いわゆる総合掲示板です
リンクの報告やアイコン申請等にご利用ください
尚、反応の困るようなカキコはしないようによろしく
あと新規投稿の際はタイトルTITLEつけてくださいね
おひさしぶりでございます
ご無沙汰しております、 朗です。 どうにも多忙+疲労+故障(PC&カラダ)で、 長らく生死不明でしたが、一応生きてますです。 色々と一段落ついたので、生存報告をば。 …実は嫁の気配を感じ取ったつもりだったのですが、 描かれていたのは嫁の相方だったという事実…ふ…ふふふ… まぁそれはさておき、 近々大きなイベントがあるようですね。 例大祭、東京を離れた今でも噂は轟いてます。 例によって自分は行けませんが、応援カイ電波は飛ばしておきます。 受け取ってしまった方はゴメンナサイ。 それでは、当日までの暫しのご休息を。 日記を見ると、 やはり道理を無理で押し通して執筆作業なされてたご様子なので。 原稿作業、お疲れ様でした。 九州の地より、祭りの成功を祈っております。 長文、失礼しました。 追伸 当方もようやく余裕が出てきたのか、 ついに東方シリーズに手を出しました。 しかし紅魔郷も妖々夢もすでに無く、 手に取ったのは以前に難しいと聞いていた文花帖…ええいママンよ購入。 とにかく頑張ってます、 キ ー ボ ー ド で。 ぅわチルノっょぃ手加減してくれー! 2007/05/16(Wed) 12:54[255]
おお、おひさしぶりでする なんとか無事であったようでなによりです まぁ今回は嫁の相方の名前の由来が豪快に大穴開けたのでその祝福ともいいます 開けた穴はおそらくコロニー落としクラスかなと(ぉ まぁ今週〜来週にでも嫁の親類が出ますので。裏に(何 イベントは今年に入ってからまぁほぼ毎月やってたり 個人的にノルマを設定してるものでなかなか厳しいものの好きでやってるので弱音は吐かないようにしてますわ 東方シリーズですが通販関係ですとまだまだ入手可能かなと思いましたが、どうも軒並み品切れの様子 しかし例大祭明けにでもまた再販がかかるかなと思いますゆえそれまでは体験版でなんとか 体験版と侮るなかれ3面までですが正式版とまったく同じですので(BGMは落ちますが) キーボードは慣れると結構いい感じにできるとも言われますのでまずは根性でひとつ(ぉ しかし文花帖は、きついかもー 2007/05/17(Thu) 00:16[260]
内田パパンがやってくれたようですね。 900万馬券て、当てた人いるんでしょうか… いたとしたら羨ましい話です。 そして久々のひろみんに皆嬉しいと、良い事だ! …へへへ、いいんだ二三香さんが剥かれるしw 苗字が西野になってて「おおっ」となりました。 イベント、毎月ですか…半端ではない。 しかし、好きなことを仕事として貫き通していけることの何と素晴らしきことか! 正直、羨ましいです。 東方ボーカル曲聞きながら延々黙々とプリンタ部品作ってる自分は…泣かない。 気合入れていきませう! ツナイデント系の部品を買うのを忘れたタワケです、 しかも田舎だから部品扱ってるとこまで行くのが大変。 今度の土日には何とかしたいと思います。 もう方向キーの押し間違いで弾幕につっこむのは嫌じゃ…。 また再販かかるまで、文花帖と体験版でしのぎましょう。 でも楽しー!文花帖の一対一ってあたりが、 格ゲー好きの自分には合ってる気がします。 そしてやりすぎて手が攣るギャァ それでは、 またしても長文失礼しました。 2007/05/17(Thu) 14:40[262]
|
ヘビの生殺し・・・。
こんばんは、管理人様。 匿名希望です。 例大祭4まであと5日。 そして、サンクリ36の当落結果まで、あと6日前後・・・。 しかも今回は、前回Cホールへ移動させられたサークル様(東方・ひぐらしなどの同人ソフト原作)が、全員無料招待・・・。 今回、初めて東方系で参加登録している自分としては、気が気ではありません。 せめて、例大祭4の前に当落の結果が欲しかったです。 追伸:例大祭4の当日まで、ご健勝の事を・・・。 乱筆・乱文失礼しました。 以上、匿名希望でした。 2007/05/15(Tue) 20:09[254]
