どう思ったのかな。ほんの一瞬でも父と子が会話できてよかったです。

しかし救われないのはステイシー。
彼は功パパがイジルデに囚われているのは知っていたけれど、ハカイザーの中身知らなかったんですね。
やっと得た仲間がカイトの父親だったとは...
最後にハカイザーを無理やり連れ帰った様子は、父親を取られまいとする子供のようでした。

ヤツデさんに母を感じ、美都子ママの血をもらい、功パパは初めて得た仲間...
それらは本来は全部カイトのものという皮肉...。

しかし、この先はどうなるんでしょうね。
予告を見ると、カイトはゾックスにも頼んでパパカイザー捕獲作戦に乗り出す様子です。
逃げた美都子ママの行方も気になります。


39129 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月16日 (火) 17時56分

かんそう−2:

「ダイヤ」だけで全てを表現する声優さんの声の演技は、さすがプロでした。
台本には声優さんとスーアクさんのために意味が書いてあったそうですが、字幕も全部「ダイヤ」で通して、
それでもなんとなく見当ついちゃうから凄いです。

けど、口が硬くなったからって「ダイヤ」しか喋れないという理屈が不明。
(「口が硬くなる」って、そういう事じゃないでしょ!)
ならばキーボードを使ったら...と、ふと思ったけど、あの調子じゃ「ダイヤ」しか打ち込みできなさそうです。
なら〇×式の質問ならどうでしょ?「ハカイザーを庇ったのはカイトのため。〇か×か?」とか。

功パパをステイシーに奪い取られて気落ちするカイトに気遣いながら「(巨大戦に)行けるか?」と声を掛けるジュラン。
良いですねえ。ちゃんと立ち直るカイトもエライ。


ところで、サブタイの元ネタ、ダイアモンド◇ユカイさん要素は?と思ったら、
どうもOPのギターかき鳴らした音だけなようです。(^_^;)


そのほか気になったコト:

★固まってしまったプロボーズ男性の姿に「その気持ちわかります」とブルーン。

★ギアトリンガーのハンドルが固くなって回らなくなるんじゃないかと心配したけど、それはなかった。

★ゾックスの変身ダンスを見て、つられてノッてしまうダイヤワルド

★はずみでステイシーザーをなぐってしまったハカイザーの「わざとじゃないよな」「ちがうちがう〜!大丈夫?」。
 もう完全に仲間!

★セッちゃん「チュン...」(ハカイザーの正体知って、これしか言えない)

★ダイヤワルドの最後の言葉「キラッと惨状、カラッと爆発〜!」はキラメイジャーネタだそうな。

★ゾックスの体育座り(釣りで使用したジュウオウジャーギアの副作用らしい。元になったキャラの性格があんなのとか)


今回登場の戦隊はジュウオウジャー、ゲキレンジャー、ゴーバスターズでした。

次回の刺客はビックリバコワルド。バラシタラも参戦する様子です。
予告ではフリントが殴られてますね。ゾックス兄ちゃん激怒するかも?


39130 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月16日 (火) 18時08分
うる妻さん、こんばんはです。


>「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第27話「脅威!ヴァルトムの執念」

ヴァルトムの「執念」はもちろんですが、あのケバケバしい大蝦蟇の姿は彼の正体なんでしょうかね。
彼はあの姿を気に入ってない様子でした。自分の顔同様、選べる性質のものではなさそう。

>片腕を失った彼を待っていたのは戦力外通告

今まで散々大きなことを言ってただけに哀れでした。それにしても重傷を負ったはずなのに痛くないのかな?
出血もしてなかったようだし・・・彼らエージェントはセツラたちテオティの一般住民とは違う生き物みたい。

・・・自然観察が好きなせいか、どうしてもこういうことを考えてしまいます。


ヴァルトムのことはさておき、シンとシマカゼのコンビ養成特訓は楽しかったです。

>訓練は、ほとんどコントだったんですけどねえ。

私もつい笑ってしまいましたが、二人ともちょっとあきらめが早いような。最初にやったバラスト交換なんか、
石でうまくいかなかったらまず砂で練習してみればいいのに。でもいろんなことを試してみたのが戦闘のとき
役に立ちました。

・・・役に立ったということは、どの訓練もいちおう形になるまではやったのかな。
それを紹介する時間がなかったというだけで。

39131 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月16日 (火) 18時09分

>適合率の謎
>今もよくわかっていない
>適合率は“好き”に関係する

わかっているようでよくわかっていない謎の数値・・・指令室のモニターに表示される95.60とか95.85とか、
単位はパーセントということですがどうやって計測しているんでしょう。本当に謎です。

>一番大切なのは、いかに好きであるかという気持ち。前作のハヤトがリーダーになったのは自然の流れでしょう。

単に鉄道オタクなだけでは70〜80くらいはクリアできても、彼らのように90越えはできないような気がします。
90を超えてシンカリオンを動かせるようになる条件って何なのでしょうね。今シリーズではぜひ知りたいです。

>元々鉄道好きではない子でも関わるうちに好きになるのが鉄道というもの。シンカリオンというもの。
>以前は鉄道のことも分かってなかったシンが、今は真正面から「大好きだ」と言えるようになってます。

シンはもともとオカルト好き。ハナビもタイジュも鉄道以外のことに夢中だった少年で、鉄道は後からでした。
シンは初登場のときすでに適合率はアブトより上でした。適合率はジャンルに関係ない数値なのかもしれません。

そういえばアブトは鉄道を、もちろん好きだったと思いますが心底楽しんでいたとは言えなかったかもしれないな。

39132 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月16日 (火) 18時09分

>セツラの許可無しの地球行きは厳罰対象とのこと。怯えるセツラをアブトが庇った
>「いい目だ」「今回は不問とする」とカンナギ。

カンナギは全て見抜いていたのかも。アブトに期待するところが大きかったのでしょう。

>少しは柔らかくなったかなと思ったけれどヴァルトムにはバッサリ。

期待できないと踏んだら即戦力外。冷たい男です。あの姿をアブトに見せてやれればよいのですが。

>ワダツミは天狗だったのに、なぜヴァルトムはアレなのか?

>その1)ヴァルトムは火の神の意味なので、火の精霊→火蜥蜴(サラマンダー:サンショウウオ)
>その2)周防の大蝦蟇→オオガマ→オカマ

なあるほど!キャラ設された方も初めて知ったのではないでしょうか。(^_^ )

>アレは火蜥蜴なのか、大蝦蟇(尻尾付き)なのか、どっちなんでしょう。

おそらく両方の合わせ技・・・

大蝦蟇だけだったらあのカラーリングはないのではと思いました。派手過ぎです。
火蜥蜴だけだったらヴァルトムは己の”正体”を気に入ってたんじゃないでしょうか。

39133 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月16日 (火) 18時10分

>セイリュウが言っていた「あいつ」って誰? イギリスにいるって何やっているんでしょう。
>スザク? ビャッコ? それともハヤト?(@.@;)

「さがす」と言ってましたから連絡取れないのでしょうね。世界中どこにいてもスマホ一つで連絡が取れる時代、
ハヤトではないように思います。やはりスザクさんかビャッコでしょうか。

>★ハナビ「訓練は楽しくやらないと」→二人羽織

視聴者は大いに楽しめましたが・・・

>★(予告で)シン「上野発の夜行列車〜」、Zギア「現在運行しておりません」

あの歌が流行っていた頃は運行していたんですね。いまは東北新幹線で一っ走り。鉄道連絡船もなくなりました。

39134 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月16日 (火) 19時58分

>>患者を検温すると体温計をケースに入れてビュン!と振り回し、そのままストンと胸のポケットに

当時検温は時間のかかる仕事でした。全病室を回って入院患者全員の体温を測らなければならないので、看護婦さんたちは
少しでも時間を節約しようと工夫や努力をしていたのでしょう。それが早撃ちガンマンみたいな技を生んだのだと思います。

いまは30秒とかからないですから、そんな技を磨く必要もなくなったことでしょう。

>カッコイイですね。私が真似してもうまくいかないだろうなあ。

失敗して割らないよう気を付けてくださいね。(^_^)

壊れた体温計の紐付きケースに入らなかった輸入体温計ですが、太さの差はほんのわずかでしたので工作用の棒ヤスリで
ケースの内側を削ってみたら入るようになりました。これで前と変わりなく振り回し式リセットができます。


流山市立博物館の新収蔵資料展のリポートをお読みくださいましてありがとうございます。

懐かしい木の机と木の椅子が展示してあるのはどこかで見た憶えあるんですが、お座りOKというのはここが初めてだと思います。

>こちらは田舎なので中学になっても木の机と椅子を使ってました。

流山市の小中学校では昭和50年代半ばまで使われていたようです。それを写した写真資料は昭和54年のものが多かったです。

>小学校は二人用の机でした。表面が削られてデコボコしてましたよ。

私の小学校もでした。二人用だとよく真ん中に線を引いて隣の子と「領土紛争」しないようにしたものです。
落書きとか彫刻刀でつけた傷なども結構ありました。

>さらに古い机だと上に蓋のタイプ

これは存じませんです。どんな机なのでしょう?

・・・これでしょうか?

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PageTAKA/20140923/20140923090236.jpg

>給食に脱脂粉乳の時代です。今の子は知らないだろうなあ。

私も脱脂粉乳は未経験です。何度も話に聞いてるので、どんなものなのか一度飲んでみたいです。

39135 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月16日 (火) 19時58分

>(流鉄は)今だったら新松戸駅に繋げて4kmの最短列車になったかも。

それは間違いないかと。

常磐線に新松戸駅ができたのは流鉄より半世紀も後のことでした。新松戸駅のすぐそばの幸谷駅から馬橋駅まで、
常磐線と並んで走る1.7qの区間は仕方なしに作ったような感じに見えます。

もっとも、いまだったらお金のかかる鉄道を敷くより路線バスで済ませちゃうでしょうけどね。
ローカル鉄道は車社会以前の時代から受け継いだ貴重な遺産です。


日野日出志さんのポスターは春先には話題に上がっていましたか(相変わらずアンテナ低いなあ)。

>人目をひくので話題になっていたようです。

納得です。私も平和台駅を出たとき一瞬妖怪のような恐ろしいものが目に入ったような気がして立ち止まったんです。
で、通り過ぎた駅舎の壁を確認したらこのポスターが貼ってありました。インパクト抜群ですね。並みの絵だったら
気に止めることもなく素通りだったと思います。

怖がって泣き出す子供もいるかもしれないなあ(低い位置=幼児の目線に貼ってありました)。そういうとき親は
ポスター撤去を要求するのではなく、人をだましてお金を奪うとこんな醜い怪物になるんだよと教えてあげたほうが
いいと思う。

>詐欺師の心にも響きますように。

こちらの効果のほうが大きそう。(^_^;)

39136 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月16日 (火) 23時31分

礼院坊さん、こんばんは。


>あのケバケバしい大蝦蟇の姿は彼の正体なんでしょうかね。

良く考えたらキトラルザスの皆さんも巨大な怪物化した姿になったことがありました。
ヴァルトムのアレも、彼の戦闘モードということかもしれません。
...にしても、ワダツミとはえらい差だわ...


>重傷を負ったはずなのに痛くないのかな?

両生類のサラマンダーはイモリのように再生能力が高いので、腕を失ってもまた生えたりできます。
ヴァルトムの腕も再生するかもしれません。
だとすると、一見ブサイクでも実は便利でうらやましい能力ですね。

エージェントと呼ばれていたワダツミやヴァルトムは特殊能力を持った戦士であり、
セツラなど一般人には変身能力は無いんじゃないかと思ってます。
カンナギやアストレアあたりは巨大な怪物モードがあるかもしれませんが。


>シンとシマカゼのコンビ養成特訓

バラスト交換は良い案だと思いますけど、二人羽織は...でも、結果的には役に立ちましたね。


>>適合率の謎
>指令室のモニターに表示される95.60とか95.85とか、
>どうやって計測しているんでしょう。

考えたら負けなのかも...( ̄x ̄;)


>アブト
>心底楽しんでいたとは言えなかったかも

父親のメッセージを受け取ってシンカリオンZの開発の方に力を注がなければなりませんでしたから、
楽しむ余裕はなかったかもしれませんね。


39137 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月16日 (火) 23時33分

>カンナギ
>期待できないと踏んだら即戦力外。冷たい男です。

カンナギは王位継承者です。
ヴァルトムは王位を狙っていましたから、カンナギが警戒し嫌うのも無理はないでしょう。

ならカンナギにとってアブトの存在は何なんでしょうね。
単なる手駒のひとつではなさそうです。実は仲間にしたがっていたり?


>おそらく両方の合わせ技・・・

ヒキガエル×サンショウウオ=オオサンショウウオ?
派手な色は持っていませんが、生命力も寿命も半端なさそうです...


>>セイリュウが言っていた「あいつ」
>「さがす」と言ってましたから連絡取れないのでしょうね。

連絡は取れていても鉄道の旅の最中で、ずっと移動しているのかもしれません。
でも誰? 実は視聴者の裏をかいて新キャラということも...


>>「上野発の夜行列車〜」

高校の修学旅行は北海道。寝台列車で青森に行き、青函連絡船で函館に行きました。
今思うと貴重な体験でした。


39138 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月17日 (水) 09時56分

おはようございます。

関東のこちらは薄曇りな天気です。
日差しはありますが遠くは見えません。


昨夜の訪問虫は蚊でした。たぶんアカイエカ。
つまみ出さずに抹殺しました(こいつがいるとおちおち寝られん)。


39139 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月17日 (水) 10時20分

お宙の話題:

★18日に獅子座流星群がピーク。
 すでにばんばん飛んでますけど、市街地は人工の光で良く見えないのがつらいです。

★19日の夕方に「ほぼ皆既」な部分月食。晴れたら確実に見えますけど、天気はどうかな。
 月食が起こるのは午後4時18分〜午後7時47分の間。欠けが最大になるのは午後6時2分ごろとのこと。

*********************

★16日、ロシアが自国の古い人工衛星をミサイルで破壊。大量のデブリ(ゴミ)をまきちらし、
 一時はISSの住民たちが避難する事態に...
 先日飛んだイプシロンにはデブリ除去用の試験衛星を積んでいたと思うけど、こんなことやられたら空しい。
 開発費出せよ! つか、宇宙はおめーひとりの物じゃねーぞ!!(>ω<)


39140 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月17日 (水) 10時39分

礼院坊さん、おはようございます。

昨日の続きです。


>検温
>早撃ちガンマンみたいな技

私がやったら落とすか顔にぶつけるかでしょうね。
やりませんやりません。

購入された輸入品の体温計にケースが出来てよかったですね。
思う存分振り回して下さい(落としませんようにご注意)。


>懐かしい木の机
>二人用だとよく真ん中に線を引いて隣の子と「領土紛争」しないように

やりました! どこでも同じですね。


蓋のある木の机は、ご紹介にあったそのタイプです。色もこんな感じに黒ずんでましたっけ。
メインの木の机は最初にご紹介があったのと同じ物ですが、数が足りなくなると
蓋タイプを物置から復活させたみたいでした。


>私も脱脂粉乳は未経験です。

あら、うらやましい。すごく不味かったんですよ、それ。温かいうちに飲み切るのがコツでした。冷めると最悪。
幸い、じきに普通の瓶牛乳に切り替わりました。


39141 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月17日 (水) 10時51分

>流鉄
>路線バスで済ませちゃうでしょうけどね。

船がダメなら鉄道だ!となったのも、あの時代だったからなんですね。
おかげで貴重なローカル線が残りました。


>平和台駅を出たとき一瞬妖怪のような恐ろしいものが目に入った
>通り過ぎた駅舎の壁を確認したらこのポスターが貼ってありました

素通りを許さないポスターとは凄いです。

子供さんは怖かったろうけど、千葉警察も良い物に目を付けたものです。
内部にファンの方がいるのかもですね。
(「まずい棒」のファンかも...)


39142 名前:メタ坊 投稿日:2021年11月17日 (水) 17時49分
こんばんは。

 「009ノ1」が終わって始まったのは「少女コマンドーIZUMI」という作品でした。
スケバン刑事の後継番組だったけど不人気で打ち切りになったとか。
私は全く知らない作品でしたがコメントではまさかこの作品が見られるとは!と
喜んでいる人もいるようです。

「白い砂のアクアトーブ」19話まで見ました。
すっかり新しい水族館での日常ものになった感じで、小松未可子先輩とククルの
軋轢も既に解消しています。
 実は彼女はシングルマザーで、それを一部の人以外には隠して勤務していました。
保育園に子供を迎えに行くため必ず定時に上がり、泊まり込み勤務もしません。
 ククルにはそれが仕事に熱心ではなく、フウカに仕事を押し付けているように
見えてしまいます。
 先輩の方は子育てをしながらも好きな水族館で働きたいと無理していたものを、
ククルは恵まれ過ぎだと面白くなかったみたいな。
 それがククルもフウカも関わるある出来事で公になって肩の力が抜けたみたいな。
 ククルはいくつか企画展を成功させたりして実績を積んでいきます。
 水族館がテレビで紹介されることになり、やって来たスタッフはフウカと旧知。
リポーターはフウカからセンターを奪う形になって、アイドルをやめるきっかけを
作った後輩でした。
 後輩はこの仕事がフウカがアイドルに復帰するために役立てばと思っていますが
フウカの方はアイドルとして壁にぶつかっている後輩を案じます。
 フウカもテレビに出演する形にしてもらった後輩ですが、そこにいたのは飼育員
として自分を確立したフウカで、これが彼女の天職なんだと悟ります。

 一話一話は悪くは無いのですが、全体的な芯が通っていないような気がします。
キジムナ?は結局何だったのか。

 ブックウォーカー他で「ダンジョン飯(九井諒子著)」というのが2巻まで無料です。
ゲーム風に地下迷宮を探検する冒険者パーティーがいる世界。
 あるパーティーがドラゴンに襲われて魔法使いの力で地上に逃がされますが。魔法使いは
ドラゴンに食われてしまいます。消化されないうちなら助けられる、とリーダーはすぐに
戻ろうとしますが金も食料も足りません。魔法使いは彼の妹です。
 彼は割り切って食料は現地調達だ!とそのまま妹を助けに向かいます。
 同行するのはエルフの魔法使いとハーフフットという子供っぽい種族の鍵師。
途中でドワーフが道案内人兼料理人みたいな立場で仲間になります。
 魔法使いは少女みたいな見た目ですが長命族のエルフなので一番年上です。
(このエルフがなかなか人気キャラです)

 毎回この手のゲームをやる人ならみんな知っているはずの素材がいろいろな料理に
なって登場します。スライムとか人食い植物とか動く鎧とか。
 アニメ化が期待されている作品ではあるようですが今のところ話は聞きません。
コミックスの宣伝用にアニメCMが作られたことはあるようです。11月28日まで。

うる妻様

>ぴっぴら帳

 私もセキセイインコは家にいたことあるので(世話していたのは妹)、インコあるある
と思って読みました。ティッシュを引き出したり鏡に向かって吐き戻ししたり。
紙を丸めて投げると持って来たり。いろいろな言葉を覚えるので楽しかったです。

ヨコを含みますが

礼院坊様 うる妻様

>木の机と木の椅子

 このタイプの椅子と机は使ったことあります。上に蓋が開くタイプも使いました。
 3年生か4年生くらいでコンクリート製の新校舎に移り、机椅子もスチール製に変わったと
記憶しています。校舎もそれまでは木造でした。

>脱脂粉乳

 かどうかはわかりませんが、1年生の時はボウルに入ったなま温かいミルクで、すぐ飲まないと
冷えて表面に膜が張りました。この膜がおいしくなかったのですぐ飲むようにしてました。

 瓶入り牛乳になったのは2年生からだったと思います。テトラパックが出たこともあったような。

>小学生の教本

 郷土の地図や、郷土の事を書いた副読本があった記憶があります。取っておけばよかったと
今になって思います。
 当時の社会科では「四大工業地帯」「三公社五現業」「加工貿易」などがキーワードでした。
今はどれも死語に近いですね。

>鉄道の建設を拒否

 民意が必ずしも正しいというわけではない実例ですね。でもその後のリカバリーは素晴らしいと思います。
民意を問うのは善悪を決めるためではなくて、間違っても他者を責めず皆で考え直そうという手続きなんだろうと
思います。
 民意で決まったからとか否決されたからとか、見直しを拒否するための錦の御旗みたいに扱うのは違うような。

>日野日出志さんのポスター
>>詐欺師の心にも響きますように

 独房の壁や刑務所のトイレの壁にも貼るとよさそうです。剥がせないようにアクリル板とかで処置をして。
トイレの電気はあえて裸電球の20Wとかに(今は作ってないかも)。夜光塗料を塗るのもいいかな。
 あとは寝る時に見上げる天井に貼るとか。食事用のトレイやお皿にもイラストを。

>ヴァルトムのアレ

 私はカメレオンかと思ってました。サラマンダーもしくはガマだったとは。

>二人羽織

 小学校のお楽しみ会みたいのでやってた子がいました。
上手だとつまらないけどわざとらしく失敗しても面白くないです。

>修学旅行

 うる妻さんは寝台車とか連絡船とか、貴重な経験をお持ちですね。
私は東北本線の食堂車だけかろうじて経験があります。
 青函連絡船は、晴海の「船の科学館」に羊蹄丸があったころに
入ったことがあります。青森駅の復元コーナーもあったと思います。

>古い人工衛星をミサイルで

 「プラネテス」を見てないからこういうことをするんでしょう。
日本政府は大使館員を呼びつけて上映会をやるべき。

39143 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月17日 (水) 21時17分

メタ坊さん、こんばんは。

「少女コマンドーIZUMI」は、私もまったく知らない作品でした。
Wikiを見ると、わりと面白そうな気がしますが。


「白い砂のアクアトーブ」19話までの感想ありがとうございます。
この先ちゃんとやれるかと思ったククルもフウカも、仕事が板についてきたみたいですね。

後輩アイドルはフウカのことを気にかけていたんですね。
蹴落とした相手の事なんてもう忘れていると思っていたので意外でした。

キジムナーはもう出てこなくなっちゃったんですか。
ファンタジー設定が途中でなくなっちゃった???( ̄〜 ̄;)


「ダンジョン飯」は、あちこちでタイトルを見かけるので、てっきりアニメ化されていると思ってました。
内容はまったく知りませんでしたが、こちらはファンタジー世界のグルメマンガみたいですね。
(スライムや人食い植物はともかく動く鎧は美味しいんでしょうか...)


>>ぴっぴら帳

メタ坊さんもセキセイインコがお家にいたことがあったんですね。
うちにいたセキセイインコはティッシュ引き出しはしませんでしたが、今いる文鳥がこれをやります。
引っ張り出したティッシュは飼い主の服の中に詰め込みます。巣作りごっこしているようです。

蓋つきの木の机、メタ坊さんもご存じでしたか!
「ボウルに入ったなま温かいミルク」は脱脂粉乳だったはずです。でも上に膜は張ったかな。
覚えてないです。


39144 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月17日 (水) 21時21分

>>日野日出志さんのポスター
>独房の壁や刑務所のトイレの壁にも貼るとよさそうです

いいですね。でもそれ以上やると嫌がらせかと...(^_^;)
お皿にあのイラストはダイエットには向きそうです(食欲減退必至)。


>>ヴァルトムのアレ

角がカメレオンみたいでした。でも尻尾は両生類...というより、ほとんどオタマジャクシでした。


>寝台車とか連絡船とか、貴重な経験をお持ちですね。

昭和の生き証人を名乗れるかも?


>>古い人工衛星をミサイルで
>「プラネテス」を見てないからこういうことをするんでしょう。

「プラネテス」は、ホントにスペースデブリの脅威がわかりやすかったですね。
私はスペースデブリ、ケスラーシンドロームもこれで覚えました。

今回の事でアメリカはロシアを非難してましたが、自分たちも以前やってるんですよね。( ̄x ̄;)
(メクソハナクソ...)


39145 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月18日 (木) 09時51分

おはようございます。

関東のこちらは薄曇り。時々陽が差す程度で寒いです。


昨夜から今朝にかけて獅子座流星群がピークでした。
けど、頼みの綱のハワイのすばる望遠鏡ライブは曇り空、晴れたら晴れたで月明かりで空が明るすぎ、
おまけにアクセス多数で画面は止まり気味。
元が全然期待していなかったのでそれでも良いんですが、本命の双子座流星群はどうなることやら。

獅子座は一時間に数個、双子座は一時間に数十個流れる流星群。
アクセスする人も一桁増えそうです。(サーバー、大丈夫か?)


