【広告】Amazonから2つのキャンペーンダブルで貯まるポイント6月30日まで

ピッチング掲示板

ウインドミル投法について話し合いましょう!

名前 削除キー
MAIL COOKIE
件名
内容

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[ No.542 ] どなたか教えてください 投稿者: 2008/06/21/(土) 22:37
腕(ひじ付近)を腰付近にあててボールを投げるわけですが、あたった後の腕はひじを返す(リリース時に手のひらが下)のが理想ですか?それとも、ガッツポーズをするような格好になるのが理想ですか?
 それから、ひじをあてることによって後々ひじを壊すようなことはないのですか?

[ No.543 ] わたくしの考えでよければ 投稿者: グリーングリーン 2008/06/21/(土) 22:59
一応回答というか、わたくしなりの考えを書き込みさせていただきます。ほかの方の意見も参考にしてください。

>あたった後の腕はひじを返す(リリース時に手のひらが下)のが理想ですか?それとも、ガッツポーズをするような格好になるのが理想ですか?

あたった後の腕はひじを返す(リリース時に手のひらが下)のが理想だと思いますよ。
こちらが参考になると思います。
http://jp.youtube.com/watch?v=bnXjdvBulfY

>それから、ひじをあてることによって後々ひじを壊すようなことはないのですか?
これはすごく悩んだことがあります。
肘があたって腫れるのは体が横になってないからと思います。
下記に考えは書いています。よかったら参考にしてください。
ただ、書き込んでも今までなんらいい反応が返ってこないのが非常につらいのですが。


[ No.545 ] ありがとうございます 投稿者: 小学生投手 2008/06/24/(火) 09:15
春から指導者という立場になり、自身もナイターソフトで投手もしているのですが、いざ指導となると戸惑いも生じ、実はもうひとり昔からの指導者も居て・・・そこで高校生及び最近のナイターソフトで若い投手を見て話を聞けば今は「ガッツポーズ」との返答、そして、「これから中学生になり野球をするのであれば、ひじをあてて返すという投げ方はひじを壊す恐れもある」との返答もあり、自分では「ああ、昔と今では投げ方が変わってきているのか(基本的というか基礎というか、そこは同じなのでしょうが)」と思い、自分なりに本やネットで勉強もしているところでございます。しかし、本及びネットでは、疑問に思うことなど そのあたりについてまでは記載されていません。この掲示板をのぞいたら【グリーングリーン】さんをはじめ なかなか参考になる回答もあったために投稿させていただきました。わたしは34歳で少年団出身で、中・高・社会人(草野球)、ナイターソフトと経験はあるのですが、いざ指導となると・・・これからちょくちょく掲示板ものぞき、また質問及び相談などしていきたいと思います。回答参考にします。

[ No.631 ] どうしてあげれば・・・ 投稿者: しゅうまま 2011/03/25/(金) 07:31
我が子が今スポ少のソフトでピッチャーを頑張って練習してます。上二人はレフトとキャッチャーなので何もわかりません。ウィンドミルがどんなのか監督任せです。が、最近腰(骨の辺り)がすごく腫れてて痛いと言い、メンタム塗ってます。あまりにも腫れがひどく心配なのですが、大丈夫なのでしょうか?



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから2つのキャンペーンダブルで貯まるポイント6月30日まで
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板