全員無料招待… こいつぁ何やらキナクサイですぜ! とまあ冗談はさておき、 そういった特殊なこともあるんですね。 自分が行ってたときは、そゆの無かったなぁと。 しかしサンクリも近いのですか、 大変だぁ 2007/05/16(Wed) 13:07[256]
例大祭後1ヶ月ありませんからねぇ 確かに当落は気になるんですけども。 あと今回の無料招待ってのは運営ミスの埋め合わせと解釈してるので、申込=当選というわけでもないと踏んでおります その場合は代金が帰るのかが興味の対象だったりして(ぇ あぁ こちらもサンクリ用のネタなんとかしないと 2007/05/17(Thu) 00:19[261]
|
アイコンをお借りしたいのですが^^;
はじめまして、512MBと申します。 アイコンのコーナーにある、 素敵なアイコンをいくつかお借りしたいのですが、 お願いできますでしょうか^^; URLは↓になります(hは省略致しました) ttp://512mb.chakin.com 宜しくお願いします。 2007/05/11(Fri) 02:03[251]
アイコン申請ですね。承知しました サイトの方拝見しましたが、特に問題はないですので宜しいですよ 何を使うか少し楽しみだったり。 2007/05/11(Fri) 21:44[252]
お手数をお掛けしてすみません、ありがとうございます^^ >何を使うか少し楽しみだったり (にぎやか感が満載の東方系のアイコンを主にお借りしようと思っています^^;) 大切に使わさせていただきます。 ありがとうございました。 2007/05/12(Sat) 09:04[253]
|
報告〜
報告がかなり遅くなりましたが、「脇役蹴球3」「MS-HMmaniacs12」 「戦闘妖精リリーホワイト2」「白/黒」購入いたしましたので、それぞれの感想を。 >脇役蹴球3 カトリさん浅上陣にすっかり溶け込んでますね。 セイバーさんぽい髪型の奈々子さんがいいです。 ちょっとドジなところもw あと二三香さん、スパルタだけどいい人。 >MS-HMmaniacs12 制服のボタンが閉まらないタマ姉エロス。 このネタをぜひ奥座敷で(ry 前作の美綴さんのパンチラといいエロいポイントが 多い気が。 タマ姉も由真もカッコイイ悪役がはまってますね。 そのせいもあってか、桜がなんかかわいい。 >戦闘妖精リリーホワイト2 機種転換訓練、中国が大変そうなのはやっぱり 胸の分Gがきつi(プライベートスクウェア あと映姫さまがカコイイ。 >白/黒 余裕の笑顔で迫る文さんと、カッコ良く マスタースパークで決める(でもオチが付く) 魔理沙が良いです。 パチュと子悪魔、リリーホワイトとは違って何か ほんわかした感じですね。 こちらの方がゲームの性格と近いのかもですが。 (やったことないので…) あと中国カワイソス。 「TOHO N+」は入手できませんでした… 通販サイトの見本だけでもかなり濃厚な感じなので残念。 2007/04/14(Sat) 02:12[248]