獅子座流星群は、まだしばらく続きます。
今は明日の「ほぼ皆既」な部分月食を楽しみに待つことにします。


39146 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月18日 (木) 11時35分

次のフラワーズ発売まで10日となったところで、12月号の感想を述べたいと思います。


★ミステリと言う勿れ episode 14-6/田村由美

今回の事件を起こした“支点ちょう”井口が鍵山事件と連続少年殺人事件の犯人だと名乗ります。
井口は自分に目を向けない世間に恨みを持っていました。
そして自分と似た目立たない「存在が軽い子」たちを可哀そうに思って殺してあげたのだと説明します。

それを聞いた整は否定します。どの親にとっても子供たちは軽い存在ではないと。
それは井口の息子も同様だったはずだと。
切れた井口は集めた全員の抹殺を図りますが、青砥の仲間たちが駆け付けて来ます。
キャビンごと川に落とされた青砥の娘は救助され、やっと事件は終わります。


...って、終わっていないな。冤罪事件の後始末しないとならんし、小諸が娘にした性的虐待とかもあるし、
子供をさらって外国に売り飛ばし、卵アレルギーの子に卵食べさせて死なせたスイミングの先生の件もあるし。
子供9人大人1人殺していた井口。自分の存在をアピールするために人を殺した現実の事件を思い出しました。
スイミングの先生は殺されてもしょうがないクソだったけど。

青砥と娘の絆は深まりました。この点だけはよかったです。
テストの前日に事件に巻き込まれた整は災難でした。でも彼ならどうあっても就職先は見つかりそう。

もひとつ。ジャーナリストの人って女性だったんですね。てっきり男かと...
これじゃハニートラップは無理だわ...って、そんなんじゃないけど。

山月記は学校で習いました。自分の不遇を恨んで虎になる男の話。
善悪を量る天秤座の神話は出ませんでした。天秤は単に「存在の軽さ」の象徴だったんですね。


39147 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月18日 (木) 11時35分

★ポーの一族・満月の夜/萩尾望都

アーサーが去って3か月たったクエントン邸で、満月の夜に散歩に出た使用人のマルコが、
月明かりの中にアーサー(とエドガーとアラン)の姿を見る...という4ページの短編です。

本編の「秘密の花園」であれだけ活躍していながら、アーサーの死には後ろ向きの一コマだけで終らされていたマルコが、
ここでは短いながらも主役として描かれていて嬉しかったです。
マルコを見たアーサーは何も言わずに去って行ってしまったけど、本当はお礼を言いたかったでしょうね。
よいお話でした。

発売になったばかりの単行本「秘密の花園」2に、この短編が収められているそうです。


そのほか:

★青の花・器の森/児玉ユキ

自分が振った男を追いかけてフィンランドに渡った主人公。
無事再会できてハッピー!

...って、そんなに主人公に甘いお話でいいのかね。てっきり男は現地で新しい恋人作ってると思っていたわ。
まあ、それはいいけど、フィンランドのヘルシンキには行ったことがあるので背景が気になりました。

フィンランドは「アラビア」という陶磁器のブランドが有名です。
作中にある煙突付きビルがアラビアデザインセンターです。陶芸家なら必ず立ち寄るでしょうね。
私が行ったのは夏至の頃でしたけど、日によってはコートがいるほど寒かったです。


39148 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月18日 (木) 11時36分

★グレさんぽ/グレゴリ青山

散歩じゃなくて小さな旅。
綾部の町のグンゼ記念館も博物館も教会もコロナ休み、レストランではコロナでビールが飲めず、
カフェは定休日、バラ園は咲いてない...。事前の確認が大切だという教訓を含めた旅になったようでした。

でも川とカッコイイ橋は見られて、回転焼きとお煎餅と銭湯を満喫できました。
今は再開してるかな、記念館と博物館と教会とビール。


以上です。
フラワーズは当分購入の予定はありません。「ポーの一族」の再開待ちです。
でも来年に始まるドラマ版「ミステリ」は見るかもです。


39149 名前:メタ坊 投稿日:2021年11月18日 (木) 18時45分

こんばんは。

「千と千尋の神隠し」の舞台版があるとのこと。
主演は橋本環奈さんと上白石萌音さんのダブルキャスト。
来年2月〜3月にかけて帝国劇場でやるそうです。
 配信があれば見るかもです。

 以前にも紹介したことがありますが「葬送のフリーレーン」という漫画が
ブックウォーカー他で無料です。前は1巻だけ無料でしたが今回は2巻まで無料。
 ダンジョン飯にもエルフが出ますがこちらのエルフの魔法使い・フリーレーンは主役。
 寿命の差から10年魔王退治の旅を共にした人間にも深い興味は持ちませんでしたが、
パーティのリーダーだった人間が寿命を迎えたことから彼女の考えが変わっていきます。
どうせ短期間の縁だからほどほどの付き合いでいい、というのが人間の寿命は短いんだから
もっともっと相手が生きているうちに知るべきだったと。
 彼女はこれまでは取らなかった人間の弟子をとり、弟子と一緒にかつての旅路をもう一度
巡ることにしますが・・・みたいな話です。
 以前は50年単位で物事を考えていたのを弟子の時間軸に合わせて考えるようになります。
弟子は成長してあっという間に彼女の身長を超え、日常的にはだらしないフリーレーンの
お母さんみたいになっていきます。
 陰の主役は彼女にそう思わせた人間のリーダーの方かもです。
 「人生は衰えてからの方が長い」みたいなセリフはこの年になるといろいろ思います。
12月1日までです。

うる妻様

>それ以上やると嫌がらせかと...

 「日野日出志の刑」とか作ればいいのかも?「楳図かずおの刑」とか「古賀新一の刑」とかも。
かえって喜ぶ人もいるからダメかw

>ファンタジー設定

 キジムナー?は時々出るには出ますがストーリーには全くからみません。

>セキセイインコ

 一日中鏡に映った自分に話しかけていたりしました。当時スマホがあったら
動画をたくさん撮ったのに、と思います。

>アメリカは

 真っ先にやるだけやってしまってからよそには禁じてますからね。
やるだけやってまだ懲りない止めない国に比べればいくらかはマシですが。

>事前の確認

 あるあるですね〜。コロナでなくても私もそういうことはありました。
休みならまだいいですけど、コロナで閉店してしまった店も数知れず。
ああ、あそこはもう無いんだっけ、と思うことがあります。

 お昼にランチビールを飲める店も蘇って来ました。

>ジャーナリストの人って女性

 えっ?(わかってなかった)


39150 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月18日 (木) 19時59分

夜になったら室温が16度まで下がってしまいました。

この寒さにもめげず蚊が飛んできたので仕留めました。
どうして我が家はこんなに虫に好かれるんだろう(カメムシは許せても蚊は許せん!)。

小鳥たちはヒーターがあるけど、膝掛けだけの飼い主は寒さに耐えられず暖房を入れました。
部屋と身体が温まって気持ちも落ち着きました。



今日は昼過ぎに駅の向こうのショッピングセンターの本屋さんへ。
先日の自転車で40分よりは少しマシな35分の場所です。
今回は無事に「ポーの一族・秘密の花園」の2をゲット出来ました。

ざっと読みましたが加筆や修正はなさそうでした。
「満月の夜」もちゃんと掲載されてました。良かったです。


ショッピングセンターの広場にはクリスマスツリーが飾られ、
ワムの「ラストクリスマス」や「シュワッ!キマセリ」のインストバージョンが流れていました。

行き帰りの道のあちこちで皇帝ダリアのピンクの花が見られました。
どんどん季節が進んでいきます。


39151 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月18日 (木) 21時11分

こんばんは。

うる妻さんは上野発の夜行列車に乗った経験がおありでしたか!そのあとは「連絡ぅ〜船に乗り〜♪」だったんですね。
クラスメートと一緒の寝台列車は楽しくてなかなか寝られなかったのではないでしょうか。素晴らしい修学旅行でしたね。

>今思うと貴重な体験でした。

移動手段としての寝台列車は絶滅してしまいましたからね。いま走ってる寝台列車は料金何十万円の贅沢な鉄道旅行ツアーのみ。
通常の長距離旅行で寝台列車に乗ったあの旅情はもう二度と味わえないものだと思います。

私も2歳のとき新潟発の寝台列車に乗ったことがあると両親から聞いてるんですが全然憶えていないです。
4歳か5歳のとき乗せてくれたらよかったのですが。


>(脱脂粉乳は)すごく不味かったんですよ

経験された方は皆さんそのようにおっしゃいますね。そう聞くといったいどんな不味さだったのだろうと
興味を抱いてしまいます。

>温かいうちに飲み切るのがコツでした。冷めると最悪。

脱脂粉乳はホットオンリーでしたか。これは初耳です。”粉乳”というからには粉ミルクをお湯に解いたものに近いみたい
ですね。でも”脱脂”ですから、ミルクの旨味やコクがほとんどないもの・・・でしょうか。

低脂肪乳もそれはそれで美味しさがあります。きっと美味しくするための工夫がなされているのでしょうね。子供たちに
不評だった脱脂粉乳は、きっとその工夫がなされずに「子供のエサ」みたいな感覚で提供されたものなのでは。

>幸い、じきに普通の瓶牛乳に切り替わりました。

「おいしい!」と喜んだ、当時の子供たちの顔が目に浮かびます。

39152 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月18日 (木) 21時12分

>蓋のある木の机は、ご紹介にあったそのタイプ

おお、やはりそうでしたか!

朝夕、教科書やノートをランドセルと机の中で移し替えするのにはこの机のほうが便利そうですね。机の中から探し物
するのも簡単そうですし。どうして廃れてしまったんでしょう。

>数が足りなくなると蓋タイプを物置から復活させた

もしかしたら私が通った小学校の物置にもあったのかもしれません。小学校の物置には埃をかぶった古いものがいっぱい
置いてあったんですよ。石炭ストーブがあったのはよく覚えています。古い机もあったような・・・

あるとき物置は整理され、木製のものはみんな燃やされたように記憶してます。



メタ坊さん、流山博物館の新収蔵資料展リポートをお読みくださいましてありがとうございます。

>このタイプの椅子と机は使ったことあります。上に蓋が開くタイプも使いました。

メタ坊さんも経験ございましたか。この蓋付き机はどのように使うのでしょう。私は未経験なのでとても興味ございます。

>1年生の時はボウルに入ったなま温かいミルクで、すぐ飲まないと冷えて表面に膜が張りました。
>この膜がおいしくなかったのですぐ飲むようにしてました。

うる妻さんの脱脂粉乳経験談と符合する点が多いですね。通常の牛乳でないことは確かのように思います。
冷めると膜が張るのですか。

うる妻さん、脱脂粉乳でもそういうことがございましたでしょうか。

>郷土の地図や、郷土の事を書いた副読本
>取っておけばよかった

私もそう思っております。身近な地名がたくさん出てきて教科書より面白かったです。

>「四大工業地帯」「三公社五現業」「加工貿易」

懐かしい!(^▽^)

三公社五現業は解体消滅してしまいましたが、四大工業地帯と加工貿易は実態としては今も存在してますね。
その呼び名は死語になってしまったようですが。(なぜ使われなくなった?)

39153 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月18日 (木) 21時14分
>(明治の流山町民の鉄道施設拒否は)民意が必ずしも正しいというわけではない実例
>民意を問うのは善悪を決めるためではなくて、間違っても他者を責めず皆で考え直そうという手続き

ハッとさせられました。とても良い考え方だと思います。”民意だから正しい”でやってると、その結果が芳しくないとき
責任を他者に擦り付け合うような醜いことが起こりそう。民意が正しいとは限らないと最初から知っていれば冷静に反省も
できるのでしょうね。

メタ坊さんの民意に対するお考え、民意こそ正義と主張して世間をお騒がせしてる政治活動家やその類の人たちにも
聞かせてあげたいです。

>その後のリカバリーは素晴らしい

皆で出資して町民鉄道を作ってしまったのですから見上げたものです。民意による失策を民意で挽回。流山市民の誇りと
流鉄愛の源はそこにあるのかもしれません。


日野日出志さんの電話de詐欺予防ポスターを刑務所の施設内に貼るという案、これはいいですね!
自分がどんなに悪いことをしたのか、どれほど人を苦しめたのかを身に染みて認識させることができると思います。

詐欺のほかに窃盗、放火、恐喝、強制猥褻・・・罪種ごとにポスターが必要になってくるな。日野日出志さんも忙しくなりそう。

>トイレの電気はあえて裸電球の20Wとかに(今は作ってないかも)

40Wでも暗色ガラスのカバーをかぶせればOK。トイレの天井や壁も黒く塗っちゃいましょう。

>寝る時に見上げる天井に貼る

”鏡を見たら日野日出志さんの描く怪物が・・”という悪夢を見て己の犯した罪を反省してもらいましょう!

>食事用のトレイやお皿にもイラストを

くさい飯ではなく”こわい飯”を食べさせるんですね。再犯防止効果は抜群でしょう。

39154 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月18日 (木) 22時05分

メタ坊さん、こんばんは。

舞台「千と千尋の神隠し」のお知らせありがとうございます。
配信があったら...どうしようかな。


漫画「葬送のフリーレーン」の無料公開のご案内もありがとうございました。


>人間の寿命は短いんだからもっともっと相手が生きているうちに知るべきだった

私はこの先、そう感じることが何度もあるでしょう。たぶん。


>「人生は衰えてからの方が長い」

昔は働けなくなったら、もう先はあまりなかったものですが、今は...
良いのか悪いのか。


>「楳図かずおの刑」とか「古賀新一の刑」

メタ坊さんには効かなそうですね。(^_^;)


>>セキセイインコ
> 一日中鏡に映った自分に話しかけていたりしました。

インコは鏡好きが多いですね。うちの文鳥は怖がって逃げます。


>>事前の確認

この場合はネットで確認してから行けばよかったのに〜と思いましたけど、
調べてから行ったのに閉まっていたなんてことが実際にありました(コロナ関係なし)。
せっかくホームページやツイッターがあっても放置じゃどうしようもありません。
客商売やっている人はこのことを考えて欲しいです。


>お昼にランチビール

私はお酒はまったく飲みませんが、あれを読んで美味しいんだろうなあと思いました。


>えっ?(わかってなかった)

よかった。私だけじゃなくて。(^_^;;)


39155 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月19日 (金) 09時43分

おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れの天気です。

富士山はうすーく見えてますがスカイツリーは全く見えません。
都内はモヤがかかっているのかな。
朝は寒かったですが、だんだん室温も上がってきました。


今夜は晴れ時々曇りの予想です。
見えるかな、ほぼ皆既月食。


39156 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月19日 (金) 10時52分

礼院坊さん、おはようございます。

修学旅行の寝台列車は楽しかったですが、巾が狭いのと落ちるのが怖くて、なかなか寝られませんでした。
寝ていたらどっかのオッサンに覗かれたという子もいたので、熟睡しなくて正解なのかもしれません。


>2歳のとき新潟発の寝台列車に乗ったことがあると両親から聞いてるんですが全然憶えていない

2歳くらいだと普通は忘れちゃいますよね。残念。


学校給食の脱脂粉乳は、今スーパーで売られているスキムミルクとは全然別物です。
そもそも牛乳からバターを取った残りカスみたいなものです。味は二の次だったのでは?
栄養はあったんですけど。

給食の脱脂粉乳に膜が張ったかは覚えてないです。
調べたら膜が張るのと張らないのとがあって、張るタイプの方がマシだった書いている人がいらっしゃいました。
私はハズレを引いたらしいです。( ̄x ̄;)


石炭ストーブは中学でも使っていました。
朝、バケツに石炭を運んでくるのは日直当番の仕事でした。
今はエアコンなんでしょうね。


39157 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月19日 (金) 17時21分

お月様が出てきましたけど...雲の向こうです。
ぼーっとしか見えません。

しかたないので六本木ヒルズの月食ライブを見てます。
こっちも空模様はイマサン。
飛行機がたっくさん飛んでます。

https://www.youtube.com/watch?v=80ZwwLuumVU


39158 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月19日 (金) 18時11分

日頃の行いが良かったせいか、雲が切れて赤いお月様が見えました。

写真も撮れました。後でアップします。
ああよかった!!


39159 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月19日 (金) 20時08分

「シンカリオンZ」見ました!

メーテル、可愛かった!!

すごい人見知りする子なんですねえ。

スザクさんも登場!

セイリュウが探しに行ったのは彼女だったみたい。

でもってソウギョク、ご苦労様でした。

あの鍋、いったい何鍋だったんでしょう。

視聴感想は後日に。


39160 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月19日 (金) 20時55分

こんばんは。

赤いお月様、私のほうは半分以上終わってからやっと雲が切れました。でも薄雲がかかって朧月食。
現在は薄雲も晴れて満月が煌々と輝いてます。雲が2時間早く動いてくれれば・・・残念でした。

>日頃の行いが良かったせいか、雲が切れて赤いお月様が見えました。

うる妻さんのほうではご覧になれたのですね。お写真が楽しみです。

ワクチン接種の日は雨天だったとのこと。神様はちゃんと埋め合わせしてくれたみたいですね。


不注意で水銀体温計を割ってから一週間が過ぎました。水銀は蒸発するという話を確かめるために
直径1mmほどの小さな粒を紙コップに入れて観察しています。あれから特に小さくなったようには
見えません。相変わらず紙コップの底でコロコロ転がります。

蒸発速度は非常に遅いようです。

39161 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月19日 (金) 22時39分

礼院坊さん、こんばんは。

こちらも今は満月が輝いてます。もう少し早く雲が切れて欲しかったですね。
でもまあ薄曇りでも見られたので良かったですけど。


>神様はちゃんと埋め合わせしてくれたみたいですね。

そうかもしれませんね。うん!

写真は、なんかスゲーのが撮れてます。
お楽しみに!


>水銀
>あれから特に小さくなったようには見えません。

気温が低めなので蒸発が遅いのかもしれませんね。
毒性は弱いみたいですが、念のため換気には気を付けたほうが良いと思います。


39162 名前:メタ坊 投稿日:2021年11月19日 (金) 22時56分

こんばんは。

 シンカリオン見ました。
 出水指令長はメーテルのペンダントだったドクター・バンのポジションなんでしょうか。
ソウギョクはこれで退場かと思わせてまた例のポーズw
 スザクは銀河鉄道の運転士?
 ソウギョクのセリフは小学生視聴者にはあまりわからないような気もします。
真の主人公はソウギョクなんじゃないかという気がしてきました。

 月は見えませんでした。

礼院坊様

>蓋付き机

 普通に別の時間のノートや教科書なんかをしまっておくためだと思いましたが、
私はランドセルから直接出し入れしていてあまり机にはものを入れなかったように
記憶しています。
 ランドセルが無い時代、風呂敷なんかで持って来ていたならここに一度
しまった方がよかったかも。
 机の下の棚タイプよりは中が見通せて、奥で給食のパンがカビている
なんてことはなかったかもです。

>四大工業地帯

 京浜工業地帯は湾岸の工場や倉庫はほとんど無くなって、本社だけが
残っているみたいな会社も多いですね。健在な工場もありますが、昔とは
湾岸のイメージも変わりました。
 日産の追浜工場には小学校の工場見学で行きました。
 北九州工業地帯は冥王星みたいに陥落して三大工業地帯になった時代も
あるとか。
 信州や東北など、湾岸に限らずどこでも工場みたいになりました。
千葉にも工業団地がありますね。
 
>民意こそ正義

 池波正太郎さんの鬼平犯科帳なんかでは同じ人間が時に悪人となり時に善人となる、という
考えがしばしば語られます。鬼平を助ける密偵は改心したもと盗賊ばかり。
 一方で悪に転落する同心もいます。その差は紙一重なんだ、と思わされます。

 正義は揺らぐもので、おそらく正義を貫き通して生きられる人は皆無だろうと思います。
民意も揺らぐもので、同じことを問うても結果が反対になることもあるでしょう。
そもそも賛成であっても反対であっても民意です。採決された方だけが民意というわけではありません。
投票は単なる選択の手続きであって、善悪の判定装置では無いと思います。
 私はコインの裏表で決めたっていいんじゃないかと思うことがあります。その方が安上がり。
選択した結果が芳しくなければ修正すればいいので。一度やってみて目に見えるようにならないと
どこを修正すればいいのかもわかりません。

 でも自分は常に正義で絶対で、自分が正義と信じるものに同調しない人は悪だ!みたいになってしまうのが
最近顕著です。ワクチンしかりマスクしかり。
 一方で家族や友人と意見をぶつけて討論するみたいな機会も減りました。自分と考えが違う人には
妄言だとか未熟だとか論外だとか稚拙だとかレッテルを張ってすませてしまいます。
わかってほしいという努力もしません。私は正義なんだから理解されて当然みたいになっちゃいます。

 アメリカの前大統領が誕生した時に、本人の言動もどうかと思いましたが、これを批判する人の
言説は本人以上に差別用語を使った汚ないものでした。差別をする人間にはどんな差別をしてもいいみたいな。
そういうタイプの正義には同調できないものを感じます。前大統領と紙一重の同種の人間なんだろうと。
 こういうやり方では遺恨ばかり生まれてしまいます。

 アニメでははっきり悪いヤツがいて、殺すんじゃなくて改心させるみたいのがいいと思いますけど。
そういう作品は作りにくくなりました。
 一方で現実の犯罪者はどんどんたちが悪くなっていきます。改心しないで刑務所から出てきます。
日野日出志の刑は冗談半分ですが、それで思い直してくれる人がいるならやってほしいです。

うる妻様

>文鳥は怖がって逃げます。

 うちのインコは別のインコとお見合いさせたら飛んで逃げました。
鏡だけがお友達。

>寝台列車

 落ちたら怖いですね。私は普通のベッドも怖いです(寝相が悪い)。

>石炭を運んでくるのは日朝当番の仕事

 やった記憶があります。中学校2年までだるまストーブでした。その後石油ストーブに
変わりました。
 今思うとよくあんなもの小中学生に世話させたなと。学校の便所掃除も当番でやってました。
今は児童虐待という人もいるかもです。

 月野・・じゃなくて月の写真お待ちしてます。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1598 最近見たアニメ・11月6日〜 All ReLoad
39019 名前:管理人・うる妻 2021年11月06日 (土) 09時39分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れ! 
洗濯物のためには、少し風が欲しいようなおだやかな天気です。

でも富士山は霞んでボンヤリとしか見えません。
どうも風が無いと視界が悪くなるようです。


昨日採って来たヤマイモのムカゴは下茹でしてから味噌汁に入れました。
ワイルドな風味を楽しみながら美味しく食べられました。

ムカゴは片手1杯程度採れたら、茹でてから油で炒めてニンニク塩コショウで味付けして食べます。
でも近年は緑地が減ってヤマイモもだんだん見かけなくなってきました。


39020 名前:豆はんてん 投稿日:2021年11月06日 (土) 09時46分
 おはようございます。皆様、お気遣いありがとうございました。やることだらけですが、ボチボチいきます。またお邪魔させて頂きます。

39021 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月06日 (土) 17時32分

豆はんてんさん、こんばんは。

書き込みに気が付かなくてすみません。

まだまだお忙しいことと思いますが、無理をしないよう、ホントにボチボチと進んでくださいませ。
お時間ある時にでも、アニメや特撮やレトロなお話など語りに来てください。
いつでもお待ちしています。


39022 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月06日 (土) 17時35分

今日も天気が良かったので自転車でちょっと遠くの公園へ。

子供さんたちが遊んでいたし、風が気持ち良かったけれど、秋ってなんとなく寂しいですね。

帰りにいつもの林によって野生のミツバを採ってきました。
これも今夜の味噌汁に入れます。(食べられる植物は、とりあえず味噌汁!)


39024 名前:メタ坊 投稿日:2021年11月06日 (土) 19時46分
こんばんは。

 11月は手塚治虫さんの誕生月とのことで、手塚プロ公式チャンネルで
「ぼくは孫悟空」を無料公開中です。今月末まで見れるようです。
 前半は「紙の砦」っぽい内容で、後半は宇宙版孫悟空みたいな。
 作中に手塚さんの作品として登場する「鉄腕アトム」は白黒ですが
映像はリメイク版の方になってます。
 手塚さんの遺作の一つということになっているようです。

 GYAOで「スーパーガール」(1984)を配信中です。クリストファー・リーブ版の
スーパーマンと登場人物が重複したりしていますが、一作で終わって続編やスーパーマン
との共演はありませんでした。来年1月10日まで見れるみたい。
 別にスーパーガールじゃなくてもよかったような内容だったと記憶しています。
 現在はアメリカで違う役者さんのテレビシリーズが人気らしいです。

 今週はうっかりシンカリオンZを忘れてしまいました。ニコニコ配信を待ちます。

うる妻様

 前スレですが

>エラコは、料理してくれたら

 白土さんもあの記事の人も生で食べてるようですが、生も料理のうち?

 ホヤやナマコは好きなので、切り身にして酢の物とかなら私も大丈夫かも?
最初に食べた人は偉いなあ。

>老後の生活設計

 見に行く予定はありませんが、「老後の資金がありません!」という映画が公開中ですね。
予告を見ると全然笑えませんが。最低でも2000万円必要だって言ってます。

>若い人たちに憎まれたり恨まれたり

 憎んだり恨んだりした分、さらに若い世代に憎まれ恨まれることになるのかも。
そういう因果は引き継がない方がいいですね。
 団塊の世代から上が全部寿命を迎えた頃には財政は健全化するんでしょうか。

 余裕があるうちにニーサや確定拠出年金の利用などきちんと検討して、少しでも将来の
手取りを増やして、できれば配当みたいな不労所得も増やしておく、みたいなことが今後は
40代、50代のうちから、あるいはもっと若い頃から必要になってくるのかも。
 60代になっちゃうともうたいしたことはできないですね。あとは宝くじか競馬か・・・
 そういうことを特に勉強しなくてもなんとかなった世代はやはり恵まれてるんでしょうね。
 

39026 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月06日 (土) 21時07分

こんばんは。

うる妻さん、バラ園のお写真拝見しました。秋晴れの日差しに映えてきれいですね。
香りも伝わってきそうです。昨日は絶好のサイクリング日和だったと思います。

粘りに粘った秋のセミもついに力尽きましたか。こちらでは秋の虫の声も残りわずかです。

>まだ鳴いていたらどうしようかと思ってました。(^_^;)

音源が近くだったら姿を確認してみたいです。もしかしたら通常のアブラゼミとは
違う姿形をしてるかもしれません。そしたら写真も撮りたいです。

気候の変化や人間が作り出した環境などの影響で、毎年晩秋近くまで鳴くようになった
新種のセミに進化している可能性も?

