【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催

ばんばん掲示板

何か記念に書いてください!\(^o^)/

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

ホークス今日も大勝!首位で2位日ハムに2.5差!(嬉)
岩屋城 (2526)投稿日:2009年07月09日 (木) 23時47分 返信ボタン

「真夏のオリオン」ネタから、潜水艦と海軍話が長く続いて
しまいました。 まだまだお話しすればNAVYネタは多く
ありますが、しまちゃんさんはじめ皆さん引いちゃってるか
も…(謝) と思い、何かネタ振ってください。うききさん。

□久々…的な。/うきき (2527)投稿日 : 2009年07月13日 (月) 01時21分

 お返事おくれてすみませんでした、岩屋城さま。

 森忠政の普請割りを確認したくて亀山城(丹波)に行っておりましたデス(照)。
 あー、でもやっぱりあの辺は光秀マンセーの風潮があってどうも森家好きの私は相性悪かったです。何が嫌かって、織田信長のことをケチョンケチョンにこきおろすことで、光秀を持ち上げるトコロです。

□丹波名物・黒豆旨かったですか。/岩屋城 (2528)投稿日 : 2009年07月14日 (火) 20時26分

今回は明智殿が坂本城に次いでお建てになった「丹波亀山城」
探訪の旅でしたか。信長共々森家の蘭丸殿を討った、うききさ
んにとってはカタキの地探訪だったのでしょうか。
恩讐の彼方にの心情でしたでしょうか。
でも光秀は、折角竣工した丹波亀山のお城には少ししか居るこ
とで出来なかったんですよね、本能寺の数年前の駿公でしたか
ら。秀吉や徳川の時代になって重宝された城のイメージがあり
ます。
>織田信長のことをケチョンケチョンにこきおろすことで…
勝てば官軍ですが、その敗者の地では全く逆で、以前、石田
三成生誕の地である石田町の史跡を探訪した折、強く感じま
したね。
で、8月上旬、昔からの歴史探訪仲間と2人で、伊予・土佐・
讃岐の戦国江戸期史跡探訪の旅に行ってきます。すべて私の
車でETCで走ります。

□丹波と間違ってぶっ壊されたという伊勢の亀山城も気の毒な…。/うきき (2529)投稿日 : 2009年07月16日 (木) 21時04分

 岩屋城さま:
 8月に四国へ行かれるのですね〜。素敵ですね。
江戸期ってのが…やはりお城中心?十河は無視?!
「坂の上の雲」「龍馬伝」関係、早くも盛り上がっているかもしれませんね。って、もう具体的にどこを回られるかお決まりですか?
 高速料金1000円になってから、関西の知人もしょっちゅう四国にうどんを食べに行くようになったと申してました。四国はお客が増えて嬉しいでしょうね。
私も早くETCを手に入れなくては。


 亀岡では、ぶっかけうどんを食べました。黒豆はなかったです(笑)。
別に光秀に「憎い!嫌い!」とかそういう生々しい感情はなかったですが、なんか森家・織田家関係の史跡めぐりで感じるような「ここにこれてものすごく幸せ!!」という感じはなく…たぶんそれはやっぱり…やっぱり光秀だからなのでしょうね…。

