【広告】楽天市場から父の日ギフト!特別値引きクーポン発行中

ウインドOB・OG専用掲示板

OBやOGに関する連絡や、近況報告などにご利用ください。

ホームページへ戻る

Name
e-mail
URL
Title
Icon /IconURL
Color
COOKIE password


いっき - 返信 -

[55]きょうこ


こんにちは。12月に書き込みしたOGのきょうこです。
今日から仕事始めなのですが、年始は暇です。暇を持て余してウィンド用語集を見ていたら、懐かしいものが書いてありました。
いっき。いやぁ、懐かしい。クソゲー・・・もとい名作ですね。私が現役のころから部室にありましたが、まだあるんですか!ちなみにそれらは私の1,2代上の先輩方が持ってきたものです。私は部室でよくドラクエをやってました。部誌の端っこによく「復活の呪文」が書かれてましたっけ・・・私の得意なゲームは「グーニーズ」20分でクリアできます。今度部室に遊びに行って現役生とゲーム対決がしてみたいものです。
あ、もうすぐ研修が始まりそうなのでこの辺で・・・
(って会社からかよ!←誰も突っ込んでくれなさそうなので、一人突っ込みをしてみました。)

2006年01月04日 (水) 14時06分


[56]ぶんちゃん
こんにちは!


きょうこ先輩、こんにちは!

2006年01月05日 (木) 21時02分


[59]あんこ
Re:いっき


ファミスタ名人戦の開催を希望。

P.S.ぶんちゃんお久しぶりです。

2006年01月10日 (火) 13時29分


[62]りさやぎ
こんにちは


はじめまして。もうすぐOGのりさやぎです。
突然オジャマしてすみません。
明後日の卒論発表会のレジュメを作っていたら気が滅入ったのでここに来てみました。

>きょうこ先輩
グーニーズはやったことないのですが、部室にあることは知ってます。20分でクリアできちゃうなんてすごいです(笑) 一体どんなゲームなのやら・・・

私はゲーム苦手なのですが、ロックマンが一番好きです。ロックマンでよかったら、ゲーム対決しましょう!では・・・


2006年01月30日 (月) 20時06分


[63]たくろう
編纂者の一人です!


いっきはですねぇ・・・アツイですよ。
あれを越えるアクションゲームはありません。
なぜかPSに移植されるくらいですからね。
パワーアップのはずの竹やりは一方向しか攻撃できず、
全クリすると問答無用で1面からというあの容赦のなさ。
そしてシンプル且つシンプルなBGM....

極めつけはソフトのラベルに書かれている「おもしろおかしい時代劇ゲーム」

最高です!

2006年02月12日 (日) 12時46分


大雪の秋田から - 返信 -

[53]Yan.(1999年入学)


現役生の皆さん、定演お疲れ様でした。
細部まで工夫が凝らされていて、とても楽しい演奏会でした。アンケートには良いことをそっちのけで、厳しいことしか書けなくてすみませんでした。ウインドの充実ぶりを見て、ついつい欲張ってしまいました。今後の益々の発展を期待しています。


先輩方、お久しぶりです。
懐かしいお名前を見て、書き込みたくなりました。
26日演奏会後の飲み会では99年~01年入学のメンバーが集まりました。地方に住んでいるとなかなか都合が合いませんが、また先輩方とお会いできる機会があれば嬉しいです。

2005年12月29日 (木) 03時20分


[54]たくろう(2002年入学)
ご来場ありがとうございました!


アンケートへのご記入(花束も!)ありがとうございます。
指摘された所を元に有意義な反省会にして、これからの演奏会に繋げていきたいと思います。


※掲示板のアイコンですが、Yahoo!のサーバーが画像のリンクを禁止したため(他のサーバーも難しいようで)先輩方の専用アイコンを使用できなくなりました。
申し訳ございませんが、以後は既製のアイコンをご利用ください。お願いします。

2005年12月29日 (木) 14時38分


[57]ぶんちゃん
ヤン


ヤン、ちらっと会いましたよね!