名前は・・・ウルツマゼミ、○○(←地名)ゼミ、アキゼミ、モミジゼミ、コガラシゼミ・・・
私なら地名を冠して愛する郷土の振興につなげたいです。

>昨日採って来たヤマイモのムカゴは下茹でしてから味噌汁に入れました。
>ワイルドな風味を楽しみながら美味しく食べられました。

和風ペリーヌもご健在ですね。ムカゴはまだ食べたことないのですが、
味はイモと似ているのでしょうか。

39027 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月06日 (土) 21時12分

3日の文化の日は母と弟を銚子観光に案内しました。

85歳の母は歩くのがやっと。車椅子が必要になることもあるので鉄道ではなく車で行きました。


銚子に観光客が戻ってきてました!

犬吠埼灯台下の駐車場には車やバイクがごった返して車を駐めるのにちょっと苦労しました。
お土産屋さんも食堂もたくさんの人出で賑わっていました。

コロナ以前より多かったかもしれません、ここの駐車場が順番待ちなんて記憶にないです。
以前うる妻さんが予想された通り、コロナ明けの旅行ブームが到来したのかもしれません。

銚子電鉄にはノータッチでしたが、吊革につかまる乗客や観光客でにぎわう犬吠駅の売店が目に浮かびました。
名物の鯖威張る弁当や鯛焼きも復活しただろうか。


お昼はウォッセで海鮮丼。1870円(税込)×3と高かったですが親孝行のために奮発でした。

さすが漁港の町だけあって刺身も新鮮でした。おいしかったです。やはりこういうものも味わわないと・・・
一人で来るとどうしても鯖威張る弁当やぬれせんべいラーメンになってしまいます。

本当は五目海鮮丼というウニの入った海鮮丼を食べたかったのですが品切れでした。
この食堂も順番待ちでしたから本当にたくさんのお客さんが来ていたんです。

近くの子供連れのテーブルでは「お子様ネギトロ丼」を注文して、やってきたその丼の傍には袋入りのお菓子が
一つ添えられていました。「おお、あれは!」とのぞいてみたら「うまい棒」でした。

うーん、ここで出すならまずい棒でなくっちゃ・・・銚電、頑張ってここにも売り込め。


食後は同じ場所に立つ銚子ポートタワーに上って銚子の景色を楽しみました。犬吠埼灯台と違いエレベーターで
上れるので母を連れていくことができました。犬吠埼灯台より銚子の町に近いので銚子漁港や利根川河口の様子が
よく見えました。遠く茨城県の鹿島灘も一望できました。階段を上がるのが難儀な方は灯台よりこちらのほうが
お薦めです。

ポートタワーもお客さんで賑わってました。今度こそ世の中が正常に戻ってくれることを願います。

39028 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月06日 (土) 21時13分

銚子の前に屛風ヶ浦の西の端、刑部岬にも立ち寄りました。
ジョーと力石の二頭身石像とも9年ぶりの再会でした。

ここにも観光客が大勢来てました。でも断崖の上に立つ展望台が改修工事中で入れませんでした。
展望台からの眺めを母に見せてあげたかったのですが残念でした。

でも展望台に上らなくても太平洋と九十九里浜を見下ろすここからの眺めは絶景です。

左に見える石像は力石。彼はジョーと二人でこの景色を見つめながら静かに佇んでました。

39029 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月06日 (土) 21時15分

昨日の「シンカリオンZ」見ました!

初見から一月以上経ってやっと待望のロリメーテル登場でした。彼女、名前は別だろう思っていましたが
本当に「メーテル」でした。いやはや・・・

最初はエヴァコラボみたいにタイジュの見た夢の少女かと思いましたが、どうもそうではないらしい様子。
今後の彼女がこの物語にどうかかわってくるのか、とても楽しみです。

>E7「かがやき」は水に強かったです(本家は...)。

私もこれを思いました。E7「かがやき」にこういう戦いをさせたのは、あの一昨年の悲劇に対するリベンジ
だったのかもしれません。

シンカリオンが水に弱かったら「ロビン」の「ハッスルベンケイ」に登場した
サーコロ星人と同じになっちゃいます!(>_<)

>ソウギョクのケツが

わりと色っぽかったですね。(^^;)

39030 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月06日 (土) 22時37分

メタ坊さん、こんばんは。

「ぼくは孫悟空」の無料公開のお知らせありがとうございました。
後で覗いてみようと思います。

映画「スーパーガール」は、よく宣伝していた覚えがありますが、あまり評判がよくなかったんでしょうか。

昨日の「シンカリオンZ」、おもしろかったですよ。
特にソウギョクが!!(メーテルそっちのけ!)


ナマコとホヤは食べたことあります。ホヤは香りが独特でした。
エラコは火を通したものなら食べられるかも。
イカもタコも、最初に食べた人は凄いと思います。


私も見に行く予定はありませんが、「老後の資金がありません!」の予告編を見てみました。
老後に2000万円とはよく言われますけど、これ、人それぞれだと思いますよ。


>さらに若い世代に憎まれ恨まれることになるのかも。

確かにこの先、若い人たちには負担が大きくなっていくので、恨みたくなる気持ちはわかるのです。
でも個人としては若いうちから老後の準備を始めるくらいしかできません。
学校でも、そういうことを教えるようなっていくのかも。

将来は、生きている限り働き続ける時代になるんでしょうか。
身体が若いままでいられるなら、それでもいいかもしれないですが。( ̄x ̄;)


39031 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月06日 (土) 22時55分

礼院坊さん、こんばんは。

バラ写真、見てくださってありがとうございます。
綺麗だし、いい香りだし、平日なのに見物人もたくさんおられました。


>粘りに粘った秋のセミ

ホントに「夏の虫」とは思えないくらいの頑張りようでした。


>名前は・・・ウルツマゼミ、○○(←地名)ゼミ、

ウルトラゼミで!!(怪獣みたいだけど)

3年前の10月23日にも、同じ森でアブラゼミの声を聞いています。
低温に強いアブラゼミ一族が住む森なのかもしれません。


ヤマイモのムカゴは、基本的にヤマイモの味です。
ただし野生なので栽培種よりずっとアクが強いワイルドな味でした。


39032 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月06日 (土) 23時34分

ご家族で銚子に行かれたのですね! レポありがとうございます!
3日も天気がよかったですね。お母様も喜ばれたことと思います。
エスコートお疲れ様でした。

銚子に観光客が戻ったと知って安心しました。
やはりみなさん、コロナ明けを待っていたんですね。
この調子なら銚電も売店も大賑わいだったでしょう。
もうこの先、コロナ禍がぶり返しませんように!!


銚電、調べたらツイッターを始めていました。
あいかわらず「破産の危機!?」と煽ってますけど元気そうです。

「電車をとめるな!」は観客動員数1万人突破したそうです。
袖山さんが運転士デビューとか、碓氷峠鉄道文化むら(「シンカリオンZ」で登場した)で濡れ煎餅販売とか、
いろいろありました。

たい焼きは復活してました。平日もやっているかはわかりませんが。
でも嬉しいですね。


39033 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月06日 (土) 23時35分

ウオッセ21と海鮮丼、画像検索したらたくさん出てきました。
海鮮丼は人気メニュー。美味しそうです。

「うまい棒」は残念! やっぱりここは「まずい棒」でないと!!


銚子というと犬吠埼灯台を真っ先に連想しますが、ポートタワーもよさそうですね。
エレベーターがあるのは便利です。
どちらも観光客が戻って来てくれて本当によかった。


ジョーと力石の二頭身石像、覚えていますよ。
あれは9年も前でしたか!

展望台に入れなかったのは残念でしたが、二人に再会できたのはよかったですね。


39034 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月06日 (土) 23時46分

>昨日の「シンカリオンZ」
>彼女、名前は別だろう思っていましたが本当に「メーテル」でした。

まあ、ミクはミクだし、シンジはシンジですから...

でも昨日のはメーテル回というよりソウギョク回でしたね。
次回の登場はいつなんでしょう。
彼女と通話していたのは出水指令長のはずなので、そちらも気になります。


>>E7「かがやき」は水に強かったです(本家は...)

>あの一昨年の悲劇に対するリベンジ

絶対にそれだと思います。
今回、ようやく復活の宣言ができたのだと。


>サーコロ星人と同じ

E7は水を掛けられた程度では大丈夫ですから一緒にするのは可哀そう。
でも水没はヤバすぎました。新幹線も溺死することがあるって、あの時初めて知りました。


>>ソウギョクのケツ

プリケツでした!!(≧∇≦)


39035 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月07日 (日) 09時54分

おはようございます。

関東のこちらは薄曇り。柔らかく陽が差してます。


「ゼンカイジャー」の無いニチアサは寂しい...エキデンワルドに乗っ取られたとか。
ちなみに来年始まる次の作品の名前は「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」 とのウワサです。

...あばたろうせんたい?(@.@;)


39036 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月07日 (日) 16時45分

「ゼンカイジャー」はお休みでも公式は休んでませんでした。

センタイギア使用シーン集が公開されました。

その1
https://youtu.be/8APZe_pUqL4

その2
https://youtu.be/FHk-N9UHDPg


その2のトップが「ジェットマン」最終回のパロディです。
せっかくの機会なので、レンアイワルドがガイ(ブラックコンドル)の「空が目に染みるぜ」を
つぶやいて爆散するまでやって欲しかったです。


39037 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月07日 (日) 16時48分

本家「ジェットマン」の第17話と第18話を見たところです。
前後編で新キャラ・女帝ジューザを葬り去る回でした。
...もったいない。美人なのに。


部下たちにむちゃくちゃ嫌われまくってるバイラムの女帝ジューザ。
やっと戻って来たというのに...以前は凄いパワハラ上司だったのかしらね?

ジューザは裏切った部下のラディゲを人間にして放り出し(リストラ?)、
人間ラディゲは記憶を失って女の子(こちらも美人)に助けられ、仲良くなるんだけど、
最後の最後で彼女を抹殺!

まあ、少しはためらいがあった様子でしたけどねー(抹殺の前、顔色が人間に戻っていた)、
人外らしく素晴らしい鬼畜っぷりでした。


ジューザの力で身体が結晶化していくガイ。これ、子供が見たらかなり怖いと思うよ。
ガイは息絶え絶えになって「空が青い」とつぶやいたり...最終回の彼の最後の言葉の伏線なんでしょうね。
そもそも第18話のサブタイ自体が「凱、死す!」だし。


ガイは香に迫りまくるわ、死に怯えて甘えるわ、
結局ジューザはラディゲとジェットマンとの共闘で消滅するという、
いろいろ詰め込んだ回でした(おなかいっぱい)。


39038 名前:メタ坊 投稿日:2021年11月07日 (日) 18時22分

こんばんは。

「ゲゲゲ忌2021」に関する情報がゲゲゲの鬼太郎公式HPに出ています。
スタンプラリーやコスプレ撮影会、物販店などもありますがメインはアニメ上映会。
11月20日(土)・21日(日)・23日(火・祝)27日(土)・28日(日)の5日間
日替わりで、アニメ3本ずつ上映。ゲストも毎回違います。入場者プレゼントもあり。

 詳細はこちら
https://www.toei-anim.co.jp/kitaro/news/2021102201.php#list2021

 23日は5期猫娘の今野宏美さん、6期猫娘の庄司宇芽香さんが6期39話「雪女純白恋愛白書」に
生でコメントしながらの上映とのこと。この話には3・4・5・6期の猫娘役が出演です。

 新作の悪魔くん、鬼太郎についてもなにか発表があるみたいです。

 東映アニメチャンネルの「ゲゲゲのなんちゃら」第18回でもこのことをゲスト今野さんで告知してます。

 今野さんは5期で鬼太郎との関係があいまいに終わってしまったので宙ぶらりんな印象があるみたいな
ことを言ってました。


礼院坊様

>銚子観光

 ご家族で楽しめてよかったですね。私の母ももう長距離は歩けませんし、重いものも持てません。
そうそう遠出もできなくなっているので、礼院坊さんを見習いたいです。

 天候に恵まれ何よりでした。

 賑わいが戻らないと暮らしが立ち行かない人も大勢いますから、このまま落ち着いてほしいです。
でもよその国ではまた患者が増加のニュースもあり、日本で何故減ったのかもいまいち理由がわからず。
 この冬を乗り切れれば一応大丈夫なのかなと思いますが。

>うまい棒

 そこは残念ですね。銚子なのに。銚子電鉄の収入も上向くといいですね。

うる妻様

 ヨコですが

>「電車をとめるな!」

 1万人突破は採算的にどうなんでしょうか。でも製作費五百万はクラウドだったわけですからニ千万近い
収入になったということかな。最終的に二千万円制作にかかったとかでしたから多少プラスなのかも。
でも電気室はまだまだ厳しそうですね。テレビで地上波放送とかあればまた積み増しできるかもですが。

 ディアゴスティーニで銚子電鉄車両を作ろう!みたいの出したら売れるかな?

 

>(老後資金は)人それぞれ

 自宅か借家かとか、子供の有無や数とか健康状態とかで大きく違いますよね。
自宅で健康で子供も助けてくれれば国民年金だけで大丈夫な人もいるでしょうけど。
 都会の賃貸タワマンで病気があって一人暮らしとかだと二千万でも足りなさそうです。

 でも数字を示されるとついつい引きずられて安心したり不安になったりしてしまいますね。
自分はどのくらいあれば満足して暮らせるのか、という見極めは必要なんだというのが
映画のテーマでしょうか。
 お金だけでなく時間の見極めも必要ですね。
 何で見たか忘れましたが、インターネットが出来て人間から「暇な時間」というものが
無くなったとか。それまではボーっとする時間がそれなりにあったわけですが、ネットで
なんとなくダラダラ時間を潰すようになってしまってそれが無くなっちゃったと。
 でも本当は暇な時間にいろいろなことを心の奥で考えていたんだろうなと思います。
 私は老後はある程度ゴロゴロしてボーっとする時間も持ちたいです。人間にはそういう無駄が
ある程度は必要だと思うので。

>生きている限り働き続ける

 つい江戸時代くらいまで、もしかしたら昭和でもそれで当たり前な人が大勢いたんですよね。
バブルの時代だって一定数いたでしょうし。
 生涯現役は農林水産業や職人さんでは当然でもありましたし、不幸とも限らなかったのだと思います。
 外国を見ても引退してのほほんと暮らせることはものすごく恵まれているレアケースなんでしょう。
それが当たり前の権利だと思う人ほど老後は悲惨なのかも。本当の基準はどちらなのか。
 政治家はそんなこと言いませんが。それでだまされちゃう。


39039 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月07日 (日) 20時58分

うる妻さん、どうもです。

>ウルトラゼミ

晩秋まで鳴き続ける驚異の生命力ですから、なるほど、ウルトラですね!

>3年前の10月23日にも、同じ森でアブラゼミの声を聞いています。
>低温に強いアブラゼミ一族が住む森なのかもしれません。

セミは7年かけて成長しますから、今年鳴いたセミは7年前に生まれたもののはず。
去年鳴いたのは8年前の生まれ。低温に強い新種が誕生しつつあるのかもしれませんね。
6年後、7年後のセミが”長寿”だったらこれはいよいよかも。

まずは来年がどうなるか。またリポートいただけたら嬉しいです。


野生ヤマイモのムカゴはワイルドな味わいでしたか。きっと芋もそうなのでしょうね。
食リポートありがとうございました。

39040 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月07日 (日) 21時00分

コロナ明け(?)銚子旅行リポートをお読みくださいましてありがとうございます。
私も大勢の人出を目にしてわがことのように嬉しかったです。

銚電のツイッター覗いてみました。ホントだ、相も変わらず−

>「破産の危機!?」と煽ってますけど元気そうです。

「もうすぐ死ぬ」「もう長くない」「遺言を言っておく」てなことを何年も言い続ける元気な老人
みたいなもの?まだまだダイジョーブ!

>「電車をとめるな!」は観客動員数1万人突破

コロナ大逆風の中でよくぞ!これで製作費は回収ですね。あとは少しでも変電所修繕費が稼げますように!

コロナが明けたら次の映画(「跳んで銚電」「時計を盗んだだけなのに」とか?)を期待です。

>袖山さんが運転士デビュー

去年秋の新聞で免許を取得されたという記事を読みました。でもお客を乗せての運転業務はまだ先の話と
いうことでした。そうでしたか、ついに・・・袖山さんおめでとうございます。

彼女が運転する電車は一両目が満員になるかも。

>碓氷峠鉄道文化むら(「シンカリオンZ」で登場した)で濡れ煎餅販売

いいところに売り込みましたね!さすがは銚電、商売では抜け目ありません。

ここはシンカリオンZの舞台になって鉄分少ない人たちの間でも全国区になりました。シンカリオンファンが
たくさん巡礼に訪れること間違いありません。ぬれ煎餅もたくさん売れることでしょう。

犬吠駅の鯛焼きも復活ですか。チョコ餡入りの黒鯛焼きやカレー鯛焼きの新商品もありますね。
コロナ休業中に新商品の開発をしてたんでしょうね。転んでもタダでは起きないのが銚電。

灯台に行くとき踏切を渡って犬吠駅の前を通ったんですよね。鯛焼きも買って来ればよかったなあ。

次回はぜひとも!

39041 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月07日 (日) 21時01分

>あれは9年も前でしたか!

ジョーと力石の二頭身石像、覚えていてくださいましたか。(´ー`)

大震災の翌年でした。あのとき訪れた飯岡の海岸沿いの町並みは、ところどころ歯が抜け落ちたように家が
無くなっていて津波の凄まじさを物語っていました。私にはつい最近のことのように思い出されます。

この辺りは屛風ヶ浦でもいちばん高いところで海抜は65メートルくらいあります。この日は穏やかでしたが
普段は潮風の強いところです。二人の石像は「ずんぐり」なので潮風による風化には強いでしょう。この先も
ずっとこの地で訪れる観光客と九十九里の海岸を見守ってほしいです。


>>昨日の「シンカリオンZ」
>ミクはミクだし、シンジはシンジ

そうでした、シンジの前にミクもいたのでしたね。

今回は標準録画にしました。EDタイトルに「零時社」「東映動画」も確認できました。

>昨日のはメーテル回というよりソウギョク回でしたね。

私はメーテルを見たくて待っていたのにソウギョクが目立ち過ぎでした。(^_^;)

>彼女と通話していたのは出水指令長のはず

なるほど。999のメーテルは謎の女性でしたがこちらの少女メーテルはどうなのでしょうね。
彼女の”正体”にも興味あります。

>E7は水を掛けられた程度では大丈夫ですから一緒にするのは可哀そう。

そうでしたね。大雨の中でも水煙を上げて疾走する乗り物でした。

完全水没したならまだしも、私も”床下浸水”くらいで新幹線が溺死するとは思っていませんでした。
開業当時の0系新幹線だったら繊細な電子部品はまだ少なかったでしょうからあの程度では大丈夫だったかも
しれません。車両もあの時代は高価だったでしょうから、かなりお金がかかっても修理したと思います。

E7の溺死は、救おうと思えば救えたんだけど治療費が高かったので・・・というところでしょうか。

39042 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月08日 (月) 09時40分

おはようございます。

関東のこちらは雨が上がって晴れてきました。
でもこれ以降は、また雲が出る予報です。

昨日の夕方は西の空の細い月と金星が綺麗でした。
でも今日は見られそうにありません。


毎日、ハワイのすばる望遠鏡ライブで星空を見てますが、ここのところ流星がすごく多いです
...と思ったら、獅子座流星群だったんですね。
しかも本番は18日というから恐ろしい。今年は当たり年なのかも。

獅子座流星群は2001年に大量に流れて話題になりました。
私は自宅のベランダに寝っ転がって見物してました。
午前4時ごろ凄い大流星が流れて、思わず「金!金!金!」とつぶやいた記憶が...(^_^;)

すばる望遠鏡ライブ(ハワイなので5時間の時差に注意)
https://www.youtube.com/watch?v=SMW2oNiwhuI


39043 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月08日 (月) 09時42分

他、お宙関係ニュース

★イプシロンロケット打ち上げ(今度こそ!)

公式ライブ・11月9日(火)9時15分〜11時00分頃予定
https://fanfun.jaxa.jp/jaxatv/detail/19201.html


★星出さんがISSから帰還されます。

公式ライブ・11月9日(火)12:00〜13:20を予定
https://humans-in-space.jaxa.jp/event/detail/001781.html


39044 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月08日 (月) 10時37分

メタ坊さん、おはようございます。

「ゲゲゲ忌2021」のご案内ありがとうございます。

「雪女純白恋愛白書」は雪女と人間男性との恋愛のお話だったと思います。
“この話には3・4・5・6期の猫娘役が出演”も話題になったことを覚えています。
新作の「悪魔くん」「鬼太郎」も気になるところ。


>今野さんは5期で鬼太郎との関係があいまいに終わってしまった

途中で打ち切りでしたもんねえ。なおさらでしょう。
でも鬼太郎と猫娘はこの先のシリーズも「付かず離れず」じゃないかなとも思います。


>>「電車をとめるな!」
>1万人突破は採算的にどうなんでしょうか。

映画業界には詳しくありませんけど、自主製作映画などだと一万人越えはかなり多いと思います。
「電とめ」の場合、最初に集めた500万で済めば儲けも多かったでしょうが、
結局2千万掛けてしまいましたから...
ホント、テレビ放送でもしてくれたら電気室を直せそうですけどね。


>インターネットが出来て人間から「暇な時間」というものが無くなった

あー、それは感じます。
昔は見たいテレビ番組を見終わると、次まで時間が空きましたけど、
今は「見たいものを自分で見つけに行く」が出来ますからね。

そりゃ「ぼーっとする時間」も自分で見つけることもできるんでしょうけど、
脳味噌は刺激に貪欲らしく、ネット生活に慣れてしまうと、それが難しくなっちゃいました。


>生涯現役

若い頃はこれに憧れてました。
現実は無理でしたけど(気力も体力もついていけん...)。


39045 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月08日 (月) 10時57分

礼院坊さん、おはようございます。


>>ウルトラゼミ
>またリポートいただけたら嬉しいです。

了解です。
幸い問題の森は市が管理している土地なので住宅地に変ることはなさそうです。

来年も秋ゼミが出るかどうかは気温次第でしょう。
このことも頭に置いて観察したいと思います。


>>「電車をとめるな!」は観客動員数1万人突破
>コロナ大逆風の中でよくぞ!

ですね。でも考えてみたら有料ネット配信も動員数に相当貢献していたんだと思います。
ネットが使えないコンテンツだったら危なかったです。

次の映画はありますかどうか。
今は戻って来た観光客のために、全力で本業(食品と電車)を頑張ってほしいです。


39046 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月08日 (月) 11時46分

>袖山さんおめでとうございます。

ホントにおめでとうございます。
ココは社員一人一人が努力して会社を支えているんだとよくわかります。


>>碓氷峠鉄道文化むら

よいタイミングで「シンカリオンZ」が始まりましたね。
でも千葉の地に敵怪物体が現れないのは残念なところです。


たい焼き、買えなくて残念でしたね。
でも礼院坊さん、銚電グッズについていた無料乗車券をお持ちなのではなかったですか?
つぎの機会にお買い上げくださいませ(カレーたい焼きは夏季限定だそうですが)。


>ジョーと力石の二頭身石像
>二人の石像は「ずんぐり」なので潮風による風化には強いでしょう

あー、あの形は風雨対策だったのですか!!


>私はメーテルを見たくて待っていたのにソウギョクが目立ち過ぎでした。(^_^;)

そういう意見も多かったみたいです。
でも今回のソウギョクさんはお茶目で見ごたえありました。


>>E7
>床下浸水

座席もダメになっちゃった車両もあったみたいなので「床上」もあったと思います。
高速で走るので気密性は高いと聞いていましたが、さすがにドップリ浸かってしまったら無理でした(合掌)。


39047 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月08日 (月) 17時05分

南西の空に細いお月様と金星が!

ご覧になれる人は空を見て下さい。
すごく綺麗です!!