遅れましたが感想どうもですー 脇役3 既にオリキャラのほうがメインを食ってるような気がしないでもないわけですがw(ぉ HMシリーズ 一部好評なシリーズなんですが正直ネタも詰ったという感じなのでどうしようか検討中だったりします。 HM PCBは別世界扱いなので当面はこちらを進行しようかと リリー 咲夜隊の機数が定数割れしてるんでその埋め合わせなんですがね>美鈴 映姫さまは基地司令なので偉いのです 白/黒 ウチでは珍しい東方二次設定に比較的準じた本ですが、イマイチ受けが微妙なのがなんともはや やはり変化球勝負でないといかんようd まぁ東方は体験版でも会話は楽しめますので毛嫌うことなくやってみてはいかがかと(宣伝 TOHO N+は各書店で瞬殺されたわりには追加が頂けないので入手できないという意見が多いのが心苦しい限り こちら的には何度も再発注要望だしてるんですがのれんに袖押し状態なのでお手数ですがイベントにお越し頂きたくー 池袋ではほぼ定期的に配布してますゆえ(これまた宣伝 2007/04/16(Mon) 21:52[249]
|
『例大祭4』の結果報告
おはようございます、管理人様。 匿名希望です。 今朝、私は『例大祭4』のサークルリストを確認しました。 私は・・・落選しておりました(涙)。 ああ・・・これでまた、予定の立て直しです。 追伸:当日は、一般で参加する予定ですので、その時までご健勝の事を・・・。 乱筆・乱文失礼しました。 以上、匿名希望でした。 2007/04/08(Sun) 07:36[246]
落選とは残念です まぁ例大祭はここ最近では珍しい競争率の高いイベントですからねぇ なにはともあれあまり気を落とすことないように こちらも落選の方々の無念を心に言い聞かせて新作作業に打ち込むことに致します では当日に 2007/04/08(Sun) 22:34[247]
|
また掲載されましたよw
お久しぶりです ゴルフの方ですが、ソフトバンクからのムック本『痛車ろーど』に大きく掲載されました 当のゴルフは依然攪座してますが…morz ボンネットの咲夜もがっちり写ってます サンクリの時にお見せしに行きますのでヨロシクです 2007/04/05(Thu) 08:45[243]
おお、報告サンクスです 別件でも聞いてますのでサンクリが楽しみになりましたw 2007/04/05(Thu) 15:48[244]
|
いや、いるんですねぇ・・・^^;
”春にはアレな人も出現する。”ってよく言います が、初めて リアルで目撃いたしましたです。おぉミステリアス!(違) 都内某所にてお仕事中に工場の塀に向かって怒鳴り 散らしてる御仁をその視界に捕らえました。乗っていた自転車を 横倒しにして塀を指差し罵声を浴びせ今度は逆に自転車を ひっくり返しまた塀に怒鳴る、この繰り返しです。ここでワタシの 真空管知能回路が三つの可能性を弾き出しました。 ?@ 芝居の練習 ?A 何かの罰ゲーム ?B NT (何かが見える)w そんな事を考えてる内に次の降ろし先に出発準備が完了し、 どんどん塀を蹴り上げてる彼が小さくなっていきました。 願わくば彼が新聞、TVで再びお目にかからぬ事を祈る ワタシでした。 ちなみに結構若い人でした^^; 2007/04/02(Mon) 23:19[241]
いやぁ 季節は春なんだなと実感しますねw 若いってことはやっぱゆとr(ry 2007/04/03(Tue) 15:11[242]
気にしたら負けだ〜 2007/04/08(Sun) 00:47[245]
|
桜が舞い散る速度は……
新海誠監督の最新作「秒速5センチメートル」を観てきました。 「ほしのこえ」からのファンな上、「雲の向こう〜」もかなり好きだったため、待ちに待った新作でしたが、期待を裏切らぬ出来でよかったですよ。 惜しむらくは単館ロードショーな為、渋谷まで出張る必要があるくらいでしょうかw とくにラスト数分の演出が神がかっていて鳥肌モノでした。今週末までやっているので時間があれば観て欲しい作品です。 2007/03/20(Tue) 22:17[239]
良い良いという評価は聞くんですが、なにぶんそこまで出向く機会もなかったので結局見ることはなかったんですが。 実際映像もすごいので新海信者も結構増えてきた関係でDVDも入手困難なのかななんて思ったりするわたし 買えたとしても買うかどうかは定かではないとも(ぉ 2007/03/27(Tue) 21:48[240]
