投稿日:2013年10月01日 (火) 15時17分
 |
“人々にパワーを” これこそ究極の民主化といえるでしょう。
「大きな社会」から顔の見える「小さな社会」へ、グローバルからローカルへ。
大手電力会社に頼らずに自らエネルギーをつくる協同組合を運営する住民グループ、大手保険会社ではなく、顔の見える者同士がお金を出し合って運営する保険基金。
お金もエネルギーも地域で循環させる新しい経済システムを自分たちの手でつくる市民が生き生きと描かれています。市民が主導権を握る、新たな時代へ。 映画「パワー・トゥ・ザ・ピープル」の上映とともに、山下紀明さんに「日本各地で始まる市民エネルギー」についてお話しいただきます。
豊島区でも始めよう!という仲間も募集中です! チラシはこちら→http://www.foejapan.org/energy/evt/pdf/131019_26.pdf
【日時】 2013年10月19日(土) 1回目 14:00~16:00/2回目 17:30~19:30 【会場】みらい館大明 大明スタジオ(入口すぐ左手) 豊島区 池袋3-30-8 Tel:03-3986-7186 池袋駅から徒歩15分、要町駅から徒歩10分 >地図 http://www.toshima.ne.jp/~taimei/tizu.gif
【内容】 ・映画上映(上映時間49分) ・ミニトーク: 日本各地で始まる市民エネルギー …山下紀明氏(環境エネルギー政策研究所) ・ディスカッション: 地域の資源、地域でできること
【参加費】800円 【申込み】以下の申込みフォームよりお申込みください >(一般)https://www.foejapan.org/event/event_form.html >(サポーター)https://www.foejapan.org/event/spt_event_form.html
FAX(03-6907-7219)、電話(03-6907-7217)の場合は、お名前・連絡先をご連絡ください。
【問合せ】FoE Japan 気候変動担当:吉田<softenergy@foejapan.org> 【主催】国際環境NGO FoE Japan 【協力】NPO法人いけぶくろ大明(みらい館大明) ※このイベントは、東京都内の住宅用太陽光発電のグリーン電力証書「PVグリーン」を使って開催します。
◎関連企画 >10/26 一枚のパネルから始めよう!手作りソーラーワークショップ http://www.foejapan.org/energy/evt/131026.html |
|