【広告】楽天市場特別な2日間ブランドデー7月16日まで開催中

環境問題の掲示板

今、この美しい地球が悲鳴を上げています。
あなたの一言が、地球を救うことにつながります。
是非、書き込みをお願いします!!

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[459]国際セミナー 「国連気候変動対策の将来と市場メカニズム」 投稿者:FoE Japan

投稿日:2013年12月26日 (木) 12時43分

2/5 国際セミナー 「国連気候変動対策の将来と市場メカニズム」

2013年11月に行われたCOP19(国連気候変動枠組条約会合)では、国際市場メカニズムの国連基準やルールづくりの決定は先送りとなりました。
複数の二国間、地域間または国際市場メカニズムは、計画中あるいは実施に移されており、国連が何らかの国際基準や枠組みを2014年末までに採択することが期待されます。
日本は二国間クレジット制度JCMの運用を既に8カ国と開始していますが、先行する既存の市場アプローチから様々な教訓を学ぶことができます。
セミナーでは、異なる視点から市場メカニズムを分析し、将来の国際温暖化対策の枠組みの中での炭素市場とオフセットの役割を考えます。

■日 時
2014年 2月5日(水) 14:00~16:30(13:30開場)

■会 場
日比谷図書文化館 日比谷コンベンションホール 地図(http://hibiyal.jp/hibiya/access.html)
千代田区日比谷公園1番4号 Tel: 03-3502-3340 

■定 員
100名

■参加費
1,000円 (サポーター・協力団体会員 500円)

■内 容
・国連ポスト2020交渉における市場メカニズムの役割とEU戦略
      …… Anja Kollms氏 (Carbon Market Watch シニア・アナリスト) *通訳有
・CDMレビュー・既存メカニズムから学ぶオフセット制度の課題  
      …… 山岸尚之氏(WWF ジャパン)
・日本の二国間クレジット制度をとりまく議論     
      …… 小野寺ゆうり(FoE Japan)ほか
・カーボンオフセット事業に関するドキュメンタリー映像上映
・質疑応答・パネルディスカッション
(プログラム、講演者は変更になる可能性もあります)

■申込み
URLにアクセスいただき、申込みフォームよりお申込みください。
URL:http://www.foejapan.org/climate/doc/evt_140205.html

■主催・問合せ
FoE Japan
担当:三柴 TEL: 03-6907-7217/ FAX: 03-6907-7219 E-mail: softenergy@foejapan.org



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場特別な2日間ブランドデー7月16日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板