[ No.466 ]
腕の軌道について
投稿者: TOMOZO
2007/07/15/(日) 23:53 |
|
腕をまわす際に、頭上を通ったあたりで腕が後ろ側に入ってしまいます。(頭の後ろ側)腕全体がというわけではないのですが、特に肘から先が入ってしまってコントロールが定まりません。最近はそのせいで肩も少し痛くなってしまいました。意識してゆっくり腕を回したときはうまく回るのですが、実際に投球すると、やはり中に入ってしまいます。何か良い方法があれば教えてください。お願いします。 |
|
[ No.467 ]
たぶん…
投稿者: おぢさんP
2007/07/19/(木) 09:31 |
|
ブラッシング時はともかく、旋回時には肘は伸ばして回した方が遠心力がついて球が速くなると思いますので、そのような練習をすべきだと思います。ただ、投げ方は十人十色であり、わざと肘を折って旋回させる人もいます。 肩が痛くなるという件は、おそらく上半身が開きすぎなのではないかと思います。つまり、身体をひねって横に向ける動作が不足していて、正面を向いたまま腕を旋回させているのではと推測します。身体を横向ければ、肘を折っても伸ばしても肩に負担はかかりません。 |
|
|