2006年01月05日 (木) 21時04分


こんにちは~。 - 返信 -

[47]おとも


96年入学、学生番号はN96-????だったおともといいます。
23日のOB会は参加できなくて、すごく残念でした~。
こんなページがあるって初めて知って感動してます。
部室の写真を見ながら、「ナツカシ~!!」と、
あんなことやこんなことを思い出しております。

また遊びに来ます。

2005年12月28日 (水) 18時34分


[52]たくろう(2002年入学)
Re:こんにちは~。


初めまして、2代目管理人のたくろうです。
部室は今もなお進化(変化?)してますよ~。
懐かしさが残っているのは素敵ですね。
当時から隣の部室の歌声は....だったのでしょうか。

今後の活動報告も楽しみにしていてください。
またのご来訪お待ちしております。

2005年12月28日 (水) 23時12分


[58]ぶんちゃん
おとも先輩、


先輩方が登場してると
噂を聞いて掲示板見てみました。
おとも先輩、こんにちはー!!

2006年01月05日 (木) 21時06分


[61]おとも
ぶんちゃ~ん!


レスをしてくれてたとは!
今日気づきました!
元気ですか~?

2006年01月11日 (水) 09時07分


はじめまして?の先輩がたくさんいる!! - 返信 -

[46]さぎ


たまには、ここも覗かないとって思いきや!!
先輩方、はじめまして。

昨日は演奏会へ行き、そのまま恒例になっている飲み会とオールでカラオケしてきました。
このサークルはOB・OGとのかかわりがあまり活発ではないなぁと前から思っていました。

ちなみにA01・・・・です。

メール HOME 2005年12月27日 (火) 14時20分


OB会参加者その2 - 返信 -

[45]きょうこ


はじめまして、下記の皆様が言っているOB会に出席したきょうこといいます。B社出身(貴重な女子・・・7人しか同クラスの女子がいませんでした。)学生番号はB95-1623でした。覚えてました!誰か誉めて!
合宿まだカブさんなんですね。カレーが嫌いな私のために
焼肉丼を作ってくれたカブさん、なつかしいなぁ・・・
昨日が演奏会ということに今日気がついてしまいました。
現役の皆さん、これからも頑張ってください。
また掲示板に書き込みします。では。

メール 2005年12月26日 (月) 15時27分


[51]たくろう(2002年入学)
はじめまして~


私は4年目の合宿で初めて、朝食のおかずをご飯に「全部載せ」してカウンターのお茶をかける「カブ茶漬け」を考案しました。
3年前に気づいていれば・・・と後悔している次第です。
カブさんの居心地のよさは健在ですよ~。

演奏会の詳細は後日、新新管理人のドン君(Trp1年)が更新してくれることでしょう。
ご期待ください。そしてまた書き込んでくださいね。

2005年12月28日 (水) 23時01分


OB会参加しました - 返信 -

[44]あんこ


下に書いてあるOB会に参加しました者です。あんこといいます。
学生番号は、忘れましたがB96-????でした。せっかく用意してもらったので、このOB掲示板を利用させてもらおうということで書き込ませてもらいました。
今日は、演奏会なんですね!がんばってください。
遠く三重県から演奏会の成功を祈っております。

2005年12月26日 (月) 10時59分


[50]たくろう(2002年入学)
ちなみにA02-です


演奏会は1曲目が始まったと思ったらアンコールまであっという間でした。
大変充実した内容でしたよ~。

書き込みありがとうございます!
以前小金井祭でサ棟前でお会いした先輩たちでしょうか?(違ってたらすみません)
ご一緒にお話できる機会あるといいですね。
またお越しください。

2005年12月28日 (水) 22時54分


[60]あんこ
Re:OB会参加しました


たくろうさん、レスありがとう。
2002年入学ですか…若いですね。自分は、2002年度卒業生が1年の時の4年です。
学祭には長らく行ってないので、僕ではないかと…。↓のかつ先輩かな?

