【広告】楽天市場では7月15日は5のつく日ポイント4倍開催中

環境問題の掲示板

今、この美しい地球が悲鳴を上げています。
あなたの一言が、地球を救うことにつながります。
是非、書き込みをお願いします!!

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[454]11/19「ケータイでつながる私たちとフィリピンの鉱山開発」 投稿者:エシカルケータイキャンペーン実行委員会

投稿日:2013年10月29日 (火) 17時17分

いつでも私達と誰かをつないでくれるケータイ。いま手にしているあなた
のケータイが、遠くフィリピンの鉱山の村とつながっていることを知って
いますか?
ルソン島北部の山岳地帯にあるベンゲット州は、金や銅の鉱山開発によって、
先住民族の人びとの暮らしと豊かだった森林や田畑を失い、健康への被害も
危惧されています。
一方、日系企業が参画してニッケル鉱山開発・製錬事業が行われているミ
ンダナオ島北スリガオ州タガニートやパラワン島リオツバでは、開発現場
の周囲を流れる河川から環境基準を超える六価クロムが観測されています。
六価クロムは、発がん性、肝臓障害、皮膚疾患等も指摘される毒性の高い
重金属で、地元住民の方々の生活や健康を脅かすことが心配されます。
現地で活動するWE21ジャパンと、FoE Japanより、それぞれの地域の今を
ご報告します。
私たち日本の市民は、鉱山開発跡地に暮らす先住民族の方々へどのような
協力ができるでしょうか?また、まさに生活への影響が出ている地域の人
々を前に、何をすべきなのでしょうか?一緒に考え、行動をおこしましょう。

【プログラム】
「-命と暮らしと文化を未来につなぐ- 
鉱山跡地における先住民族の生活環境と伝統的コミュニティのサポート事業」
・園田久美子(WE21ジャパン)

「先住民族の暮らし・文化を脅かす 日本のニッケル開発~フィリピンを事>例に~」
・波多江秀枝(国際環境NGO FoE Japan委託研究員)

ディスカッション
・ファシリテーター:藤井あや子(WE21ジャパン理事長)
・パネリスト:上記2名

【日時】11月19日(火)18:30~20:30 (開場 18:00)

【場所】アムネスティ・インターナショナル日本 事務所
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-12-14 晴花ビル 7F
都営地下鉄・新宿線「小川町駅」、東京メトロ・丸の内線「淡路町駅」、
東京メトロ・千代田線「新御茶ノ水駅」のB5出口(3線共通)から徒歩1分
JR御茶ノ水駅 聖橋口から徒歩6分
http://www.amnesty.or.jp/about_us/access.html

【参加費】無料
【定 員】20名
【対 象】鉱山開発、先住民の暮らし、紛争鉱物等に興味のある方
【主 催】エシカルケータイキャンペーン実行委員会
【参加申込】http://bit.ly/MEauNK
【U R L 】http://www.ethical-keitai.net/news/131119seminar
【お問い合わせ】エシカルケータイキャンペーン実行委員会(担当:加治、谷口) E-mail:info@ethical-keitai.net



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場では7月15日は5のつく日ポイント4倍開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板