【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

いわゆる総合掲示板です
リンクの報告やアイコン申請等にご利用ください

尚、反応の困るようなカキコはしないようによろしく

あと新規投稿の際はタイトルTITLEつけてくださいね

戻る  

NAME
MAIL
HOME
TITLE
WORD
ICON (リスト)  PASS COOKIE
COLOR
下記メッセージへのレスどうぞ!
フォームは下で〜す。
まさかコレを着けるとは・・・^^;
by 人ノ路捨麿 MAIL + RES

あ〜、我が愛機HT81Sスイフトの車検が終了し、
エアガンのMINIMIが買えるお金が吹っ飛びました。おおぉお・・・>< 
そして今回、以前から抱えていた問題を解決すべくある部品を装着です。
ちょいと昔の車でゴムを地面に引きずってるのを覚えてますでしょうか?
・・・・・そう、アースを改めて取り付けました。車内でバチバチ静電気が痛くって
オーディオ触れないんですTT 最近のクルマってそういうの結構しっかり
してるハズなのに・・・時間できたらテストしてみる
つもりです。うう・・痛いのヤだな^^;
2007/01/26(Fri) 23:02[205]

by 喜栄座(管理人) +

積極放電のススメ

車検は普通車ですとまぁ20万程度確保しておかないといかんですからね
「車検」だけなら安いんですけども(ぉ

静電気等はマメに自身の放電を心がけるとか
帯電しないような服装にするとかで対応してみてはどうでしょう
アースもいいですが

といいつつ乾燥した冬場はけっこう帯電しちゃいますからねぇ
困ったもんです

2007/01/27(Sat) 11:39[206]

by もんた +

ドロドロ血

体質にもよるらしいですがね。
起こりやすいならセルフの給油も気をつけて(;´Д`)

2007/01/29(Mon) 13:41[210]

by SR20 +

車検

ぼくの愛車のP10プリメーラも車検のため入院中・・
古い車なんでしょうがないのですが、ブーツが二つにFrブレーキパッド、オルタネータが逝ってしまっていました・・・
まぁ、パッドは着けたいメーカーのがあるんで保留にしましたが・・・
おまけに中古ででた社外リアスポを追加してしまって、さぁ大変だ。

2007/01/29(Mon) 23:11[212]

by 人ノ路捨麿 MAIL +

おっ母ぁの知恵・・?

そんなこんなで静電気対策のお話なぞ一席w
「部屋でふきんに水吸わせて置いておく」と言う母の知識を伝授し、
洗車に使うゾーキンを水に浸し、十分水を吸った状態でダッシュボードに
置いて見ました。違う効果(湿度対策)が期待出来そうですが^^; 
ま、コレで問題解決できりゃモウケって事で〜w

>もんたさんへ
何と!体質にも要因アリっすカ?!う〜ん、結構ドロドロかも。真冬のエンジンオイル
の様に・・身体動かさんとなぁ^^; 最近安さに負けてほとんどセルフなワタシです。
上着とか材質変えるなどの事もしてみようかなとか考えてます〜^^ノ

2007/01/29(Mon) 23:15[213]



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板