投稿日:2013年12月04日 (水) 16時01分
 |
さる11月11日から23日,気候変動枠組条約第19回締約国会議(COP19)及び京都議定書第9回締約国会合(CMP9 )がポーランドの首都ワルシャワで開催されました。 公益財団法人国際緑化推進センターでは,同会議に出席された佐藤雄一氏,五関一博氏を講師にお招きして,下記の通りCOP19等における議論の動向等についての説明会を開催します。 多数の皆様のご参加をお待ちしています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
COP19等報告会(森林分野)
◆日時:平成25年12月19日(木)14時~15時30分 (13時45分開場予定) ◆場所:国立オリンピック記念青少年総合センター(センター棟416号室) 東京都渋谷区代々木神園町3-1(小田急線 参宮橋駅徒歩7分/地下鉄千代田線 代々木公園駅徒歩10分)
◆内容: 報告1「COP19/CMP9(ワルシャワ会合) 森林関連の議論」(30分) 佐藤 雄一氏 林野庁 森林整備部 森林吸収源情報管理官室 森林保全推進官
報告2 「COP19におけるJICAサイドイベントの議論及び各国の動向」(25分) 五関一博氏 独立行政法人 国際協力機構 地球環境部 技術審議役
質疑応答(30分)
◆定員:100名
◆申込:所属・氏名を明記した電子メールを下記担当者のアドレスまでご送信下さい。締切:12月16日17:00
高橋 芽衣 mei@jifpro.or.jp 飯田 敏雅 toshimasa@jifpro.or.jp *お手数ではございますが、担当者2名双方を「宛先」として設定の上、ご送信下さい。
◆参加料:無料
◆連絡先 公益財団法人 国際緑化推進センター 〒112-0004 東京都文京区後楽1-7-12 林友ビル3階 TEL:03-5689-3450 FAX:03-5689-3360 URL:http://www.jifpro.or.jp/Top_J.html |
|