いわゆる総合掲示板です
リンクの報告やアイコン申請等にご利用ください
尚、反応の困るようなカキコはしないようによろしく
あと新規投稿の際はタイトルTITLEつけてくださいね
下記メッセージへのレスどうぞ!
フォームは下で〜す。 |
先日の出来事。
某スーパーマーケットにて。 狭い通路で買い物をしていると、子供がよそ見しながら走ってきた。 自分にぶつかる子供。 母親「ちょっとぉ!危ないでしょ!」 うん、確かに危ない。子供を叱るのはいいことだ。 「ちょっとあんた! うちの子が怪我したらどうすんの!」 ……え? 俺? ちょ、おま。どう考えても俺じゃないんですが、なんで俺怒られてるんでしょうか? こーいう親がいるから世の中おかしくなるんだよ…… あ、ちなみに懇々と説き伏せましたよ。小一時間問いつめました。こーいうのは許せない質なので。 2007/03/09(Fri) 23:19[229]
同感です。 こんにちは、黄昏さん。 匿名希望です。 黄昏さんの言うとおり、今の親は自分の子供を甘やかしすぎているように思えます。 事実、私の知り合いの奥さんも自分の子供が誰かにぶつかった時、同じように怒鳴り込んだ事がありました。 ただ、ぶつかった相手が夫(私の知り合い)の上司(しかも専務)だったと知ると、手のひらを返したように平謝りしておりました。 残念な事にその後、私の知り合いは地方に飛ばされ、現在は単身赴任をしております。 以後、その奥さんは自分の子供に厳しくなったそうです。 以上が、私の知り合いから聞いた実体験です。 いずれにせよ、嫌な時代になりましたが、お互いに頑張りましょう。 追伸:5月の例大祭4には、エントリーされておりますか? 乱筆・乱文失礼しました。 以上、匿名希望でした。 2007/03/10(Sat) 14:26[230]
今の親の周り見えてない率は今がピークかもですね 流石に今後はあまりに悪い親の態度を見て是正しようという世代が台頭してくると信じてるので もっとも、このまま悪いままかもですがw しかしこの手の親ってのは自分しか見えてないので説教しても多分右から左、馬の耳に念仏ですので、ここは高い授業料で自己学習して頂くのを願うわけです 高い授業料ってのはあえて何かは言いませんがね(ぉ あと親記事作る時は題名よろしくです 2007/03/10(Sat) 22:12[232]
|