雑談掲示板・旅の話・日常の話題なんでも歓迎!

管理人の日記帳みたいですが 実は掲示板です。 お書き込みはご自由にどうぞ。 どんな話題やレスでも歓迎です。

ご注意:
公序良俗に反する事やこの掲示板の趣旨に合わない事柄は掲載されない事があります。
掲示板の趣旨は管理人がその都度、適当に決めています。
またシステム上ご利用になれない事もあります。悪しからずご了承ください。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
画像
URL
削除キー 項目の保存

[10194]続電気ポット 投稿者:webster@old・poor・hick&seim-invalid管理人

投稿日:2025年03月29日 (土) 21時30分

発注した電気ポットが魔法瓶型で
無いと気がつきました。(安いはず)
この機材の蓋は色違いで取り替え可能。

調べると今迄使用の後継機蓋が
入手できそうで色もほぼ同じよう。
これに電源コードとフィルター交換で
上手くいけば古いポットが蘇るかも・・・
 (すこしうらやましい)

一台、マイコン制御の
大容量普通電気ポッドが増えそう。
古い機材はいつ壊れるかわかりません。
その代替機にとっておきます。

高い勉強代かなぁ~
この全費用で新型魔法瓶型蒸気レス
電気ポットが買える?

今夜はとても寒いです。
悪い事が続かないよう願います。


[10193]電気ポット 投稿者:webster@old・poor・hick&seim-invalid管理人

投稿日:2025年03月28日 (金) 21時27分

魔法瓶機能付きの電気ポットが届きました。
内部清掃を兼ねた試験洗浄もしました。
その時、ひょっと気がつきました。
壊れた古いポットと色違いですが
形状と寸法が同じに見えます。

試しに蓋を交換してみました。
なんと言う事でしょう!!!
ピッタリと収まり色が違うだけ。
これはメーカーで部品販売されています。
カスタマーサービスに聞けばよかった?

古いポットは内部が汚れ
加熱音が賑やかですが
蓋さえ交換すればまだ使用できます。
(本体も古くいつ壊れるか不明)
蓋と内部フィルター・電源コードを
用意すればまだ使用できます。
延命してもポットは2個要りませんが
どうしようかと悩んでいます。

新品ポットは加熱音も蒸気噴出もなく
容量も大きくしたので便利そう。
古いポットは沸騰までの時間表示や
湯温など表示機能がありやや愛着。

無駄と思うか金銭上の傷を広げるか。
所詮、世の中は不条理だと・・・
話が大きくなりそう。
買い替え品が安かったので勉強代かも。

貧すると碌な事しか考えませんネ!


[10192]本日の 投稿者:webster@old・poor・hick&seim-invalid管理人

投稿日:2025年03月27日 (木) 14時21分

本日も靄がかかったような晴れ。
お天道さんは午前中少し照りました。

さて恒例本日の
無鉛プレミアムガソリン価格は
店頭表示195円/L
アプリなどの割引が10円/L
会員価格は185円/Lでした。
少しずつ高くなったように感じます。
物価が上がると
その分の消費税収が増えます。
お上は国民の事より増収ウハウハ!

お米価格が気持ち下がっているような…
でも、諸式高騰は続いています。


[10190]黄砂? 投稿者:webster@old・poor・hick&seim-invalid管理人

投稿日:2025年03月26日 (水) 08時11分

早朝から激しい風が吹き荒れています。
気温は丁度良く気持ち良くすごせます。
空は晴れていますが
視界が5Km位しかありません。
黄砂が飛来しているとか?


