[ No.504 ]
ブラッシング
投稿者:
2008/03/03/(月) 19:22 |
|
私は、腰にすり当てるというより、ホーム方向に対して腰をかなり薄く(身体をかなり横向き)にして着地して、左脚に乗りながら腰を回して、腕はその腰を後ろから追いかけるようにスピードをシンクロさせてブラッシングさせています。腰に当てる位置は、肘関節の少し下で腕の内側です。当たることにより肘から先のスナップが効きます。ブラッシングというより「腰追いかけ当て」というかんじです。腰の横で当てたり、腰の前に当てたり、色々試してみましたが、今はコレでやっています。腰を開いて着地する人は無理だと思います。あくまで、かなり身体全体を横向けて着地する人向けのブラッシング方法です。なお、腰の前(腰骨のあたり)にブラッシングする方法も、腰を開かず着地しないとできないブラッシング方法ですが、大事な部分に球が当たって思いっきり痛い思いをしたことからやめました(笑)。腰の横にブラッシングする方法は、厚いと痛いし、薄いとブラッシングしないという微妙なコントロールが必要になりますし、疲れてくると脇が開いてきてブラッシングしなくなりやすいので、これもやめました。腰の回転と腕のスピードをシンクロさせて腰を追いかけるように腕を当てる方法だと、きっちりぴったり接触させてもまったく痛くないのが特徴です。 |
|
[ No.505 ]
ブラッシングとリリース
投稿者: ガンバ
2008/03/05/(水) 16:55 |
|
|
![]() |
思わずそのとうりだと思いメールしました。左足に乗りながら腰の後を追うようにブラッシング。私も長い間苦しんできましたがやっとわかってきました。あとは手首のスナップのあと指先を折り曲げながらのボール押しだと思います。ボールを持って横向きで腰の位置で指先で回転をかける練習をしています。 |
|
[ No.507 ]
皆さん本当にありがようございます
投稿者: 初心者
2008/03/07/(金) 19:40 |
|
|
![]() |
皆さん本当に有難うございます!! ブラッシングについてよく分かる事が出来ました。スナップとブラッシングってどう違うんですか?よろしくお願いします
|
|