39048 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月08日 (月) 17時12分

声優の太田淑子さんが亡くなられたそうです。
ご冥福をお祈りさせていただきます。

レオやサファイヤもそうでしたが、アッコちゃんの印象も強いです。
子供の頃に見ていたアニメの声優さんが次々とあちら側に行かれてしまいます。
寂しいです。


39049 名前:メタ坊 投稿日:2021年11月08日 (月) 17時30分

こんばんは。

 アメリカのカリフォルニア大学バークレー校で開発された
1本脚ロボット・Saltoというのの映像を見ました。 
 これってカラカサオバケをやらせるために造られたような。

 銀河鉄道999のミュージカルがあるとのこと。
メーテルの神田沙也加さん以外は私は知らない人ばかりです。
エメラルダスやハーロック、トチローも出るようです。

 シンカリオンZにも出るし、メーテルもがんばってますね。

 東映アニメーションミュージアムチャンネルで、6期鬼太郎の枕返しの回が
期間限定配信中です。目玉おやじがイケメン姿に変身する回ですね。
 ゲームの関連での特別公開のようです。11月22日までです。

うる妻様

>太田淑子さん

多くの黎明期アニメで主役もしくはメインキャラを演じられ、
子供心に聞きなれた声でした。
 私はサファイアの印象がレオやビッグXのアキラ、アッコちゃんなどより
若干強いです。宝塚出身だったのは初めて知りました。

 ご冥福をお祈りしたいです。

>「ぼーっとする時間」

 よく定年後の趣味を持て!とか言いますけど、そういうのも合う人合わない人いますよね。
ゴロゴロしてテレビ見るのが大好きで幸せな人に、だらしない!みたいに怒っても無駄でしょう。
 やんなきゃいけない、みたいに無理に趣味を作るより、思う存分ゴロゴロしてもいいと思います。
自分の稼ぎでそうできる老後を迎えたお父さんは。お父さんじゃなくてもいいんですけど。
 自分の生活よりテレビやゲーム優先で、社会から逃避しちゃうのとは違うと思います。

 趣味人は偉くてボーゴロゴロ人はダメ人間なんてことも無いと思います。そういうこと言う人は
生粋の差別主義者かも。
 父が亡くなった時に、妹がお父さん、退職後はゴロゴロ過ごせて良かったね、みたいなことを言ってたのを
覚えています。現役時代は忙しい人でしたので。

>鬼太郎と猫娘

 はっきり恋人同士になっちゃうとまた違う気もするんですよね。
恋人ではないけどそばにいて当たり前、助け合って当たり前みたいな。
6期猫娘は5期以上に鬼太郎ラブでしたけど、距離はある程度までしか
縮まらない印象でした。7期はどうなりますか。
 いまさら3期みたいな感じには戻せないでしょうね。

>お月様と金星

 見ました。キレイですね。お知らせありがとうございます。
私のスマホだと全然映りませんでした。

39050 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月08日 (月) 17時52分

「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第26話「タイジュと銀河鉄道の少女」の視聴感想にいきます。

粗筋です。(ネタバレ注意)

      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


      ↓

タイジュは大石さんと一緒に遠野へ調査に向かいます。前回のハナビの頑張りに刺激され、やる気満々です。
大石さんは読書好きでした。タイジュも同じです。二人は宮沢賢治と「銀河鉄道の夜」で盛り上がります。
うたたねしてしまったタイジュは、銀河鉄道に乗って不思議な少女会う夢を見ます。

その頃、遠野の駅にはソウギョクが到着していました。
ソウギョクは観光客を装ってタクシーに乗り、怪物がいそうな場所を探すことにします。
道の駅でカッパの像を見たソウギョクは、カッパの伝説のあるカッパ淵に向かいます。

タイジュ&大石組もカッパ淵へ向かっていました。途中タイジュは夢の中で会った少女を見つけて追いかけます。
そのうちにソウギョクと鉢合わせ! ソウギョクはカッパの怪物を召喚し、たちまち捕縛フィールドが張られます。

タイジュはシンカリオンZ E7「かがやき」で出撃します。しかし水の中から攻撃してくるカッパに苦戦します。
大石さんからカッパの皿を割るようアドバイスが入ります。睨みあうE7とカッパ。
突然カッパが四股を踏み始めます。相撲好きなカッパにタイジュは相撲で対戦することにします。
パワーあるE7なら力業で勝てると考えたのです。でもうまくいかず水中戦にもつれ込みます。

そこに女性の声で「電気を使って」のアドバイスが入ります。
タイジュはカッパの皿を割り、必殺技“高電圧アックス”でカッパを倒します。

戦いが終わって、タイジュは大石さんに電気のアドバイスのお礼を言います。
でも大石さんは知らないと答えます。では誰が...?

その頃、謎の少女は誰かとZギアで通話していました。
通話相手から「メーテル」と呼ばれた少女は、ひとりH5に乗り北海道へと帰ってゆきました。


39051 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月08日 (月) 17時53分

感想−1:

銀河鉄道って、どっちの銀河鉄道?
宮沢賢治のと999と、混ざっちゃっていますけど。(^_^;)

最初に紹介されたのは宮沢賢治の方。遠野ですからね。
画面には星空の下を行く単車両電車が走っていました。
原作本には「汽車は石炭をたいていなかった」とあるそうなので電車で正解なのでしょう。
SLの999の方を見慣れているせいか、本家もてっきりSLかと思ってましたよ。

星空の下を走る銀河鉄道に、KAGAYAさんのプラネタリウム版「銀河鉄道の夜」を思い出しました。
ちなみにこちらもSLでした。


今週はメーテル回かと思ったら、またもソウギョクの旅情編でした。
キティ回でもそうでしたが、この人のリアクションがいちいち面白いです。

お尻にコードを仕込まれていたソウギョク。ヴァルトムも意地の悪い...
今回はカッパの尻子玉と掛けて「お尻」なのかもです。
コードの場所を教えてくれるタイジュは優しい子です。そういえばタイジュはソウギョクと初対面でした。

ソウギョクはテオティに協力するために遠野に出向いたはずだけど、こんなので勝てるのかな。
最初、タクシーに乗り込むソウギョクを見て「お金、持っているの?」と思ったら、
出てきた言葉が「領収書は?」でブッ飛びました。
タクシー代は経費で落ちるんだ。これはヴァルトムに請求するのかな。
結局いくらかかった?


読書好きの大石さんは妖怪にも詳しかったです。
おかげでシンはカッパの弱点をアドバイスする貴重なチャンスを奪われてしまいました。(^_^;)


39052 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月08日 (月) 17時53分

感想−2:

今回はシンカリオンシリーズ通して初めての水中戦となりました。
しかも戦うのはE7「かがやき」。現実の台風で水没して廃車の憂き目にあった、あの車種です。
復活の意味だったのでしょうね、今回の水中戦での勝利は。


さてメーテル。最後の最後でやっと名前が出ました。
温泉マークの通話相手の名前、字幕だと「出水」とあったそうです。
出水指令長!?!(@.@;)


今回、メーテルの活躍が見られなかったのは残念ですが、この先に出番は用意されていることと思います。
なぜ登場が遅くなったか考えてみたら、彼女には冬服で通させたかったからだろうと気が付きました。
黒いコート姿でないメーテルって考えられないですから。
戦闘服はどんなのかな。やっぱり黒?


そのほか気になったコト:


★ソウギョク、道の駅初体験

★カッパを知らなかったソウギョク

★コードネーム:カッパはカッパです


次回はリュウジも登場。
E5とドクターイエローの合体、そしてヴァルトムが対戦する内容なようです。


39053 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月08日 (月) 21時59分

メタ坊さん、こんばんは。

1本脚ロボット・Saltoのご紹介ありがとうございます。動画を見ました。すごいですねえ。
まるで生き物のようです。該当する生き物は考え付きませんでしたが
(やはりカラカサオバケ?←生き物なのか??)

あんなに重心が高いのに...どうやってバランス取っているんでしょう。
面白い物を発明する人がいるんですね。


999のミュージカルがあるとは知りませんでした。
「シンカリオンZ」のメーテルは、単に鉄道繋がりのキャラを引っ張り出してきたというわけではなくて、
ちゃんと便乗効果で話題に上がることをねらっていたのでしょうね。
しかし鉄郎役の人、カッコよすぎじゃないかい...?

6期鬼太郎の「枕返し」の回は、こちらはゲーム繋がりですか。
人気作品はいろいろなコンテンツが複数というのが普通になってきましたね。

「枕返し」は好きな回なので録画してあります。
ゲームでイケメンオヤジが活躍するのかな。鬼太郎の花嫁を妄想する猫娘も可愛かったです。


>>太田淑子さん
>宝塚出身だった

私も初めて知りました。
あと旦那様も声優さんだったのですね。


39054 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月08日 (月) 22時00分

>よく定年後の趣味を持て!とか言いますけど

これも人それぞれですよね。
ただし何もしないでゴロゴロしていてボケてしまう人は本当にいますから、何かしていた方がいいのだと思います。
あとスペースの問題も。狭い家の中でテレビの前で一日じゅう寝っ転がっていられたら掃除の邪魔に...( ̄x ̄;)

私の父親は趣味はありませんでしたが、病気で入院するまで毎日家事やら孫の世話やらで動き回っていました。
母親は逆で家事すらもサボりまくり。何もしない自分が好きみたいな人でした。
私は...何でしょ。ただリタイヤ後は趣味が多いことで助かっていると感じています。


>>鬼太郎と猫娘
>7期はどうなりますか。

第7期では...案外原作キャラに戻ったりして( ̄〜 ̄;)


お月様と金星の写真が撮れました。
なんと月面のデコボコまで撮れてます。こんなに綺麗に撮れるなんてと自分でも驚きました。


39055 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月09日 (火) 09時29分

おはようございます。

関東のこちらは昨夜から引き続き雨になってます。

昨日の夕方に月金の写真を撮ったあとすぐ雲が出て、画像を貼る前に雨が降ってました。
私は運がよかったです。


内之浦は晴れてます。
今日こそ飛ぶかな、イプシロンロケット。

星出さんはISSを出発したそうです。


39056 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月09日 (火) 10時23分

イプシロン、無事に上がっていきました。
衛星分離はまだ先ですが、まあ大丈夫でしょう。

現地は薄い雲がありましたが2分近く機体が見えていました。
厚い雲だと上がったとたんに視界から消えることもあるわけですが、こういうことにならずに良かったです。
(3回も待たされてコレだと辛い)


39057 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月09日 (火) 13時31分

こんにちは。

メタ坊さん、銚子リポートお読みくださいましてありがとうございます。

母は方向音痴+地図音痴+乗物音痴(乗換えが苦手)でしたが、誘ってくれる友達がいたので旅行好きでした。
でも年を経てそういう友達も今はなく、自身も出歩くのが難しい体となりました。それで最近車椅子を購入しました。

折り畳んで小型車にも積める軽量タイプなので車での旅行はできるようになりました。便利な道具に感謝しております。

>賑わいが戻らないと暮らしが立ち行かない人も大勢います

観光地の鉄道や飲食業は特にそうでしょう。でも今現在影響の少ない人たちだって、この状態が長く続けばやがて
じわじわと影響が出て真綿で首を絞められるような状況になるかと思います。そうなってからだと回復するのも大変
でしょうね。毒は回りが浅いうちに・・・

>この冬を乗り切れれば一応大丈夫なのかな

第6波があるのかもしれませんが、この波が非常に小さければ希望が持てるのではと考えています。

マスク、手洗いうがい、避密(ヒミツ−最近TVで耳にした新語です)等の徹底でこの冬も風邪をひく人は少ないと思います。

>>うまい棒
>そこは残念ですね。銚子なのに。

メタ坊さんもそう思われましたか。鮮魚同様、こちらもそのスジでは銚子名物ですもんね。
これがまったく別のお菓子だったら何も思わなかったと思います。


ヨコですが、

>ディアゴスティーニで銚子電鉄車両を作ろう!みたいの出したら売れるかな?

それはぜひ買いたいです!

マニアな人は購入するでしょうね。でも全体の売り上げとなるとかなり厳しいのではという気がします。(^_^ )

新幹線を作ろう!とか、デゴイチを作ろう!だったら売れるでしょうけど。

銚子電鉄車両はみんなよその鉄道からの払い下げなので「銚子電鉄車両」は他の鉄道車両でもあります。

ディアゴスティーニは毎刊ついてくるパーツで大きい模型を作るものと、毎刊小さな完成模型がついてくるものがあります。
後者にして「昭和の電車を」で売り出してはどうでしょう。「昭和のローカル鉄道車両を」ならもっといいかも。
銚子電鉄車両(正確には銚子電鉄でも使われた車両)は必ず組み込まれると思います。

39058 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月09日 (火) 14時19分

イプシロンは搭載していた小型衛星たちを放出してミッション完了。
あとは個々の衛星たちの頑張りを期待したいです。


星出さんたちも無事に地上に戻ってきました。
今回は夜間の帰還で海上への着水となりました。

皆さん元気そうだったけど、これから当分は地球重力と戦わないといけませんね。
しかも地上に戻ったとたんマスク生活です。結構シンドイかもしれません。


39059 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月09日 (火) 14時37分

礼院坊さん、こんにちは。

銚子旅行の詳細ありがとうございました。車に積める車椅子はいいですね。
私の母親も、だいぶ足腰が弱ってしまいました。


ヨコレスですが:

>>ディアゴスティーニ
>「銚子電鉄車両」は他の鉄道車両

そこがネックだと思うのですよね。
これを考えるとデキ3の方が勝算ありそうです...と思ったら今年6月に模型が発売されてました。
(考えることは皆同じ...)

銚子電鉄車両模型を売るとしたら、古い駅舎と一緒のジオラマなら需要があるかも?


39060 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月09日 (火) 14時40分

ネット上には過去のいろいろなアニメがUPされてます。
違法か合法かはっきりしませんが...そんな中で気になったものを二つばかりご紹介したいと思います。


★マリンスノーの伝説

1980年にアニメスペシャルとして放送された作品です。
水棲人と人間との争いを描いたもので「青い海のエルフィ」と似た内容なんですが、
雰囲気がジブリ風な「エルフィ」に対して、「マリンスノー」は松本零士原作・監督でヤマトか999みたいな印象です。
主人公の男は劇場版の鉄郎みたいだし(声はアムロの人)、水棲人のヒロインは見た目も声も森雪。
ドメル&ズオーダー似の敵(海を征することで地球を手中に納めたい人間)の声はデスラーの人だったりします。

内容は悪くありませんが“何かに似ている感じがする”はやっばり気になる...。
まあこれは「エルフィ」も同様だったりしますが。


39061 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月09日 (火) 14時40分

★ふくやま劇場・なつのひみつ 

1990年発表のOVAで、漫画家ふくやまけいこさんの短編をオムニバス形式でアニメ化したものです。
ネットではなぜかA面とB面で分かれてUPされてました。

短編過ぎる短編や、キャラが歌って踊るだけのものとかもあって、かなりバラエティに富んでます。
メインのひとつ「へのへの」(原始人画家のお話)もいいですが、ラストを飾る「おりがみひめ」がすごく良い!
主人公は折り紙で作られた可愛らしいお姫様。目的地の海についたら波間に溶ける運命だけど、
「生まれ変わって、またみんなに会いたい」と明るく締めるのは泣けます。

全体的に音楽がすごくいいんですよ。ボーカル入りの曲はもちろん、インストのBGMがすごく綺麗です。
音楽担当は渡辺俊幸さん。挿入歌は別の人が多いですがBGMは全部この方。
調べたら「宇宙兄弟」「シンカリオン」「シンカリオンZ」の音楽担当と、よーーーく知っている人でした。

確かに「宇宙兄弟」も「シンカリオン」も綺麗な曲が多いです。
「ふくやま劇場」ED曲「海のセレナーデ」なんか、この前の「シンカリオンZ」の
銀河鉄道車内でタイジュがメーテルと会う時の美しいBGMを連想して納得でした。


39062 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月09日 (火) 17時37分

うる妻さん。

>銚電グッズについていた無料乗車券をお持ちなのではなかったですか?

はい、「電止め」チケットの付録乗車券と「銚電再建最中」の付録乗車券の2枚があります。
膝痛で年内は難しくなりましたが琥珀探しと、探訪旅行で有効に使いたいと思います。

痛めた左膝は毎週ヒアルロン酸注射を打ってもらってます。先週は水も抜いてもらいました。前回は10ccほど取れ
ましたが今回は5ccほどでした。この調子で減ってくれるとよいのですが。

医者の勧めで徒歩通勤はやめて現在は自転車通勤です。公園内の遊歩道は自転車の走行が禁止されてるので(ほとんど
守られていませんが職員が規則を破るわけにはいかないので)公園の外の道路を走って通勤してます。なので池の魚や
水鳥たちをじっくり観察する時間がなくなりました。


太田淑子さんの訃報、お聞きしました。モノクロアニメの時代からご活躍された最古参の声優のお一人でした。
ご冥福をお祈りいたします。

太田叔子さんというと私もまず思い出すのはアッコちゃんです。それと新オバQの正ちゃんでしょうか。
男の子も女の子も同じくらい演じられていたように記憶してます。

ここ数年、最古参の女性声優さんの訃報を耳にすることが多くなったように思います。以前は男性声優さんの訃報を
毎年のように悼みました。女性は男性より長寿の傾向なので、いつしかその時期に入ってしまったのでしょうか。
寂しい限りです。

39063 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月09日 (火) 17時39分

月と金星のツーショットのお写真、きれいですね!

月面の夜明け帯に見えるデコボコ、それに月の影の部分も地球の反射光でうっすらと
見えてカッコイイです。私も性能のいいカメラが欲しくなりました。

私も昨日の夕方偶然見つけました。最初は月のそばに飛行機が飛んでるのかと思いましたが、
いつまでたっても光の点が動かないので「ありゃ金星に違いない」とわかりました。


>「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第26話「タイジュと銀河鉄道の少女」

>タイジュは大石さんと一緒に遠野へ調査に向かいます。前回のハナビの頑張りに刺激され、やる気満々です。

前回はハナビの活躍回、そして今回はタイジュでした。二人ともキャラはいいのにそれに見合うステージがなかなか用意
されなくてフラストレーション溜まっていたことでしょう。視聴者にもそれがあったと思うのでよかったと思います。

大石さんも輝いていたと思います。キャラデザのとき、彼女を美人にしようという案もあったんじゃないでしょうか。


>銀河鉄道って、どっちの銀河鉄道?
>宮沢賢治のと999と、混ざっちゃっていますけど。(^_^;)

>原作本には「汽車は石炭をたいていなかった」とあるそうなので電車で正解なのでしょう。

私も999のSLは宮沢賢治の原作通りなのかと思ってました。原作のほうは電車だったのですね。

いまサザエさんのOPにも銀河鉄道が描かれてます。今秋のサザエさんOPの訪問地は岩手県。宮沢賢治ゆかりの地ということで
描いたのでしょうけど、こちらもSLです。やはり999の影響は絶大なようです。

余談ですが、私が朝の身支度時に時計代わりに点けてるTBSのテレビ番組「THE TIME」で、この10月から使われてるテーマ曲が
ゴダイゴの「銀河鉄道999」です。爽快感あって目覚めの曲にピッタリです。偶然でしょうけど、各方面で銀河鉄道が盛り上
がりを見せてます。

余談ついでにもう一つ!こんな記事を見つけました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/14313fe7d9c1697fcd7c947c06b14a52e12f35c2

999の主人公の少年、星野鉄郎はTV版と劇場映画版では顔が違うのですが、それがどうしてなのか理由が載ってました。
TV版と映画版では星野鉄郎の年齢設定が違っていたのですね。全然気がつきませんでした。単にお客さんを呼ぶために
(ポスターを見映えさせるために)鉄郎をイイ顔にしたのだと思ってました。

39064 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月09日 (火) 17時39分

>今週はメーテル回かと思ったら、またもソウギョクの旅情編でした。
>キティ回でもそうでしたが、この人のリアクションがいちいち面白いです。

そういえばキティのときもこのヒトの一人舞台でしたね。

>タクシーに乗り込むソウギョクを見て「お金、持っているの?」

私もそれを思いました。身なりはきれいだし、宿無しでも不自由なく生活している様子。お金はたくさん持っていそうです。
以前も考察しましたが、地底世界から貴金属や宝石などをたくさん持参してお金に換えたと見ております。

>出てきた言葉が「領収書は?」
>これはヴァルトムに請求するのかな。

払ってくれるのかなあ?テオティとキトラルザスの共同作戦ですから「ワリカンに決まってるでしょ」なんて言いそうです。

>結局いくらかかった?

普通に乗ったら5万や6万はかかりそうな乗り方でしたね。定額で1日いくらという利用ができればよいのですが。

ハレー彗星が地球に接近した年のことですが、友人たちと彗星を見に八丈島に行きました。昼は観光バスで島内観光の予定
でしたが、通りがかりのタクシーの運ちゃんが定額料金で一日走ってくれるというのでそっちに乗りました。それがいくら
だったのか憶えてないのですが、観光バスの料金を人数倍したのと同じくらいだったと記憶してます。

5人だったから・・・観光バスが4千円だったとしたら2万円というところでしょうか。1日乗り放題。しかもバスと違って
好きなところへ行ってくれたので大変得した気分になりました。運ちゃんもそうやって観光バスのお客を”横取り”して
商売していたのだと思います。

ソウギョクは一人旅でしたが、タクシーのほうもそんなにお客が拾える場所とも思えないので、1日定額3万円くらいなら
双方お手打ちではないでしょうか。


>読書好きの大石さんは妖怪にも詳しかったです。
>おかげでシンはカッパの弱点をアドバイスする貴重なチャンスを奪われてしまいました。(^_^;)

この2週間はハナビとタイジュのためのステージ。大石さんにも花を持たせてあげましょう。

昔の脇役は終盤になってからカッコイイ花道が用意されていたものです。でもハナビやタイジュにコンドルのジョーの真似を
させるわけにはいきません。なので主人公のシンはここで彼らを盛り立ててやる度量の広さを見せましょう。

39065 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月09日 (火) 17時41分

>今回はシンカリオンシリーズ通して初めての水中戦
>しかも戦うのはE7「かがやき」

>復活の意味だったのでしょうね、今回の水中戦での勝利は。

一昨年の水害・・あのときは悔しかったと思います。JRの関係者も新幹線&鉄道ファンも。
その悔しさを払拭するための水中戦勝利でもあったと思います。

なかなか完結しない名作SFアニメのモヤモヤをスカッと払拭してくれたときみたいに。(^ー^ )


>なぜ(ロリメーテルの)登場が遅くなったか考えてみたら、彼女には冬服で通させたかったからだろうと

なるほど!それは気がつきませんでした。たしかに9月にあの服では暑苦しいですね。

>黒いコート姿でないメーテルって考えられないですから。

漫画版で一度だけ、メーテルがビキニスタイルの水着みたいな服装で活躍したのを見た記憶があります。
999が気温30度以上、湿度100%という蒸し風呂みたいなジャングル惑星に停車したお話でした。

鉄郎は・・・シマパン一丁だったかな?こちらはよく憶えてませんです。

>戦闘服はどんなのかな。やっぱり黒?

色は黒で間違いないと予想します。ぴっちりした戦闘スーツになってもあのロシアっぽい高帽は残してほしいです。


>★ソウギョク、道の駅初体験

私も「道の駅」を初めて耳にしたときはソウギョクと同じことをイメージしました!

>★カッパを知らなかったソウギョク

まあ、無理もないでしょう。彼は地上人の目を盗んで生きる身。ゲンブやセイリュウみたいに地上人と一緒に暮らして
地上の文化を学ぶ機会がありませんでしたから。

かつて宇宙研で使用されていた「カッパロケット」の名を耳にしたとき、今度は彼は何をイメージするだろうか。

あと、寿司屋で「カッパ巻き」。(^ー^)

39066 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月09日 (火) 20時43分

>デキ3の方が勝算ありそうです

そうだった、彼の存在を忘れてました!

これもよその鉄道からの払い下げなんですが、それは戦前の炭鉱の引き込み線で、しかも詳しい資料がほとんど
残っていないということです。なのでほぼ純粋な「銚子電鉄車両」と言ってもよいでしょう。

>銚子電鉄車両模型を売るとしたら、古い駅舎と一緒のジオラマなら需要があるかも?

その際はあの外川駅のジオラマは外せないですね。そこにセットする銚電車両はいろんな種類を別売で出してほしいです。
引退したレトロ車両、いまの車両、デキ3と彼が牽引する客車や貨車・・・夢は膨らみます。


またヨコですが。

>よく定年後の趣味を持て!とか言いますけど

持とうと思って持てるものではないと思うので、仕事一筋でやってきた人が家でテレビ見てゴロゴロは私もまあ仕方ないんじゃ
ないかと思います。ただ、昼から酒飲んで体や精神を壊したりギャンブルで財産浪費したりというのは避けなければなりませんが。

仕事一筋&趣味なしだった人は仕事が趣味を兼ねていたのだと思います。ならば定年後も体が動くうちは「趣味で働く」という
方法もあると思います。ふつう趣味はお金を使うものですが、こちらは逆にお金がもらえます。

3年前に前の職場を辞めた後、私は初めて職安を使わずに新聞の折り込み求人広告やスーパーなどに置いてある無料求人誌などを
気長に眺めて今の職場にあたりました。その間、ずいぶんいろんな仕事があるものだなと思いました。週1日、2日でもOKとか
1日2〜3時間とか。定年後の高齢者が働きやすそうな職場がたくさんありました。

>リタイヤ後は趣味が多いことで助かっていると感じています。

趣味も友人と同じでお金では買えない財産かもしれませんね。「持て」と言われて始めた趣味というのは本気で好きになれれば
別ですが、そうでなければ成り行きや損得勘定で付き合ってる形だけの友人みたいなものかもしれません。

私も趣味を持っていましたがモニター画面の前で楽しむ趣味でした。約2年半の貴重な自由時間の間に日帰り探訪旅行という
アウトドアな趣味を得られたのは最大の収穫だったと思います。物見に行くのは前から好きでしたが、現在はその質が大きく
変わりました。目的地だけでなく旅行中に見聞するもの全てが興味の対象になりました。

ブラックでしたが前職の運送業で身についた道路網と地理、シンカリオンで鉄道旅の魅力を再発見したことが大きかったです。

39067 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月09日 (火) 22時11分

礼院坊さん、こんばんは。

銚電の乗車券は使用期限がありませんでしたね。
来年の方が復活する物も多いはずです。売店に置かれるお土産の種類も増えていることでしょう。
膝も早く治るといいですね。今度こそ琥珀が見つかりますように。


>ここ数年、最古参の女性声優さんの訃報を耳にすることが多くなった

おっしゃるように、そういう時期に入ったんでしょうね。
私たちも歳を取ってしまいました...。


「月金」画像を見てくださってありがとうございます。
カメラは古いコンデジなんですが、手ブレしないようベランダの手すりにカメラを押し付けてシャッターを押しました。
まだ薄明るい時間帯だったのでうまくいったようです。

金星は当分、西の空に姿を見せてくれると思います。


39068 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月09日 (火) 22時12分

>>「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第26話「タイジュと銀河鉄道の少女」

>大石さんも輝いていたと思います。

そうですね。大石さん、太っているし美人じゃないけどブサイクには見えません。
意外とファンも多いんじゃないかと思っています。


>サザエさんのOPにも銀河鉄道が描かれてます。
>こちらもSLです。

お知らせありがとうございます。
SLでない銀河鉄道を見られるのは、この「シンカリオンZ」だけかもしれないですね。


>TBSのテレビ番組「THE TIME」で、この10月から使われてるテーマ曲がゴダイゴの「銀河鉄道999」です。

なんだかあっちでもこっちでも大人気ですね、999は!