 亀岡の旅行記、書いておりますので、よろしかったらあちらのサイトでご覧ください。

□これで、日本47都道府県・制覇です(笑)/岩屋城 (2530)投稿日 : 2009年07月19日 (日) 11時36分

亀岡の旅、良い旅であった様ですね。いろんな史跡が残ってる
んですね。で、旅のエンドは元本能寺っていうのが良いですね。

で、四国歴研は、福岡を早朝出発し、尾道→(しまなみ海道)
→松山(泊)→大洲→宇和島→高知(泊)→丸亀→(瀬戸内中央道・
岡山経由)→福岡 というコースです。
高速道でETCフル活用し、3日間の予想走行距離は1500
キロに及ぶと思われ、私よりずっと戦国江戸期に詳しい昔からの
後輩とふたりで運転して巡る旅です。カーナビも付けてて良かっ
たです。
行程はハードなのを立案済みで、主な探訪先は以下の予定です。
福岡から四国までの往復距離も去ることながら、四国内での移動
距離も結構あります。
◆松山
・松山城(国重文)
・湯築城跡(国史跡)伊予守護河野氏の居城
・道後温泉本館(国重文)
・常信寺 久松松平家菩提寺
◆大洲
・大洲城(国重文) 復元天守、現存櫓4基。
・曹渓院 藩主加藤家菩提寺 
・如法寺 藩主加藤家菩提寺
◆宇和島
・宇和島城(国重文) 現存天守・城門など
・等覚寺 伊達家菩提寺@ 秀宗ら6人の藩主墓
・大隆寺 伊達家菩提寺A 秀宗夫人亀と3人の藩主墓
◆丸亀
・丸亀城(国重文) 現存天守・大手門など
・玄要寺 丸亀藩主多度津藩主京極家菩提寺
◆高知
・高知城(国重文) 現存天守・本丸御殿・追手門など
・土佐山内家宝物資料館(特設展・土佐藩歴代藩主開催中)
・旧山内家下屋敷長屋(国重文) 
・浦戸城跡(高知市史跡) 長宗我部元親・盛親2代の居城
・桂浜

見てお解りのとおり、江戸期の城と藩主の御寺様が中心で、
その他各所の歴史資料館等を巡ります。中世史跡は高知の
浦戸城跡と松山の湯築城跡くらいかな。
なんといっても、現存天主を4つも巡れるのが楽しみです。

九博で「阿修羅展」開催中ですね。近々行かれるのですか?

□47も都道府県があるのか日本/うきき (2531)投稿日 : 2009年07月19日 (日) 22時10分

 私は…まだ会ったこともない県民もいるというのに、岩屋城さまは47都道府県制覇!
すごいですね。その後、宝満山100回記念!

 わぁ、今度のご旅行では四国をグルリとめぐられるのですね。
楽しそうで、とっても羨ましいです。現存天主も沢山♪
こりゃ、歴史好きさんと一緒じゃないと、嫌がられそうなコースはありますね…。
 私はお城で言えば、四国で行ったのは松山城と高知城くらいですが、国宝から外れたとて、いいお城ですね。
 高知城は、長曽我部時代の発掘成果があったんですっけ???

 九博…友達が「阿修羅の背中が見れるのよ!」と誘ってくれてますが、きっと人ゴミですごいのだろうな…と、あのムギューッーッ!が嫌でやる気がでません。

 私はまずは家の中にあるお宝を整理しようと、明日まで森家資料と向き合ってずっと籠城の所存です。

 カーナビ…ETC…そういうカッコイイものが何もついていない私の車…でも、ETCだけは調達して(と言い続けてはや幾月…)、まずは近場の八代市内の織田信長の墓にも行きたいですね。

□恐るべし湿舌!/岩屋城 (2532)投稿日 : 2009年07月25日 (土) 13時52分

「部分日食」うちの会社の各階のフロアの南側の窓に
ヒトが集まり、クリアファイルを重ねたり、観測眼鏡
を廻し見たりして業務時間中ながら騒いでいました。
ビル裏側駐車場では、どこぞで誰かが借りてきた本格的
なガラスに特殊フィルムを貼り付けたモノを廻し見ては
騒いでる女子社員の一群。私もそこで夜空の細い三日月
の様な日食をくっきり見れました。

ところで昨日24日の夕方から夜にかけての福岡の集中
豪雨は凄かったですネ。私も夕刻会社を出るなり傘は役
に立たずずぶ濡れ。博多駅に着くと電車は在来線・新幹
線共にすべて運行見合せで再開の目途立たず。高速バス
乗り場もヒトで溢れてバスは来ない。タクシー乗り場は
百数十人の長蛇の列ながらタクシーは一向に来ない様子。
そして道路は大渋滞。博多駅は、通勤帰りの帰れないヒ
トが益々増え…。
博多駅にて2時間余り往生したのち、西鉄大牟田線が動く、
との報を聞き、地下鉄で天神の福岡駅に移動するも、こち
らも電車の到着の目途が立たず、プラットフォームのヒト
は溢れんばかりに増え、電車が来ても乗れそうにもない。
雨水と汗でヘトヘトになり、何とか日付が変わる前に家に
帰りつきました。
うききさんは帰宅は大丈夫でしたでしょうか?
福岡周辺や北九州では、各所で避難勧告が出され、被害も
出ている模様ですし、大きな国道や県道も川と化してまし
た。梅雨末期の、いわゆる「湿舌」。自然の脅威でした。

