投稿日:2025年07月03日 (木) 21時28分
選挙候補者の公約は都合の良い事を言った者が勝ち? 選挙で負ければ議員でないので公約を実行する手段もありません。 ・・・と言う事は当選できなければ実行できないのは 自分に投票しないお前達の所為だし 当選後のバラマキお金が要らないという意思表示?
馬の目の前に人参ぶら下げて食えなければ馬の所為並み理論。
バラマキ選挙はもうやめましょう・・・ 明治維新、1971年に藩制度をやめ県にして中央政府から その地域の(昔のお代官様)を知事という名前で任命しそのまま 100年以上も同じ徴税行政警察情勢を続けています。
こんな小さな国に50件近い都道府県がありバカみたいな数の 田舎バカ議員が偉そうな顔をしてうまい汁を吸っています。
政界標準の選挙区割りを制度に変更しません? いまどき紙切れに鉛筆で投票者名の記入をして 手に記入のため判別できない物も含まれ選挙は無駄金使いの温床。
あまりのバカバカしさに棄権は危険と思っていた気持ちが失せそう。
7月5日が日本が無くなってしまう方がさっぱりするかもね! 未来の無い子供達にガンバレヨと言うべきなのか・・・
さあ、どうなるのでしょう? 日本人は今まで通りがとても好きで変化を望むのは無理かも。 火山でも津波でも地震でも全日本人リセットでもよさそうな。
日本人の唯一の末裔は畏れ多くも天皇陛下一族と なんでここにいるのか理解できないバカボン宰相一族だけかも?
私は助けてなんて思いません。どうせ先がながくなさそう。
自公に投票したらその場で現金2万円受領書不要だったら? 私はマイナポイントも拒否でわずかな金品で 魂を売りたくありません。
|
|