ご紹介の記事、読ませていただきました。
...鉄郎は15歳になってもブサイクのままだと思うよ。
でも彼の子供は美形になる可能性はありそうです(隔世遺伝!)。


>>これはヴァルトムに請求するのかな。

>払ってくれるのかなあ?

これはちょっと心配ですね。
ソウギョクはお尻にコード貼り付けられたのに、タクシー代を回収できなかったら気の毒です。


八丈島での観光タクシー体験談、ありがとうございました。
グループ旅行だと、こういう手が使えるんですね。

>タクシーのほうもそんなにお客が拾える場所とも思えないので、1日定額3万円くらいなら

ヴァルトムがもし3万円を出し惜しみしたら、すごいケチですね。


>この2週間はハナビとタイジュのためのステージ。大石さんにも花を持たせてあげましょう。

次回はちゃんとシンの見せ場がありそうです。


39069 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月09日 (火) 22時13分

>なかなか完結しない名作SFアニメのモヤモヤをスカッと払拭

シンカリオンシリーズにも複数回出てくれた彼のアニメのことでしょうか。


>漫画版で一度だけ、メーテルがビキニスタイルの水着みたいな服装で活躍

アニメでも一度黒いビキニか下着姿になった回があった気がします。

それはそうと、シンカリオンZのロリメーテルの戦闘服姿はすでに公開されていました。
黒じゃなかったけど似合ってました。お披露目はいつなんでしょう。


>>カッパを知らなかったソウギョク

>寿司屋で「カッパ巻き」

ソウギョクは飲み屋さんめぐりが好きみたいですから、お寿司屋さんにも入ったことがあるはず。
なので名前を聞いたのは初めてではなかったと思うんですけどね。
もしかして「カッパ巻き」は単に「キュウリを巻いた寿司」という認識だったのかもです。


「カッパロケット」でカッパを連想する人は普通にいそうです。
宇宙研のロケットは「ミュー」まで行って止まり、今はイプシロンに戻っちゃってますね。


39070 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月09日 (火) 23時10分

定年後の趣味ですが、おっしゃるとおり無理して持つようなものではないと思います。
ただ暇を持て余して心身を壊してしまう人がいるから問題とされるだけで...

“定年後の高齢者が働きやすそうな職場”は、職安でも勧められました。
「生活費を稼ぐため」より「体力気力低下防止になる小遣い稼ぎ」みたいな感じのもので、
数も需要もけっこうあるみたいでした。

私の趣味は人様に誇れるようなモノではないです。
でもさほどお金がかからないので、良い財産なのかもしれませんね。
(アニメを見ること、そこらへんの草を喰うこと、星を眺めること、昆虫含む生き物の写真を撮ること、
小鳥を飼うこと、スズメにモーニングを提供すること...)
妹からは呆れられてますけど、妹の趣味はグルメと旅行なのでリタイヤ後は続けるのが大変そうです。


>目的地だけでなく旅行中に見聞するもの全てが興味の対象になりました。

2年間の充電期間の成果ですね。


>前職の運送業で身についた道路網と地理、シンカリオンで鉄道旅の魅力を再発見

きっかけは、ホント、どこにあるかわかりませんね。
ブラック職場も使いよう...?


39071 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月10日 (水) 09時24分

おはようございます。

関東のこちらは雨がやんで陽が差し始めました。


昨日、郵便受けに不用品無料回収のチラシが入っていました。
文面は自治会が発行するものにソックリだったので、今年は粗大ゴミの回収してくれるのかと思いました。
処分しなければならないものがいくつかあったので、正直、ラッキー!と思いました。

が、よく見ると自治会の名前がどこにもない。
回収するのは家電製品や自転車バイクといった機械のみ。タンスや戸棚はダメ。
しかも業者の所在地が書いてない。
業者の名前をネットで検索するもヒットせず。

電話番号を調べて、ここは怪しい外国人による怪しいリサイクル業者と判明しました。
...すっかり騙されるところでした。危ないアブナイ。

要らないモノを持って行くのはいいけど、後でトラブルにならないとも限りません。
これからの季節は、この手のチラシが増えるでしょうね。気を付けなければと思います。


39072 名前:メタ坊 投稿日:2021年11月10日 (水) 13時36分
こんにちは。今日は自宅でゴロゴロしてます。

 昨日JRの出入口扉の上のテレビで「リボンの騎士」の映像が流れていました。
太田淑子さんのニュースでした。

 ご主人は私にはまんが宇宙大作戦のミスタースポックの声という印象が強いです。
旧ヤマトのゲール役でもあったんですね。

 「薬屋のひとりごと」のネット小説版を現在発表されている分は全部読みました(疲れた〜)。
 2011年からほぼ毎日のように投稿されていたようです。
 途中第何部終わり、みたいな区切りもありましたが数カ月して再開みたいになって、
今は無理に数えるなら第五部みたいになってまだ続いてます。
 本好きもそうですが、こういう投稿小説を書く人たちのパワーはたいしたもんだと思います。
ほとんど休みなく書いているのに矛盾はほとんどなくキャラも立ってそれでちゃんと伏線もあって、
うまく回収されたりする。

 舞台が後宮とか花街とかいうこともあって本好きに比べるとけっこうアダルトな部分も
あり、残酷描写もあり。アニメにして小学生が見るとちょっときわどいところもあるかも。
 ヒロインは薬の中でも毒薬に興味津々なので、まねすると危ないこともたくさんしています。
薬の材料などにはちょっとグロテスクなものも入って来ます。
 そこらへんアニメスタッフのどこまで描写すべきか、みたいな悩みどころかも。

 周囲はそうでもありませんが、ヒロイン個人に関しては5部まで行っても恋愛要素は全くありません。
出産は人体がどう変わるか興味あるのでしてみたいそうですが、相手は誰でもいいんだとか。
 とにかく薬と毒と、その作用対象である人体にしか興味がありません。

 シンカリオンZ遠野回ニコニコで見ました。

 河童と言えば相撲。鬼太郎5期でもやってましたが。
そういえば昔、大受(ダイジュ)という大関がいましたがタイジュとは無関係?
弱点の皿を投げつけるとは大胆な。

 宮沢賢治版の銀河鉄道が電車だとは私も知りませんでした。思い込みはこわい。
ますむらひろしさんの猫キャラクターのアニメ銀河鉄道もSLぽかったかも。
「遠野物語」は岩波文庫、「銀河鉄道の夜」は新潮文庫の表紙(これもSL風)ですが、〇〇文庫 
の〇〇は微妙に読めないですね。なんか新潮じゃなくて角川みたいに見えますけどいいのかな。

 シンカリオンZは登場人物が多いのだけど、前作ほどそれぞれの個性が掘り下げられない印象でしたがようやく
ハナビやタイジュの見せ場があった気がします。
 ツラヌキなんかは毎回のように「活躍しない」という個性を発揮してましたから。あと四文字熟語。
 大石さんも今回は出番もセリフも多かったです。

「Travel Oregon」で動画検索すると、アニメの予告編みたいな動画が三本見つかると思います。
Only Slightly (More) Exaggerated | Travel Oregon
Only Slightly Exaggerated | Travel Oregon
Still Only Slightly Exaggerated | Travel Oregon

 これがオレゴン州の観光誘致アニメだとのこと。
 こういうのは日本の自治体でも真似をすると自治体にもアニメーターにもいいかもしれません。

うる妻様 礼院坊様

>メーテル

 冬服でというのは言われてみれば納得です。ブラックジャックは夏でもほとんどあの格好でしたが。

>戦闘服姿

 画像見ました。ミクと似たカラーリングじゃないですか!

>趣味

 何か人に自慢できるような趣味を持たないといけない、みたいな社会的圧力みたいなが
あるような気がします。でも趣味は自分が楽しむことが最優先で、他人の目は本来どうでもいいはず。
人に迷惑をかけちゃいけませんが。
 あと、暇な時間を持つことが罪悪だ、みたいな人もいる感じです。
 ボランティアに定年になって入ってきた方がいらして、月曜はナニナニ、火曜はナニ、水曜は・・・
とすごいハードスケジュールで新しいことをはじめてました。でも一年ぐらいで来なくなってしまいました。
張り切り過ぎても駄目なんだろうと思います。

 ある人のツイッターで見ましたが、「趣味に対し義務感を持ち始める」のは心の危険信号で、これを
無視するとものすごいストレスがかかるとか。そんな時は美味いもの食べて何もせずに寝るのが一番とのこと。

 私もブログ書いたりイラスト描いたり動画作ったり(最近やってないけど)してますが、間違っても
使命感とか義務感とかは持たないようにしてます。ボランティアも同様。出来る範囲で出来ることをします。
別に世の中のためにやってるんじゃなくて、自分が楽しいからやってるだけです。

 あとは古本屋を回るのも好きなのですが、いろいろ増えちゃうので最近は自粛しています。
この掲示板に来てから、うる妻さんや礼院坊さんの影響を受けてJAXAや御岳山なんかにも行くようになりました。

 身体を壊すほどゴロゴロや掃除の邪魔はたしかに問題ですが、多くの人はゴロゴロにも限界があって
いずれは動きたくなってくるのではと思います。ある程度動かないとゴロゴロも楽しくないような。

>高齢者が働きやすそうな職場

 私の周囲ではチラシ配っている人とか、高齢者のお弁当を配っている人とかいますね。
配る範囲とか曜日とかはけっこう融通が利くらしく、収入が目的というよりは軽い運動として
やってる人もいるようです。

 こういう仕事はハロワじゃなくて、自治体の広報誌とかそれこそチラシとかスーパーの掲示板とかで
見つけているみたいです。特技がある人はシルバー人材センターでもいいかもです。
 昔の漫画とかだと、主人公がアルバイト募集の貼り紙で働きはじめるみたいのも多かったような。

>ブラック職場も使いよう

 そう思いますね。作家なんかブラックと言われそうないろんな仕事をやって来た人も多いですよね。
半村良さんとか浅田次郎さんとか西村賢太さんとか。そういう場での経験が役立つこともあるのでしょう。

 自分の家族のことを書いて世に出た幸田文さんとか向田邦子さん、阿川佐和子さんみたいな
人もいますし、自分の経験したことをいかにうまいこと利用するかなんだと思います。

>「銚子電鉄車両」

 やはり駅舎と車両のセットがいいですかね。毎号ぬれせんべいの引換券がつくとか。

>ふくやま劇場・なつのひみつ

 ふくやまけいこさんの作品はもっとアニメになってもいいと思います。
音楽担当はそういう方でしたか。

 OVAは低予算でやっつけ仕事みたいのもありますが、この作品は丁寧に作ったんでしょうね。
 
>避密

 初めて聞きましたが面白い造語ですね。アッコちゃんを連想してしまいます。 

>この手のチラシ

 チラシでもこういうのは困りますね。私のところも古新聞の回収チラシなど何種類も入って、
携帯電話番号しか無いなんてのも。だからインチキというわけでもないのでしょうけど。

39073 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月10日 (水) 17時55分

メタ坊さん、こんばんは。

私は昨日は家でゴロゴロしてました(雨でお出かけできない〜)。


>JRの出入口扉の上のテレビで「リボンの騎士」
>太田淑子さんのニュース

そのニュース制作局としては太田淑子さんの代表作が「リボンの騎士」なのでしょうね。
ふと、ならば○○さんだったら××で、△△さんだったら□□なんだろうかと考えてしまいました。
(縁起でもない〜〜〜)


>ご主人

「攻殻」の荒巻はいかがでしょう?


「薬屋のひとりごと」ネット小説版の出ている分までの完走、お疲れさまでした。
私は無料公開されているコミックの第一巻だけ読みました。とてもおもしろかったです。

読んでいて酒見賢一さんの「後宮小説」を思い出しました。
こちらは新皇帝のお妃志願で後宮に上がった女の子の奮闘記ですけど、雰囲気がちょっと似ています。


>(「薬屋のひとりごと」は)けっこうアダルトな部分もあり、残酷描写もあり。
>そこらへんアニメスタッフのどこまで描写すべきか、みたいな悩みどころかも。

「後宮小説」は後に「雲のように風のように」というタイトルでアニメ化(単発のテレビ放送)されて話題になりました。
題材が題材なのでアニメでは表現がソフトになりましたが、それでも充分おもしろかったです。
なので「薬屋のひとりごと」も、アニメスタッフの腕次第でしょう。


>ヒロイン個人に関しては5部まで行っても恋愛要素は全くありません。

ますますもって、どっかのマインと同じですね!


39074 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月10日 (水) 18時00分

「シンカリオンZ」遠野回のご感想ありがとうございました。

>そういえば昔、大受(ダイジュ)という大関がいましたが

それは知りませんでした。タイジュはキコリなので「大樹」だと思ってましたが、
ああして相撲を取っていたわけですから「大受」も入っていたのかもしれませんね。


>前作ほどそれぞれの個性が掘り下げられない印象でしたが

だんだん以前の調子が出てきた感じがしますね。でももう予定の半分が過ぎてしまいました。


オレゴン州の観光誘致アニメのご紹介ありがとうございました。
人間キャラの顔はアチラ風ですが、他は雰囲気といい、どこかジブリっぽいのがおもしろいですね。


>>メーテル
>ミクと似たカラーリングじゃないですか!

乗る車体の色に合わせたんでしょうね。でも結構似合っていると思いました。


私は自慢できるような趣味は持っていませんが、社会的な圧力は感じずに済んでいます。
でも一部の趣味に関しては少しは義務感は持ってますね...ウェブサイトの運用と管理など。
要は程度問題なのでしょう。


>うる妻さんや礼院坊さんの影響を受けてJAXAや御岳山なんかにも行くようになりました。

メタ坊さんを宇宙沼に引き込んでしまいましたか!(私はカッパか?)


アルバイト募集の貼り紙はあちこちで見かけます。老人でもできそうなものもあります。
コロナ失業が話題になっていて、経済も停滞している印象なんですが、実際は人手不足のところは多いようです。
単にかみ合っていないだけなのかも。

ブラック職場は、心身壊す前に離れられたら、その後の生活の糧になるのかもしれません。


>>ふくやま劇場・なつのひみつ

絵もわりと丁寧でした。もっと知られてもいい作品だと思います。


>>この手のチラシ

「無料廃品回収」をうたっているのに、頼んでみたら回収は無料でも手間賃が別にかかったり、
荷物を運び出すために家に入れたら、高額な品物を出すよう要求して帰らないなどあるみたいです。
なのでおいそれと頼めないんですよ。男の人なら大丈夫なんでしょうけど。( ̄x ̄;)


39075 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月11日 (木) 09時41分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
富士山もクッキリ!


以前、梨を一個も食べずに夏が終わってしまった...と書きましたが、
昨日はスーパーで洋梨のラ・フランスを見つけて食べることが出来ました。
食感はちょっと違うけど、これも梨には違いありません。

スーパーには鏡餅が売られていました。
どんどん冬が近づいてきます。


39076 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月11日 (木) 09時46分

日本の梨も、まだあることはあるんですが、一個300円〜400くらいします。
この金額を出すならケーキ食べたほうがいい!となっちゃいます。


ラ・フランスの他にはオリーブオイルを買いました。使っていたサラダオイルがやっと無くなったので...
これでLDLコレステロールが下がってくれるかな。
一緒に乾燥パスタも買いました。
オリーブオイルはサラダオイルの代わりに使うとはいえ、一番合う料理と言ったら、やはりコレしかありません。

ここのところレタスが安くなってきて嬉しい。
カナリアは小松菜も食べますが、文鳥はレタスじゃないと食べないので一年中買ってます。
飼い主も食べるし...外側の固い葉や大きな葉脈は炒め物にすると美味しいです。


39077 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月11日 (木) 18時19分

こんばんは。

今日は2回目のワクチン接種に行ってきました。前回と同じく千葉都市モノレールで。

今回も天気に恵まれました。空気も澄んでいてモノレールの車窓からは筑波山と房総丘陵の山並みがくっきりと
見えました。富士山は残念ながら雲隠れ。裾野に連なる低い山並みは見えたんですが。

2回目は1回目より副反応が強いとのこと。なので今回は寄り道せずに真っ直ぐ帰ってきました。
前回の帰りに立ち寄った加曾利貝塚の発掘調査の進展具合を見に行きたかったんですが。

お聞きしていた通り、今回は副反応が早い!前回は翌日になってから現れた腕の痛みがさっそく出始めています。

もしやと思い体温を測ってみたら36度9分。どうやら発熱も始まったらしいです。頭痛なども出るでしょうか。
発熱に備え、先日のうる妻さんのアドバイスを受けて帰り道にスーパーでアイスクリームを購入してきました。

風呂は入っても大丈夫と言われましたが、熱の出始めは入らないことにしているので今夜はパスします。

以前風邪をひいて微熱があったのに風呂に入り、その晩一気に40度近くまで熱が上がってひどい目に遭いました。
寒気がしていたので風呂で温まろうとして裏目に出たんです。以来発熱時の入浴は恐くてできません。


新コロもだいぶ下火になってきたようですが、とりあえず2回の接種が済んでやれやれです。

39078 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月11日 (木) 20時35分

礼院坊さん、こんばんは。

2回目ワクチン、お疲れさまでした!
今の体調はいかがでしょうか。

私の時は熱と寒気がありました(1回目2回目両方とも)。
7月の末頃だったので、汗を流すためにエイヤッと気合でお風呂入っちゃいましたけど、
今の季節だとお風呂は止めて正解だと思います。


今日も天気が良くて良かったですね。日頃の行いの結果かも。
(私の時は大雨と普通の雨...悪いことなんてしてないんだけどな)

遺跡に寄れなかったのは残念ですが、また機会はあるでしょう。
どうぞゆっくり静養してください。


39079 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月12日 (金) 09時52分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
残念ながら富士山は雲がかかって見えませんが...


礼院坊さん、お身体いかがでしょうか。
たぶん今日の方が辛いと思います。
アイスクリームと解熱剤で乗り切ってください。


39080 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月12日 (金) 09時57分

昨日はこちらも天気が良かったので、また隣町のバラ園へ行きました。
1週間前にも来たばかりですけど、相手は生き物、時間と共に変化していきます。
実際、1週間前にはなんとか見られた藤色の大輪が終わり、
他のボリュームある大輪の品種もくたびれ始めていました。

逆に小輪や一重や花びらの枚数が少ないものは、開花が進んで見ごろを迎えていました。
ボリュームが無い形の方が寒さに強いみたいです。
とはいえ全体的には最盛期は過ぎて、この後はどんどん花数が減っていくことでしょう。


バラはこんな感じですけど、初冬の花の代表・皇帝ダリアが咲き始めていました。
こちらは霜が降りる頃まで咲き続けます。
(で、霜が降りたとたん溶けて枯れる...)


39081 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月12日 (金) 10時01分

バラ園の近くのショッピングセンターに寄りました。
ここには大きな書店(貴重な本屋さん!!)があるのです。

お目当ては、発売になったばかりの「ポーの一族・秘密の花園」の第2巻なんですが、
なんと、まだ入荷してませんでした!
いつも買っているお店ならこんなことはないんですが...田舎なので入荷も遅いんでしょうか。


本が買えなかったのは残念でしたけど、人気のお店でケーキ買って帰りました。
(リュックに背負えば自転車でもケーキを運べます)

ケーキはとっても甘くてシアワセでした。
片道40分の自転車で疲れた体に沁みました。


39082 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月12日 (金) 11時02分

録画してあった「ダイナゼノン」を見返したところです。
放送あったのは今年の春なので、まだ最近なんですけど、見たら結構忘れてることが多かったです。(^_^;)

テレビで第一話を見た時、前作と雰囲気がかなり違っていて面食らい、
これ、この先ホントにおもしろくなるんだろうかと心配しましたが、この先を知っている今回は最初から楽しく見られました。

第一話から伏線がいっぱい貼ってあったんですね。
でも全部回収されてもいないみたいです。


ヒロインのユメの姉は事故死だったと判明しましたけど、嫉妬から虐めていた合唱部の部員たちや、
虐めに気づいていながら面倒くさくて放置していた元カレとか何も制裁がなくて、
「もう過去の事」になっているのが何だかモヤモヤします。
まあ、現実的といえばそうなんですけど...( ̄x ̄;)

怪獣優生思想のメンバーが理想とする世界が、具体的にどんなものなのかよくわからないまま終わってしまいました。
人間がおらず怪獣がいる世界で、彼らはあの過去の夢の中みたいな世界で生きたかったんでしょうか。
それ以前に、この世界でどうやってお金を得ていたのか、
シズムがどうやってヨモギたちのクラスに転入できたかも謎なんですけど...(^_^;;)

うーーん、主人公のヨモギに「かけがえのない不自由」という言葉を言わせるための存在なので、
深く考えない方がよかったりして?


いろいろ疑問点やツッコミどころもありましたけど、各キャラのセリフがいちいち可笑しく(おもしろく)、
戦闘シーンは大迫力で、よい青春アニメだったと思います。

続編はテレビシリーズ? 劇場版??
特撮版「グリッドマン」の、特に人気が高いわけでもなかった第18話「竜の伝説」をこんな大化けさせたのです。
次も何か仕込んできてくれそうに思います。


39083 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月12日 (金) 12時19分

こんにちは。

うる妻さん、昨日はお気遣いありがとうございました。

接種から一日目、現在は注射を打った左腕の痛みが強いです。でも発熱はないようです。
「ようです」というのは・・・

昨夜は寝る前にもう一度熱を計ろうと体温計を脇に挟んで布団に入り、うっかりそのまま眠ってしまいました。
で、今朝目が覚めたときはそのことをすっかり忘れていたんですよね。起きてトイレに行こうと廊下に出たら、
足元でパキンという嫌な音が・・・

脇から滑り落ちた体温計が割れた音でした。家宝の一つだった昭和の水銀体温計が!(>_<。)

熱を計ってから布団に入ればよかった・・・悔やんでも悔やみきれません。不覚でした。

ガラスなので破片を踏むと大変危険。箒と塵取りで泣く泣く残骸を掃除しました。意外なことに塵取りに回収した
ガラス片と埃の中から水銀がいとも簡単に分離・回収できました。とても表面張力の強い液体のようで、埃などに
全く浸み込まなかったためです。

水銀を目にしたのは体温計や旧式の血圧計などガラス管に入ったものだけで、直に見るのは初めてでした。球状で
わずかな傾斜でもすぐに転がります。ぷよぷよしてて割り箸で突っつくと分離りたりくっついたり・・・不思議な
物質です。面白いです。観察してて飽きません。

でも毒性が強くて蒸発もするということなのでキャップ付きのポリ瓶に収納しました。
壊れなかった目盛版とともに昭和の記念に保管します。


ヤフオクを見たら結構出てました、水銀体温計。それもお手頃価格(電子体温計より安い)で。
故障はせず電池もいらず。有事には電子体温計より頼りになることは去年のコロナ禍で実証済み。
やはり万一の備えとしてあったほうがいいかな。

購入を検討することにしました。

39084 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月12日 (金) 13時19分

うる妻さんは2回とも発熱と寒気が出ましたか。副反応は個人差が大きいようですね。

夏場でしたら私も衛生のために部分シャワー(下半身だけとか)で軽く流したと思います。

>たぶん今日の方が辛いと思います。

はい、精神的に。(^_^;)

>(好天だったのは)日頃の行いの結果かも。
>私の時は大雨と普通の雨...悪いことなんてしてないんだけどな

日頃の行い悪い人がそれ以上に大勢来ていたのかも。天気は一つしか用意できないですから、
神様も悩まれたのではないかと思います。そのうち埋め合わせをしてくれることでしょう。

解熱剤や頭痛薬は必要なかったので助かりました。
晩秋のアイスクリームはおやつに食べようと思います。

39085 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月12日 (金) 14時41分

礼院坊さん、こんにちは!