明日は3人で「宝満山」に登る予定でした。予報は曇りで
したがこの豪雨での登山道の状況もあり一応中止にしました。
梅雨明けが遅く、登山計画が狂ってしまいます(笑)

四国は他にも行きたいとこあれど、車での往復でのわずか
2泊3日なんで、近世四国のポイントを廻れて満足です。
ただ運転きつそうだなぁ。
47都道府県踏破できそうですが、四国4県を除いた43
都道府県は平成9年(12年前)の鳥取県を以って達してい
たのですが、四国のみが未だ。で6年前に香川県と徳島県
に行きまして、残るは愛媛県と高知県のみになってました。

□先日にも増して…/岩屋城 (2533)投稿日 : 2009年07月26日 (日) 17時20分

一昨日に続き今朝未明〜昼迄の豪雨も凄かった。
マンションのベランダから見る道路はヒザ下くらい
まで水が溢れ、側溝の水路の水面と同じになってて
水上を走っていた車が何台も動かなくなってました。
マンションの敷地内も川の流れとなり、隣の店の駐
車場も一面のプール状態。
県内各地で被害が出ている様で、梅雨前線&湿舌は
早いとこ消え去って頂きたいものです。

□豪雨!!/うきき (2534)投稿日 : 2009年07月27日 (月) 00時29分

岩屋城さま:
 天にどんだけ水があるんだか…と、信じられないような豪雨が続きましたね。
梅雨明けがやってこない…。
岩屋城さまは金曜日には悲惨な思いをなさったようですが、とにかくご無事でご帰宅できたそうで何よりです。

 今後、あっさりと梅雨明けして、気持ちよく四国へGO!宝満山にもGO!となるようお祈りします。

週末、私は食当たりなのか体調がおかしくて家にお籠りでした。
しかし夏らしくなく、気候が涼しいのについては、寝付きも良くなって助かります。

□梅雨明けは…/岩屋城 (2535)投稿日 : 2009年08月02日 (日) 11時34分

大雨の候は過ぎ、そろそろ梅雨明け秒読みの昨今。
8月になって明けてないのは、あのエンドレス梅雨で
あった平成5年以来では? あの年は夏中雨でその後
強烈なコメ不足問題が発生しました。早や16年も経
つのですねぇ。

やや、ヤッチロですか。八代はホークスの秋山監督と
松中の出身地。そして、細川家筆頭家老の松井さんの
3万石の城下。一国一城にも拘らず松井さんが支藩の
城主として城をもったのは島津の抑えでしたが、信用
篤き家だったのでしょう。松井さんは元々は足利将軍家
の家臣でしたが、義輝死後の信長の命で細川に仕えた
んです。八代はその前は細川忠興の隠居城でした。
信長のお墓があるんですね。細川公か松井さんが供養塔
として建てたのでしょうか。 人吉の相良家墓地には
石田三成の供養墓があります。 
ヤッチロといえば商品券…じゃなくて松浜軒。あの庭園
は良いですね。しばらく八代には行ってませんが、人吉
とセットで又行きたい処です。 つばめ&レンタカーと
いう方法もありますよ。(通常高速代の方が安いですね)

□やつしろ〜/うきき (2536)投稿日 : 2009年08月02日 (日) 19時32分

 梅雨はあけないけど、でも、涼しくて過ごしやすくて嬉しいです。ありがたい。(^_^;)

 八代への目的は織田信長のお墓ですが、中心部には立派な城跡が
遺っているようですね。
細川忠興が織田信長菩提所として建立した泰巌寺は現在は廃寺跡になってますが、細川三斎御荼毘所の甘棠園跡というのもあるそうです。
松井さんは出水神社宮司さんの松井さんでしょうか?
松浜軒にも行ってみたいです。

人吉も一度ツアコンの仕事で行きましたが、何せ自分が見てるヒマなし、だったので、自分の為の史跡巡りで行ってみたいですね〜。
八代と人吉と…あわせて日帰りできますか?その前にETC問題。

人吉に石田三成の供養墓まであるとは。
ひっそりと建てられたものなんでしょうか。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板