【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ

ピッチング掲示板

ウインドミル投法について話し合いましょう!

名前 削除キー
MAIL COOKIE
件名
内容

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[ No.562 ] 踏み込んだ左足 投稿者: 柴田康之 2008/08/16/(土) 19:31
全くの素人が本など読みながら子供に教えております。ボールに体重が乗ってこない気がします。踏み込んだ左足のつま先がサード側、かかとはファースト側で着地します。右足はつま先を摺ってくるのでなく、かかとを摺ってきてますのでいけないきがしますが、どうして矯正したらよいのでしょうか?どうか教えていただけませんでしょうか

[ No.608 ] Re 投稿者: Nabe 2009/08/28/(金) 00:25
基本的に踏み出す足(今回の場合は左足)は、セットの際の自分の中心とホームベースの中心を結んだ線に着地するのがベターです。 そして、着地した足のつまさきはその線に対して斜め45°位サード側に向いているほうがいいです。 右足は短距離走のスタート(クラウチングスタート)のときの様につまさきでプレートを蹴るようにします。
わかりにくい時はトッププレイヤーの動画や連続写真、ソフトボールの本を見るだけでなく、近所でピッチャーをしている方にお子さんのフォームを見てもらうのも手だと思いますよ。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板