【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

ピッチング掲示板

ウインドミル投法について話し合いましょう!

名前 削除キー
MAIL COOKIE
件名
内容

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[ No.538 ] ピッチング 投稿者: 2008/05/11/(日) 19:13
実業団のピッチャーなどは、投げるときに両足を宙に浮かせて飛ぶように投げますが、違反投球ではないのですか?もし違反投球ならなぜ審判は見逃すのですか?回答をいただければ幸いです。

[ No.539 ] ジャンピング 投稿者: オロナミンC 2008/05/14/(水) 10:29
公式には「ジャンピングしてよい」とはなっていません。一応、違反です。草ソフトなどでは厳しく指摘されます。

実業団レベルでは、足が返っていれば(足の裏が見えていれば)少々のジャンピングは黙認です。

[ No.540 ] 学生なら 投稿者: オロナミンC 2008/05/14/(水) 10:37
なぜ?については、足の裏が見えている状態ではクロウステップ(二度蹴り)はできないからということだと思います。
でも、学生ならば、ルールどおりの投げ方をした方がよいと思います。試合中に指摘されると平常心が失われますから。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板