いわゆる総合掲示板です
リンクの報告やアイコン申請等にご利用ください
尚、反応の困るようなカキコはしないようによろしく
あと新規投稿の際はタイトルTITLEつけてくださいね
まさかコレを着けるとは・・・^^;
あ〜、我が愛機HT81Sスイフトの車検が終了し、 エアガンのMINIMIが買えるお金が吹っ飛びました。おおぉお・・・>< そして今回、以前から抱えていた問題を解決すべくある部品を装着です。 ちょいと昔の車でゴムを地面に引きずってるのを覚えてますでしょうか? ・・・・・そう、アースを改めて取り付けました。車内でバチバチ静電気が痛くって オーディオ触れないんですTT 最近のクルマってそういうの結構しっかり してるハズなのに・・・時間できたらテストしてみる つもりです。うう・・痛いのヤだな^^; 2007/01/26(Fri) 23:02[205]
積極放電のススメ 車検は普通車ですとまぁ20万程度確保しておかないといかんですからね 「車検」だけなら安いんですけども(ぉ 静電気等はマメに自身の放電を心がけるとか 帯電しないような服装にするとかで対応してみてはどうでしょう アースもいいですが といいつつ乾燥した冬場はけっこう帯電しちゃいますからねぇ 困ったもんです 2007/01/27(Sat) 11:39[206]
ドロドロ血 体質にもよるらしいですがね。 起こりやすいならセルフの給油も気をつけて(;´Д`) 2007/01/29(Mon) 13:41[210]
車検 ぼくの愛車のP10プリメーラも車検のため入院中・・ 古い車なんでしょうがないのですが、ブーツが二つにFrブレーキパッド、オルタネータが逝ってしまっていました・・・ まぁ、パッドは着けたいメーカーのがあるんで保留にしましたが・・・ おまけに中古ででた社外リアスポを追加してしまって、さぁ大変だ。 2007/01/29(Mon) 23:11[212]
おっ母ぁの知恵・・? そんなこんなで静電気対策のお話なぞ一席w 「部屋でふきんに水吸わせて置いておく」と言う母の知識を伝授し、 洗車に使うゾーキンを水に浸し、十分水を吸った状態でダッシュボードに 置いて見ました。違う効果(湿度対策)が期待出来そうですが^^; ま、コレで問題解決できりゃモウケって事で〜w >もんたさんへ 何と!体質にも要因アリっすカ?!う〜ん、結構ドロドロかも。真冬のエンジンオイル の様に・・身体動かさんとなぁ^^; 最近安さに負けてほとんどセルフなワタシです。 上着とか材質変えるなどの事もしてみようかなとか考えてます〜^^ノ 2007/01/29(Mon) 23:15[213]
|
こんばんは
今日ようやくR版と×版のカレンダーが! よかったよかった、両方とも手に入れられたですよ。 今年は喜栄座さんのカレンダー三連鎖です。Rも×もリリカの表情がドツボに・・・ 会社用の個人カレンダーにはムリかぁ・・ P.C.Bも入手しました。ルージュかルージュなのか。 しかし、東方一年ちょっとでここまでハマることになろうとは。 ま、後悔はないですが。 では、また。 PS:グールSQ使用RX-8のRC完成です。 ベース→メタリックブルー。フードからリアにかけてあしらったエンブレムがホワイトです。 2007/01/13(Sat) 00:43[203]
無事入手おめですー リリカは再現が難しいキャラだっただけに少しだけ入れ込んで描いてるふしもあったりなかったりw 環境にもよりますがご利用は出来る範囲で(ぉ ルージュは本編でも既に無かったことにされちゃいましたからね なので心置きなくこちらで使用とw こちらも東方にここまでハマるとは正直思ってませんでしたですよ とりあへずお互い後悔なしってことで グールSQの8はブルーベースでしたかー ブルーにホワイトではさぞかし目立つことでしょうね〜 2007/01/13(Sat) 20:19[204]
私もこちらのBBSでエースコンバットを知って1年で中毒になりました。 シューティングというジャンルは中毒になりやすいんでしょうか。 私はまだ2Dシューティングの方はやろうかやらないか躊躇してます・・・。 2007/01/28(Sun) 00:07[207]
>ストライカーさん シューティングは中毒性があるといえばありますねw なんというか、他のゲームにくらべてやることが単純明快ですのでそれだけやりこめるということかも そうはいってますがこっちは相当ヘタレです(ぉ 2次元STGは上下左右という概念が上下左右に変わると考えればあんまし変わらないかもですね 2007/01/28(Sun) 14:33[208]
|
世の中は狭い
エロ漫画家HPを徘徊してたら昔見た事のあるオリキャラ発見。 もしかしてもしかして?…と思いプロフを恐る恐る見ると 専門学校の時後ろの席に座ってた○○君だ!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー …マジでビックリ。世の中ってホント狭いよなぁ|д゚) 2007/01/11(Thu) 12:45[197]