熱が出なくて済んでよかったですね。あとは腕の痛みさえなくなればゼンカイでしょう。

でも貴重な水銀体温計を壊してしまったのは残念でした。
お怪我がなかったのは幸いでしたけど、もったいなかったですね。


>水銀
>球状でわずかな傾斜でもすぐに転がります。ぷよぷよしてて割り箸で突っつくと分離りたりくっついたり・・・

面白いけど危険なんですよね。肌につかなくてよかったです。

私の家にあった水銀体温計はだいぶ前に壊れて捨てました。
たしか、水銀の柱?に気泡が入って戻らなくなっちゃったんです。

電子式体温計が一般的になり始めた頃だったので、惜しげもなく捨ててしまいました。
捨てる前に分解して転がしてみてもよかったかも...


ヤフオクにはまだあるんですね。割れたりしなければ結構長持ちするものかもしれません。
そういえば料理用のアルコール式棒状温度計はいまも現役です。もう40年くらい使っているものでした。
良い物が手に入るといいですね。


39086 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月12日 (金) 15時01分

副反応は、1回目は発熱が少し(36.8度)と寒気、1週間後に赤く脹れて痒み。
2回目は発熱(気が付いたら37.5度を超えていて慌てて解熱鎮痛剤を使用)、寒気は2日続きました。

腕の脹れは両方で共通です。薬を飲まなかった1回目の方が痛かったです。
子供の頃から予防接種の類は脹れあがる体質でした。もうしょうがない。
問題はやはり熱で、辛くて起きていられないし、かといって眠れないしで布団の上をゴロゴロ転がり続けていました。
気分も最悪。3回目が思いやられます...。


>日頃の行い悪い人がそれ以上に大勢来ていたのかも。天気は一つしか用意できないですから

あ、なるほど。
きっと同じ会場にはウソツキやゴウツクバリやパワハラやセクハラ体質の人が多く来ていたのかもですね。

2回目の帰りは雨が上がっていました。
天気の神様は、私に少し同情してくれたのかもしれません。


おやつのアイスクリーム、美味しく召し上がってください。
ちなみに何でしょ。バニラ? ソーダ味??


39087 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月12日 (金) 16時12分

>(日本の梨は)一個300円〜400くらいします。
>この金額を出すならケーキ食べたほうがいい!

同感です。日本の果物はおいしすぎて値段が上がっちゃうのでしょうね。

>オリーブオイル
>これでLDLコレステロールが下がってくれるかな。

高価なので油の使用量は確実に減ると思います。私の場合は効果てきめんでした。

でも巷で言われてるLDL基準値は男性中心の値という話。男性と女性では基準値が異なると
言う医療研究者も多いそうなので、よくよくご検証されることをお勧めいたします。

必要ないのに好きなものを食事制限するというのはあまりにも気の毒です。

私の母も油の摂取は少ないのになぜかコレステロール値は高いです。先日は銚子の海鮮丼を
平らげました(私と弟が少し手伝いましたが)。細かい数値が云々よりもおいしいものを食べる
ほうがストレスも少なく元気でいられるみたいです。

>アニメを見ること、そこらへんの草を喰うこと、星を眺めること、昆虫含む生き物の写真を撮ること、
>小鳥を飼うこと、スズメにモーニングを提供すること...

細かい数値よりこちらのほうがご健康のためになってるのではと思います。お金もかからないですね。
特に”そこらへんの草を”は体によさそう。有事の際には食糧確保にも役立ちますね。

>妹の趣味はグルメと旅行なのでリタイヤ後は続けるのが大変そうです。

お金かかりそうですね。

私の場合は”地元BC級”、”日帰り探訪”という冠詞がつくのでリタイヤ後も続けます!

39088 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月12日 (金) 16時51分

>ブラック職場も使いよう...?
>心身壊す前に離れられたら、その後の生活の糧になるのかもしれません。

ほんとにそう思います。私もわずか3か月でよく東京の地理が頭に入ったなと思います。3か月の
スパルタ式短期集中講座(しかもお金もらって)を受けたと思えば得した気分にもなれます。

しかしあのままブラック業務を続けていたら今頃は改善不能なほど健康を害していたかもしれません。

要はブラック職場から離れられるかどうか・・・それができずに心身を壊したり自らの命を絶ったり
する人も多いと聞いて心が痛みます。

弁護士の間で「退職代行」という仕事が流行ってると聞きます。職場を辞めたいのになかなかそれが
できない人に代わって会社と交渉し、スムーズに退職させてくれるというものです。

ブラック職場の経験者はその業界でスパルタ教育を受けてきたようなものですから、そういう人たちが
健康なうちに自由の身になれれば、スキルの高い人が増えて世の中活性化しそうな気がします。


>郵便受けに不用品無料回収のチラシ
>よく見ると自治会の名前がどこにもない。しかも業者の所在地が書いてない。

>ここは怪しい外国人による怪しいリサイクル業者と判明

私がよく利用するリサイクル業者も「もしや」と思い、チラシを見直して調べてみました。

いちおう事業者登録はされてるようだけどgoogle検索したら所在地に会社らしきものは無し。
チラシにある電話番号もヒットせず。どうやらここも・・・

はっきりしたことはまだわかりませんが当面は利用を控えることにしました。いまの世の中、
キチンと調べてからでないと危ないですね。ありがとうございました。

39089 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月12日 (金) 18時59分

ロリメーテルの戦闘服を見ました。ほんとだ、H5カラーになってますね。


メタ坊さん。

>ブラックジャックは夏でもほとんどあの格好

そういえばそうですね。いままで考えたことありませんでした。暑そうな熱帯の国に依頼人の
難病を治しに行った時もそうだったように思います。携帯式即席ビニール膜の中で屋外オペを
するときなんか、夏だと暑くて大変だったでしょうね。


>「趣味に対し義務感を持ち始める」のは心の危険信号で、これを無視すると
>ものすごいストレスがかかる

それ、わかります!そうなってくると仕事と変わらなくなっちゃいますね。仕事なら
お金が稼げますが、趣味だとお金を使うのでさらに悪い結果になりかねません。

>別に世の中のためにやってるんじゃなくて、自分が楽しいからやってるだけ

ですね!私もそういう心がけで現在の趣味を続けたいです!

>多くの人はゴロゴロにも限界があって
>ある程度動かないとゴロゴロも楽しくないような。

基本的に疲れたときしかゴロゴロは楽しくないと思います。疲れが取れて力が余ってきたら
人間は何かしたくなるのではないでしょうか。することなくて酒やギャンブルに走らざるを
得ないような人は、ある意味不幸なのかもしれません。

>私の周囲ではチラシ配っている人とか、高齢者のお弁当を配っている人とか
>収入が目的というよりは軽い運動としてやってる人もいる

>配る範囲とか曜日とかはけっこう融通が利く

今後も高齢者はどんどん増えますからね。高齢化社会に見合った職場も増えると思います。
私も今の仕事が体力的にきつくなったら考えることになるかも。

>>避密
>アッコちゃんを連想してしまいます。

「避密のアッコちゃん」は想像及びませんでした!

避密という言葉が一般的になったらアッコちゃんを3密防止のキャンペーンキャラに
使うのも面白いかもしれません。

でもアッコちゃんモコちゃんも声は別の人になるんですね。(−_− )

39090 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月12日 (金) 19時00分

礼院坊さん、こんばんは。


>日本の果物はおいしすぎて値段が上がっちゃうのでしょうね。

梨の場合は「高級果実」として数を絞って生産する作戦なんだろうと思います。
昔は大袋に入って売られていて子供のおやつだったんですけどねえ...

リンゴとミカンは、まだそこまで高級化はしていない様子。
この先も安くて美味しい果物でありつづけてほしいです。
でないと食べられる果物がバナナだけになっちゃいます!←これでは日本人じゃなくなってしまう???


サラダオイルは「健康に良い」と書いてある、そこそこ高いものを使っていましたし、
今回買ったオリーブオイルは、そんなに高くないです。
なのでお財布はさほど痛まないです。ご心配おかけしてスミマセン。

買ったオリーブオイルはドロッとしてますが味にクセはありません。
日本のメーカーが販売しているので日本人向けなのかもです。


私のお金は掛からない趣味ですが、小鳥は病気になると治療費が結構します。健康保険がないので...
身体が小さい分、薬代は犬猫よりは安いみたいですが。
幸い、いまのところ二羽とも元気です。


>私の場合は”地元BC級”

私の「そこらへんの草」はZ級?(^_^;)

この趣味については、妹に「貧乏だから?」と聞かれました。
知識が必要な趣味なんですが、興味が無いとそのように見えるようです。
(確かにビンボーだけど)



Zと言えば、もうじき「シンカリオンZ」が始まりますね!


39091 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月12日 (金) 21時20分

「シンカリオンZ」、見ました!

結局、E5とドクターイエローの合体無しで勝ってしまいました。

セイリュウがイギリスに会いに行った「あいつ」って誰だろう。

次回、ついにメーテルがH5で参戦です!!

視聴感想は後日に。


39092 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月12日 (金) 21時22分

再度うる妻さん。

今日も暖かかったのでおやつに食べた晩秋アイスもおいしかったです。

>バニラ? ソーダ味??

バニラ地のキャラメルマキアートです。(^ー^)<2日分買ってきたので明日も。

水銀体温計、さっそくヤフオクで注文しました。いろんなタイプのがありましたが、
私が使っていたものにいちばん近い型にしました。

一人で何本も出品してる人もいました。生産中止になると聞いての転売ヤーでしょうか。
でも値段はどれも大差なし。ほぼ適正価格でした。やはりマスクや消毒液と違って消耗品
じゃないですから、愛好者であっても私のように壊れないと買わないのでしょう。

>私の家にあった水銀体温計はだいぶ前に壊れて捨てました。
>たしか、水銀の柱?に気泡が入って戻らなくなっちゃったんです。

あ、お湯に入れて水銀柱をいっぱいに上げても元に戻りませんでしたか。
体温計では経験ないですが温度計がそうなったときはこの方法で元に戻ります。


>小鳥は病気になると治療費が結構します。健康保険がないので...

小さな生き物でも診るのは人間の獣医さん。保険がないというのは辛いところですね。
そろそろ小鳥用ヒーターの時期でしょうか。どうぞ可愛がってあげてください。

39093 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月12日 (金) 21時23分

>私の「そこらへんの草」はZ級?(^_^;)

草狩オンZ!(ソウカリオンZ)

>「貧乏だから?」と聞かれました。

野草採集、釣り、潮干狩り・・・お店で買うのではなく、食べ物を自分の手で大自然の中から
獲得して食べることの楽しさ、喜びはこの上ないものがありますね。これは人間が狩猟採集
して生きていたときの原初の記憶ではないかと思っております。

それを忘れてしまった人は、ある意味気の毒な人・・いや気の毒な生き物ではないかと思います。
この地球上のあらゆる生き物が知ってるはずの喜びを、彼らだけが知らないなんて。


シンカリオンZを見ました!

今週ここでメタ坊さんが仰った、

−「趣味に対し義務感を持ち始める」のは心の危険信号−
−別に世の中のためにやってるんじゃなくて、自分が楽しいからやってるだけ−

といったお話に通じるものがあったので興味深かったです。E5はやぶさとドクターイエローの
合体を目指したシンとシマカゼに必要だったのは責任感とか使命感とかではなく・・・

来週はまたロリメーテル登場ですね。顔見せから真登場まで勿体付けた分、いっぱい活躍して
ほしいです。彼女の戦闘服姿はあるのでしょうか。これも楽しみです。

39094 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月12日 (金) 21時54分

礼院坊さん、中断失礼しました。


>3か月のスパルタ式短期集中講座(しかもお金もらって)

おお〜、お役立ち情報が山ほど! でも、

>しかしあのままブラック業務を続けていたら今頃は改善不能なほど健康を害していたかも

タイミングを逃さずに辞められてよかったですね。
本当にやばくなると「辞める」ということすら思いつかないようになっちゃいますから...


>ブラック職場の経験者はその業界でスパルタ教育を受けてきたようなもの

心身の鍛錬に最適!?!


礼院坊さんのお家の方にも怪しいリサイクル業者があるのですね。
こういう輩は女には強く出ますが男性なら大丈夫でしょう。
それでもこの先、あまり歳をとるとどうだか...注意した方がよさそうですね。( ̄〜 ̄;)


39095 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月12日 (金) 22時16分

アイスの質問にお答えくださってありがとうございました。
バニラ地のキャラメルマキアート、おいしそうですね。


水銀体温計、適正価格で購入できてよかったですね。
デジタル体温計が品薄だった頃と違って、今はもう高いと売れないのでしょう。


>お湯に入れて水銀柱をいっぱいに上げても元に戻りませんでしたか

そういう方法があるのですね。
当時は調べる方法も限られていたこともあって、アッサリ諦めてデジタル式のを買ってしまいました。


カナリアは寒がりなので10月なかばからヒーター入れてます。
この先は籠の4方をブチブチシートで覆う予定。そうなったらもう完全に冬です。


>草狩オンZ!(ソウカリオンZ)

何か言われそうな気がしてました。(^_^;)

私の野草摘みは、私なりの自然を楽しむ方法のひとつなんです。私の中の野生の血がそうさせるのかも。
私がボケたら野生の人間に戻っちゃうかもしれません。(^_^;;)


「シンカリオンZ」の感想は近いうちにUPする予定です。
その時は、また書き込んで下さい。


39096 名前:メタ坊 投稿日:2021年11月12日 (金) 23時05分

こんばんは。

 ebookで桑田二郎さんの「Xマン」という作品の1巻が無料で読めます。
桑田さんには「電人Xマン」という作品もありますが何もつかないXマンの方です。
名前だけ知っていて全く内容を知らない作品でしたがようやく最初だけ読めました。
 いかにも昔の漫画だな、という感じです。

 こうの史代さんの「ぴっぴら帳」「さんさん録」「この世界の片隅に」も1冊ずつ
読めます。
「ぴっぴら帳」は著者がまだ名も無き漫画家だったころの作品で、インコを飼った
経験を元に描いたもの。4コマです。著者には鶏が出て来る「こっこさん」という作品もあります。
鳥好きの人には面白いかも。
「さんさん録」は突然奥さんを失って息子一家に引き取られた老人を描いた作品です。
奥さんが生前に書き残してくれた生活の手引きみたいのを頼りに暮らしていきます。
その手引きの名前が「さんさん録」です。
(さんさん というのは奥さんが夫を呼ぶ時に使っていた愛称)

 いずれも11月18日までです。

 シンカリオンZ見ました。来週はいよいよメーテルですね。
イギリスのあいつって?新キャラ?ハヤト?アズサ?

うる妻様 礼院坊様

>ブラック職場

 本当は職場がブラックなのではなくて、そこにいる人間の誰かがブラックなんですよね。
得意先の人や顧客がブラックという場合もありますが。

 そのブラックな人を職場内で指導するということが昔はそこそこできていたのに、今は
全くできなくなってしまいました。
 指導=個性を潰す、自由を奪う、人権侵害の絶対悪みたいにしちゃったみたいな。

 そうなると正義のヒーローも絶対悪になって存在できなくなっちゃうかも。

>水銀

 礼院坊さん残念でした。それだけお疲れだったんですね。
私は眼鏡をしたまま寝てしまって壊したことがあります。

 スペクトルマンに登場したミドロンという怪獣が、一峰大二さんの漫画版だと
口から巨大な水銀の球を吐く、みたいな描写をされていたと思います(テレビでは違う)。
 なので水銀が丸くなるのは何となく知っていましたが実際に見たことはありません。
 もったいなかったけど貴重な経験でしたね。

 水銀体温計は危険だからと電子体温計に代えて、その電池が水銀電池だったりしたら
ちょっとギャグですね。水銀電池は今も造っている国があるとかウィキには書いてありますが。

>料理用のアルコール式棒状温度計

 このタイプの温度計は(そこまで目盛りがあればですが)沸騰したお湯に入れても
100度にならないのが普通と聞いたことがあります。
 お湯の外に出ている部分が長ければ、周囲の水蒸気は空気と混ざって100度より低いので
その分下がるということで、理科実験で水の沸点が100度だ、と示そうとすると97度くらいに
しかならず先生が困ったりするそうです。
 一般にアルコール温度計の中に入っているのは実はアルコールではなくてケロシン
(灯油の原料)とかだとのこと。
 本来アルコールは78度で沸騰するので100度は測れず、沸点の高いケロシンとかで
代用したものを慣習的にアルコール温度計と呼んでいるとのこと。
 昔灯油温度計と呼べ!と主張した先生がいたそうですけど変わらなかったみたいです。

 本来水の沸点が100度である、という実験には水銀温度計を使うもので、これだと
きちんと100度になったそうですが、もうそういう経験のある先生もいないしそんな用途の
水銀温度計も売ってないでしょう。

 ブラックジャックは、作品中で夏でもあの格好で大変だな〜みたいなセルフパロディが
あったと思います。

>酒やギャンブル

 ゴロゴロにも飽きて何かやらないと、となる気持ちを打ち消しちゃうことが
あると思います。ゲームやアニメや漫画に夢中になっても似たようなことがあるかも
しれませんがより強力なような。

>>「趣味に対し義務感を持ち始める」

 うる妻さんが言われたような義務感はあってもいいと思いますが、
 誰も待ってないのに私がこれをすることが世の中のためになるんだ!と思いこんで無理して
身体を壊したりするのはせつないです。
 自分の生活を放り出したり健康を損ねるような趣味は一種の自傷行為のようにも感じます。
そういうパターンになりかけたことが無いではないので気をつけたいです。
 もう気楽な立場なので大丈夫だと思いますが。

 ボランティアは趣味以上に義務感が生じることがあるのでなかなか悩ましいことがあります。
一方的に行政の下請けみたいに使われちゃうことがあるんですよね。

 よくサラリーマンが「自分が休んだら会社が駄目になる」みたいに無理をして身体を壊しても
会社はその人がいなければいないでそれなりに回っていくみたいな話も聞きました。
 ひと言でブラックと言っても、いろいろな要素があるのだろうと思います。
 個人経営や家族経営の場合は代わりがいないこともあるでしょうけど、それこそ身体を
壊さないようにしないと。

>避密のアッコちゃん

 そうか、モコちゃんももう初代の人はいないのですね。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1597 最近見たアニメと冬の気配(2日前にはセミが鳴いていたけど)・10月30日〜 All ReLoad
38970 名前:管理人・うる妻 2021年10月30日 (土) 09時46分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です。雲一つありません。

でも遠くの景色は少し霞んでいます。
富士山は見えてますけど「クッキリ」ではありません。


今日一日は晴れとの予報なので、今日は掛布団干しました。
昨日は出掛けて少し疲れたので、今日一日は大人しくしていようと思います。
買ったばかりのマンガ雑誌もあることだし...


38971 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年10月30日 (土) 09時49分

フラワーズ12月号は無事に買えました。
まだちょっとしか読んでませんけど。


「ミステリ」の親子誘拐編は今回で終了です。
最後の方は絵は荒いし、他もいろいろと...時間がなかったんでしょうね。
単行本の方はたぶん訂正されるでしょう。

いろいろ考えさせられるお話でした。
子供が死んでいるので「スッキリ」とはいきませんでしたが。
次回は2月号だそうです。


「ポー」短編は、アーサー“死亡後”のクエントン邸のお話でした。
ちょっと嬉しい。

感想はそのうちに。


38972 名前:メタ坊 投稿日:2021年10月30日 (土) 17時40分

こんばんは。

 金曜日は友人と青梅市にある御岳山というところに行ってきました。

 武蔵御嶽神社というところにお参りして長尾平という見晴らし台みたいな
ところに行って帰って来ただけの簡易コースですが天気に恵まれて見晴らしもよく、
楽しめました。スカイツリーも見えました。
 紅葉には少し早かったのですがシーズンになると混むらしいのでほどほどの人出で
良かったかなとも。その後は昭島というところで温泉に入って飲んで解散しました。
 御岳はパワースポットらしいのでシンカリオンZに登場することがあるかもです。

 暖かでしたがセミの声は全く聞こえませんでした。

 今日は「アイの歌声を聴かせて」を見てきました。
 予告ではどんな話なのかよくつかめなかったのですが、なかなかいい話でした。
珍しくパンフも買ってしまいました。
 でも土曜日の昼なのに観客は10人程度。出来はいいのに知られていないのかな。
 吉浦監督は今回はいつものスタジオ六花ではなく違う会社で製作した様子。
キャラクターデザインもイラストレーター&漫画家の人に任せたとのことでいつもと
ちょっと雰囲気が違いましたが、「イヴの時間」を作った人らしい作品でした。
 見て楽しく帰れる作品ですので、なるべく大勢の人が見てくれればと思います。

 映画館の予告でヤマトの後編をやっていて、ヒルデらしき人物が映りましたが
なにを今更、と思ってしまいます。素直に見る気になれません。

 アニメ版フラガールみたいな「フラ・フラダンス」というのの予告もやりましたが
総監督は「楽園追放」「ビートレス」の水島精二さんとのことです。脚本は吉田玲子さん。

豆はんてん様

 お悔やみ申し上げます。世間がいろいろと荒れる中、きちんとご両親を世話して
見送られてご苦労も多かったかと思います。必ずむくわれると信じています。
 今後はご自分の世話をきちんとして健康にご注意ください。
 コロナも今後どうなるかはわかりませんが表面的には落ち着きつつある様子。
仕事の方も上向きになるよう願っています。

うる妻様

>ポンコツロボット

 予告で全然ロボ子に見えなかったのでちょっと違和感があったのですが、
それにはそれなりの理由があったのだな、とわかりました。
 でもあれでバレないと思う方がちょっとおかしい。

 あんなふうにお腹からインターフェースが飛び出す構造で水泳は無茶だろうとも。

>サトミ

 意図的に名付けたんでしょうか?
お母さんの性格は吉浦監督の実のお母さんがモデルとパンフに書いてありました。

>雪圏球
>ビートレス

 確かにその要素ありますね。攻殻機動隊的な部分もちょっと感じました。
「アンドロイド・アナMAIKO 2010」という作品がありますが、この漫画版の
ラストがちょっと今回のラストと似た雰囲気でした。

 てっきりまた転校してくるのかと思ったのですが、ずいぶん上からでした。

 サンダーこと杉山 は昭和の人でないとわからないかな。

>シンカリオンZ
>メーテル

 予告は「タイジュと銀河鉄道の少女」でしたね。紹介文を読むとまた夢の中の話みたいな
感じですが、キャラ紹介文や前回登場シーンからして実在はしているはず。どうなるんでしょう。

38973 名前:礼院坊 投稿日:2021年10月30日 (土) 20時51分

こんばんは。

先週は白土三平さんの訃報を聞きました。89歳だったとのこと。ご冥福をお祈りします。

白土さんというと私も「サスケ」です。もちろん子供の頃に見たTVアニメ。再放送を何度も見ました。

8歳のとき漫画版の「シートン動物記(灰色熊の伝記)」を読んだのですが、後年それが白土さんの作画だったことを
知りました。いまにして思えば「たしかにあの絵は・・」なのですが、読んだ当時はそれがサスケの作者と同じ人の絵
だとは知る由もありませんでした。

動物の世界は生きるか死ぬか、殺すか殺されるかの、情け容赦のない厳しい世界でした。それ以前に絵本や人形劇等で
見てきたおとぎ話の動物の世界とは全く違う残酷なものでした。それは「サスケ」で見た忍者の世界と同じでした。

それと、以前にもここで紹介させていただきましたが「バッコス」という作品にも衝撃を受けました。

オウムの事件が世間を震撼させていた頃、弟から「このマンガ読んでみなよ」と紹介され、全巻借りて読みました。
昭和50年代に描かれた作品でしたが、平成の世に起きたオウム事件を予言していたかのようなお話でした。

38974 名前:礼院坊 投稿日:2021年10月30日 (土) 20時53分

メタ坊さん。

白土さんと水木しげるさん、矢口高雄さんの交流関係は初めて知りました。そして白土さんがずいぶん前から房総に
お住まいだったことも。出版社の林立する東京に近く、しかも日本の原風景が色濃く残ってる房総の地は白土さんの
作品作りにちょうどよかったのでしょうね。

日本の原風景を舞台に漫画を描かれてきた巨匠が皆旅立たれてしまいました。

>房総の白土さんの生活は、矢口さんの作品に登場するような
>自然を相手に、これに溶け込むように暮らす人物そのものだったようです。

今年は諸般の事情でなかなか行けませんが、世の中も私の膝の状態も落ち着きを取り戻したらまた房総の地を旅行して、
今度はそんな視点でも房総の風景を見てみたいと思います。

>まだまだ楽しいことはできるはずなので、
>古いものにも新しいものにも注目していきたい

年を取ればそれだけ古いものを知ってます。新しいものを見たとき記憶の引き出しから出して比べてみることのできる
資料の数も多いです。そのぶん若い人たちより新しいものを深く面白く味わえることができると思います。

白土三平さんのお話ありがとうございました。

38975 名前:礼院坊 投稿日:2021年10月30日 (土) 20時55分

うる妻さん。

>仮面ライダー(トノサマバッタ)とショッカー怪人クロメンガー(クロメンガタスズメ)が戦ったらどっちが強いかな?

