【広告】Amazonからファッション×秋のお出かけタイムセール祭り8月28日まで開催中

環境問題の掲示板

今、この美しい地球が悲鳴を上げています。
あなたの一言が、地球を救うことにつながります。
是非、書き込みをお願いします!!

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[448]FoEぜみなーる③:強制される「帰還」-福島の現実 投稿者:FoE Japan

投稿日:2013年07月02日 (火) 13時53分

現在、政府は着々と避難指定を解除しています。解除の基準は「インフラが整っていること」および「今後一年間で年20mSvを上回らないこと」。賠償も次々に打ち切られています。住民の声が一切きかれないまま、兵糧攻めのようにして「帰還」が進められている現実があります。
第3回のFoEぜみなーるのテーマは、福島での「帰還促進」政策。
伊達市小国地区での避難勧奨地点指定解除の問題、住民の方々が置かれている状況、国連人権理事会でのアナンド・グローバー氏の報告をもとに、福島の「今」を考えましょう。
※FoEぜみなーるは、今ホットなあの問題や、やっぱり重要なあの問題について、ゲストやスタッフが講師となり、皆さんと一緒に勉強、ディスカッションするミニ勉強会です。(月1程度で実施予定。)

日時:2013年 7月23日(火) 18:30~20:30
会場:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
(東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F) 最寄駅: 表参道または渋谷

※「生物多様性」「GEOC」と書いた建物の左側奥の右手が入り口です。

講師:満田夏花(FoE Japan 原発・エネルギー担当)
参加費:500円
申込み:下記フォームよりお申込みください。
>(一般) https://www.foejapan.org/event/event_form.html 
>(サポーター)https://www.foejapan.org/event/spt_event_form.html

問合せ:国際環境NGO FoE Japan
tel: 03-6907-7217 fax: 03-6907-7219  当日連絡先:090-6142-1807
mail:finance@foejapan.org

※関連記事
避難指定解除の現実…3.8μSv/時で指定解除、住民の意見は聴かれず、賠償打切りで「兵糧攻め」、住民の声をきいてください
http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/38sv-549e.html



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからファッション×秋のお出かけタイムセール祭り8月28日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板