■
うわああああああ!!! |
■
うきき
(2583)投稿日:2009年11月19日 (木) 22時48分
|
|
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000008-maip-soci.view-000
|
|
|
|
□ひぇええええええ!!!/しまちゃん
(2584)投稿日 : 2009年11月24日 (火) 18時13分
|
|
|
先日、お堂で見る阿修羅像見にいきました。十大弟子かわいかったです。うぅすごい行列。ついでに作成当時の色が見えるバーチャルシステムもつけてくださればよかったのに・・・。 家族から、集団での行動だから、どんなに見たくても、周りの行動に合わせること!とダメダシされて出かければ、周りも、ここまできて3時間待ちでも見ようということで、2時間半待ってみてまいりました。というわけで、興福寺の境内から一歩も出ずに奈良は終わりました。柿の葉ずしさえ見ない奈良。あそこから1歩でも出て、商店街に行けば、彼らがいたのですね・・・。でも、バスの中から見た限り、○こにゃんほど、街角に見かけないんですけど・・・。
天○人終わりましたね。長い間スルーしていて、最終回だけ見てしまいましたが、何とも・・・。火坂先生の時代小説がファンタジーになっている!! 坂の上の雲のお知らせがバンバン流れていますが、期待させますね。竜馬伝もはじまりますし。竜馬は、日曜9時からのJI○の竜馬もなかなかなりきりですが(おっと一昨年の大河が・・)。 |
|
|
|
□腕にはめてやると、子供が泣き出しそうです。/うきき
(2585)投稿日 : 2009年11月27日 (金) 00時48分
|
|
|
私の周囲には阿修羅ストーカーが多いです! 地元の先輩からも昨日、奈良からのお手紙を受け取ったばかりです。 みんな阿修羅、阿修羅と、辛抱強く行列に並ぶ…阿修羅さんはなんとも罪な男ですね。
>商店街に行けば、彼らがいたのですね・ 彼らを見ずに済んだのも、仏のお導きですよきっと…。 何度見てもあのキャラは生理的に受け付けません。
天地人は最終回も無視した私は勝ち組、そしてさぁ、お次は「坂の上の雲」ですね。 それに続いて、私はまた東郷ターンの海域を通ってまた森家ストーキングのためにあのお国へイッテマイリマス。 |
|
|
|
□イ・サンの国へ/しまちゃん
(2586)投稿日 : 2009年11月29日 (日) 19時58分
|
|
|
イ・サンにはまって、毎週ブレーレイに録画して見る罠。昔、あの国へ行ったとき、水原華城案内されたんだけど、あれ作った王様って正祖ことイ・サンなんですよね。行っておいてよかった。全然知らなくて行ったのに、何年かたつと、あ〜出会いがあったのね〜としみじみ感じるこのごろ。今回は、もっと奥地まで行かれるのですか?また、旅行記で教えてくださいね。
「坂の上の雲」はハイビジョンで見ました。これから用事を済ませて9時からイ・サン見ます。 |
|
|
|
□天地人にも出てきた熊川倭城へ/うきき
(2587)投稿日 : 2009年11月30日 (月) 22時46分
|
|
|
イ・サンがまったく判らない私ですが韓国ドラマのようですね。 昨日、坂の上の雲を見ましたが、思っていたよりずいぶん面白かったです。 (最近のドラマに始終ガッカリさせられているゆえに心配してたのです) 阿部寛も素敵ですね。あそこから180度役を変えて来年の映画TRICKの撮影も やってくれるのでしょうか。
射撃場の事故におののいて、海外旅行保険をでっかくかけてしまいました。 今回は奥地まで行きませんで、熊川倭城をゆっくり見学し、後は釜山で 森可政も攻めたかもしれない「釜山鎮城」へ行きます。 釜山鎮城は一人で回るつもりでしたが、お供くださる方々ができてひと安心です。
|
|
|
|
□気をつけて、行ってきて下さい/しまちゃん
(2588)投稿日 : 2009年12月01日 (火) 21時58分
|
|
|
熊川倭城に釜山鎮城。おもしろそうですね。でも、あんな事故の後だし、くれぐれも気をつけてね。
ずいぶん前のTV番組で、今は見えなくなってるけど、江戸城の石垣が残っている所を、船で紹介しているシーンがあって、石に刻まれた大名の目印がばんばん映ってました。 倭城にも、目印あるんですか?(愚かな質問ゴメンナサイ) |
|
|
|
□いってきます。/うきき
(2589)投稿日 : 2009年12月02日 (水) 00時45分
|
|
|
ありがとうございます、しまちゃん様。 いってまいります。 地下鉄も数年前に悲惨な火災があったせいで、地下鉄にはTVがついていて、「火災の時の避難方法」みたいな炎交じりのVTRを流していますが、内容がハングルでよくわからないので余計に怖いです。
>倭城にも、目印あるんですか? ないです。日本の城と同じように自然石あるいは自然石を割って石垣につみあげる石垣で、石材には墨書きしていたようです(もちろん今はもう消えてしまっている。) ちなみに、肥前名護屋城の石垣にも刻印はありません。 それこそ、徳川の天下普請で全国の大名が入り乱れて作業するようになってから石の加工技術も進み、巨石を思う形に切り出すようなマネもできるようになり、労力を尽くした石にあのように刻印を刻むようになっていったようです。
一方、朝鮮式の石垣もまた違って面白いです。石垣の一番下に細長い石が入っています。 |
|
|
|
□石垣/しまちゃん
(2590)投稿日 : 2009年12月03日 (木) 20時48分
|
|
|
倭城って、もともとあった朝鮮式の石積みの上に、倭式で積んであるのですか?それとも、破壊して1から作りなおすとか、はじめから倭式で作り上げてあるのか、どういう形態なのですか?
韓国の看板で漢字で書いてあるとなんだかほっとしますよね。ハングル文字だけだと、パニックってしまいそう。日本語表記を望みます。
そうそうイ・サンですが、このドラマ、キャストが「チャングムの○い」と同じ方がたくさん出ているんです。ヒロインは、チャングムの医女仲間だし、イ・サンの母はチェ尚宮!、敵の黒幕はチャングムの医女のお師匠様、イ・サンの正室はチャングムの親友役だった方、他にもコミカルな役のおじさんも、斉州島で出てきた方だし、機会があれば、一度見てください。ちなみに、このイ・サン、命を狙われているハードな世界に生きている割には、正室の前で、ヒロインの手を大喜びで握り締め、「彼女は友達なのだ」と真顔で言う主人公です。 |
|
|
|
□カムサハムニダ/うきき
(2591)投稿日 : 2009年12月04日 (金) 01時42分
|
|
|
混乱させてすみません。倭城は朝鮮の城跡を利用したケースもあるようですが、私が前回見てまいりました石垣は日本のものと朝鮮のものとは場所も造り方も別物です。
>韓国の看板で漢字で書いてあるとなんだかほっとしますよね。 ハングルが読めない限りは、漢字が頼りですものね。しかし、歴史の浅い新しい町には地名にそもそもの漢字が存在せずに、ハングル文字のみ。 昔の史跡の石碑の文字はモチのロン漢字だらけなのですが、これを私たち日本人が読めるのに、最近の韓国の方は読めない方が多いらしく…不思議な現象です。
チャングム、懐かしいですね〜。 でも、私にとっては韓国ドラマを見るなんて、自分でもめずらしいケースです。 イ・サンまではたどり着けないので、私の分まで楽しんでいらしてください。
では、行ってまいります。 |