エロ漫画家のHPを というのがなんとももんたさんらしいなとw(ぉ まぁこっちも何の気なしにイベント徘徊してたら見知った顔にばったりとかありますんで。 ホント、世の中は広いようで狭いもんですよ(しみじみ) 2007/01/11(Thu) 17:40[201]
僕も東方で有名な同人作家さんで最近商業漫画持った人が兄貴の先輩らしいって話聞いて驚いた事があろます(笑 ホント、こういう話は割と多くて”世の中は狭い”って言葉を実感します(笑 しかしエロ漫画家のHP徘徊とは、もんたさんも好きねぇ(ぉ 2007/01/12(Fri) 12:57[202]
|
はじめまして
1月3日にそちらのメールアドレスに「アイコン使用許可申請」の名目で「gunnsi59」から始まるアドレスでメールを出したのですがまだ返信ないようので「もしかしたらメールを見ていないのかな?」または「こちらが迷惑メールと間違って削除してしまったかな?」思いましてここでもアイコン許可を申請します。後者の場合はここでお詫びします。 アイコン「東方系(顔)」の使用許可をここに申請します。 キャラクターとしては 霊夢・魔理沙・咲夜・妖夢 パチュリー・美鈴・フランドール姉妹 橙・アリス・プリズムリバー3姉妹・幽々子・藍・紫 慧音・鈴仙・永琳・輝夜・妹紅・萃香 使用用途といたしましては3月に設置予定のコンテンツで使用します。 とメールをしましたがこれに加えてチルノも使用させてください。 公開しましたらまたこちらの方で案内をさせていただきます。 何卒、善処いただけますようお願い申し上げます。 2007/01/11(Thu) 09:23[196]
申請どうもです 最近は連日大量の迷惑メールが来るので、その対策を強化した関係もありまして、該当メールを謝って削除してしまった可能性も否定できませんです ですのでこちらこそ平にご容赦を で、申請の件ですが東方系顔アイコンですね。 特に問題もありませんので許可いたします。 使用の際は直リンではなく保存でお願いしますね 2007/01/11(Thu) 17:36[200]
|
ご無沙汰しております。(ペコ
喜栄座さま、お久しぶりです。 昨年途中までカキコしておりました針鼠でございます。 じつは本職(写真活動)の方に力を入れるため、しばしサイトのほうに入るのを控えておりました。 ここ最近になって少し余裕が出来、久しぶりにココを覗いて見てビックリ!!随分と内容が変わられましたね……はは。(汗 私自身かなりブランクがありますが、これからも時々日記等でお邪魔させていただきます。(ペコリ 2007/01/10(Wed) 01:46[195]
どもですー なんというか一昨年末からの東方熱が冷めることなく未だに進行中ですので秋葉センチネルのころに比べるともう雰囲気ぜんぜん違ってるかと。 掲示板も少なくなったしチャットも無くなってしまったしねぇ ま、どれもこれも業者カキコ対策なんですがね とはいえ内容かわれど中の人はあんまし変わってないので今までどうりお気軽にどぞです 2007/01/11(Thu) 17:28[199]
|
つ、強ぇ・・・><
いや、昨日やっとこ購入した紅魔郷&妖々夢早速プレイしてましたが・・・、 みんな強ぇ!本だとドタバタギャグキャラのイメージを 改めなきゃイカンですね、特に咲夜ww、幻想郷一の流血キャラだったのですがねぇ。 更なる精進が必要だなぁ、 2007/01/09(Tue) 20:37[194]
win版は 難易度でいけば 紅魔郷>妖々夢>永夜抄が定説ですね 花映塚は対戦形式なので単純な比較は難しいし (文花帖はすでに論外/EXの集まりなので) 同人誌ではその辺の強さというより会話における人間?性を引き出してるのがあるんでゲームはゲーム、本は本で楽しむのが吉かと あとゲームフォルダの「おまけ.txt」も余裕があったらご覧あれw 各キャラの細かい部分が垣間見れます 2007/01/11(Thu) 17:25[198]
|
今年もよろしくお願いいたします
遅れましたが冬コミお疲れ様でしたm(--)m 新刊を読みながらホクホクしながら新年を迎えられましたw 今年で私は社会人になりますが、力の限り応援していこうと思いますm(--)m ではでは〜 追伸:喜栄座さんは今年喪中との事なので、年賀状ではなく“ネタ”画像として受け取ってください m(--)m 今年の干支にちなんだネタです。 喜んでいただければ光栄ですm(--)m http://robomoe.hp.infoseek.co.jp/index/2007nenngainosisi.jpg 2007/01/06(Sat) 16:32[189]
どもですー 新刊はゲットできたようでまずは安心 もっとも、ネタがどこまで把握されてるのかが結構不安でもあったりしますがw してネタ画像いただきました。感謝感謝 アサルトシュラウドは色がアレなんで違和感ないですのう これは再発見でした もっとも、こちらのネタには使う予定ないですがね(ぉ 2007/01/07(Sun) 22:28[192]
|
コミケお疲れ様でした