----------------------------------------------

[10191]視程投稿者:webster@old・poor・hick&seim-invalid管理人
投稿日:2025年03月26日 (水) 19時11分
夕方になってもモヤは消えません。
視程はせいぜい5km・・・
近くの山も全く見えず五里霧中?
(どこにいるかわからない状態)


[10188]ぼんやりとした晴れ 投稿者:webster@old・poor・hick&seim-invalid管理人

投稿日:2025年03月25日 (火) 09時56分

今日もぼんやりとした晴れです。
気温も春を感じ風もや穏やかです。
黄砂が飛んでくるそうです。
体調にお気をつけください。


----------------------------------------------

[10189]ボロボロ投稿者:webster@old・poor・hick&seim-invalid管理人
投稿日:2025年03月25日 (火) 18時45分
電気ポットのパッキングが擦り切れ
注文した交換用部品が届きました。
早速交換に取り掛かります。
すると凄い事が目に入ります。
蓋の内側部分がボロボロに・・・
沸騰蒸気を軽減する部分が
跡を留めないほどに細かく腐食。

だいぶ前から加熱時の音が大きくなり
蒸気軽減のはずが蒸気も出ていたようです。
魔法瓶機能が蓋が壊れこれも低下。
メーカーには部品などもうありません。
(ほとんど同じに見える部品はあるのですが)

諦めて新しい物に買い替えにしました。
同様でもう少し容量の大きい物を注文。
数日後には届きます。
今日来たパッキングは
これの交換部品に保存します。

我が家でボロボロはきりがありません。
管理人もうるさい人がいないので
6日でウイスキー700mlを飲みました。
毎晩飲み過ぎでもうボロボロ。
これはもう駄目で交換が効きません。
・・・諦めていますが C’est la vie


[10186]花曇り 投稿者:webster@old・poor・hick&seim-invalid管理人

投稿日:2025年03月24日 (月) 10時50分

今朝は 花曇り。
気温はちょうどよく風穏やか。
春先の陽気。
富士山は全く見えません。


----------------------------------------------

[10187]激雷雨投稿者:webster@old・poor・hick&seim-invalid管理人
投稿日:2025年03月24日 (月) 21時28分
夜に空から轟音が・・・
米軍のジェット戦闘機の演習かと?

すると激しい雨音と雷鳴が。
なん度か近くに落雷音が轟き
雨音も響きます。
さすがに米軍機ではありません。
近くへの落雷音は怖いです。

今夜も気温が高く現在室温は24度。
寝る前に少し部屋の温度を下げます。
お休みなさいZZZzzz


[10184]穏やかな 投稿者:webster@old・poor・hick&seim-invalid管理人

投稿日:2025年03月23日 (日) 08時10分

穏やかで暖かい日曜日の朝です。
全天に雲はありませんが薄い霞。
昼は風が強く吹く予報。
春を感じます。


----------------------------------------------

[10185]暑い投稿者:webster@old・poor・hick&seim-invalid管理人
投稿日:2025年03月23日 (日) 21時27分
今日は夏日、昼外気温24度。
車のエアコンも始動。
夜間室内も25度もあり
冷房をつけています。

明日は平年並みだそうです。


[10183]簡単なはずが! 投稿者:webster@old・poor・hick&seim-invalid管理人

投稿日:2025年03月22日 (土) 14時03分

浄水器の水量が落ち交換時期の様。
同じ品を注文し届いたので交換をしました。
ついでに水道蛇口の自在接手の漏れも修理。

簡単に終わるはずが漏れが出てどうすれば?
あれこれとしていたら漏れが止まり完了です。
どうしてできたのか本人も不思議。

基本は手で締めるようになっているはずが
私の力ではどうにも弱くダメだったよう。
力も理解力も工夫も弱くなり・・・・・
結果良しですが偶然かもしれません。

つくづく老いを実感しています。
外は暖かく霞みの快晴。
強い風が連日吹き荒れています。


[10182]春霞 投稿者:webster@old・poor・hick&seim-invalid管理人

投稿日:2025年03月21日 (金) 07時58分

今朝こちらでは快晴。
空に雲一つありません。
富士山は ぼんやりと春霞。
気温は暖かくなります。
今日は強い風が吹くそう。


[10181]補修 投稿者:webster@old・poor・hick&seim-invalid管理人

投稿日:2025年03月20日 (木) 17時16分

のんびりと一日過ごしています。
一人で彼方此方使ってみると
水道や湯沸かしポットなど
傷んでいる所が気になります。
補修部品を確認して
ECサイトに発注しました。

ホームセンターなどで陳列品から
目的品を探すのがとても大変。
お手数でもプロのピッカーさんが
揃えてくれるのはうれしく
家まで届けてくれるのも有り難いです。





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板