蛾の怪人というと「ドクガンダー」というのがいました。毒の鱗粉が武器だったと記憶してます。まず幼虫バージョンが
登場して、次にそれが成長して成虫バージョンになりました。クロメンガーもそんな感じになりそうですね。

毒の鱗粉はないので彼の武器は物を破壊するほどの強力な音かな。仮面ライダーは耳をやられて苦戦するかも。

>クロメンガタスズメは時速50キロで飛ぶので、体当たり喰らったらトノサマでも吹っ飛ぶかも。

仮面ライダーのバイク、サイクロン号は最高速度400q/h。クロメンガーが体当たりしてきたら仮面ライダーも負けじと
サイクロン号で猛突進!そこからライダージャンプ&ライダーキックを見舞えば吹っ飛ぶのはクロメンガーのほうかと。


>そもそも今時「熱血不良少年」が主人公の作品ってあるのでしょうか。

昭和の熱血不良少年アニメの主人公は、スポーツに精進するはずだった熱血少年がケンカに精進したものではないかと
見ております。なので熱血タイプのスポ根少年が見当たらない現在、熱血タイプの不良少年もまたいないのではないかと
思います。

>落ちこぼれや中二病やイジケ少年は見かけることがありますが...( ̄〜 ̄;)

こちらはSFアニメの主人公にもなりました。ケンカする腕っ節の代わりに戦闘マシンを与えられてしまったような
感じでしょうかね。もとからその才覚がないのにそんなものを押し付けられて・・・

38976 名前:礼院坊 投稿日:2021年10月30日 (土) 20時56分

>「機界戦隊ゼンカイジャー」第33カイ「グレートティーチャー鬼使い!」

>前回のラストで凄く深刻そうだったステイシーが、今回は楽しそうに先生やっているのが印象的でした。
>彼もだんだんゼンカイ脳になりつつあるのかな?

トジテンド学園の教員という仕事をもらい、一時的でも嫌なことを忘れて職務にゼンリョクゼンカイできたのでは?
今まではなんだかトジテンドの中でも「宙ぶらりん」みたいな感じでした。

>教育というのはヘタすると洗脳になりかねないシステムであるという、危ない一面の指摘もされていた回でした。

トジテンド学園は生徒をボッコワウス大王を崇拝する下僕にするための洗脳教育をしてましたね。ゼンカイジャーが
海外に輸出されたら、この回を最後に打ち切りにされる国が結構ありそうです。

>生徒を廊下に立たせたり、体育の授業ではうさぎ跳びとか、完全に昭和な学校でしたね。

授業態度の悪い生徒を廊下に立たせるのは、先生によりましたが私が通った小学校でもやってました。水の入った
バケツを持たせるというのはありませんでしたが。

私も立たされたことがありました。そのとき運悪く弟のクラスが何かの移動でぞろぞろと廊下を歩いていったんですよね。
弟の顔が見え「あれ礼院坊の兄貴じゃねーの?」という会話も聞こえてすげーバツが悪かった!

他に教壇の前に正座させて授業を受けさせる先生。いちばん前の席に席替えさせる先生などもいました。でもいちばん
多かったのはその場でビンタしたり竹刀でしばいたり・・・だったでしょうか。廊下に立たせる先生はまだ良心的
だったと記憶してます。

体育の授業でのうさぎ跳びはずいぶんやった記憶があります。あれをやった翌日は腿が筋肉痛でした。

>トジテンドって相当頭が古いぞ!?(見ているこっちも古いけど)

私が子供の頃は戦時中の厳しい生活のことを親や祖父母からよく聞かされて身震いしたものです。今の子供たちは
そんな感じで昭和の学校の話を親や祖父母から聞くのではないでしょうか。

38977 名前:礼院坊 投稿日:2021年10月30日 (土) 20時58分

>ツッパリ番長のカイト。ゾックスの学ラン、フリントのツインテールとセーラー服。似合い過ぎだ!

これはこれで別の学園ドラマを見てみたいです!

>マジーヌはスケバンファッション!

超ロングスカートが昭和40年代でした。不良男子生徒がバンカラ気取っていた頃、不良女子生徒はこれでしたね。

>学生服姿になったジュランとブルーンとガオーンはいつもより痩せてますね。

これは気がつきませんでした!鋭い!

体育の授業(特に水泳)も見てみたいです。

剣道はどうするだろうか。


>「ゲゲは双子?」というカイトの疑問の意味は、前回、ボッコワウス達の前で正体バラしたと思ったら、
>その後逃がしてくれたから、実は2羽いるのかと思ったってことかな?

これ、私は意味が分からなかったんです。同じゲゲがそれをやったのだと思いました。
なるほど、そういうことも考えられますね。

>ゲゲも実は五色田夫妻の設計で、カイトに会ったら助けるプログラムがされていた

ゲゲが二羽いるのだとしたら、後のほうのゲゲはそうかも。

38978 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年10月30日 (土) 21時32分

メタ坊さん、こんばんは。

昨日今日と天気は最高でしたね。
絶好のハイキング日和。御岳山に温泉に...コロナ疲れも癒えそうですね。
今年は紅葉の時期は混みそうですから、早めに行って正解なんだと思います。

セミは、今ごろ鳴いているウチの方のが異常なんだと思います...(^_^;)


「アイの歌声を聴かせて」のご感想ありがとうございました!
私はポンコツロボ娘は知っていましたが、ミュージカル仕立てとは知らなかったので、
シオンがいきなり歌い出してビックリしました。

やはりお客さん少なかったのですね。こちらも20人くらいでした。面白いのに残念です。


>>サトミ
>意図的に名付けたんでしょうか?

偶然にしては出来過ぎてます。「雪圏球」とは内容的にも被るし...
「パテマ」もナウシカっぽかったりラピュタっぽかったりしてましたから、
いろいろ混ざるのが吉浦監督作品のスタイルなのかもと思ったりしました。


>お母さんの性格は吉浦監督の実のお母さんがモデル

サバサバしたキャリアウーマンタイプ? 娘に甘えて八つ当たりはいただけませんが...( ̄x ̄;)


ネットもインフラも自由に操れるシオンについて、大人たちがその危険さを大声で述べるのに対し、
子供たちは「シオンがいっぱいいたら楽しい!」と喜んでいるところが印象的でした。

このてのAIの危険さなら「ビートレス」でもさんざんやったこと。
「アイの歌声を聴かせて」は、それを飛び越えてAIの良さを明るくぶち上げたのが良かったと思います。

最後は天空の人工衛星に逃れたシオン。あのモデルは「こだま」(通信衛星)かなあ。
続編はいくらでも作れそうですが、それにはお客さんが増えないと。( ̄〜 ̄;)


>サンダーこと杉山

私は昭和人ですが、最初は気づきませんでした(プロレスファンじゃないので...)


>>メーテル
>紹介文を読むとまた夢の中の話みたいな

H5の運転士ってはっきり書かれてますもんね。


38979 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年10月30日 (土) 23時03分

礼院坊さん、こんばんは。

「仮面ライダー」の怪人「ドクガンダー」は知りませんでした。
幼虫から始まるところはモスラと似てますね(画像を見たら、あまり「幼虫」には見えませんでしたが)。


>サイクロン号は最高速度400q/h。

こちらの「武器」は想定外でした。
クロメンガーは音響攻撃を仕掛ける方が勝算がありそうです。
(そもそも蛾が鳴くなんて誰も知らないはず)


昭和の熱血不良少年についての考察ありがとうございました。

>熱血タイプのスポ根少年が見当たらない現在、熱血タイプの不良少年もまたいないのではないか

スポーツものは今もありますが、昔のような汗と土にまみれたようなのは見られなくなったように思います。
かくして現代の不良は貧血ばかり...( ̄〜 ̄;)


38980 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年10月30日 (土) 23時05分

私も廊下に立たされたことありましたよ!
でも何やったか覚えてません。(何だろ。宿題忘れた? 授業中に寝てた?)


>「あれ礼院坊の兄貴じゃねーの?」

これはハズカシイ!


平手でアタマをバシッなんてのはよくありましたけど(私にかぎらず)、竹刀は一度もありませんでした。
地域によるのかもです。


>>学生服姿になったジュランとブルーンとガオーンはいつもより痩せてますね。

いつもの着ぐるみは頭と足元と手先だけで、上着とズボン(スカート)は中の人が直接着ていたようです。
案外コレも暑さ対策だったのかもしれません。


>>「ゲゲは双子?」というカイトの疑問

私も最初はわからず、セッちゃんと似ているという意味かと思ってました。
でもネット上の感想を拾っているうちに気づきました。


38981 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年10月31日 (日) 09時19分

おはようございます。

関東のこちらは、今日は曇り空です。
少し寒いです。


今日はハロウィン!
今夜はカボチャを食べる日!!(≧∇≦)
(我が家の感覚では冬至と一緒)

ハロウィンというと仮装が話題ですけど、仮装して投票に行く人とかいるのかな。
規則では仮装して行ってもOKなんだそうです。
ただし刃物は持ち込めません。鬼滅や死神の扮装する人は武器は外に置いておく方がよさそうです。
ちなみにこちらの投票所は住宅地の真ん中なのでジャージ姿が普通です。


「ゼンカイジャー」このあとすぐ!


38982 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年10月31日 (日) 10時08分

「ゼンカイジャー」もカボチャだらけでした!


ヤツデさんはピーターパンになってスーさんと戦闘!?!

そして、ついに正体判明・功ハカイザー!!!

...よかった。やっぱり最後はカイトたちがパパを救出する展開なんだろうな。

ステイシーの動向も気になります。

けど、来週は臨時休業ですって!( ̄x ̄;)


38983 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年10月31日 (日) 13時21分

投票、行ってきました。
投票したい相手がいたわけじゃないけど、権利を放棄するのもシャクなので。

小雨の天気だけど行ってビックリ! 人がいっぱいいた!!
ほとんどジジババだったけど、今回、投票率良さそうです。
悪い時はホント、ガラガラなんですよ。

当選した人はみんなの期待に応えて欲しいです。
すこしでも良い(マシな?)世の中になりますように...


38984 名前:礼院坊 投稿日:2021年10月31日 (日) 21時08分

こんばんは。

今朝のゼンカイジャー見ました。今日はハロウィンなんですね。

>ヤツデさんはピーターパンになって

やはり似合ってましたねー。

ハロウィンワルドの魔術に侵され、カラフルに乱入して狼藉をはたらく暴徒たちには渋谷の馬鹿騒ぎを連想しました。
しかし毎年恒例だったあの騒動も2年続きのコロナ禍ですっかり沈静化した模様。歪んだハロウィンが修正されたのは怪我の
功名でしょうか。せっかく輸入した舶来のお祭りですから、やはりクリスマスのような楽しいものであってほしいです。

ハカイザーの正体はやはりカイトの父、功でしたか。記憶は失われているのかな。
充電式ということはサイボーグにされているのでしょうか。

>来週は臨時休業ですって!( ̄x ̄;)

元気をもらえる清涼剤なので寂しいです。日曜の朝はこれを見て私もゼンリョクゼンカイしております。


銚電オンラインショップの商品が届きました。今回はチョコレートケーキです。

38985 名前:礼院坊 投稿日:2021年10月31日 (日) 21時09分

しっとり食感のおいしいチョコケーキでした。ナッツ類も一緒につまんだらとても相性よかったです。

四角い皿の幅は11pです。思っていたよりボリュームありました。来客時のお茶菓子にもちょうどよいと思います。
以前は少なかった銚電ブランドのスイーツもだいぶ品揃えが増えてまいりました。

「おとうさんのぼうし」も買いました。去年買ったときは一箱6個入りでしたが、今回は同じ値段で8個入ってました。

ヤるなあ銚電。そうこなくっちゃ!


私の生活圏内にある「千産千消」が売りのスーパーで最近 ぬれせんべい、鯖威張るカレー、銚電らーめん の3つの商品の
販売が始まりました。遠方の人への答礼品などで地元名物を買うのによく利用する店です。

新鮮な地元産野菜を買うのにも利用しています。そのたびにこの銚電商品が置かれた棚もチェックしてます。最初見たときは
「売れるのかな」と思いましたが、売れ行きはまずまずの様子。コロナ禍で販路拡大を続ける副業戦隊チョーデンジャーが
ついにここまでやってきました。

そんなわけでぬれせんべいなど3つの商品はオンラインで注文する必要がなくなりました。

おやつにラーメンの具に・・・以前より頻繁にぬれせんべいを買って食べるようになったのだから、頑張れよ銚子電鉄。

38986 名前:礼院坊 投稿日:2021年10月31日 (日) 21時38分

>私も廊下に

うる妻さんも立たされた経験がおありでしたか。女生徒では珍しかったのでは?

私のほうではほとんど男子生徒ばかりだったと思います。その先生は男だったので女子生徒には甘かったのかな。
生徒を竹刀でしばく先生は女子生徒も容赦なくしばいてましたが。

昭和のアニメでも廊下に立たされるのは男子生徒ばかりだったような・・・
アッコちゃんやサリーちゃんが立たされたのを見た記憶はないです。

>でも何やったか

私も理由は憶えてないです。授業に退屈するとよく教科書の挿絵や写真に加え描きして友達を笑わせていたので、
たぶんその辺りではないかな。

38987 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月01日 (月) 09時47分

おはようございます。

11月になりました。
関東のこちらは陽が差しています。
富士山が見えていますが、駅前のビルは白く霞んでます。


渋谷のハロウィンは静かだったようですが、その一方で仮装した男が電車内で暴れて大騒ぎになりました。
車内の映像見て、私がここにいたら無事に逃げられただろうかとゾッとしました。

まだ早い時間帯だったので小さな子供を連れた人がいたかもしれません。
車椅子の人がいたらどうなるんだろう。
転落防止のホームドアも、こんな時は逃げ場を塞ぐ壁になってしまうんですね。

色々考えさせられました。
怪我された方々が早く回復されますようにと思います。


38988 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月01日 (月) 10時27分

礼院坊さん、おはようございます。


>>ヤツデさんはピーターパンになって

>やはり似合ってましたねー。

あのピーターパン衣装は「仮装」ではなく「舞台衣装」だと言った人がいらっしゃいました。
セッちゃんはピーターパンの相棒、ティンカーベルでした。こちらも可愛い。

渋谷のハロウィンバカ騒ぎはおさまったものの、仮装男がよそで大暴れ。
シャレになりません。


>ハカイザーの正体はやはりカイトの父、功でしたか。記憶は失われているのかな。
>充電式ということはサイボーグにされているのでしょうか。

10年前に別れた息子の顔がわからなくて当然ですけど、悪の手先を嬉々としてやっているところを見ると、
やはり操られているんだと思います。

充電式とのことなので、てっきりロボットだと思ってました。
充電式のサイボーグというのは聞いたことないです。
もしかして、功パパが正気を取り戻さないようにする装置が充電式だったということなのかもです。

早く知りたいですが...臨時休業が残念です。


38989 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月01日 (月) 11時10分

銚電のチョコレートケーキのご紹介、ありがとうございました。
美味しそうですね。

オンラインショップを覗いてみたら、またまた商品が増えていました。
食品以外も増えてます。銚電よ、どこへ行く?


>私の生活圏内にある「千産千消」が売りのスーパーで最近 ぬれせんべい、鯖威張るカレー、銚電らーめん の3つの商品の販売が始まりました。

手軽に食べられるようになってよかったですね!

運賃収入が苦しいので、こっちに収益を賭けたのかもです。まずまず好調な様子で安心しました。
まだ潰れてもらっちゃ困りますから。(楽しみが無くなる!)


>>私も廊下に
>女生徒では珍しかったのでは?

確かに少なかったような。気にしませんでしたけど。(^_^;)


38990 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月01日 (月) 17時56分

「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第25話「SHIKOKU ROCK FESTIVAL」の視聴感想にいきます。

粗筋です。(ネタバレ注意)

      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


      ↓

四国の徳島県の大歩危(おおぼけ)に敵怪物体が現れ、E6のハナビが向かうことになります。
ここのところ活躍できなかったハナビは大張り切りです。
他方、テオテイのヴァルトムはここならシンカリオンZは来ないと安心していました。
四国には新幹線が走れるレール幅の線路がなかったからです。

十河指令長の切り札は海路。シマカゼたち安城兄弟の父親の海上輸送船に乗って海を行くE6とハナビ。
ハナビの父は愛媛県西条市で花火大会を行う予定でした。ハナビはテオティたちに邪魔はさせないと決意します。

伊予西条支部は準備万端整えてE6とハナビの到着を待っていました。
E6はさっそく軌間を狭軌に改造されます。これで在来線を走ることが出来るようになりました。
支部長・瀬戸は四国の地をシンカリオンZが走ることに感動して涙します。

一方、アブトはダークシンカリオンで地上に戻っていました。密航してきたセツラ付きです。
二人は列車に乗り車窓や駅弁を楽しみながらヴァルトムの居る大歩危を目指します。

捕縛フィールド内で怪物と対峙するハナビ(シンカリオンZ E6「こまち」)。
妖怪・子泣き爺に似た怪物は泣き声の音響攻撃を仕掛けてきます。ハナビが銃弾を撃ち込みますが効きません。
それどころか石化して体当たり&魚型スピーカーを召喚しハナビを苦しめます。

しかしそこに整備士・細川の秘密兵器が登場します。それはE6専用の音響兵器・VVVFハナビスペシャル!
父親と自分を支えてくれる者たちを思い浮かべ、「みんなのためにも負けられない」とハナビの適合率はグングン上昇、
双方の音のぶつかり合いの末、散って行ったのは怪物体でした。

アブトはヴァルトムに会い「勝手なまねするな」というカンナギのメッセージを伝えます。
そうするうちにハナビ父の花火大会が始まりました。見上げるアブトとセツラ。
同じ花火をハナビや伊予西条支部のメンバーも見ていました。
モニタ越しに花火を見ていたシンは、どこかでアブトが見ていたらいいなと思うのでした。


38991 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月01日 (月) 17時56分

感想−1:

新幹線が無い四国に船でE6を運び、軌間を狭軌に改造して走らせる超進化研究所、すげー!
(けど、これで超進化速度出せるの?)
ギターの入りが「マクロス7」のオープニングに似ているとの指摘もあります。
「俺の歌を聞け!」なやつですね。見たことないけど噂は知ってます。
ということで、今回はハナビのロックなバトルになりました。

伊予西条支部のメンバーって「太陽にほえろ」か「西部警察」あたりのキャラ。
支部長の瀬戸さん、ゴルゴ顔の別のアニメになってます。
敵怪物体が「子泣き爺」に似ているからって、コードネームを「オオボケジジイ」とするなど、
もうやりたいほーだいでした。


アブトは今回、ダークシンカリオンで使い走りな役でした。
でもセツラとの列車の旅の様子を見ると悪い旅ではありませんでした。
セツラは駅弁で食べたホタテがよほど気に入ったのか、後でホタテ缶をたくさん買い込んでました。
海産物なんか食べたことないはずですよね。

そんなセツラに「ユゴスピア」(宇宙にあるテオティたちの住処)に帰ろうと声を掛けるアブト。
もうユゴスピアがアブトの「帰る場所」になっているんですね。
居場所を見つけて人質生活の辛さも薄れたかもしれませんが、アブトがどんどん遠くなっていく感じがして心配です。

それでも最後は全員が花火を見上げていました。
安城兄弟と父、ハナビと父、アブトと父...と、今回は父と子の絆を描いたお話でもありました。


38992 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月01日 (月) 17時57分

感想−2:

今回シンはお留守番でしたが、オカルト博士として活躍してました。
岩手の遠野と徳島の大歩危。両方とも妖怪や伝説の聖地なのですね。

石になる妖怪である子泣き爺。岩とロックを掛けたんでしょうか。

子泣き爺は飴玉が好きなのか。てっきり酒かと...
「甘くない弾丸を食わせてやるぜ!」とハナビは容赦ないです。(^_^;)


今回のグルメは竹取物語弁当。静岡県の富士駅や富士宮駅で売られている駅弁だそうです。
アブトの中の人が鬼滅のネズコなので、竹繋がりで「竹取物語」が選ばれたのでは?との考察もありました。

戦闘シーンで流れた「チェンジシンカリオン」ロックバージョンはハナビの人が歌ってました。


そのほか気になったコト:

★瀬戸さん:「走っちょる、四国を!シンカリオンが!」

★ハナビ:「いい子は大人しく!お家に帰んなベイベー!」

★ハナビ:「サンキューエブリワン。サンキューE6」

★瀬戸さん:「ハナビ運転士よ、見事ホシをあげたな」


次回の舞台は遠野。「銀河鉄道」がらみでメーテル登場となるようです。
西部警察&マクロス7回の次は銀河鉄道!!(≧∇≦)


38993 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月01日 (月) 21時11分

「シンカリオンZ」がタカラトミーチャンネルで一挙無料配信とのことです。

★期間

1:11月1日(月)0時〜11月10日(水)17時 第1話〜第10話
2:11月11日(木)0時〜11月19日(金)17時 第11話〜第20話
3:11月20日(土)0時〜11月30日(火)17時 第21話〜第27話

https://www.shinkalion.com/news/6665/

この機会にご覧になってはいかがでしょう。まだの人!
正直、最初の頃はパッとしませんでしたが、お話が進むにつれてだんだん良くなってきました。

話題のエヴァ回は第21話です。
第16話のキティ回も面白かったけど、これは初めての人には向かないかな。


38994 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月01日 (月) 21時17分

「アイの歌声を聴かせて」は、評価は高いのに苦戦してますね。
宣伝不足かな。もったいないです。

レビューには、サトミが母親の足を引っ張るけしからん娘だという意見があったけど、私は逆の印象です。
謝るべきはお母さんの方じゃないかい? 第一、初日でバレるようなポンコツ作ったのはダレだ??
やけ酒は娘がいないところでやってくれ。( ̄x ̄;)



映画館では「アイ歌」の前にヤマト2205の予告編をやっていました。
ヒルデちゃん〜〜〜!

昨日、ヤマトの同人本の即売会があって、好調だったそうです。
2202で離れたファンが2205を見て戻って来たみたい。
いまさら劇場版を見に行くつもりはありませんが、テレビで放送してくれたら見ようと思っています。



予告編は3DCGの「攻殻機動隊」もありました。調べたら「攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争」というものみたい。
去年公開されたものを再構成したとのこと。2週間限定。
タチコマの活躍を見て、ちょっと心が動いたのですが...

3DCGアニメは建物やロボットとの相性はすごく良いけど人物はどうかなあと。
特に女性は。
テレビか配信なら見てもいいかもしれませんが。



他に気になったのは「大怪獣の後始末」。
どう料理するのかな?
...いえ、食べるかどうかは別として。(^_^;)

出演者のところに「アイ歌」の土屋太鳳さんが!
売れっ子なのですね。(ゲーノーニュースにはうとい!)