遅れ馳せながらコミケお疲れ様でした。 無事に新刊全種を入手し自宅へ凱旋を果しました。 カレンダーは…X版は確かにモザイクが必要だと実感 R版はR版でまた違った魅力がGOOD そして相変わらずな感じの文、霊夢は色々と凄かったです。 同人誌の方は、秋葉カワイソス、さっちんテラカワイソス。な感じでしたね。 PCBの方は、旧作緑髪コンビの登場シーンは格好良かったです。 新旧の世代交代がどのように影響してゆくのか先がとても楽しみです。 その前に、早急にFSSを読破したいところですが。 それでは今年も頑張ってください。 2007/01/04(Thu) 21:17[188]
どもですー&レス遅れまして 今回は東よりも西が修羅場だったようでこちらは西には結局行くことも叶わずでしたが。 で、各種感想ありがとうです 肌Xはモザイクの真意がわかって頂き感謝w 新刊のほうはこちらとしてもいろいろ練ってますので今後の楽しみを増やしてみたりとか 自分の首しめるようなことになりかけてますがさてさて(ぉ FSSはまぁ、長いですし気長に読んでいただけたらそれで では今年も頑張りますー 2007/01/07(Sun) 22:26[191]
|
こんにちわ
喜栄座様、お久しぶりです むかーし投稿でご一緒していた者です 同人活動をずっと続けられているようで 遠くから観ておりました 自分の方は絵描きをしばらくやっていなかったの ですが最近やっと再開するようになりました 今年は横浜FCがJ1に入って、今度は自分も それにあやかり、いろいろ復帰できたらいいなー と思うわけです 自分のHPのリンクを強化中で 喜栄座様のページもリンクしますので よろしくお願いいたします 2007/01/04(Thu) 08:02[185]
ども、おひさしぶりですー ハガキ投稿時代はもういまやかなり昔の話になってしまいましたが、未だにこう未練がましく活動してたりしますので、いまやまさに深海に潜むシーラカンスのごとき珍しいイキモノになっておりますw 横浜FCは昨年中盤まで我が仙台と熾烈な3位争いしてたはずなのに、気が付いたら首位通過という状況に開いた口が塞がらないわけですが、上がった以上即下がってこないようにひそかに応援していくことにしますね リンクのほうは了解しましたのでこちらも修理中のメインPCが戻り次第リンクしておきますね ではではなにとぞよろしくお願いしますー 2007/01/04(Thu) 13:59[187]
生き残り シーラカンスは進化してないので、ヨーグルトや納豆とかワインなんかのほうが時間をかけて熟成して良いかもしれません しかし、昔は時間はたっぷりあると思っていたのに、あっという間に経ってしまって焦りを感じてしまう今日この頃です やっぱ頑張らないといけないみたいです 2007/01/07(Sun) 16:17[190]
なるほど 絵柄が全然進化してないなと思いつつ、数年前の絵を眺めてみると若干の進化はあるようなので確かにワインのような感じなのかもしれませんw 時間はこちらも最近とみに短く感じてくるようになりました まぁしかし焦ってもしょうがないのでこkは腰を乙つけて頑張っていこうではないかと思う所存です 2007/01/08(Mon) 13:33[193]
|
遅ればせながら
謹んで新年のお慶び申しあげます 昨年同様に本年も宜しくお願いします さて、キャロルですが初日・二日目とワシントン前駐車場に停めていた訳ですがやっぱり撮られてましたw http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2007/01/03/667002-003.html? http://www.senakablog.com/archives/2007/01/71_23_3.html 後、アキバblogでも… どれも『珍しい種類』とか『MS少女』とか 取り敢えず思惑通りになりましたねぇ 2007/01/03(Wed) 18:37[183]
あけおめです。ちと便乗でこんなもんみつけましたが…… http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2007/01/03/imageview/images830406.jpg.html http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2007/01/03/imageview/images830451.jpg.html これってきえーざさん公認なんすか? 2007/01/04(Thu) 06:11[184]
>艦長さん あけましてー こちらは昨年の不幸により新年は祝えませんが 昨年同様こちらこそよろしくなのです。 で、写真みましたー ばっちり載ってますねw 車もキャロルとかわいいのでなんともいい感じです >黄昏さん どもです 上の赤いキャロルが艦長さんの車 下の111トレノは別件で申請あったものですので共に公認仕様です ご心配なくー 2007/01/04(Thu) 13:55[186]
|