ここに書いてどうにかなる問題かどうかわからないのですが、
現役の方から「夏合宿からのお便り」や「演奏会のお知らせ」をいただくのですが、僕はウインドOB・OG同士で結婚しましたので、まとめて1枚で結構です。
三重県津市…という住所が2人いませんか?いつも2枚送ってもらってるのでハガキ代がもったいないなぁ、と思っていたんで…。

2006年01月10日 (火) 13時38分


ウインドOB会やりました - 返信 -

[43]かつ


こんばんは、下のtaka君と同期、1994年入学のかつです。
OB8人でしたが、この年(30近辺)になるとなかなか集まるのも難しく、貴重な時間をすごせました。
現役の皆さんとは、はるか遠い存在になっておりますが、このような掲示板、活用させていただきます。
定演近いようですが、がんばってください。
また、これをごらんのOB・OGの方、連絡ください。
では

メール 2005年12月25日 (日) 03時14分


[49]たくろう(2002年入学)
どうぞご活用ください!


OB・OG会の方は少しずつですが2003年度卒業生を中心にまとまりつつあるようです。
私も今年で引退ですので、OBの一人としてそのお役に立てればと思ってます。
何年経っても「ウインドの一員」として集まれるのは良い事ですよね。自分も見習いたいです。

ぜひまたお越しください。

2005年12月28日 (水) 22時45分


はじめまして - 返信 -

[42]taka


お邪魔いたします。OBのtakaと申します。94年の入学です。

今日新宿で、94、95、96年入学の代が集まって、忘年会をしておりまして、このサイトのことを知りました。僕らの代から始まった、カブさんで夏合宿が今も続いているのを知り、感動しました。

定演が近いということで、現役の皆さんは最後の調整に余念がないことと思いますが、体調にはくれぐれもご留意ください。仕事の都合で、会場には行けませんが、心より応援しております。

できれば今後、現役の方と、僕らの代との交流(飲み会等)が、実現できればと思っております。

では。

メール 2005年12月24日 (土) 03時15分


[48]たくろう(2002年入学)
初めまして!


元管理人やってましたTubaのたくろうです。
過去に更新した所をご覧いただくことができて光栄です。
部室から、OBの方々の活動内容がわかる写真が沢山見つかり、「こんな前からカブさん使ってたんだなぁ」と思ったことがあります。
ぜひOBの方々との交流の中で、自分たちの知らない当時のウインドの様子などをお伺いしたいですね。

定演はおかげさまで大成功でした。ありがとうございます!

2005年12月28日 (水) 22時35分


スキーについて - 返信 -

[40]むぅみん


ウインド半公式行事のスキーの幹事になっております。現在、日程と場所は決定しており、2月の22~24日で、いつものところ(笑)です。OBOGさんの参加も大歓迎いたしますので・・・(もう参加表明された方もいらっしゃいますが・・・)参加したいなぁって方はここにレスつけるか私にメールするかしてくださ~い。

2005年12月06日 (火) 01時59分


[41]hana
Re:スキーについて


行きたい。
けど。
え~ん。4年間8回カブは欠かしたこと無かったのに~。

2005年12月15日 (木) 21時26分


ぅぇゆ - 返信 -

[37]マーヴェリック


どうも。お久しぶりです。
いまさら帰省し、実家にて静養中です。

定演が近づいてます。
残りもあと少しなんだなぁ、と
4年間大学ではなく、ウインドに通い続けた私は思います。
しみじみぃぃ。あはは。
では!

2005年09月13日 (火) 19時04分


[39]旅
Re:ぅぇゆ


「4年間大学ではなく、ウインドに通い続けた」
ってのが適切ですな。

2005年09月27日 (火) 21時57分





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から父の日ギフト!特別値引きクーポン発行中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板