いわゆる総合掲示板です
リンクの報告やアイコン申請等にご利用ください
尚、反応の困るようなカキコはしないようによろしく
あと新規投稿の際はタイトルTITLEつけてくださいね
弾幕薄いぞ! 何やってんの!
「機動戦士ガンダム」のブライト艦長役などで知られる声優鈴置洋孝(すずおき・ひろたか)さんが、06年8月6日に肺がんのため死去されました。 一時代を築いた声優さんだけに哀しみもひとしおですね…… 故人のご冥福をお祈りします 2006/08/11(Fri) 18:57[79]
鈴置氏が・・・ お亡くなりになられましたか・・・、塩沢さん (マ・クベ役)や井川さん(セイラ役)などが お亡くなりになれた時も結構ショックでしたが 鈴置さんまでもが・・・。どんどん心に刻まれた あの声やこの声が消えていきますね・・・TT 忘れたくないものです、 はい。 2006/08/11(Fri) 23:51[80]
20年以上もたちますからね ベテラン声優さまも年齢には勝てないようで これも時代なのだなと痛切に思う日々なのです 改めて合掌 2006/08/17(Thu) 19:49[81]
|
よくよく見ると…
奥の白板が消えてますね、 カウンタぶっ壊れ時の影響でしょうか。 お絵び板の絵も少し消えているようです。 何かが起きている? 何にしても対応は夏の祭典後ですね。 気付けばあと一週間後です、がんばってください。 …地方の果てで応援してまっすw 2006/08/08(Tue) 10:07[72]
いろいろ消滅の件について 奥の白板はですね 新手の業者カキコによって荒らされつつあったので、対策不能と判断してこちらに統合 まぁ実際更新したときしかカキコなかった関係で殆ど役目御免状態でしたからねぇ あと絵板の絵はこちらから一部指摘した後 描いた人の判断での行動ですのでこちらからはなにも 今週末がイベントなんだよなぁとようやく実感しつつあるところですが、むしろ気分は来月にいってるのをなんとかしないとw やはり入稿して2週間もたつと既に新刊でないような気持ちがするのなんででしょう(ぉ 2006/08/08(Tue) 16:42[73]
なにやら要らぬ事を突付いてしまったようで申し訳ないです。 白板の雰囲気は好きだったので少し残念ですが、 仕方ないですね…それでは。 2006/08/09(Wed) 10:02[76]
あきれるというか、感心するというか しかしあんな奥の奥に隠された白板にまで業者の手がまわるのか…… 良く見つけだしますね、ヤツらは 2006/08/10(Thu) 18:22[77]
これも時代なんですよ(多分 ま、正直なところYYボード等のKENT氏作成スクリプトが大量に出回ってる関係で、そのプログラムを狙ったやつみたいなんですわ 以前は対策ツールいれてれば削除できてたんだけど、その壁を乗り越えたようで、板を捕捉されたら最後自動でどんどんカキコまれるんでは正直もう維持はできませんのですわ。 交流の手段としての掲示板の時代の終焉ですかねぇ 悲しいですが 2006/08/10(Thu) 22:40[78]
|
注文してみました
人ノ路捨麿さまのスレをみて、メロンブックスの方はどうだろうと検索してみたところ、紅魔郷以降の作品が全て再入荷していました。 なので、妖々夢・永夜抄・萃夢想・文花帖とまとめて注文してみました。 …問題は、まだ花映塚とかクリアしてないことと、ビデオカードだかグラボだかの性能が足りてなくて文字が上半分しか表示されないことですねー…。 ほんとに大丈夫なのかw。 2006/07/31(Mon) 01:31[68]
先にグラボ積み替えた方が宜しいかとー。 文字が見えないのは痛いですよ(笑 東方はよっぽどマイナーなグラボでなければ、ちゃんとVRAM32M出せればあとはある程度のスペックさえあればきちんと動きますんで。 2006/08/01(Tue) 05:48[69]
ちなみに、メロンの通販でした。購入したの。 一昨日届いた東方シリーズ。 早速インストールしてみましたけど、やっぱり文字が上半分しか表示されませんでした。萃夢想にいたっては起動さえも出来なかったですw。 やっぱり性能向上は急務だなぁ、とか思いつつゲーム自体は問題なく出来るので、しばらくはコレでもいいかなとか〜。 あ、でも花映塚のED画面の字がぜんぜん読めなかったし、強化しなきゃデスかね。 …メモリとグラボでざっと3万円くらいかな?頑張って稼ごう、うん。 2006/08/03(Thu) 15:58[71]
ちなみに、こっちもPCは素人ですよ 東方は結構マシンスペックいりますが、そんなに超スペックも必要ないのがミソです しかしノーパソではあまりオススメしないですねぇ もっとも、最近のモデルはOSのせいか妙に高性能なのでどうかわかりませんが。 どのみちメモリはやや大盛にしたほうがいいかもね 特に萃夢想やるなら 2006/08/08(Tue) 16:45[74]
|
こっ・・コレが初級?!