38995 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月02日 (火) 09時36分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。今は薄日が差してきました。
天気の割には暖かいです。

けど、今朝は赤トンボが飛んでいません。
昨日は2匹いたのに。

芝生ではコオロギがさかんに鳴いています。
もう朝昼晩ぶっ通し。いつ寝るんだろう。

38996 名前:メタ坊 投稿日:2021年11月02日 (火) 17時47分
こんばんは。

「Moonfall」というハリウッド映画の予告が公開されました。

「不思議な力により月が地球の周りの軌道から外れ、猛烈な速さで月と地球が衝突するコースへ押し出される」

「衝突による世界絶滅の危機が迫る僅か数週間前、NASAの重役で元宇宙飛行士のジョー・ファウラー(ハル・ベリー)は、
自分が人類を救う鍵を握っていると確信する。
 しかし彼女を信じたのは、過去に仲間だった宇宙飛行士のブライアン・ハーパー(パトリック・ウィルソン)と、
陰謀理論家のK・C・ハウスマン(『ゲーム・オブ・スローンズ』のジョン・ブラッドリー)だけだった」

 と紹介されています。監督はこういう大規模災害や大風呂敷映画を多く撮っている人であちら版ゴジラや
インディペンデンス・デイなど、CGはすごいけどどこかああまたか、という印象の作品も多いかも。

 実際にあったアポロ11号の2分間の信号途絶が扱われているとか書いてあります。

 こういうパニック映画は周期的に流行りますが、もう現実の方が過酷になってしまってわざわざ映画でまで
見ようという人はどのくらいいるんだろうという気にもなってきます。

 ebookで藤子・F・不二雄さんの作品が大量に試し読み増量で出ています。「ドラえもん」「パーマン」「オバQ」
など有名どころから、あまり聞かない作品までいろいろ。
 読めるのは30ぺージから60ページくらいのようで、短編集なら冒頭の1作、エスパー魔美なら2話まで
みたいな感じです。「ポストの中の明日」「ミノタウロスの皿」などはまるまる読めました。
11月15日までのようです。

 ハロウィンジャンボ宝くじミニというので5万円当たりました。これまで3千円当たったことはありましたが、
最高記録更新です。でも過去の購入履歴を考えると、積分すればマイナスです。
 それでも当たると嬉しく感じてしまうのが人間のサガというやつでしょうか。この5万円を全部年末ジャンボに・・・

礼院坊様

>白土さん

 白土さんの移住先は内房の萩生という漁村のようです。礼院坊さんは既にご存じの場所かもしれません。
漁師さんから操船技術やロープワーク、竿や網の扱い方などもひと通り学んだとか。
 つげ義春さんと一緒に商人宿に滞在したことがあるとも書いてありました。その時宿ではモクズガニを使った
カニコ汁というのを出してくれたとのこと。
 シビレエイを食べたみたいな記述があります。萩生ではシビレなますという料理があるそうです。
ゴンズイも普通に食べるとのこと。漁師は売れない魚を工夫して食べていたということでしょうか。
 漁師にはケヤリムシの仲間のエラコという生き物を食べる習慣があるとも書いてありますが、これは東北の
釜石あたりのことみたいです。白土さんんはゲテモノ料理が特に好きなわけではなく、そうしたものを食べねば
生きていけなかった地域に継承されてきた食材や料理法を大事にしたいという考え方のようです。

 地元の人には「ヒゲ!」とか「マンガ!」とか呼ばれていたそうです。

>世の中も私の膝の状態も落ち着きを取り戻したら

 房総旅行のご参考になれば。

うる妻様

>「アイの歌声を聴かせて」

>サトミの母親

 監督が参考にしたのは実母の正義感が強すぎて不器用なところだと書いてあります。
元上司の部下をあんなふうに扱えばたいていは裏切るよなと思います。
やけ酒は何とも書いてませんが、それだけシオンに入れ込んでいたという演出なのでしょう。

 でもあのシオンを自信たっぷりに送り出すところは根本的にダメな人なのかも。

>サトミ
 
 けしからん娘だとは思いませんが、母に似て不器用なんだろうなとは思います。

 アヤという子のとりまきで目の大きい方の子は、鬼太郎のマナ役の人だったみたいです。
サンダーは今やってるキメツの炎柱の人ですね。

>予告編

 私のところでは攻殻機動隊の予告はありませんでした。ちょっと見たいかも。

>大怪獣の後始末

 これはやってました。ストレートにやるとグロくて臭そうな絵になると思うんですが、
映像だからこそ面白くできる素材のようにも感じます。

>土屋太鳳さん

 「ウルトラマンゼロ 超決戦!ベリアル銀河帝国」という映画で、ミラーマンみたいな
キャラに護衛されるお姫様役だったのを覚えてます。


38997 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月02日 (火) 20時56分

メタ坊さん、こんばんは。

「Moonfall」のご紹介ありがとうございます。
現実には遠ざかりつつある月を、どうやって地球にぶつけるお話を作るんでしょう。
「実際にあったアポロ11号の2分間の信号途絶が扱われている」は気になります。

藤子・F・不二雄先生の作品の試し読み増量のお知らせありがとうございます。
後で覗いてみようと思います。


宝くじ5万円当選、ありがとうございます。
年末ジャンボにツッ込むより、何か美味しいものを食べるとか旅行に使う方をおすすめします。
(どのみち「積算すればマイナス」なんだし)


ヨコレスですが、ゴンズイは美味しいみたいですよ。
棘に毒があるので、その点は注意が必要とのことですが。

エラコが食べられるとは知りませんでした。
調べてみたら、こんな記事を発見!

デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/180925204015


38998 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月02日 (火) 20時58分

>>「アイの歌声を聴かせて」
>>サトミの母親

このお母さん、しっかりものの娘に甘えて家計も家事も任せっきり。
娘が学校で一人ぼっちだなんて気づいてないし、そもそも娘を気遣う必要性すら感じてなさそう。
サトミはサトミで母を庇ってポンコツに振り回される。それでも母のために耐える、頑張る...
親子の役割が逆転しちゃっているんですよ。

娘の前でやけ酒なんて分別ある大人がやることじゃありません。子供っぽいお母さんです。
でも、それがシオン奪回作戦で生きてくるところがおもしろいです。
分別ある大人なら、あんなことはやらないでしょうから。

...と、思いました。

サトミも、少し母親に甘えていいんですよ。親には親の自覚させなきゃ!
それがうまくできないところは、やはり不器用なんでしょうね。

マナの声の人には気が付きませんでした(いつものことだ)。


「大怪獣の後始末」は気になるんですが、グロい内容の映画(たぶん)をわざわざ見に行くのはどうも...
という気持ちです。( ̄〜 ̄;)


38999 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月02日 (火) 21時04分

「ジェットマン」の第15話、第16話を見ました。
どちらも魅惑のゲストヒロイン回でした。


第15話は、アコとオペラ歌手を目指す親友との絆を描いたお話。
自分も声を取られたのに、自分を後回しにして親友の声を取り戻そうとするアコ。
協力する雷太もいいです(みごとな女装! 太いけど!!)。

学業とヒーローの両立はツライというお話でもありました。
小学生ならともかく高校生だと進路に悪影響しないかなと、ふと考えてしまいました。


第16話は、紙に描かれたものを実体化する敵怪人と、その力で蘇った絵画の少女(故人)のお話。
倒さねばならない敵だけど、倒すと少女も消えてしまうというジレンマ。
結果的に瀕死の画伯(少女の父親)を救って良いお話となりました。

人間の文明を支える紙という存在にスポットを当てた内容でしたが、
紙を使わなくなりつつある現代だと、どんな扱いになったやら。
それでも、大切な人の姿を写真や絵画に残そうとする人間の習性は変わらないでしょう。


次回は女ボスが登場するようです。


39000 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月03日 (水) 09時40分

おはようございます。

関東のこちらは晴れ。雲はちょっとしかありません。
風もなく暖かいです。


ベランダにはキマダラカメムシ、クサギカメムシ、マルカメムシがそろい踏み!
彼らが人家の周りに集まるのは越冬場所を探しているからです。
人に直接害がある虫じゃないけど、臭いので入ってこないで欲しいところ。

ベランダの前をシジュウカラ、エナガ、コゲラの混合群が通過していきました。
冬の間、小鳥たちはこうして小群で移動しながら暮らします。
こちらも冬の準備に入った様子です。


39001 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月03日 (水) 09時48分

宇宙研所長でイオンエンジンの生みの親である國中先生が紫綬褒章されるとのこと、
おめでとうございます!
これが日本の宇宙開発と宇宙探査...日本の科学と技術の発展のはずみになってくれたらと思います。


「はやぶさ2」チームの方のツイッターを見ていたら
「一年前の 11月1日、カプセル回収隊先発チーム14名は豪州に向かいました」とありました。
1年前なのですね。なんだかもう何年か経っているような感じがしていました。

あの熱狂の後、長くて苦しい日々が続きました。
ほぼヒキコモリな私でも辛かったです。
第6波は来るのかな。今後も当分、油断しないように気を付けたいと思います。


39002 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月03日 (水) 14時09分

地域の防災訓練に出てきました。
行く予定はなかったんですが、役員から「今回は起震車が来るよ」と言われて釣られました。(^_^;)

震度5強と6強を体験。
5は東日本でリアル体験したけど6強は初体験です。
立っているのもヤバい揺れでした。
神戸の友人のお母さんは激震の最中に二階から駆け下りたそうだけど、運動神経の差なんでしょうか。

他に消火器使った消火訓練と、マンションベランダの仕切り壁のブチ抜き体験も。
仕切り壁は意外と堅くて、固いもので叩いてもヒビしか入りません。
足で力いっぱい蹴ったら穴が開きました。
でも壁の向こう側に荷物なんかが置いてあったらアウトです。


最後に記念品の備蓄食料(カンパン、クッキー、アルファ化米のごはん)をいただいて帰りました。
面白かったしストレス解消にもよさげなイベントでした。参加者も多数。
リアルにはならないことを祈ります。


39003 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月03日 (水) 14時48分

「機界戦隊ゼンカイジャー」第34カイ「カボチャをトリトリ競技会!」の視聴感想にいきます。

あらすじ:

駄菓子カフェ・カラフルに狂った大人たちが押しかけてきます。ハロウィンワルドの仕業でした。
ゼンカイジャーは戦闘開始。戦闘の最中にハロウィンワルドの頭のカボチャが吹っ飛んで行方不明になります。
魔力がダウンして町はいったん元に戻り、ハロウィンワルドはハカイザーに助けられて姿を消してしまいます。

カイトたちは手分けしてハロウィンワルドとカボチャの行方を探すことにします。
ステイシーは、先にカボチャを見つけたらバラシタラの鼻を明かせるとカボチャ争奪戦に参入します。
カイトはハカイザーとも打ち解けないステイシーを見て、仲間と協力する大切さを説きます。

ハカイザーとステイシーがソレっぽいカボチャを見つけてハロウィンワルドのもとに駆け付けます。
ハロウィンワルドが選んだのはハカイザーが持ってきたカボチャでした。ステイシーは茫然とします。
しかしそのカボチャはツーカイザーが破壊したため、結局ステイシーのカボチャが使われることになりました。
それを見てステイシーをねぎらうハカイザー。ステイシーは初めて「仲間」を意識します。

新しいカボチャを得てハロウィンワルドは魔力を復活させます。再び狂いだす街の人たち。
しかしゼンカイジャーはゼンカイキャノンでハロウィンワルド粉砕、やっと街は元に戻りました。

巨大戦はゼンカイジュウオーが行いました。闇に飲まれた空の下、オバケや魔物が徘徊する中で戦う両者。
巨大ハロウィンワルドはゼンカイジュウオーに敗れて四散します。

その時、地上ではハカイザーとジュランたちが戦っていました。
戦闘の最中にハカイザーが電池切れになり、頭部の覆いが消えて中があらわになりました。
一同は仰天! なんとカイトの父の功博士だったのです。

巨大ハロウィンワルドと戦っていたカイトは何も知りません。ハカイザーはイジルデが連れ去ってしまいました。
一方、ステイシーはハカイザーと「仲間」になることを考えはじめます...。


39004 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月03日 (水) 14時48分

かんそう−1:

「死者の霊が帰ってくる」と言うハロウィン本来の意味と、生死がわからなかった功パパが
初めて主人公側に姿を見せることに重ねた回になりました。

視聴者にはバレバレだったハカイザーの正体でしたが、息子が知る前にジュランたちが知ってしまいました。
結局、ジュランたちはカイトやヤツデさんには黙っていることに...となるはずが、
次回は敵の力で口が利けなくなってしまうようです。

何も知らないカイトはハカイザーを倒そうとして、口のきけないジュランたちに止められることになるはず。
が、次回は休みなんですよねえ!


てっきりロボットで、意識がリンクしているだけと思っていた功パパ。まさか中に入っていたとは。
電池切れと共に動かなくなっていましたが、どういう仕組みなんでしょう。
充電式のサイボーグって聞いたことがないですが...( ̄〜 ̄;)

功パパは自分が「戦士として作られた」と思い込んでいました。昔の記憶もないようです。
10年前に別れた息子のカイトに気づくかどうか、ただでさえ微妙なところです。
一方、功パパは母親のことは覚えているんでしょうか。
ヤツデさんもハカイザーの声を聞いて息子と気づくかな。


川に入って拾ったカボチャがハズレだったステイシーが不憫でした。
でもこのタイミングでハカイザーとステイシーに仲間意識が芽生えるようです。
ステイシーはハカイザーの中身はまだ見ていないはずですが、功パパとの関係にどれだけ気づいているのか...。

トジテンドで初めてステイシーに優しい言葉をかけてくれたハカイザーは、実はカイトの父親でした。
血を分けてくれた美都子ママ、ヤツデさん...どうやっても五色田家との繋がりが切れないステイシー。
ハカイザーはステイシーを救ってあげる存在になるのかな。


39005 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月03日 (水) 14時49分

かんそう−2:

カボチャオバケのカイト、ドラキュラジュラン、猫男ガオーン、魔女ーヌ、フンガーブルーン、
ピーターパンヤツデ、ティンカーベルセッちゃん。
皆さん良くお似合いでした。
ヤツデさんのピーターパンは何十年ぶり?


そのほか気になったコト:

★ワルドは完成するまで仕様がわからない?

★マジーヌの歩き水晶

★ゴミに紛れるハロウィンワルド

★変身ダンスが長すぎてハロウィンワルドに逃げられるゾックス

★実はどんなかぼちゃでもよかったハロウィンワルド


今回登場の戦隊はボウケンジャーでした。

次回のサブタイの“ダイヤモンド◇ユカイ”って何ソレ?と思ったら歌手のかたのお名前
(ダイアモンド✡ユカイ)でした。
これっていいのかい?!?(@.@;)


39006 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月04日 (木) 09時22分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れ。
でも富士山は霞んで見えています。湿度は高いのかも。


昨日の防災訓練で失敗したなと思ったのは、カメラを持って行かなかったこと!
起震車や消防車といった良い被写体があったのに!!

頂いた備蓄食料はどれも美味しそうだけど、期限が切れるのは3年も先。
それまでガマンです。


39007 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月04日 (木) 09時24分

期限と言えば...と気が付いて薬箱をチェックしました。
去年で期限切れになっていた風邪薬発見! 未開封でしたが捨てました。

去年、今年と風邪っぽい体調になったことはあっても悪化はしませんでした。
なので風邪薬の出番はなかったのです。
(新コロワクチンで発熱して解熱剤のお世話にはなったけど)

マスクと手洗いと消毒の徹底って、普通の風邪にも有効だったんですね。
未開封だったのはもったいなかったけど、それだけ健康に過ごせたわけなのでヨシとしましょう。

この先は寒くなって呼吸器疾患が増えます。
気を抜かないで用心を続けようと思います。


39008 名前:メタ坊 投稿日:2021年11月04日 (木) 17時10分

こんばんは。

 ちばてつやさんが入院とのニュースがありました。
田中圭一さんも救急搬送されたとのこと。
 お二人とも元気なご様子ですが、悪いところはしっかり
治してもらってまた復帰してほしいです。

 ブックウォーカーで「薬屋のひとりごと」という漫画の1巻を
無料で読みました。

 架空の中華風世界の後宮で暮らす下女の話。彼女は人買いにさらわれて
後宮で暮らすことになったのですが、本来は花街の薬屋の娘でした。
 自分ががんばって出世すると人買いがもうかる仕組みなので、目立たぬように
いつか出られる日まで耐えてるのですが、実は彼女は薬の調合が大好きで、
この話題になると我を忘れてしまいます。
 自分の身体で毒や傷薬、火傷の薬などを試していて腕は傷だらけ。
伊賀の影丸の村雨兄弟みたいに毒に耐性がついています。

 帝の寵姫たちの間では毒を盛ったり盛られたりの争いがあり、彼女は
ふとしたことからある寵姫の医療スタッフみたいになってしまいます。

 好きなことに我を忘れるヒロインの性格をどこかで見たな、と思ったら
本好きのマインでした。11月11日まで読めるようです。
 本好きと同じように、ネット小説→商業出版→漫画化みたいな流れのようです。
するとアニメ化もあるのかも。

 来年の手帳を買ってきました。もうそういう時期ですね。
私はスマホのスケジュールアプリみたいのは全然使いこなせないので、
紙の手帳じゃないとダメです。
 スマホを忘れて外出しても家にあるとわかっていればあまり困りませんが、
手帳を忘れると落ち着きません。

うる妻様

>國中先生が紫綬褒章

 勲章には何でこの人が?みたいのもありますが、
これは掛け値なしにおめでたいと思います。
 昨年の今頃ははやぶさ2だけがいいニュースみたいな
感じでした。

 技術立国を主張するならもう少し現場の若手研究者の環境は
なんとかしてほしいのですが。
 かといってユルすぎるとまた問題は出ちゃうわけですが。


>エラコ
>こんな記事

 記事を書いた人、チャレンジャーですね。
紹介されている本が私が参考にした本です。
 1巻と2巻があります。今は古書でしか買えないみたいですね。
 本が出たのは1988年。30年以上過ぎてますから、いろいろな
事情が変わっている様子がわかります。
 本にも二年ほど前までは非組合員でも漁協で魚が買えたのが
買えなくなった、みたいなことが書いてありました。

>起震車

 起震車はありませんが、立川の防災館というところでかなり昔に地震体験をしたことがあります。
実際には本が次々に落ちてきてもっとヒドイはず。整理はしてるんですが・・・

 備蓄食料をもらえるのはいいですね。

 自治体の備蓄食料なんかは期限が来ると廃棄しちゃったりするところもあるみたいですが、
学校や施設、住民などに払い下げてくれるところもあるようで、うまく活用してほしいものです。


39009 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月04日 (木) 21時57分

メタ坊さん、こんばんは。

ちばてつやさんの入院はyahooニュースで、田中圭一さんのはツイッターで知りました。
大事にならず良かったです。


「薬屋のひとりごと」のご紹介ありがとうございます。

>好きなことに我を忘れるヒロインの性格をどこかで見たな

はい、私も本好きマインを思い出しました。
アニメ化されたら面白そうです。


>来年の手帳

私は手帳は使いませんけど、もう年賀状とカレンダーの季節になったんだなと思いました。
来年の計画も立てないと...その前に新コロがどうなるか、ですが。


>昨年の今頃ははやぶさ2だけがいいニュースみたいな

あれだけが突出していましたね。
でもそれが一段落した後がメチャクチャで...( ̄x ̄;)


39010 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月04日 (木) 21時59分

>>エラコ
>紹介されている本が私が参考にした本です。

やはりそうでしたか。
30年も経っていると漁協どころか海そのものも変わっちゃっているでしょうね。


メタ坊さんも人工地震?を体験されていましたか!
本の整理は早めに進めた方がよさそうですね。どっかに転生する前に...


備蓄食料が廃棄なんてことがあるんですね。もったいない!
捨てるくらいなら配ればいいのに。欲しい人はいるはずです。
つか、私は欲しいです。

調べたら、今回頂いたものと同じアルファ化米は賞味期限5年で販売されていました。
実際の賞味期限が3年先だったので、防災倉庫に保管されて2年経った物が今回配られたのかもしれません。
真相はわかりませんが、食べ物を捨てるのだけは止めて欲しいです(バチが当たる!)。


39011 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月05日 (金) 09時54分

おはようございます。

関東のこちらは今日も快晴!
富士山もスカイツリーもクッキリ。


お布団を干そうとしてふと見ると、ベランダの向こうの電線でモズ1羽とスズメ数羽
(うちのレストラン常連)が睨みあいをしてました。
モズは小鳥を襲う小さな猛禽でもあります。けどスズメたちも負けていません。集団だと強気になる様子。
結局、モズが折れて飛び去りました。

これがモズじゃなくツミやチョウゲンボウ(ガチな猛禽)なら一目散に逃げるんですけどね。
スズメは賢くしたたかです。


39012 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月05日 (金) 10時05分

昨日は自転車で隣町のバラ園を見に行きました。

田んぼの中の道をノーマスクでぶっ走ること40分。
途中、大きな白鷺(ダイサギかチュウサギ)とカワセミがいましたが、
すれ違った人間は数人という環境です。
気持ち良かった〜〜〜!!!


39013 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月05日 (金) 10時06分

バラ園は結構人がいました(ここではマスク着用)。
マスクしていても甘い香りが立ち込めてました。

帰りに物産館で地元産ミカンを買いました(安かった!)。
今期の初ミカンです。まだちょっと酸っぱめでしたが美味しかったです。


39014 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月05日 (金) 16時33分

あまりにも天気が良かったので少し散歩しました。
今日の行先は先週アブラゼミの声を聞いた森です。

さすがに今回は鳴いていませんでした。
...まだ鳴いていたらどうしようかと思ってました。(^_^;)
(いくらなんでも季節を無視しすぎだ!)

でも夏が去った森は妙に静かで、少し寂しかったです。
耳を澄ますとササキリとカネタタキと何かコオロギの類と、
シジュウカラとヒヨドリの声が聞こえていました。


ヤマイモのムカゴをいくつか取ってきました。
わざわざ調理するほどの量ではないので、夕食の味噌汁にでも入れようと思います。


39015 名前:メタ坊 投稿日:2021年11月05日 (金) 16時52分

こんばんは。

 水戸黄門ゴリラチャンネルで「喜劇急行列車」というのを見ました。
寅さんを演じる前の若き日の渥美清さんが東京駅車掌区に勤務する車掌さん役。
 主に東京と長崎を往復する寝台特急「さくら」の中でドラマが展開します。
ヒロインは20代の頃の佐久間良子さんで奇麗です。楠トシエさんも出ています。

 国鉄が全面協力したとかで、鉄道ファンも当時の駅舎や車両、構内や
車内の貴重な映像が見れる作品だとコメントしているようです。
 寝台特急に乗ったことはありませんが、車内販売シーンなんかは
私も記憶にあって懐かしかったです。切符にハサミを入れるのもああそうだったなと。
ハヤトやアブトは喜びそうです。
 私が見るのが遅かったので、明日の夜には配信終了です。

 これも見るのが遅かったんでもうNHKプラスでは見れないのですが(オンデマンドであと数日)、
ブラタモリでつくばの回がありました。訪問先は国土地理院と産業技術総合研究所。
「恋する小惑星」みたいな内容でした。
 ブラタモリに登場する解説員にはけっこうここの所属の方もいらして、タモリさんは
顔見知りも多い感じでした。
 顕微鏡で見るために岩石を0.03mmの薄さまで削るのは女性が手作業でやっていたり、
地図の元になる膨大な航空写真やボーリング試料があったり、興味ある人には貴重な内容だったと
思います。活断層などは写真から人間が判断して活断層図を作るのだとか。
 こういう仕事は好きな人が長く専門でやらないとダメだろうなと感じました。


 確定拠出年金という制度がありますが、これまでは勤務先で対応してくれないとなかなか
敷居が高くて、個人でいわゆるiDeCoに加入するのもいろいろ条件があって面倒でした。
 それが2022年から緩和されて入りやすくなるとのこと。同時にこれまでは60歳になるまでしか
加入できなかったのですが65歳になるまで加入できるようになるとのこと。
 60歳で退職しても、それから確定拠出年金に5年間任意加入できるみたいなことが書いてあります。
詳細はいろいろ国民年金の加入状態なんかでも異なるみたいですが、この掲示板を見ているような世代の方は
あまり関係なくもないかなと思いお知らせしておきます。
 個人運用だと企業型よりも口座管理手数料みたいのがかかって、元本保証商品だけだと経費倒れしたり
するのですがうまく運用すれば年金を多少積み増しできるかもしれません。
 損得は人それぞれで何とも言えないところがあるのですが。
 
(厚生労働省HP)
https://www.mhlw.go.jp/content/12500000/000640272.pdf

うる妻様

 ご近所にバラ園があっていいですね(自転車で40分はちょっとありますが)。
バラは四季咲きとかで真冬をのぞけば楽しめるそうで、他の花よりもちょっとお得な気がします。
実家の庭にもちょっとあります。

>来年の計画

 計画だけはたくさんあります。本の整理とか、DVDの整理とか、CDの整理とか。

>手帳

 実家の母などはカレンダーだけで支障無いようです。自宅にいる時間が長ければその方が便利でしょう。

>「薬屋のひとりごと」

 大元のネット小説の方は本好き同様、無料で読めるようです。私はこれから読むことになるでしょう。
こういうルートでデビューする若い(かどうかは不明ですが)人は多いですね。

 とあるサイトのアニメ化してほしいライトノベル・小説アンケートではトップだったそうです。
既にドラマCDはあるみたいです。ヒロインの声は悠木碧さんとのこと。

>ヤマイモのムカゴをいくつか取ってきました。

 うる妻さんも白土さんみたいだと時々思います。

39016 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月05日 (金) 20時08分

「シンカリオンZ」見ました!

遠野を舞台に大石さんとタイジュとソウギョクと謎の少女(どう見てもメーテル)と、
カッパと銀河鉄道の回でした。

E7「かがやき」は水に強かったです(本家は...)。

ソウギョクのケツが心配です。


視聴感想は後日に!!


39017 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月05日 (金) 22時03分

メタ坊さん、こんばんは。

「水戸黄門ゴリラチャンネル」の名前は、ここではすっかり定着しましたね。
わかりやすくて良いです。

「喜劇急行列車」のご紹介ありがとうございました。
国鉄が全面協力した貴重な映像は、ハヤトもアブトも礼院坊さんにも喜ばれそうですね。

寝台列車は高校の修学旅行で利用しました。
よく寝られなかったですが、今思えば良い経験でした。


ブラタモリのつくば回のご紹介もありがとうございます。
国土地理院も産業技術総合研究所もJAXA筑波宇宙センターの近くなので、何度も前を通っているんですが、
中に入ったことはありません。いつか行ってみたいと思っています。


>ブラタモリに登場する解説員にはけっこうここの所属の方もいらして、タモリさんは顔見知りも多い感じ

道理で濃い内容の番組が出来るわけですね!


確定拠出年金のご説明とご案内もありがとうございました。
私たちもそうですが、これからの人は特に老後の生活設計をちゃんとしておかないと、
年取ってから辛いことになっちゃいそうですね。

私たちはこれから若い人たちに憎まれたり恨まれたりするのかもしれません...( ̄x ̄;)


39018 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月05日 (金) 22時24分

バラの写真を見てくださってありがとうございます。

意外と丈夫で、こちらでは真冬でも咲いていたりします。
そう考えると、おっしゃるようにお得な花なのかもしれません。


私の来年の計画としては、去年今年と行けなかったところに行くというのがあります。
あとはやはり片付けですね。古いブラウン管テレビなどの処分が延び延びになってるので。


>>「薬屋のひとりごと」
>アンケートではトップだったそうです。

おお〜、それは期待できそう!


>うる妻さんも白土さんみたいだと時々思います。

私は植物専門ですから、まだまだです〜〜〜。
(エラコは、料理してくれたら食べるかも?)


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板