|
はじめまして〜
はじめまして、度花弁と申します。 いつもHPを楽しく拝見させてもらっています。 年始から3月まで少々忙しくてこっちに来れなかったのですが、久しぶりに来て見たら「TOHO N+」 と言う新刊がいつのまにか出ていて手に入れられませんでした。(泣 今度の21日の東方不敗小町では「TOHO N+」の持込はあるのでしょうか? ぶしつけな質問で申し訳ありませんが教えて下さい。 お願いします。 2007/03/19(Mon) 20:15[236]
ども、はじめましてー で、問い合わせの「TOHO N+」ですが こちらはまだかなり在庫ありますので当然のように持ち込みますのでご安心をば。 本音はもう少し委託冊数増やして欲しかったんですが(苦笑 では当日によろしくですー 2007/03/20(Tue) 00:51[237]
ご返答どうもありがとうございました〜。 在庫なかったら行くのやめようかと思っていましたから安心しました。 在庫に余裕があるなら安心して買いに行けます。 それでは明日、会場で会いましょう。 でわ。 2007/03/20(Tue) 19:59[238]
|
今年のリーガはグダグダ
どうもこんばんは。というわけでショックも醒めやまない敗戦一週間ですが、いかがおすごしでしょうか。 CL、クラシコときえーざさんがどれくらい試合を見られているか分かりませんが、どちらも奥の手を最初にさらけ出しちゃって、その後にっちもさっちもいかなくなっちゃったというのが印象でしょうか。同じメンツ、同じ状態でももう少しやりようがあったはずだとは思うのですが、終わってしまったことは仕方ありません。我らがバルサだけでなくバレンシア、マドリー、そしてセビージャと、お付き合いもはなはだしいグダグダ感を見せているリーガの三連覇に向けて頑張っていって欲しいものです。 そんな中、メッシがクラシコでハットトリックを達成しました。これで大舞台で強いことを証明し続けていますし、やはり妖怪人間が三人揃うとハンパじゃないということもはっきりと示せました(笑)。ここの二試合のライカールトの采配は首を捻ることが多かったですが、クラシコ前半の守備のことは全く考えない特攻戦術はなかなか痛快ではありました(バランスはメチャクチャでしたけど)。 まだサイクルは終わってません!と、そう信じたいもんですね。 2007/03/16(Fri) 18:08[234]
ゴールの遠い試合でしたがようやくこちらも放心状態から解放されつつあり エル・クラシコはニュ−スと録画放送で見ましたが、ゴール自体はどちらもそれみろという感じでいともあっけなく入ってましたね。 伝統の一戦にふさわしい激しい殴り合いでしたが昨年までの拮抗した感じではなかったのはやはり双方とも陰りが見え隠れしてる証明かなと思って いたり。 良くも悪くもベッカム居ないと締まりのないチームになてしまったレアルは正直どうでもいいですが(ぉ 復帰したエトーにより復活の妖怪トリオなバルサの攻撃全開時はまさに痛快なんですが、近年のディフェンスの甘さが目に付きます。 まぁリーガはそもそもあんましディフェンスしないんでそれはいいんですがw(ぉ ライカーの采配に最近迷いが見えてるのが気がかり 今期最高の補強だったザンブロッタ復帰が待たれるバルサなのです で、現在の上位がそろって泥試合を展開してくれるおかげでヴァレンシアがヒタヒタと迫ってきてますな 久々の逆転優勝も見えてくるのかなひょっとして とかw その前に今期はセビリア(セビージャ)の優勝がチラチラし始めてきたんで今後の動向に注目したいですね 優勝したとしたらお決まりの選手大移動も多少は抑えられるでしょうしw (原稿中なのでかなりグダグダな文面で失礼) 2007/03/17(Sat) 17:43[235]
|