頼んでおいた永夜抄&花映塚が我が家に到着!早速プレイでござんす! しかし・・・解っちゃいたけど難しい!コレが初級の”初月”だとは・・・>< むむぅ、先が思いやられますですよ^^; 2006/07/30(Sun) 23:59[67]
東方は比較的敵の出現パターンや弾幕が覚えやすくなってますので、何度も繰り返していればいずれはクリアできますよー。 リプレイ見るのも有効ですから、これを活用するのもいいですよ。 2006/08/01(Tue) 05:50[70]
永夜抄はWin版純STG系では一番楽なんですがw 紅魔が一番難しく、妖々夢が中間 しかし世の中には紅魔を普通にクリアできても栄永夜抄はムリとかという人も居るのであんまし気にしないほうがええです むしろEASYでキャラ同士の会話を楽しむのが健康的な楽しみですよ〜 2006/08/08(Tue) 16:47[75]
|
結構嬉しいモンだな
五泉昌の名で東方創想話にSS投下してみたら結構評価されたみたいで嬉しかった 人に読まれる手応えが感じられるのは次回作への意欲に繋がりますね 次もガンバロ 2006/07/25(Tue) 22:52[61]
評価は創作のエネルギー なんであれ評価されるというのは良いものです 作り手というのはそういうもんですからね かくいうこちらも結構気になるほうでしてw がんばってくだされ〜 2006/07/27(Thu) 15:59[63]
こっそりと素直な感想を書いときました、創想話に(笑 2006/07/29(Sat) 03:51[65]
ありがとー 凪羅さん、コメントありがと 今後の参考にさせていただきます 2006/07/30(Sun) 06:57[66]
|
町の遊撃手
懐かしいCMを発見!!! ttp://app.blog.livedoor.jp/stardom/tb.cgi/50234243 とりあえず、イニD目じゃねー。 2006/07/19(Wed) 21:30[54]
街の遊撃手 懐かしのジェミニ・スタントCMだ〜!結構見た事ないCMもありますね。 確かに拓海でもノムケンさんでもありゃムリですわw チョロっと他の画像も見てましたがあの信号無視映像は爆笑でした、 さも当たり前のようにとんでもない事をww 2006/07/20(Thu) 23:00[56]
なつかすい これはまたいいものを♪ あんど懐かしい〜 もっとも、板のほうでは結構言われてるようですが まぁそれはそれ 素直に画像で楽しむのもいいもんですワ 2006/07/23(Sun) 20:15[59]
|
体験版始めましたw
いまさらなんですがやっとこさ東方体験版をダウンしてプレイ ですだよ^^;ううむ、懐かしく面白い!しかししょっちゅうやられてるなぁ>< 目の前で超人プレイ見せられてるし、トホホですよ^^; こりゃ欲しいなw 2006/07/17(Mon) 23:11[53]
たしかに ついにですか、 「3Dシューティングだったら任せろ」って感じですよね。 2006/07/19(Wed) 21:33[55]
始めたのはどれかな? ちなみに虎の穴だとまだ永夜抄と花映塚は通販購入できますね まぁ最初のうちはしょっちゅうやられるもんですし 慣れればけっこうサクサクいけるようになります ガンバー 2006/07/23(Sun) 20:14[58]
一応両方^^; 永夜抄と花映塚の両方の体験版で楽しんでますがメインは 永夜抄ですね、一番馴染みのある画面ですし。あと画面が 目一杯使えるのもポイントかもw そうですか、やっぱ通販でないと手に入りませんか^^; 日曜にアキバへ 行ったのですが見あたらずに、帰る時にはIgloo 0079黙示録が 手元にあったのは気にしない方向で^^; 慧音ちゃんゴメン!>< 2006/07/24(Mon) 23:22[60]
池袋のとらに今全部揃ってる 紅魔郷とかは最後のチャンスかもねー 2006/07/25(Tue) 22:53[62]
こちら(福岡県北九州市)のメロン、未だに全部揃ってたり(笑 2006/07/29(Sat) 03:08[64]
|
初めまして!個人目的で東方のアイコン二つ程頂いていきます^^ とてもみんな可愛いですね! 2006/07/17(Mon) 13:14[52]
報告どもですー 2つはどれだったのか気になりますがw 2006/07/23(Sun) 20:12[57]
|
スペカ人気投票
以下URL先にて東方シリーズスペルカード人気投票やってますよ〜 http://thwiki.info/th/votesp/ 相変わらず多過ぎで何に投票して良いか迷ったわ! とりあえず「夢想封印」は外せないわたしでしたw 2006/07/12(Wed) 00:59[49]
やってきました 空虚「インフレーションスクウェア」 十六夜 咲夜 恋符「マスタースパーク」 霧雨 魔理沙 散符「真実の月(インビジブルフルムーン)」 鈴仙・優曇華院・イナバ 神鬼「レミリアストーカー」 レミリア・スカーレット 「パゼストバイフェニックス」 藤原妹紅 以上で投票してきたり コメントはいいのが浮かばなかったので省略 キャラとカードの嗜好は必ずしも一致していない罠(ぉ 2006/07/13(Thu) 14:05[51]
|
そ・・そげなTT
こっそり楽しみにしていたワタシにとってもう一つの夏イベント「激震祭」が 仕事&妹の結婚式のツープラトンで御破産に。ビィエエエエ! (前回の背広はこのためのモノでした^^;)嗚呼、オイラが行かないイベントの日は アタリが多いと言う有難くないジンクスが発動ですか、そうですか。もう一つの夏は ジンクス破りたいなぁ、イタリアのようにw 2006/07/11(Tue) 23:14[48]
ガン系イベントですね ぐぐってみたらわかった モデルガンは愛好者多いですからねぇ とはいえイベント行けないのはなかなかしんどいものがありますな。 しかも家関係だとなおのこと。 ちなみに、今回の祭典。隣は経験値ランドさんですんで 確率が上がってるような、そんな気が(ぉ 2006/07/13(Thu) 14:02[50]
|